2013/03/09/ (土) | edit |

毎年春の入社式。私が短い講話をしたあと、質問コーナーを設けます。そのとき、真っ先に「はいっ!」と手を挙げて質問をぶつけてくる新入社員がいます。「会長、これについてはどうお考えでしょうか?」若者らしく元気いっぱい。ハッスルしている様子がありありと見てとれます。ところが、経験からいうと、そういうタイプの社員はまず伸びません。いまも何人かの顔が浮かんできますが、残念ながら、そのうちかなりの者がワタミを去っています。結局、彼らがひけらかす「元気」は、内実をともなわない虚勢なのです。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362812829/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130302/ecd1303021701000-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2013/03/09(土) 16:07:09.90 ID:???0
毎年春の入社式。私が短い講話をしたあと、質問コーナーを設けます。そのとき、真っ先に「はいっ!」と手を挙げて質問をぶつけてくる新入社員がいます。
「会長、これについてはどうお考えでしょうか?」
若者らしく元気いっぱい。ハッスルしている様子がありありと見てとれます。ところが、経験からいうと、そういうタイプの社員はまず伸びません。いまも何人かの顔が浮かんできますが、残念ながら、そのうちかなりの者がワタミを去っています。結局、彼らがひけらかす「元気」は、内実をともなわない虚勢なのです。
心の底から「ぜひ聞いておきたい」ということがあるならいいのですが、たいていの場合はそうではなく、元気よく質問している自分を周囲に見せたいだけなのです。それは質問の中身を聞いていればわかります。
そういう人はプライドが高く、自分を実際以上に評価しがちです。しかし、現実の仕事は地道な努力の積み重ねですから、どうしても自己評価とのずれが生じます。
すると「この会社は自分をちゃんと評価していない」と決めつけ、簡単に辞表を出してしまいます。このように、頭の回転が速く敏感に行動する人は、目先の損得に左右され、せっかくの成長の機会から降りてしまうことがあるのです。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130302/ecd1303021701000-n1.htm
「会長、これについてはどうお考えでしょうか?」
若者らしく元気いっぱい。ハッスルしている様子がありありと見てとれます。ところが、経験からいうと、そういうタイプの社員はまず伸びません。いまも何人かの顔が浮かんできますが、残念ながら、そのうちかなりの者がワタミを去っています。結局、彼らがひけらかす「元気」は、内実をともなわない虚勢なのです。
心の底から「ぜひ聞いておきたい」ということがあるならいいのですが、たいていの場合はそうではなく、元気よく質問している自分を周囲に見せたいだけなのです。それは質問の中身を聞いていればわかります。
そういう人はプライドが高く、自分を実際以上に評価しがちです。しかし、現実の仕事は地道な努力の積み重ねですから、どうしても自己評価とのずれが生じます。
すると「この会社は自分をちゃんと評価していない」と決めつけ、簡単に辞表を出してしまいます。このように、頭の回転が速く敏感に行動する人は、目先の損得に左右され、せっかくの成長の機会から降りてしまうことがあるのです。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130302/ecd1303021701000-n1.htm
2 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2013/03/09(土) 16:07:22.84 ID:???0
逆に、長い目で見たら伸びるのが「鈍くさい」人です。
「鈍」といっても、決して賢くないわけではありません。あざとい動きをせず、最初は損に見えることでも「とりあえず全力で取り組んでみよう」と思うことのできる健やかさを持っているのです。
「静かに、健やかに、遠くまで行く奴が勝つ」
こう僕は信じています。
なぜなら農業や介護、外食といった我々のビジネスは、長距離レースだと思うからです。短い区間だけで目立つのではなく、毎日毎日の積み重ねを、しっかりとやり続けられる人が成長します。いつも変わらない笑顔で、変わらない態度で、歩き続けられる人が勝つのです。
「学んでそれを行動に移さなければ、学んだことにはならない」
分の知識のように口にする人は、「実」がない人だといわれます。下手に口が達者な者は信用されません。
