2023/05/16/ (火) | edit |

NHKは、今月12日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
ソース:https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
スポンサード リンク
1 名前:powder snow ★:2023/05/15(月) 22:43:38.54 ID:OYcHfXSV9
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
内閣支持46%、不支持31%(NHK世論調査)
NHKは、今月12日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは2539人で、48%にあたる1225人から回答を得ました。
岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より4ポイント上がって46%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は、4ポイント下がって31%でした。
支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が45%、「支持する政党の内閣だから」が22%、「人柄が信頼できるから」が13%などとなりました。
支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が50%、「実行力がないから」が20%、「支持する政党の内閣でないから」が11%などとなりました。
-中略-
いま支持している政党を尋ねたところ、自民党が36.5%で最も高くなりました。
一方、野党第二党の日本維新の会が6.7%で、野党第一党の立憲民主党の4.2%を上回り、日本維新の会と立憲民主党との差は2.5ポイントとこれまでで最も大きくなりました。
年代別に見ますと、自民党の支持率は年代が上がるほど高くなる傾向があり、30代以下では30%だったのに対し、70歳以上では42%でした。
立憲民主党は、50代以下では1%から3%だった一方、60代で5%、70歳以上では7%でした。
一方、日本維新の会は、どの年代も6%から8%程度で年代による差は見られませんでした。
6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:45:43.63 ID:BdTY2Z4H0内閣支持46%、不支持31%(NHK世論調査)
NHKは、今月12日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは2539人で、48%にあたる1225人から回答を得ました。
岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より4ポイント上がって46%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は、4ポイント下がって31%でした。
支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が45%、「支持する政党の内閣だから」が22%、「人柄が信頼できるから」が13%などとなりました。
支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が50%、「実行力がないから」が20%、「支持する政党の内閣でないから」が11%などとなりました。
-中略-
いま支持している政党を尋ねたところ、自民党が36.5%で最も高くなりました。
一方、野党第二党の日本維新の会が6.7%で、野党第一党の立憲民主党の4.2%を上回り、日本維新の会と立憲民主党との差は2.5ポイントとこれまでで最も大きくなりました。
年代別に見ますと、自民党の支持率は年代が上がるほど高くなる傾向があり、30代以下では30%だったのに対し、70歳以上では42%でした。
立憲民主党は、50代以下では1%から3%だった一方、60代で5%、70歳以上では7%でした。
一方、日本維新の会は、どの年代も6%から8%程度で年代による差は見られませんでした。
岸田がオレたちになんかしてくれた事あるか?
35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:57:55.42 ID:CaWwHh1t0立憲民主は、政党名を変えないと次の選挙は戦えないだろ
54 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:03:21.56 ID:mg1OBDJL0
野党が弱すぎて
自民党政権は安泰というか
多くの自民議員は緩んでる気がする昨今w
67 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:07:03.93 ID:XicEMudo0自民党政権は安泰というか
多くの自民議員は緩んでる気がする昨今w
着実に支持率回復しとるやん
自民一党独裁まですぐそこ
79 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:12:21.67 ID:FPeR3nlJ0自民一党独裁まですぐそこ
日本第一党支持してるんだけど。
80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:12:39.07 ID:TcunSLCT0野党第一党は維新でいいだろもう
