2023/05/01/ (月) | edit |

ソース:https://373news.com/_news/storyid/174413/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2023/04/30(日) 12:46:41.57 ID:Yj6/HTSs
中国の駐福岡総領事館の成岩副総領事らが、鹿児島市東坂元3丁目の鹿児島東高校を訪ね、交流イベントを開いた。20~30代の若手領事が中国で流行するアニメや料理などの質問に答え、生徒と友好を深めた。
同校は中国語を第二外国語とするほか、2020年に中国の姉妹校とオンラインイベントを開いている。領事館が県日本中国友好協会を通じ、対面のイベントを呼びかけ、19日実現した。
質疑応答で生徒から「日本で驚いたこと」を問われ、領事は「中国の温泉は水着で入る」と回答。「若い世代で(人気漫画)ワンピースを知らない人はいない」「エビチリは中国にはない」などの答えに、生徒は驚きの声を上げていた。
中国語を学ぶ3年の竹内凜さん(17)は「知ってるようで知らないことが多かった。実際に行ってみたい」。成副総領事は「鹿児島に来られてうれしい。生徒たちが友好の架け橋となってほしい」と話した。
南日本新聞 2023/04/30 10:00
https://373news.com/_news/storyid/174413/
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 12:49:20.84 ID:c4SBzg2n同校は中国語を第二外国語とするほか、2020年に中国の姉妹校とオンラインイベントを開いている。領事館が県日本中国友好協会を通じ、対面のイベントを呼びかけ、19日実現した。
質疑応答で生徒から「日本で驚いたこと」を問われ、領事は「中国の温泉は水着で入る」と回答。「若い世代で(人気漫画)ワンピースを知らない人はいない」「エビチリは中国にはない」などの答えに、生徒は驚きの声を上げていた。
中国語を学ぶ3年の竹内凜さん(17)は「知ってるようで知らないことが多かった。実際に行ってみたい」。成副総領事は「鹿児島に来られてうれしい。生徒たちが友好の架け橋となってほしい」と話した。
南日本新聞 2023/04/30 10:00
https://373news.com/_news/storyid/174413/
エビチリうまいよなあ日本料理だろ🤣
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 12:51:49.98 ID:Yj6/HTSs四川料理だと思ってました
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 12:52:15.79 ID:3ych+i55ナボリタン、トルコライス、冷やし中華
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 12:52:33.00 ID:EzxrIvW3そりゃあ、チリソースだし
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 12:59:45.50 ID:L9c1Z756エビチリはないアル
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 13:00:12.15 ID:lk/5Ce+4今ならエビチリ出してる店あるだろ…。
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 13:05:10.42 ID:wmxyqOKl
最近は有るみたいだよ
逆輸入されて広まる物も少なくない
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 13:07:12.65 ID:JnJQ2LKV逆輸入されて広まる物も少なくない
むしろ中国料理って何があるのかと
聞きたくなるな
案外、少ないのかな
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 13:18:09.54 ID:wmxyqOKl聞きたくなるな
案外、少ないのかな
腹が減ってきたわ
この流れで中華にしよっかな
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 13:18:31.24 ID:vt72hFmPこの流れで中華にしよっかな
王将めっちゃ行きたくなったw
104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 13:36:24.11 ID:we3ok1Fhナポリでナポリタン作るか
131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage&]:2023/04/30(日) 13:53:02.36 ID:8TYlCP/4台湾系でしょ
172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 14:42:32.92 ID:0JjmEXQ7ないあるよ!