もちろん、口先だけで評価される世界であれば別でしょう。しかし、ワタミグループは「額に汗しないで稼ぐお金はお金ではない」と定めています。コツコツと地味な仕事を続けている会社です。
ですから、知識や理論に行動がついてこなければ、どんなに美辞麗句を述べても評価はされません。行動すること、そして同じペースで継続することが何よりも大事なのです。たとえていえば、短距離ランナーよりも長距離ランナーの人材です。
「鈍」といっても、決して賢くないわけではありません。あざとい動きをせず、最初は損に見えることでも「とりあえず全力で取り組んでみよう」と思うことのできる健やかさを持っているのです。
「静かに、健やかに、遠くまで行く奴が勝つ」
こう僕は信じています。
なぜなら農業や介護、外食といった我々のビジネスは、長距離レースだと思うからです。短い区間だけで目立つのではなく、毎日毎日の積み重ねを、しっかりとやり続けられる人が成長します。いつも変わらない笑顔で、変わらない態度で、歩き続けられる人が勝つのです。
「学んでそれを行動に移さなければ、学んだことにはならない」
分の知識のように口にする人は、「実」がない人だといわれます。下手に口が達者な者は信用されません。
もちろん、口先だけで評価される世界であれば別でしょう。しかし、ワタミグループは「額に汗しないで稼ぐお金はお金ではない」と定めています。コツコツと地味な仕事を続けている会社です。
ですから、知識や理論に行動がついてこなければ、どんなに美辞麗句を述べても評価はされません。行動すること、そして同じペースで継続することが何よりも大事なのです。たとえていえば、短距離ランナーよりも長距離ランナーの人材です。
3 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2013/03/09(土) 16:07:30.95 ID:???0
「人間が働くのは、お金を儲けるためではなく人間性を高めるためである」
これが僕の信念です。コツコツ仕事を続けていると、必ず人間性は高まります。だからワタミグループは、よけいな分野への投資をせず、コツコツ型の事業しか手掛けていないのです。
これからの日本は人口減少社会に入り、国内市場の大きな伸びは期待できません。新規の顧客を追いかけるよりも、既存顧客を深掘りすることが求められるということです。そういうなかでは、コツコツと努力を積み重ねる生きかたが見直されてくると思います。
一方、コツコツ型の人と対極にあるのが、ハッスルしすぎたり、飲みすぎたり、食べすぎたりする人です。そういう何ごとにも「すぎる」人は、うわついている感じがしてよくありません。
そういう人は、自分を常に客観視することで、考え方の基本を矯正していくといいでしょう。お勧めしたいのは、日記を書くことです。それによって、うわついている自分を意識し反省するのです。
僕自身も実践していることですが、日記を書き、自分を日々リセットすることを繰り返していると、しだいに平常とのブレ幅が小さくなってきます。そうなってこそ、はじめて人生で勝つことができると思うのです。
これが僕の信念です。コツコツ仕事を続けていると、必ず人間性は高まります。だからワタミグループは、よけいな分野への投資をせず、コツコツ型の事業しか手掛けていないのです。
これからの日本は人口減少社会に入り、国内市場の大きな伸びは期待できません。新規の顧客を追いかけるよりも、既存顧客を深掘りすることが求められるということです。そういうなかでは、コツコツと努力を積み重ねる生きかたが見直されてくると思います。
一方、コツコツ型の人と対極にあるのが、ハッスルしすぎたり、飲みすぎたり、食べすぎたりする人です。そういう何ごとにも「すぎる」人は、うわついている感じがしてよくありません。
そういう人は、自分を常に客観視することで、考え方の基本を矯正していくといいでしょう。お勧めしたいのは、日記を書くことです。それによって、うわついている自分を意識し反省するのです。
僕自身も実践していることですが、日記を書き、自分を日々リセットすることを繰り返していると、しだいに平常とのブレ幅が小さくなってきます。そうなってこそ、はじめて人生で勝つことができると思うのです。
4 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:07:31.72 ID:EOujQlz20
カスが人間性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:07:40.73 ID:WzNMYBBq0
なんだブラック企業か
6 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:07:59.32 ID:q6FNFjZK0
どっちも金だ。
7 名前:名無しさん@13周年[j]:2013/03/09(土) 16:08:03.66 ID:dsVKifaD0
だから、サービス残業なのか?
