2013/03/18/ (月) | edit |

白川総裁【"円安でも潜在成長率高まらず=最後の講演で白川日銀総裁"】

日銀は15日、白川方明総裁の任期中最後の講演となった2月28日の日本経団連での講演内容を公表した。白川総裁は、円安局面でも潜在成長率は高まらず多くの国民は単なる物価上昇を望んでいないと指摘し、緩やかなインフレを意図的に起こそうとするリフレ派の主張を改めてけん制した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363534448/
ソース:http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE92F00S20130316

スポンサード リンク


1 名前:ベガスρ ★:2013/03/18(月) 00:34:08.40 ID:???0
"円安でも潜在成長率高まらず=最後の講演で白川日銀総裁"

日銀は15日、白川方明総裁の任期中最後の講演となった2月28日の日本経団連での講演内容を公表した。白川総裁は、円安局面でも潜在成長率は高まらず多くの国民は単なる物価上昇を望んでいないと指摘し、緩やかなインフレを意図的に起こそうとするリフレ派の主張を改めてけん制した。

白川総裁は「実質GDP(国内総生産)の水準を持続可能なかたちで高めることがマクロ経済政策の重要な目標」と指摘。「景気が改善し需給がひっ迫することによって物価は上昇し、その逆ではない」「多くの国民は単に物価だけが上がることを望んでいる訳ではない」とし、拙速な金融緩和による物価上昇による実質所得の低下などの副作用を懸念した。

過去15年間にたびたび訪れた「円安局面でも潜在成長率は上昇しなかった」と指摘。「経済成長を実現するには新陳代謝が必要」だが、「米国に比べ、日本の時価総額上位企業は伝統企業が多い」とした。一方「リーマン・ショック以降の株価をみると相対的に小規模な企業が健闘」していると指摘した。

また「ひとつの問題への対応に全力を挙げている時に、新たな問題や予想外の危機の種が蒔かれていたという例には事欠かない」と述べ、デフレ脱却のため新日銀が進めるとみられる大胆な金融緩和が新たなバブルを誘発する可能性について暗に懸念を示した。

ロイター 2013年 03月 17日 08:25 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE92F00S20130316

2 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:34:55.55 ID:g+qyOPKa0
デフレ貧乏神

3 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:35:07.85 ID:TkidbNqD0
くやしいのうwwwwwww

4 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:35:25.43 ID:Nke7hWT40
負け惜しみ?

5 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:35:33.57 ID:/XjVVxsT0
負け犬の遠吠え

7 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:35:59.14 ID:5+J6x9dF0
何もしないのが一番ってかw

8 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:36:09.97 ID:zHNdAMI+0
結果出せなかった奴が何言っても無駄

10 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:36:19.73 ID:EpYDQCjO0
最後っ屁かよ

13 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:37:40.37 ID:lAzRXmHr0
貧乏神の言い訳なんて聞きたくないね、辛気臭い

14 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:37:44.48 ID:kT5R+fC90
こいつは中国・朝鮮の手先?

31 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:41:11.35 ID:G6mwTq200
潜在的って便利な言葉だな、俺もメモっとこう

32 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:41:17.81 ID:P3OYCouH0
やっと消えるか、酷い貧乏神だったねえ(´・ω・`)



40 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:43:36.37 ID:9DPkcSDr0
何もしなかった無能が、最後まで負け惜しみかよ
米倉と言い、売国奴のマヌケ晒しは底無しだな

44 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:43:58.20 ID:h8JkUyBI0
実質GDPなんか今までだって伸びてるだろ
日銀のせいで名目GDPがだだ下がりなんだろ
数字だして説明して見ろ

疫病神め

47 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:44:26.60 ID:gE1XmGjo0
白川ほど老害という言葉が似合う老人はいない
と思ったら米倉がいたか

58 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:46:25.82 ID:ouKJo/bq0
最後まで足引っ張るだけの貧乏神

81 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:50:31.09 ID:ewsYD+DXP
>>58
でも犬HKの反日番組にレギュラー出演が決まってるらしい
これからも自民の経済政策を叩き続けるつもりだろう

