2023/05/01/ (月) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282XU0Y3A420C2000000/
スポンサード リンク
1 名前:太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★:2023/04/30(日) 21:39:37.36 ID:WWMEmgDX9
財務省は28日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で少子化対策の議論を始めた。財源について「企業を含む社会・経済の参加者全員が広く負担する新たな枠組みの検討が必要」と指摘した。委員からは社会保険料や税の組み合わせを求める意見が出た。
会長代理を務める日本郵政の増田寛也社長が28日の会合後に記者会見した。増田氏は「資産課税なども含めた税、社会保険料、歳出改革によるベストミックスを目指すべきだという意見があった」と紹介した。
政府による経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)のとりまとめに向け、5月中にも建議(意見書)の提出をめざす。
財務省は少子化対策の方向性として①男性育休の取得促進など父親の参画拡大②子育て支援や女性活躍を進める企業に対するインセンティブ強化③非正規で働く人への雇用保険適用拡大や育児との両立支援④児 童手当などの拡充――を挙げた。
新たな財源を確保しながら社会保障分野の歳出改革も促す。育休給付や児 童手当の拡充、保育所の質の向上など制度を横断して政策を強化すべきだと指摘した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282XU0Y3A420C2000000/
2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 21:40:46.08 ID:yIlV1/kE0会長代理を務める日本郵政の増田寛也社長が28日の会合後に記者会見した。増田氏は「資産課税なども含めた税、社会保険料、歳出改革によるベストミックスを目指すべきだという意見があった」と紹介した。
政府による経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)のとりまとめに向け、5月中にも建議(意見書)の提出をめざす。
財務省は少子化対策の方向性として①男性育休の取得促進など父親の参画拡大②子育て支援や女性活躍を進める企業に対するインセンティブ強化③非正規で働く人への雇用保険適用拡大や育児との両立支援④児 童手当などの拡充――を挙げた。
新たな財源を確保しながら社会保障分野の歳出改革も促す。育休給付や児 童手当の拡充、保育所の質の向上など制度を横断して政策を強化すべきだと指摘した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282XU0Y3A420C2000000/
税金で食ううな重は美味いのお
4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 21:41:07.10 ID:UHAz8YF50お、増税か
17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 21:47:49.91 ID:sQAkA/j20結局、増税して仲間にポイポイ渡すのかよ
21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 21:48:43.57 ID:cv6BylKt0消費増税?
25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 21:50:19.07 ID:cv6BylKt0
資産課税かよ
流石にそれはと言いたいがいつかは議論される
27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 21:50:45.34 ID:kql6/0BQ0流石にそれはと言いたいがいつかは議論される
増税すると公務員はボーナス上がるの?
41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 21:58:01.33 ID:YND5Pd3b0財源確保しても結局別のとこに使われるだけだろ。
53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 22:04:03.62 ID:W8rqGfsG0異次元の増税じゃ意味ないんだよww
73 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 22:20:18.18 ID:c0+VG72x0国保からも負担しろよ
議員は国保だろ?負担しないつもりか?
さらに議員年金今すぐ廃止して少子化対策に回せ
103 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 22:45:44.09 ID:ntTjzU3p0議員は国保だろ?負担しないつもりか?
さらに議員年金今すぐ廃止して少子化対策に回せ
他の予算削れよ
116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 22:58:11.06 ID:YGT8dkUp0まずは年収1000万円以上限定でやれや
198 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 23:50:03.69 ID:iJ8ytiqq0ちと待て!
資産課税って何や?
217 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/30(日) 23:59:52.23 ID:DsUlDjYM0資産課税って何や?
議員の給料カットが先だよ。
220 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 00:03:09.17 ID:Y6dYEI6/0少子化対策は
減税しかないだろ
221 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 00:03:37.22 ID:csqKy/7u0減税しかないだろ
こんなのが新たな枠組み
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682858377/スポンサード リンク
- 関連記事
一方で自民党幹部は外遊三昧
外国へのばら撒きを一度だけやめて少子化に回せば事足りるでしょ
子供を対象に貸し出せばいいだけ。
老衰等で亡くなった時に精算すればいい。
老衰等で亡くなった時に精算すればいい。
そもそも、お金をただであげる必要はないだろうに。
借金をする権利をまず、設定しろ。
自民党万歳\(^-^)/バラマキ万歳\(^-^)/
この国って増税で賄うばかりで歳出減らそうとしないよね
そもそも金がないのに使うなよ
そもそも金がないのに使うなよ
少子化を促進するための財源を増税でまかなうってことね
わかりやすい
わかりやすい
すぐに歳出減とかいうやつも大概だけどな…
増税も歳出削減もデフレ深化政策だからな。
正解は新規国債(赤字国債)なんだけども、財務省の手先が
赤字国債や財政破綻とレッテル張りしたせいで悪いイメージに
なってるのが問題。
増税も歳出削減もデフレ深化政策だからな。
正解は新規国債(赤字国債)なんだけども、財務省の手先が
赤字国債や財政破綻とレッテル張りしたせいで悪いイメージに
なってるのが問題。
外国人労働者の誘致や多文化共生事業を全部無くして、その予算を廻せばいいんじゃね?
いや、まずそれが有効な政策なんか?
単に税金チューチューする団体に回るだけやろ
単に税金チューチューする団体に回るだけやろ
※3056879
お金は借金を増やすと増えるものなの。
後は、誰が借金をするかという問題。
お金は借金を増やすと増えるものなの。
後は、誰が借金をするかという問題。
世界各国の少子化対策で全て失敗しているのに、異次元に金を注ぎ込んでも役人の肥やしになるだけ。やるのは良いけど責任の所在だけは、はっきりしといて欲しいものだ。
金で何とかなるなら減税しろ
最初から取っていくから金が無くなる
最初から取っていくから金が無くなる
少子化対策には現役世代の減税が必要だと思いますよ。
子供育てるためと言いつつ親の金をむしり取る
偽善者共め
偽善者共め
デモ必死
政治家や政治家が雇ってるやつらの年金や退職金やボーナスを消費化の一部に使えばいいよ
政治家や政治家が雇ってるやつらの年金や退職金やボーナスを消費化の一部に使えばいいよ、あと移民税や帰化税を徴収しな文句があるなら日本に住むな氏神様
不法滞在税を駐日大使館に請求しな一人1千万円徴収しろ、拒否したら日本から撤退させろ、交通違反の罰金を払わせろ払わない駐日大使館は強制撤去、氏神様
子供産んで社会貢献しろって言うけど素晴らしい社会だと心から思えるなら何も言わなくても皆、進んで社会貢献するよね。社会貢献しなくてもいいやって思われるってことはその程度の社会なわけだ
少子化で困るのはこんな社会を作った支配者層だけ将来自分たちの子孫の為の奴隷の数が減るわけだからな。ア\ホな政治をやったツケが回って来たって事だ。これも因果応報だね
少子化で困るのはこんな社会を作った支配者層だけ将来自分たちの子孫の為の奴隷の数が減るわけだからな。ア\ホな政治をやったツケが回って来たって事だ。これも因果応報だね
議員年金廃止
議員宿舎廃止
文書通信交通滞在費廃止
厚生年金減額
これを全部やってから議論してくれ
議員宿舎廃止
文書通信交通滞在費廃止
厚生年金減額
これを全部やってから議論してくれ
低成長と少子化止める気ないだろw
無償化とか始めるなら出口は決めておけよ
無償化とか始めるなら出口は決めておけよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