12 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:09:50.42 ID:kW2t5dAe0
ワタミは政治家になるのまだ諦めてないの?
13 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:09:50.87 ID:ARa8Phke0
従業員に正当な報酬の支払いをしない奴が何を言う
14 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:09:51.30 ID:Yfo+hU6N0
そう言いながら自分だけ金を儲けるわけか
17 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:10:33.63 ID:BXCCOKS8O
ブラック企業が偉そうにw
19 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:10:52.12 ID:LuRf1W8C0
流石、働き蟻から搾取する立場の人間の言うことは違うなー。
28 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:11:53.38 ID:OzKZYndV0
経営者がそれを言うのはどうかと思う
21 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:11:02.60 ID:69AoaxvP0
ワタミ「俺、仕事で汗をかいたことがないわ」
33 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:12:29.14 ID:Q5q6PNuc0
以上、サービス残業の正当化でした
38 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:12:42.58 ID:4rhmg2Ve0
雇う側がこういうこというのって卑怯だよね。
46 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:13:58.32 ID:2PO3fTPm0
ブラック経営者が言っても説得力ないわ
47 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:14:03.00 ID:mHkCBATr0
こいつが言っても説得力なさすぎ
50 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:14:22.17 ID:6Tue8t7B0
ひとでなし経営者め
51 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:14:22.50 ID:C9ceJSGm0
ワタミの言うことはあながち間違いでもない。
だけど表では「正論」を吐き、裏はいわゆるブラック企業。
表と裏の差が激しい。それが気味悪いんだよ。
だけど表では「正論」を吐き、裏はいわゆるブラック企業。
表と裏の差が激しい。それが気味悪いんだよ。
67 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:16:02.13 ID:WIbf+GAPO
読んだけど
つくづく労災が起きるわけだわ
つくづく労災が起きるわけだわ
68 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:16:10.82 ID:pw8ih7nn0
この馬鹿、言ってることが根本から間違い。
イギリス貴族や各国の王族は人間性が低いと言ってるようなもの。
けか、てめえの人間性はどうなのよ?
イギリス貴族や各国の王族は人間性が低いと言ってるようなもの。
けか、てめえの人間性はどうなのよ?
79 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:17:41.33 ID:D09N7xep0
残業代を払え
労働基準法を守ってから言え
労働基準法を守ってから言え
84 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:18:09.76 ID:3UxtA0910
額に冷や汗脂汗かいて仕事するFX
106 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:19:36.81 ID:dpBg8rd+O
なんか知らんが、ジジババでこういう人たまにいるよな
不労所得やデスクワーク全否定な人
不労所得やデスクワーク全否定な人
112 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:20:35.73 ID:iPD9H4+v0
じゃあお前の人間性を先に磨けよ!!
119 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:21:20.02 ID:hxTyMTYl0
その反証がこの会長である
126 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:22:44.68 ID:4rhmg2Ve0
人間性はいいから金くれ。
人間性では飯は食えないし家族養えない。
人間性では飯は食えないし家族養えない。
127 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:22:47.73 ID:0fBG0PjX0
この人が、世間から糾弾されるようになった時が
日本の夜明けだろうな。
日本の夜明けだろうな。
132 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:23:05.83 ID:1nlzgOwM0
社員に汗かかせすぎだろ・・・
136 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:23:45.89 ID:rIFL214BP
まだこいつ出張って来てるの?労働基準法守ってから言えよ
139 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:23:57.41 ID:+X8nykb00
この人の場合綺麗事ではなくて本気で言ってるんだよな
マジでヤバい人だわ
マジでヤバい人だわ
145 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:24:33.11 ID:gtsKqIuxO
それは立派なことだとは思うけどあくまで自分の中だけの理念として、
