2023/04/28/ (金) | edit |

経済ニュースロゴ 「物価安定の目標」の実現を目指し、これを安定的に持続するために必要な時点まで、 「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する。マネタリーベースについては、 消費者物価指数(除く生鮮食品)の前年比上昇率の実績値が安定的に2%を超えるまで、拡大方針を継続する。 引き続き企業等の資金繰り支援と金融市場の安定維持に努めるとともに、必要があれば、躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる。

ソース:https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/b8324c707d7846bd8090ae0501593a2c9db5dec1

スポンサード リンク


1 名前:千尋 ★:2023/04/28(金) 14:35:14.87 ID:CsgphOTw9
「物価安定の目標」の実現を目指し、これを安定的に持続するために必要な時点まで、
「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する。マネタリーベースについては、
消費者物価指数(除く生鮮食品)の前年比上昇率の実績値が安定的に2%を超えるまで、拡大方針を継続する。
引き続き企業等の資金繰り支援と金融市場の安定維持に努めるとともに、必要があれば、躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/b8324c707d7846bd8090ae0501593a2c9db5dec1
2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 14:35:31.02 ID:+VMfLXai0
必要ねーよ
15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 14:39:21.83 ID:qiN52RRw0
で、必要ないって結論出してスルーなんだろ?
18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 14:39:27.14 ID:AHqN5ABN0
光熱費と食料品から消費税を取らないだけでもかなりかわる
25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 14:42:53.62 ID:zJvwhCIl0
かわりに増税すれば良かろうなのだ
27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 14:44:03.42 ID:mwo7umw60
財務省はエリートパニックを数十年続けてる
28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 14:44:24.58 ID:smznhEUx0
すげー一気に135円
31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 14:44:59.49 ID:6HGelhak0
このせいで急に下落しててワロタ
37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 14:46:06.61 ID:qCHpjcui0
ひろゆき大勝利!

40 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 14:47:24.84 ID:x0aKAto60
ざけんなよこらボケ
高金利政策しろや
貯金あるヤツに悠々自適に暮らさせろや
72 名前:ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/04/28(金) 14:54:37.98 ID:VvDXGJ360
うむ
それが良い

それで日経上がってるのかー
73 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 14:55:32.41 ID:ASzhP2Gi0
緩和も増税で台無し
97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 15:03:43.25 ID:RvM+3/g40
まだ躊躇なく言ってるのかよw
98 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 15:03:53.26 ID:GQQ+f2730
金融緩和だけしても意味なし
133 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 15:16:41.12 ID:1zV5RlVl0
よっしゃーーー植田!植田!植田!
日経爆上げ開始じゃーー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682660114/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3056466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/28(Fri) 20:29
日銀は金融緩和ずっとやってるけど政治は何やっとるんです?  

  
[ 3056467 ] 名前: 名無しさん  2023/04/28(Fri) 20:35
来年も賃金を爆上げする為に、金融緩和継続が必要です。
反対してるのは、働いてない年寄りかな?  

  
[ 3056468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/28(Fri) 20:36
これは期待できる100年デフレ宣言に違いない  

  
[ 3056469 ] 名前: 774@本舗  2023/04/28(Fri) 20:39
おれの住宅ローンの為にあと35年低金利を続けろ  

  
[ 3056473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/28(Fri) 21:11
必要ないって言ってる奴らはドル資産抱え円に戻す気ないポジションなんやろ。国外退去すれば。  

  
[ 3056511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 02:24
30年後には1ドル300円かな笑
マックも食えなくなるね
畑買うかな  

  
[ 3056519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 03:12
批判してる奴の極端なことには呆れる。
金融緩和を完全にやめて金利だけ爆上げしたら、会社が次々倒産してとんでもないことになるだけだぞ。  

  
[ 3056568 ] 名前: なし  2023/04/29(Sat) 09:53
日銀は物価の安定で長期金利の安定では無い  

  
[ 3056643 ] 名前:     2023/04/29(Sat) 23:14
この発言で儲けさせてもらいました
そして実際なにもしなくてもいい企業の便乗インフレ止まるわけじゃなし  

  
[ 3057221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/05/04(Thu) 15:28
わーくにの過去の政権・財務官僚がやった不況下の消費増税とかいう素人丸出し政策を今からでもどうにかしてくれませんかね?
「政策の重大な誤りは日銀の権限ではどうにもできないので政府・国会で対処してもらいたい」とコメントするだけでもいいから  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