173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/04/30(日) 14:44:49.57 ID:st/Oev7J本場にエビチリ食わせたらどんな反応があるか
ちょっと興味ある
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682826401/ちょっと興味ある
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 国民のSDGs認知度91%だが達成は遠のく…日本の順位は2ランク低下、5項目は「深刻な課題」
- 【産経新聞】 韓国野党議員が竹島に上陸
- 中国・副総領事「エビチリは中国にはない」
- 【韓国】このままでは韓国からノーベル賞が出ない
- 中国大使、日本アニメ大ヒットで文化交流に期待感 「日本のアニメや映画は中国人の心と通じるものがあり大変、歓迎されている」
- 日本政府「韓国をそろそろホワイト国に戻します」
- 【中央日報】「韓国は格上げされた地位を実感、G7拡大してG8に入るべき」
- 日本の卵、4億個が輸出され大人気「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円「日本の卵は安全で…」取り合いに 動画あり
- 米国調査、EV「買う」2割 価格高い、普及に壁
中国四千年もたかが知れてるな
陳健民の偉大さ。
冗談抜きで日本の食を変えた陳建民が中国料理をアレンジして作ったもんだからな
美味しい嘘というローカライズを端的に表した名言
美味しい嘘というローカライズを端的に表した名言
新興華僑は旧華僑ばかにしてるよね
ケチャップ使うエビチリとか汁蕎麦の担担麺とかキャベツ使う回鍋肉とか、現代の日本の中華でメジャーなレシピのうち相当数は陳建民氏が日本人向けにアレンジしたものだよな
上海に普通にあったぞ
干焼蝦仁じゃなくてエビチリ
なんて表記だったかは覚えてないけど
干焼蝦仁じゃなくてエビチリ
なんて表記だったかは覚えてないけど
麻婆豆腐も日本で広まった奴は陳建民のアレンジしたやつがベースなんじゃなかったっけ?
日式四川料理屋を中国に出せばいい。
回鍋肉(キャベツ入り)も陳建民が発明
干焼蝦仁は飯には合うんだろうけど、味が直線的でな
エビチリに慣れた日本人には違和感強いと思うわ
エビチリに慣れた日本人には違和感強いと思うわ
所謂エビチリって、比較的新しい料理で、本校発祥だと聞いたことがあるけど、どうなん?
チコちゃんによると「青くてエグイ」ピーマンって日本人が食糧難の際にやむなく
食ってたもんらしいが、青いピーマンじゃないチンジャオロースって本物はどんなの?
食ってたもんらしいが、青いピーマンじゃないチンジャオロースって本物はどんなの?
麻婆豆腐にひき肉入れてるのも日本だけなんだっけ? 焼き餃子も。
拉麺ってのが手で伸ばすから「拉麺」なんであってあれって太いソーメンなんだよね。
日本にはそういうのはない。
日本にはそういうのはない。
日本に来た中国文化を中国に逆輸入しようぜー。
月餅も文化大革命でレシピが失われてしまい、今中国で流通しているのは日本からの逆輸入版。
なので中国の古老は「昔の味と違う」と嘆いている
なので中国の古老は「昔の味と違う」と嘆いている
中国で「月餅を贈る」とは、ワイロの意味。
日本でいう「袖の下」のようなもの。
たったそれだけの理由で、文化大革命のときに禁止にされたんだよな。
月餅には何の罪もないのに、正義感をふりかざして頭がおかしいことをやる奴はどこにでもいるもんだ。
日本でいう「袖の下」のようなもの。
たったそれだけの理由で、文化大革命のときに禁止にされたんだよな。
月餅には何の罪もないのに、正義感をふりかざして頭がおかしいことをやる奴はどこにでもいるもんだ。
将来、日本で「袖」が禁止にならないよう、祈るよ。
山吹色の菓子折りでございます
>王将めっちゃ行きたくなったw
その選択は一生涯ありえない
その選択は一生涯ありえない
まじかよ
エビチリって分かりやすくジャンクフード系の味付けだからなぁ…
甘辛油酸っぱの。現代らしい単純なれどハズレが無い味付け
雑に作っても、素材が微妙でもそこそこ美味しく作れる系
甘辛油酸っぱの。現代らしい単純なれどハズレが無い味付け
雑に作っても、素材が微妙でもそこそこ美味しく作れる系
「天津飯や中華丼は中国にない」と言ったほうがよかったかも。
ラーメンも無いよな?
そもそも漢民族料理が中華料理の中にない
奴らの民族料理なんてなにもないだろ
奴らの民族料理なんてなにもないだろ
中国で唐辛子使いだしたの日本よりもかなり後だし
彼方の辛みと言ったら山椒
彼方の辛みと言ったら山椒
豆苗炒めも昔の中国では高級品。中国系レストランだとやけに高かったりする。
台湾からやって来られた、陳建民さんが作ったものです。 ちなみに息子さんは、中華の鉄人陳建一さんです。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