まして社長の立場でありながら他人にもそれを強要すべきではない
まして社長の立場でありながら他人にもそれを強要すべきではない
149 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:24:52.72 ID:NK8WNgmC0
従業員に正当な手当て払いたくない言い訳にしても酷いなwww
164 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:26:41.69 ID:3Qnjwq6c0
やってることはブラックで
言ってることがキレイ事って面の皮が厚すぎるだろ・・・
それもこいつ機会作ってキレイ事言い続けてるんだから異常だよ
言ってることがキレイ事って面の皮が厚すぎるだろ・・・
それもこいつ機会作ってキレイ事言い続けてるんだから異常だよ
179 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:29:09.97 ID:3dejFLRj0
さすが、現代の奴隷制度を確立した人のお言葉はすばらしいですね。
でも、アベノミクスが成功したら、誰もワタミで働くやついなくなるけどねw
でも、アベノミクスが成功したら、誰もワタミで働くやついなくなるけどねw
188 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:30:45.50 ID:dw3AsljL0
御立派なお考えですねー
でも社長の考えどおり働かないとならなさそうで
社員さんは気の毒ですわ
でも社長の考えどおり働かないとならなさそうで
社員さんは気の毒ですわ
190 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:31:08.49 ID:RZSKvVW00
ブラック社長がw
198 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:32:12.47 ID:KJGflk400
お前が言うな
199 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:32:22.23 ID:KxFijXvG0
今日のおまいう
208 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:33:23.79 ID:qXGxpk8L0
額に汗水働けって社長とか資本家が言っても
心に響かないっつの。俺ら労働者が言うならわかるが
洗脳の言葉じゃないんだから
額に汗水働くならファイナンス部門はどうなんだよ
その最小単位が個人投資家じゃないのか
心に響かないっつの。俺ら労働者が言うならわかるが
洗脳の言葉じゃないんだから
額に汗水働くならファイナンス部門はどうなんだよ
その最小単位が個人投資家じゃないのか
218 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:34:28.59 ID:84HEuAjgO
つまりナマポ叩きか
228 名前:事情通:2013/03/09(土) 16:35:52.45 ID:vPbL+Y5d0
見た目からして胡散臭い
260 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:40:49.31 ID:A4YNMDTb0
今の時代、こうやって洗脳しようとするのはもう無理だろ
経営者が時代についていけてない
経営者が時代についていけてない
270 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:42:22.43 ID:R3iAQVjh0
よくわからんが、こいつの言う人間性ってのはいかにサイコパスか、
275 名前: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/09(土) 16:43:26.32 ID:Gt8WFZXw0
サイコパスとは思えんが なんていうかなんだろうね
変わった人だな
変わった人だな
294 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:46:36.16 ID:19EEZSbK0
ナマポに向けてならともかく
労働者安くこき使うために言ってるだけだからなー、
コイツの場合w
労働者安くこき使うために言ってるだけだからなー、
コイツの場合w
306 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:47:36.43 ID:w8gNS0ZR0
しゃべればしゃべるほどインチキくせえw
こんな偽善全開のセリフを吠えまくって何がしたいんだ?コイツw
こんな偽善全開のセリフを吠えまくって何がしたいんだ?コイツw
311 名前:名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:48:21.84 ID:orEhWN9X0
なにこのお前が言うなスレ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- Windows 8 が売れないの 助 け て !!!!
- シャープ「サムスンとの話がつぶれたらウチは潰れる」
- 【速報】 日本、メタンハイドレート採取成功キタ――(゚∀゚)――!! 世界初
- 『ジャパネットたかた』は『アマゾン』がある時代になぜ売れるのか?
- 【ワタミ】渡邉美樹「額に汗しないで稼ぐお金はお金ではない。人間が働くのは、お金を儲けるためではなく人間性を高めるためである」
- 【アベノミクス】日経平均、リーマン・ショック前の水準を上回る 315円高の1万2283円!
- 1ドル96円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 連合・労働組合 「 安倍政権の賃上げ要請に反対! 」発作かwwwwwwwwwwww
- メタンハイドレート 初の海底ガス採取へ 成功すれば世界初、日本ヤバい
まあ、ブラック企業の頭で人間性を批判されてるような奴は、お金だけを目的にして、ろくな働き方をしてこなかったって事でしょう。
そういう人には、無償で額に汗して働いてもらいましょう。
そういう人には、無償で額に汗して働いてもらいましょう。
リアル「洗脳くん」な気配がするよねこの人。
まぁ、社員が流してるのは血と涙なんですけどね
はいはい、ちゃんと残業代等払ってから口利きましょうね~
こいつの笑顔って、道化師を見たときと同じ感じがするんだよなぁ
なんかゾッとする
なんかゾッとする
マルクスの共産主義の思想だな。
この人個人資産いくら持ってるの?