立憲より維新の方が民意の吸い上げ上手いもん
81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:12:50.22 ID:0qeJMi1A0立憲より維新の方が民意の吸い上げ上手いもん
解散やり易いやん
勝てると踏んだら
98 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:25:16.08 ID:GEVhkTou0勝てると踏んだら
無党派こそが最大勢力
114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:47:55.60 ID:qMv7KXGY0マゾだねw
121 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:51:11.71 ID:qs6kui2Q0立憲はまた分裂しそうだな
144 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:56:36.49 ID:Tza2GSCU0選挙でも負け、支持率でも負け、それでも認めなきゃ負けてないってかw
156 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:01:48.25 ID:26yhZGMS0共産と手を組んだ党は何があっても支持しないよ
187 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:15:55.47 ID:1I62VgAl0自民党がいつもの高齢化政党になった
若者支持率は薄い
212 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:25:33.16 ID:X/pdf2T50若者支持率は薄い
岸田云々というより、自民以外にマトモな選択肢が無いのが問題
なによりネックは公明党の存在なんだよなー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684158218/なによりネックは公明党の存在なんだよなー
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 岸田首相、池田大作氏死去に「深い悲しみ」 追悼コメントを投稿
- 次期首相候補トップの石破茂氏、自民支持層でも1位
- 【ライドシェア】自民・菅氏、ライドシェア「避けて通れず」
- 【はろ~😺】 「小渕優子氏を日本の先頭に」 木原誠二副長官が期待
- 岸田内閣支持率 46%(+4) 不支持31%(-4) 政党支持率 自民36.5%(+0.5) 維新6.7%(+2-6) 立憲4.2%(-1.1) NHK
- 岸田首相 ユン韓国大統領との日韓首脳会談 終わる
- 【少子化対策】加藤厚労相 “社会保険料 子どもに持っていく余地はない”
- 【岸田首相】エジプトの地下鉄整備に1000億円
- 岸田首相、ガーナへ3年間で約5億ドルの支援を約束
支持してる人から多めに税金取ってあげてくれ
マイナ保険証を持ってる人も従来通り健康保険証を提示しなければならない制度に変更決定した。
良かったね在テョンの支持率が増えてw
わかっていないと思うが、アンケートに答えない人や投票に行かない人は、ほぼみんな政治家に不満があるって事だからな
民主主義なら「支持する人はいない」の項目を投票用紙に書けるようにしてほしいよ、50%を超えた政治離れを政治家に理解させるべき
わかっていないと思うが、アンケートに答えない人や投票に行かない人は、ほぼみんな政治家に不満があるって事だからな
民主主義なら「支持する人はいない」の項目を投票用紙に書けるようにしてほしいよ、50%を超えた政治離れを政治家に理解させるべき
高市さんか青山さんが総理になるなら自民支持する。
今は参政支持。
今は参政支持。
さすがキッシーや。最近特に発信してないからな
黙ってりゃ支持率は上がる。黙っていられない立憲は下がる
維新もそうやな。騒げば騒ぐほど減点されるのが日本式や。学んどけ
黙ってりゃ支持率は上がる。黙っていられない立憲は下がる
維新もそうやな。騒げば騒ぐほど減点されるのが日本式や。学んどけ
まあ別にどうでもいいわ
ただ諸々の税金や保険料が上がったとき、支持してるやつが悪いと思うだけ
あいつらのせい
ただ諸々の税金や保険料が上がったとき、支持してるやつが悪いと思うだけ
あいつらのせい
管理人は調子悪いんか?
やっぱり国民は統一教会による支配を望んでいるんだよなぁ
岸田は退陣して早く高市さんが総理になって欲しい
岸田は退陣して早く高市さんが総理になって欲しい
何を支持してるんだい
>>3057562
何を支持しているか聞くより、なぜ支持されないのか考えた方が早いのにね。
他が支持されなければ、与党の支持率が上がるのは当然の流れやろ。
何を支持しているか聞くより、なぜ支持されないのか考えた方が早いのにね。
他が支持されなければ、与党の支持率が上がるのは当然の流れやろ。
日本に巣食う反日団体や韓国のカルト団体とマスコミに絶大な支持を受けてるので支持率が高いですね
自民を支持してるというより野党を拒絶してるだけだからな
野党の維新の支持が上がってるのは拒絶されてる他の野党とは違うからやろな
野党の維新の支持が上がってるのは拒絶されてる他の野党とは違うからやろな
立憲、次はジャニーズ問題の公聴会開くんだっけ。
マジで立憲は政党から芸能リポーター集団に転職した方がいいよ。
マジで立憲は政党から芸能リポーター集団に転職した方がいいよ。
維新なんて口だけw
日本を守れるのは自民党だけってことにまだ気づいていないの?
