2023/04/29/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ 立憲民主党が重要法案の対応で迷走している。外国人の送還や収容のルールを見直す入管難民法改正案では、与党から修正協議で譲歩を引き出しながらも執行部が反対を決め、交渉役の議員の努力が無に帰した。脱炭素社会に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)推進法案でも党の支持団体・連合の意に反し、修正協議が土壇場でひっくり返った。

ソース:https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_FDAZNA4T7BMQ5MGQMJ6Y2DGWQU.html

スポンサード リンク


1 名前:powder snow ★:2023/04/28(金) 19:22:51.52 ID:TzU8s0XL9
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_FDAZNA4T7BMQ5MGQMJ6Y2DGWQU.html

立憲民主党が重要法案の対応で迷走している。外国人の送還や収容のルールを見直す入管難民法改正案では、与党から修正協議で譲歩を引き出しながらも執行部が反対を決め、交渉役の議員の努力が無に帰した。脱炭素社会に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)推進法案でも党の支持団体・連合の意に反し、修正協議が土壇場でひっくり返った。いずれも執行部が左派系支持層の意向を重視した結果で、立民の「左回帰」が顕著だ。

入管法改正案は28日の衆院法務委員会で、与党と日本維新の会、国民民主党が提案した修正案を可決した。一方、反対した野党筆頭理事の寺田学氏(立民)は採決後、記者団に「ほぼ原案通りの法律が通ってしまった。痛恨の極みだ」と沈痛な表情で語った。

寺田氏ら立民の実務者は法案修正のため昨年から水面下で政府・与党側と接触し、21日からは公式協議を始めた。与党は立民の主張を一部取り入れ、難民認定を判断する「第三者機関」の設置検討を付則に記すなどの修正案を提示した。

第三者機関の検討は与党にとって大きな譲歩で、法務省関係者は「付則に入れば『検討状況は』と何度でも国会質問される。将来設置せざるを得なくなっただろう」と漏らす。立民推薦で参考人として国会答弁した専門家も「すごい前進」とツイッターで評価した。

ところが立民が法案対応を決めるために開いた会合では、出席者から「不十分だ」「支援団体に顔向けできない」など修正に反対する意見が続出。執行部は27日、修正を蹴って反対する方針を正式決定し、結局、修正は反映されずに法案は同委を通過した。

「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」。修正に携わった議員は憤る。反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた。

一方、立民はGX推進法でも迷走した。脱炭素社会に向けた投資を促進するための新法だが、立民は当初、連合の意向も受け、条件付きで賛成する方向で調整。衆院経済産業委員会の現場では与党との修正協議が整いつつあった。

ところが党執行部は「原発の新増設につながりかねない」などとして反対を決めた。反原発の支持層の意向をくんだとみられるが、最終的に衆院では維新主導の修正案が可決された。

法案は参院審議で国民民主党が奔走し、維新を巻き込んで連合が目指す修正を実現。修正案が27日の参院本会議で可決、衆院に差し戻される異例の展開となった。国民民主関係者は「うちが頑張ったのに、立民は『顔をつぶされた』と難癖をつけてきた。むちゃくちゃだ」と明かす。

立民の迷走を横目に、法案修正で果実を得ているのはライバル維新だ。自民国対幹部も「立民は意思決定の主体がどこにあるか分からない」とあきれ顔だ。
2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:23:27.30 ID:MAKF0FD90
4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:24:05.50 ID:P5RvXJZR0
何を今更www
8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:25:54.79 ID:KlVn7OmK0
活動家が主催してるの間違いだろ
16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:27:49.32 ID:PbZ+/Vdh0
立憲が完全消滅するのも時間の問題だな
21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:28:31.11 ID:sFKG/Dnv0
今更過ぎてワロタ
24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:28:59.29 ID:Vk/wnb+00
これどういうギャグなん?

31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:31:16.23 ID:ciXE/P850
鳩ポッポが日本は日本人だけのものではない発言とよく似てる
え?そんなことも知らなかったのかよ?うせやろ・・・ってな
44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:33:36.92 ID:N5kLsg1N0
岸田も立憲とたいして変わらんやろ
53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:34:54.39 ID:zqnabN8N0
立憲の支持率、理解してんのかなー
70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:37:29.15 ID:UVshFzGT0
だって立憲共産党ですよ?
106 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:42:36.53 ID:nz9m0dmx0
みんな知ってただろ
何を今更
120 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/28(金) 19:44:21.11 ID:dYQekuPk0
今日の今更スレw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682677371/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3056586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 12:41
学生運動というテロの参加者やん  

  
[ 3056587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 12:42
気づいてはいけない事に気づいたか  

  
[ 3056589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 12:44
>鳩ポッポが日本は日本人だけのものではない発言とよく似てる
いや全然…日本人のモノでなかったら何なんだよ  

  
[ 3056591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 13:03
自民党は統一協会だよね  

  
[ 3056594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 13:22
活動化云々以前に、党として進めてた調整が土壇場で覆される(しかも何もしてない人に)、党として意思決定もまともにできませんって内容の方が酷い  

  
[ 3056595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 13:27
利権民主党に日本人はいるの?  