人間性を高めるために仕事してるならさぞ清貧な暮らしをなさってるんでしょうね
人間性を高めるために仕事してるならさぞ清貧な暮らしをなさってるんでしょうね
宗教スカ黒会社筆頭さん?
オウム思い出しちまったぜ
オウム思い出しちまったぜ
「泣いて社畜を斬る」つーのかな。
切られるのが自分の体でなければ、いくらでも奇麗事言えるわな。
切られるのが自分の体でなければ、いくらでも奇麗事言えるわな。
黙れサイコパス
で、どうやって生活すんの?ww
それはそうかもしれないけど超絶ブラック企業の社長に言われても
説得力無いし響かないな、社員に還元してから言えば?
説得力無いし響かないな、社員に還元してから言えば?
一方、労働者の味方のはずの左翼は
労働者のすねを齧るナマポ擁護に必死でしたとさ
めでたしめでたし
労働者のすねを齧るナマポ擁護に必死でしたとさ
めでたしめでたし
上場企業の社長が言うなよ 株主に金を払いたくないって事か?
働かないのが正しい
社員を洗脳して奴隷としてこき使います宣言としか思えねええええええ
なんというパワハラ
労働の美徳はお金じゃないから、残業代払わなくてもいいよね!
こういうことだろ。口先ばっかカッコイイこと言って、
現実が伴わない人間は一番信用できない。ミンスや左巻きのゴミクズみたい。
こういうことだろ。口先ばっかカッコイイこと言って、
現実が伴わない人間は一番信用できない。ミンスや左巻きのゴミクズみたい。
じゃ社長自ら店頭に出てやらないと。馬鹿みたいな給料貰ってんだろうから休み時間無しで死ぬ程働けよ、パワハラ経営者。
きれいごというのはうまい腐れ新自由主義者の糞連中
ワタミ社員&バイトよ
そういうことだから額に汗かいて働け!
その分このおっさんは汗かかず儲かるから
そういうことだから額に汗かいて働け!
その分このおっさんは汗かかず儲かるから
そりゃ立派な事を言ってもそれが非現実的な事なら
下々には正確に伝わらず疲弊するだけだろ。
「死ぬほどガンバれば無理は無理じゃない」とか言っても非現実的な理念なんだから
現場に伝わった時は、「死ぬまで働け」って命令になって死者が出るのは当然の話。
下々には正確に伝わらず疲弊するだけだろ。
「死ぬほどガンバれば無理は無理じゃない」とか言っても非現実的な理念なんだから
現場に伝わった時は、「死ぬまで働け」って命令になって死者が出るのは当然の話。
取り敢えず過労自殺しちゃった人の責任を取れよ
政界進出のために良いこと言っとこうってだけだろ
なるほどこの社長の人間性がカスなのは汗して働いてないせいか
サイコパスっていう種類の人なんだろうね
Wikipediaより
サイコパスは社会の捕食者(プレデター)であり、極端な冷酷さ、未慈悲、エゴイズム、感情の欠如、結果至上主義が主な特徴で[3]、良心や他人に対する思いやりに全く欠けており、罪悪感も後悔の念もなく、社会の規範を犯し、人の期待を裏切り、自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。その大部分は殺人を犯す凶悪犯ではなく、身近にひそむ異常人格者である。北米には少なくとも200万人、ニューヨークだけでも10万人のサイコパスがいると、犯罪心理学者ロバート・D・ヘア(Robert D. Hare)は統計的に見積っている。
Wikipediaより
サイコパスは社会の捕食者(プレデター)であり、極端な冷酷さ、未慈悲、エゴイズム、感情の欠如、結果至上主義が主な特徴で[3]、良心や他人に対する思いやりに全く欠けており、罪悪感も後悔の念もなく、社会の規範を犯し、人の期待を裏切り、自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。その大部分は殺人を犯す凶悪犯ではなく、身近にひそむ異常人格者である。北米には少なくとも200万人、ニューヨークだけでも10万人のサイコパスがいると、犯罪心理学者ロバート・D・ヘア(Robert D. Hare)は統計的に見積っている。
そうなるとこの社長はほとんどの資産を手放さないとならなくなるなw
言ってる事はすげえ同意だよ。完全に一致といっていいレベルで同じ思想だよ。びっくりしたよ。