日本を守れるのは自民党だけってことにまだ気づいていないの?
日本メディア(NHK含む)の支持率調査とかアンケート調査とか…社内(在こり)内の支持率調査でしょ?
だって時々あり得ない数字公表するよねwメディアは在庫だし、今の岸田の支持率が上がるなんて…信用出来ないよ
てか、メディア、マスコミは支持率調査とかアンケート調査とか勝手にやるけど日本人の洗脳は止めてほしい
だって時々あり得ない数字公表するよねwメディアは在庫だし、今の岸田の支持率が上がるなんて…信用出来ないよ
てか、メディア、マスコミは支持率調査とかアンケート調査とか勝手にやるけど日本人の洗脳は止めてほしい
そりゃこんだけ支持率高かったらLGBT法案も成立しますわ
消費税絶対上げる自民岸田政権!文句言うなや!日本国民!嘘でもいいから一度維新に入れて焦られ無いと必ず上げるぞ!必ず!
選挙は良い政治家を選ぶ機会ではない
選挙は政治家に冷や汗をかかせる機会
大半の国民がこれを理解しないで投票しているからなぁ
アベノミクスが典型で、政権奪還直後は金融緩和・【財政出動】・規制緩和によってデフレ脱却・富の拡大をうたっていたけれど、政権後半はリフレの親玉ハマコーが金融緩和だけではムリゲーと白旗を上げても無視、それどころか消費税の増税を敢行して消費に冷や水ぶっかけたわけだ
麻生も野党転落期は財政出動の必要性をアピールしておいて、政権奪還後は財務省ズブズブで緊縮財政の旗振り役にジョブチェンジ
経済を復活させるには財政出動が必要とわかった上で財政出動させないのが政治家なんで、野党がどれだけ無能でも野党に投票して与党政治家に落選を意識させるレベルの強いプレッシャーをかけ続けなければ、政治家は国民のために汗をかかないよ
選挙は政治家に冷や汗をかかせる機会
大半の国民がこれを理解しないで投票しているからなぁ
アベノミクスが典型で、政権奪還直後は金融緩和・【財政出動】・規制緩和によってデフレ脱却・富の拡大をうたっていたけれど、政権後半はリフレの親玉ハマコーが金融緩和だけではムリゲーと白旗を上げても無視、それどころか消費税の増税を敢行して消費に冷や水ぶっかけたわけだ
麻生も野党転落期は財政出動の必要性をアピールしておいて、政権奪還後は財務省ズブズブで緊縮財政の旗振り役にジョブチェンジ
経済を復活させるには財政出動が必要とわかった上で財政出動させないのが政治家なんで、野党がどれだけ無能でも野党に投票して与党政治家に落選を意識させるレベルの強いプレッシャーをかけ続けなければ、政治家は国民のために汗をかかないよ
本意ではないが、次の選挙の時、票を野党(維新など)に流した方が、岸田さんの求心力は落ちるだろう。生かさず56さずが、今は丁度いいのではないだろうか?