  
[ 3056596 ] 名前: 774@本舗  2023/04/29(Sat) 13:34
活動家がベースにある党だろ
なに被害者面してるんやろ  

  
[ 3056599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 13:46
赤字財政で増税が必要という状況で、不法滞在の奴らを養うためにどんだけ税金が流れてると思ってんだ
奴らが難民申請を繰り返すせいで、滞在費用や子供の教育費や医療費全部が日本人の払った税金で賄われえるんだぞ  

  
[ 3056603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 14:31
>「普段、顔を出さない議員ばかりがきて、的外れな反対論をまくしたてた。

他の記事に、その的外れな反対論が書いてあった。
「付則に検討と書かれたものが実現したためしがない」とのこと。
上の記事にもあるように、必要性を説明したり、検討の結果を聞くなど、その後もしつこく国会質問しつづければ、相手が根負けする可能性はあるもの。
実現しなかったのは、法案に修正させることが出来たと安心しきって、後は何もしないでサボった結果にすぎない。
それなのに反対して付則に検討もなくなってしまえば、そんな可能性もゼロに。

反対論をまくしたてている議員たちは、その結果、さらに実現不可能のなる未来になることを理解できないほど、頭が悪いのである。
パヨが何故パヨと呼ばれるのか。
彼ら自ら証明してくれているのである。
  

  
[ 3056609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 15:47
立憲うな丼党がそんな政党やってことはみんな知ってるで  

  
[ 3056612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 16:27
烏合の衆を地で行くような状態になってるんだろうな  

  
[ 3056619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 17:18
自民党の実績になるから邪魔してるだけで
活動家もへったくれもない  

  
[ 3056625 ] 名前: 名無し  2023/04/29(Sat) 17:56
憲法審査会でも審議の邪魔ばかりしている。小西だけじゃないよ、党をあげてね。  

  
[ 3056640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/29(Sat) 21:50
>「この党は活動家に乗っ取られている」
最初から反自民活動家の寄合所体だろうに。  

  
[ 3056658 ] 名前:     2023/04/30(Sun) 00:58
雁首揃えて進める話が出来ないから寄り集まってるんじゃないか
遮ることが仕事と思ってる奴意外を見たことない  

  
[ 3056661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/30(Sun) 01:56
いつもいつも重箱の隅をつつくような質疑と反対をくりかえして、国民はうんざりするだけでなく、野党の健全な発展をぶち壊しにして、立憲はほんとうは自民党を勝たせるための補完勢力ではないかと疑っていたけど、たぶん間違いないとおもう  

  
[ 3056667 ] 名前: 憂国の名無士  2023/04/30(Sun) 03:07
・日本しね
・モリカケサクラ
・安倍マスク
寺田「・・・・・・」

・うな丼
寺田「うちの党、活動家に乗っ取られてる・・・!?」  

  
[ 3056672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/30(Sun) 04:39
政策は是々非々で決めるべきと思っているから
一概に左だからNOとは言わないが、
真面目に政治したいなら革命ごっこしたいだけの奴らとは距離を置くべきだろう  

  
[ 3056675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/30(Sun) 06:00
日本赤軍原理主義  

  
[ 3056714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/30(Sun) 09:11
左 vs 左  

  
[ 3056728 ] 名前: 匿名  2023/04/30(Sun) 09:41
解ったかよ!これが今のあんたがたの正体ですよ!
まともな考えの人は早く離党した方が得策ですよ!!
このままで解散されたら、アンタたちは次回は受かりませんよ!!
早く離党を!!!!!!  

  
[ 3056754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/30(Sun) 14:10
仮に朝.鮮猿というサルがいたとして、そのサルが政治やってたとしたら立憲ミン.ス党みたいになると思う。  

  
[ 3056842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/05/01(Mon) 12:25
このままじゃ社民党と同じ末路になるよ
左派は左派でいいんだけど、きちんと日本人の人権に立脚しないとだめだよ
国民の利益以外で活動したいなら政治家じゃなくてNPOでやりなよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