だがワタミはまず労基法を遵守しろ。
だがワタミはまず労基法を遵守しろ。
そうだね、残業代を教祖様に寄進したら
得を積んで天国行けるよね。
得を積んで天国行けるよね。
さすがワタミ!いいこと言う社長だなー と思う人はぜひブラック企業へどうぞ
雇ってる社畜と全く同じ内容をこなしながら言うなら少しは説得力を感じるけどね
社員に血を流さしておいて何言ってんだ。女性社員は体が痛いってメモ残し
自殺したんだぞ。少しは反省しろ。メディアに出るな。ユニクロ社長といいクズばっかだな。
自殺したんだぞ。少しは反省しろ。メディアに出るな。ユニクロ社長といいクズばっかだな。
農業についても言ってるから反論するけど、いいものを収穫しようと思ったら作物が健全に育つ環境を作ることが第一歩です。
その環境作りが難しいわけですが、もし構築できれば後はその維持です。
もし、その環境作りが労力をかけずに誰でもできるならそれは本当に素晴らしいことです。
そうなれば誰でも楽して作業をし、収穫できるからです。高齢になっても続けられます。
額に汗する必要がない(比喩なので汗をかかないわけはありませんが)ことは素晴らしいことです。
ぜひ汗をかかないですむ方法を見つけ出してほしいものです。
頭を使う作業、考えることは、一見汗をかいていないように見えますが、仕事は結果を求められる行為でありますから、がむしゃらに汗をかいて10の作業量で10の結果と、効率等を考えて5の作業量で10の結果なら、かく汗の量が半分でも、そちらの方を称えるべきです。
農業、介護こそ、頭が必要な分野です。
額に汗することができるだけ少なくならないと先がありません。
その環境作りが難しいわけですが、もし構築できれば後はその維持です。
もし、その環境作りが労力をかけずに誰でもできるならそれは本当に素晴らしいことです。
そうなれば誰でも楽して作業をし、収穫できるからです。高齢になっても続けられます。
額に汗する必要がない(比喩なので汗をかかないわけはありませんが)ことは素晴らしいことです。
ぜひ汗をかかないですむ方法を見つけ出してほしいものです。
頭を使う作業、考えることは、一見汗をかいていないように見えますが、仕事は結果を求められる行為でありますから、がむしゃらに汗をかいて10の作業量で10の結果と、効率等を考えて5の作業量で10の結果なら、かく汗の量が半分でも、そちらの方を称えるべきです。
農業、介護こそ、頭が必要な分野です。
額に汗することができるだけ少なくならないと先がありません。
自分も洗脳してるから何を言っても無駄。信心が足らないって一笑されるだけ
おま言う
こんなのがのさばってる日本はもうアカンと思うよ
こんなのがのさばってる日本はもうアカンと思うよ
どうでもいいから黙れよ二度と喋るなカス
どうりで気持ち悪いと思ったらコイツ創価なんだな
こいつ気持ち悪い、新手の教祖にしか見えん。
仕事なんざ、いかに最小限の労力で最大限の利益を得るか?の一点に尽きる
仕事なんざ、いかに最小限の労力で最大限の利益を得るか?の一点に尽きる
社会に出て10年だけど、人間性が高まるどころが性格が悪くなる
一方だぞw仕事のストレスで年中イライラしてるのが原因w
頑張って報われればいいけど、いつまでたっても安月給じゃあ
努力する気にもならんわな。所詮仕事なんて金の為だし。
人間性を高める為?アホかコイツww
一方だぞw仕事のストレスで年中イライラしてるのが原因w
頑張って報われればいいけど、いつまでたっても安月給じゃあ
努力する気にもならんわな。所詮仕事なんて金の為だし。
人間性を高める為?アホかコイツww
百歩譲って 人間性を高めるためだとしても、
お金はちゃんと払えよな。
お金はちゃんと払えよな。
なら汗だらだら流しながら皿洗っている家事手伝いは金を払うべき行為だよな
自分のえげつない手法を正当化する為に言ってるんだろうけど
全く言い訳になってないのが笑える
全く言い訳になってないのが笑える
学生時代は良かったよな、時間通りに授業が終わって、時間通りに帰れて。
学生時代一貫してそういう生活を叩きこまれたはずなのに
社会に出たら残業が当然。ふしぎ発見!