ガッツリ議席を落とせなくても、自民の閣僚クラス・幹部クラスを二、三人落とすだけでも効果はあると思う。 無能な働き者・岸田さんは、日本の梅毒だ。感染力が強く、このままだと、日本が弱体化してしまう。宏池会はいつも日本に禍根を残す。駆除しなければ。
そして、安倍さんが居なくなった途端に手のひら返しをした議員を絶対に忘れてはいけない。
ガッツリ議席を落とせなくても、自民の閣僚クラス・幹部クラスを二、三人落とすだけでも効果はあると思う。 無能な働き者・岸田さんは、日本の梅毒だ。感染力が強く、このままだと、日本が弱体化してしまう。宏池会はいつも日本に禍根を残す。駆除しなければ。
そして、安倍さんが居なくなった途端に手のひら返しをした議員を絶対に忘れてはいけない。
>共産と手を組んだ党は何があっても支持しないよ
じゃあ西日本で共産党と組んでる自民党も対象外だな。
N党でも支持するのかお前は。
じゃあ西日本で共産党と組んでる自民党も対象外だな。
N党でも支持するのかお前は。
>支持してる人から多めに税金取ってあげてくれ
現政権を支持しないと口で言うだけで減税になるのはNG
現政権を支持しないと口で言うだけで減税になるのはNG
>経済を復活させるには財政出動が必要とわかった上で
バブル崩壊後に色々やったけど景気は回復しなかった
その後のクールジャパンや東京五輪への財政出動も批判だらけ。中抜きお友達。
どこに財政出動すればいいんだ?
バブル崩壊後に色々やったけど景気は回復しなかった
その後のクールジャパンや東京五輪への財政出動も批判だらけ。中抜きお友達。
どこに財政出動すればいいんだ?
立件民主は旧社会党系議員を切らない限り再浮上の芽は無い
野党支持者の頭の悪さがコメントでもわかる
長期安定政権に向けて視界良好
※ 3057579
ハッキリしてるのは公共事業やで
公共事業は社会的割引率(その事業を将来の価値に換算する評価用の値)を10年以上前の高金利で算出、つまり意図的にハードルを高くして投資に見合う公共事業であっても不採用にしている
役所の人件費も「無駄を削減」といって派遣会社に人を出させているけれど、国民を労働者として正規雇用して給料を支払うのではなく、規制緩和で政商の派遣会社に利権を付け替えて中抜きさせているって話なんで、規制緩和で格差拡大を促す (+平時を基準とした人員計画なのでコロナ禍のような緊急時はパンクする公共サービスとしての欠陥) 政策やぞ
ハッキリしてるのは公共事業やで
公共事業は社会的割引率(その事業を将来の価値に換算する評価用の値)を10年以上前の高金利で算出、つまり意図的にハードルを高くして投資に見合う公共事業であっても不採用にしている
役所の人件費も「無駄を削減」といって派遣会社に人を出させているけれど、国民を労働者として正規雇用して給料を支払うのではなく、規制緩和で政商の派遣会社に利権を付け替えて中抜きさせているって話なんで、規制緩和で格差拡大を促す (+平時を基準とした人員計画なのでコロナ禍のような緊急時はパンクする公共サービスとしての欠陥) 政策やぞ
未だに自民党支持してる奴は頭おかしいだろ。
選挙権取り上げろよ。
ボケてるか、池ショウだぞ。
選挙権取り上げろよ。
ボケてるか、池ショウだぞ。
自公がやっているLGBTや移民政策や外国人地方参政権とかどう考えても立憲共産党と令和新選組や維新などの反日売国政党と変わらんわw
自民党支持してない方が少数派という現実いい加減見てほしいな
これは普通の人は生活に困ってない証拠だ困っていれば政権変わる
選挙権ない人も書けるのだからネットで何を書いても意味なんて無い
これは普通の人は生活に困ってない証拠だ困っていれば政権変わる
選挙権ない人も書けるのだからネットで何を書いても意味なんて無い
ま、選挙権ない連中が声高に何をわめいても一緒(笑
カルトの影響力まだまだ健在なんだが
選挙権あるのに投票に行かない人は、投票した人に結果を白紙委任してるだけだからな
国民のレベルのド底辺っぷりに反吐が出る。だってもう、マスコミに左右されまくってるのが見え見えじゃん。
最近を見ても明らか過ぎるだろ。
菅政権の一番最初辺りは、マスコミが「パンケーキ好きな庶民派の首相」とか言って持ち上げたので支持率はかなり高くなった。だがマスコミがプッシュを止めて批判的な報道もする様になると支持率は減っていった。
岸田政権発足後暫くは、マスコミは全然政権批判しなかったので、支持率は60%近くにまで高まった。参院選後、マスコミが統一教会問題などを盛んに流して政権追及を強めると一転、支持率はどんどん落ちていった。そしてマスコミの政権批判が再び消えた今、支持率は回復中。
過去においても、細川や小泉など支持率が高い政権はみんなマスコミがプッシュしたのばかりだ。ひたすらマスコミが作る風に流され続ける国民・・・本当に恥ずかしい!