学生時代一貫してそういう生活を叩きこまれたはずなのに
社会に出たら残業が当然。ふしぎ発見!
こいつと三木谷は本当に顔も頭の中身もそっくりだよな。兄弟か?
正当な賃金払って労基法守ってから言えよな
こいつに人間と金を語る資格は無いだろ
こいつに人間と金を語る資格は無いだろ
やべえ、正論言われるとうなずいてしまう自分がいる
やべえよ
やべえよ
人間性無視の、偽善丸出しWWW
稼がなければ生きてけないじゃん。何言ってんの!?
稼がなければ生きてけないじゃん。何言ってんの!?
労働基準法守ってなおかつ最低賃金で自らも働いてから言えよ腹黒が
だから、わかんねえキチガイだな
「人間が働くのは、お金を儲けるためではなく人間性を高めるためである」
これ自体を完全否定するつもりはない
だが、雇う側が決して口にしてはならない言葉なんだよ
「人間が働くのは、お金を儲けるためではなく人間性を高めるためである」
これ自体を完全否定するつもりはない
だが、雇う側が決して口にしてはならない言葉なんだよ
「人生で勝つことができる」
と言ってるから人生を勝ち負けでしか見れない人なんだなと分かる。
その程度の人間性で、人間性を語らない方が良いと思うのだが。
と言ってるから人生を勝ち負けでしか見れない人なんだなと分かる。
その程度の人間性で、人間性を語らない方が良いと思うのだが。
割と真っ当なことは言ってるし言い分は理解できるが。
こいつが言うと、労働に見合わない賃金でも死ぬまで働いてくれる奴隷が欲しいですって言ってるように聞こえるのは穿ちすぎかな?
こいつが言うと、労働に見合わない賃金でも死ぬまで働いてくれる奴隷が欲しいですって言ってるように聞こえるのは穿ちすぎかな?
ネット環境充実してるとこだと声がうるさいから今は被災地の
陸前高田で復興の金目当てで色々やってる(既に自殺者も出てる
例の一本松構想にも加担。震災で妻亡くして愛人とさっさと結婚した陸前高田市長は義捐金で豪邸建ててこいつと一緒に遊んでる
隣の大船渡市はかなり復興進んできたのに対してこっちは被災後半年から
街の風景ほとんど変わらない
陸前高田で復興の金目当てで色々やってる(既に自殺者も出てる
例の一本松構想にも加担。震災で妻亡くして愛人とさっさと結婚した陸前高田市長は義捐金で豪邸建ててこいつと一緒に遊んでる
隣の大船渡市はかなり復興進んできたのに対してこっちは被災後半年から
街の風景ほとんど変わらない
安かろう悪かろうのコムスンをぼったくり殺○介護会社に変えた功労者
言っていることは間違えではないが、誰しも
「お前に言う筋合いも立場も無い」
「お前に言う筋合いも立場も無い」
過労死する程、人を酷使する会社のトップの言うことでなければ、
感動できるんだけどな。
感動できるんだけどな。
使い捨ての奴隷募集、まで読んだ。
この奇麗事を雇用側が言う場合、この解釈しか残らんのだが
この奇麗事を雇用側が言う場合、この解釈しか残らんのだが
人間性を削る人が言っても説得力皆無。
これが同じごり押し経営者でも日本電産のヤツが言ってるなら
まだ説得力もあるんだけどな。
お前ほど汗かいてない脂テカテカ野郎が言っても説得力マイナスだろw
まだ説得力もあるんだけどな。
お前ほど汗かいてない脂テカテカ野郎が言っても説得力マイナスだろw
>>1の記事を英訳して海外に流したらどうなるん?