最近を見ても明らか過ぎるだろ。
菅政権の一番最初辺りは、マスコミが「パンケーキ好きな庶民派の首相」とか言って持ち上げたので支持率はかなり高くなった。だがマスコミがプッシュを止めて批判的な報道もする様になると支持率は減っていった。
岸田政権発足後暫くは、マスコミは全然政権批判しなかったので、支持率は60%近くにまで高まった。参院選後、マスコミが統一教会問題などを盛んに流して政権追及を強めると一転、支持率はどんどん落ちていった。そしてマスコミの政権批判が再び消えた今、支持率は回復中。
過去においても、細川や小泉など支持率が高い政権はみんなマスコミがプッシュしたのばかりだ。ひたすらマスコミが作る風に流され続ける国民・・・本当に恥ずかしい!
>立憲民主党は、50代以下では1%から3%だった一方、60代で5%、70歳以上では7%でした。
自民なんか比べ物にならないくらい、高齢者「しか」支持してないレベルなのに
自民にだけ「年代が上がるほど高く~」って、印象操作酷すぎんな
自民なんか比べ物にならないくらい、高齢者「しか」支持してないレベルなのに
自民にだけ「年代が上がるほど高く~」って、印象操作酷すぎんな
そして誰一人行動を起こすものなしwww
日本の立場で考えれば現状の憲法は完璧だよね
それをあえて変えようとするのは反日勢力だからだと思いますよ
立憲民主党は個別に見れば多少まともな議員もいるようだけど・・・
それをあえて変えようとするのは反日勢力だからだと思いますよ
立憲民主党は個別に見れば多少まともな議員もいるようだけど・・・
自民に批判票は入れたいが、なにより公明が邪魔なので公明が全く不要になるまでは自民が独裁に近づいてくれた方がマシ。維新が公明を超えて自民と連携するならもうちょっと反自民とか反維新とかの批判票が増えるのも有りかな。参政とかな。立憲共産はもう最初から論外。
防衛3文書改訂
入管法改正
今までやりたくてもできなかったことを通したからな
批判ばかりされるけど、岸田もここは評価できるよ。
入管法改正
今までやりたくてもできなかったことを通したからな
批判ばかりされるけど、岸田もここは評価できるよ。
>防衛3文書改訂
アメリカの軍事行動に協力するためにやってんだろ。総理総裁が誰だろうが自民はアメポチだ。
アメリカの軍事行動に協力するためにやってんだろ。総理総裁が誰だろうが自民はアメポチだ。
>79
SEALDsパヨチンのお仲間の方ですか?
SEALDsパヨチンのお仲間の方ですか?
自民のLGBTは手ぬるいといっている野党があるようですがそれは
自民はよろしくないが野党第一党はなぁ
お灸を据えたつもりが超円高で雇用(産業)なくなり国民にお灸が据えられたでござる!は勘弁だし、どうしたものか
自民はよろしくないが野党第一党はなぁ
お灸を据えたつもりが超円高で雇用(産業)なくなり国民にお灸が据えられたでござる!は勘弁だし、どうしたものか
つぼちゃんでなにいきってんおwくそえらが見たら解るエラw
売国派閥?