「下手に口が達者な者は信用されません。」
なるほど、渡邉美樹氏は朝鮮人が嫌いと言うことですね。
なるほど、渡邉美樹氏は朝鮮人が嫌いと言うことですね。
労基まもれ
こういう奴がいるから共産党も必要なんだ
金を稼ぐ為に決まってるだろ
額に汗して働いた対価が給料だよ。
そんな事も解ってないなんて、渡邉は頭逝かれてるのか?
額に汗して働いた対価が給料だよ。
そんな事も解ってないなんて、渡邉は頭逝かれてるのか?
真っ向から「お前が言うな」と思うわマジで。
まぁ正しいこと言ってると思うけどな。こいつはそれこそとんでもないコツコツとした苦労をして1代でここまでの仕上がったわけで、それを錬金術に仕上げるなんて並大抵の事ではない。出来上がったものに入って大した苦労も我慢もせずただ利益だけを享受しようと権利とか有給とかサビ残とか言ってるヤツの方がよっぽどカスだと思うがね。
ワタミって詳しくないから、記事読んで単純に感心したけど、コメントからやばい人物のようだな。怖い怖い。
言ってることは正しいんだが、貴様が言っていることが傘下の店舗にあるのかと。
人を殺しておいてこんなきれいごとを口にできる精神構造が恐ろしい、サイコパスなんだろうけど…
コイツはマジキチだわ。
こういうヤツは批判されようが投獄されようが、世の中が間違っているとしか思わない。
こういうヤツは批判されようが投獄されようが、世の中が間違っているとしか思わない。
在日コリアンの分際で何言ってんだよ美樹ちゃんよぉwww
従業員どころか客の人権すら無い美樹ちゃん乙www
従業員どころか客の人権すら無い美樹ちゃん乙www
渡邉美樹は豊田商事の永野会長みたいな無様な死に方がよく似合うよ
「一方、コツコツ型の人と対極にあるのが、ハッスルしすぎたり、飲みすぎたり、食べすぎたりする人です。そういう何ごとにも「すぎる」人は、うわついている感じがしてよくありません。」by渡邉美樹
つまり、「ワタミグループの飲食店で、騒いだり、飲みすぎたり、食べすぎたりする客がいて感じ悪い」ということのようです。困った客が多いのでしょうか。ワタミグループは想定客層を変える必要がありそうですね。
つまり、「ワタミグループの飲食店で、騒いだり、飲みすぎたり、食べすぎたりする客がいて感じ悪い」ということのようです。困った客が多いのでしょうか。ワタミグループは想定客層を変える必要がありそうですね。
「人生」に勝ち負けの定義を持ち出す時点で”勘違い野郎”でしかない
そういう二元論でしか人生語れないやつに何言わせても虚言に過ぎない
そういう二元論でしか人生語れないやつに何言わせても虚言に過ぎない
あんたは自分の会社が社会でブラック認定されてることを自覚したほうがいいよ、頭の回転の速いやつはそりゃワタミなんかで一生働こうなんて絶対思わないよな?
結果会社に残るのは鈍くさいやつばっかだから伸びてるように見えるだけ。少なくとも世間の人間はこの記事を読んでこう感じるとと思うんですけど
結果会社に残るのは鈍くさいやつばっかだから伸びてるように見えるだけ。少なくとも世間の人間はこの記事を読んでこう感じるとと思うんですけど
こんなのが都知事選にドヤ顔で出馬してたんだぜ?オーコワ
>残念ながら、そのうちかなりの者がワタミを去っています。
出来る人間もブラック企業を去っていくという考えには行き着かない様だな。
出来る人間もブラック企業を去っていくという考えには行き着かない様だな。
偽善者の台詞にしか聞こえません。
まずは自分が給料や売上を放棄してから言ってミソ。
出来ないよな?
そういう事だ。
出来ないよな?
そういう事だ。
ブラック企業・・サービス残業をやれって事ですね
ワタミ 「うちの奴隷たち大好き、馬鹿だから」
お前のトコで人が死にまくってんのは どう説明する?
労働者の敵め
サビ残とか部下への罵倒はどう説明する?
サビ残とか部下への罵倒はどう説明する?
渡邉「我が会社に人間などいらぬ!奴隷を望むのだ!」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