立民 自民・公明のLGBT法案に反対 超党派議連の法案を提出へか
どっちへ進むのやら
どっちへ進むのやら
創価と壺
朝鮮総連の指示でNHKはゼ大統領の現在位置を執拗に中継。
そのNHKの世論調査だって、如何信用したら良いのか眉につば付けてから。
そのNHKの世論調査だって、如何信用したら良いのか眉につば付けてから。
カースト制度なんかもそうだけど下層の奴が子供を生まなければ終わる。底辺は子供生むな
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
野党がカ.ス過ぎるからな、マトモなの維新くらいじゃないか
でも最近の維新は立憲や共産と手を組む姿勢見せたりしてるから応援し辛くなってきた
でも最近の維新は立憲や共産と手を組む姿勢見せたりしてるから応援し辛くなってきた
マイナス金利なんか超異常事態なのにな
その異常事態を続けてもうすぐ10年目
人間で言うなら常に点滴生活している状態や
本当は政府もマイナス金利止めたいけど
点滴止めたら即o亡するからマイナス金利止められないんよね
そういう末期患者状態が今の日本の現状
自民党の罪は重い
その異常事態を続けてもうすぐ10年目
人間で言うなら常に点滴生活している状態や
本当は政府もマイナス金利止めたいけど
点滴止めたら即o亡するからマイナス金利止められないんよね
そういう末期患者状態が今の日本の現状
自民党の罪は重い
自公→盤石
維新→関西エリアでは最強
立民→空気
共産→地方組織がそこそこの規模なので、現状維持ぐらいはしそう
N国→割と危機
その他→その他大勢って印象
維新→関西エリアでは最強
立民→空気
共産→地方組織がそこそこの規模なので、現状維持ぐらいはしそう
N国→割と危機
その他→その他大勢って印象
周りが駄目過ぎて自民が排他的に支持されちゃうように仕向けられとるな。
政党同士で争っとらんと、一致団結して国と国民の事を考えろ!寄生虫が!!
自民叩きしている人って何も考えてない思考停止だからな
立憲共産党と同レベル
立憲共産党と同レベル
サヨクは墓穴をかつてないほど深く掘ってるからな
特に支持してるって訳でもないが、時々首相官邸ホームページからメール送ってると、当たらずとも遠からず的な政策を打ち出してくるから、まあ、聞く力は無いわけでもないのかな、と。最近だと外国人労働者が円安で離れていくからドルで雇用契約締結できるようにしたほうが良いよって言ったら、関係あるのか無いのか入管法改正とか仕出した。安倍晋三元首相との違いは、良くも悪くも常識人だってこと。安倍さんはマリオになれたが岸田くんには無理だろう。あと、増税は多分しないと思う。今年の1月2月ごろは増税増税言ってたけど最近言わなくなったろ?あれは2月頃に「増税とか財源とかは兌換紙幣時代の異物だよ。日本はインフレにさえならなければ必要なだけ紙幣印刷すれば良いから」って言ってやったのね。つまり国債発行で賄えば良いってこと。だから最近は少子化対策倍増とは言うが、財源はのらりくらりしてるだろ?あれはそういうこと。岸田くんが首相でいる限りは多分増税は無いよ。
自民党 34.7
立憲民主党 4.1
維新の会 6.2
公明党 3.5
共産党 2.2
国民民主党 1.2
れいわ 0.9
社民党 0.6
これは酷いwww
野党全部足しても20%以下かwww
立憲民主党 4.1
維新の会 6.2
公明党 3.5
共産党 2.2
国民民主党 1.2
れいわ 0.9
社民党 0.6
これは酷いwww
野党全部足しても20%以下かwww
これマスコミのデマっぽいね。LGBT法案なんて保守層に相当叩かれてるのに、支持率上がるわけねーじゃん。岸田って、これに騙されてやりたい放題やってんじゃねーの?
事実って、こんな感じやで。
【パ悲報】今後期待できる政党 維新21%、自民14%、国民5%、立憲4%
岸田のせいで、保守層が自民党を見捨てだしたってことさ。
事実って、こんな感じやで。
【パ悲報】今後期待できる政党 維新21%、自民14%、国民5%、立憲4%
岸田のせいで、保守層が自民党を見捨てだしたってことさ。
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