65 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:47:25.63 ID:AqOcpqYG0
負け惜しみすなあ

70 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:48:42.69 ID:5o2+3UF60
個人的には白川の議論は的外れだと思う
日本の所得が減り続けてるのは需給云々って言うより
雇用制度の不備にあるんじゃないかな?
そうじゃないと日本だけデフレである理由が説明できない

82 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:50:53.39 ID:mDK7RmKc0
>>70
日本で生産するよりも、高い円で輸入する方が儲かるって考え方だと
そりゃ、国内に仕事が無くなって所得が増えないわ

102 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:53:48.03 ID:5o2+3UF60
>>82
そうだね
デフレの原因は輸入物価とサービス物価にあると思ってるけど
この内輸入物価については日銀がきちんと緩和してないってのも
要因としてあるわなぁ

87 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:51:49.99 ID:SbDVeeqLO
そんなに自己主張したいなら
旧日銀党とか日銀独立党でも作って選挙に出てみろやww

89 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:52:05.95 ID:j6RvjCuW0
立つ鳥跡を濁しまくり

92 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:52:27.14 ID:GhDhle7mO
リアル貧乏神が。働かないで喰うメシは美味かったか?

113 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:55:06.36 ID:0VOZbSM60
日銀総裁決まったとたんに手のひら返したなw
日本の経済よりも、派閥の利益の為に金融政策を
左右させるとか最低だよ。

114 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:55:18.16 ID:dLQTxBx30
最後の最後まで足を引っ張るのかよ

115 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:55:29.66 ID:Q9KVVXLp0
円安により、旅行客が増える、お土産屋、飲食屋、
旅館、ホテルも売上が伸びる。
輸出産業も競争力がつく。

132 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:59:47.18 ID:1HXu1Bm40
おまえが辞めただけで株価上昇円安進行
そりゃ憎まれ口の一つもたたきたいわな

134 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:00:05.98 ID:r74gIEsbO
主張より結果が重要だからな
リーマンショックや東日本大震災があったとはいえ
この三年は日本を貧しくなっただけ
円高はもっと抑えられただろうに

135 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:00:09.39 ID:V7kRVtrw0
円安で物価が上がるだけ 仕事も無く給与は増えない
自民党支持者はガソリンが160円になってうれしいでしょう
小泉は地方の郵便局を潰した 安倍は国民の生活を
潰す気ですか?

164 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:04:21.46 ID:r5evEqUf0
>>135
円高デフレで給与が増えるとでも?

149 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:02:16.08 ID:3j4v6pw00
ミスター円高

155 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:03:04.07 ID:QqpvRxmK0
円安は別に経済政策じゃねぇよw

162 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:04:00.97 ID:8RtlV7RZ0
キングボンビー?だっけ?

167 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:04:42.58 ID:V4X762kh0
見事な最後っ屁ですなぁ

173 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:05:48.26 ID:QqpvRxmK0
最後まで人の足を引っ張る・・・か

175 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:06:13.90 ID:wBnhEKH0O
円安っていうよりも
以前の水準に戻ってるだけだよね?
これが150円だ200円だっていうならともかく

180 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:06:53.84 ID:hMvr9EW/O
結果的に何もしないのが日銀総裁なら、誰にだってできる

186 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:07:37.45 ID:CfnYMLx00
円高でマイナス成長で、デフレスパイラル
まっしぐらでしたね。

189 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:07:51.24 ID:+ZtXGM8l0
黙って退けばいいのに

233 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:15:24.74 ID:4L5shzM50
円高で韓国を応援しまくった日銀の罪は、本当に重い

235 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:15:37.87 ID:bAGSJtO10
どこに天下るか興味津々

244 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:16:53.01 ID:iJ0Q4D/a0
役目を果たせなかったどころか逆に悪化させた人が、
今更何を言ってもな

247 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:17:25.30 ID:J3iOIhfj0
やっぱり、デフレ推進派だったな。

252 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:18:09.28 ID:xZG2Xsei0
さすが民主が推薦した総裁様だ

270 名前:名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:20:25.78 ID:ok4otAGOO
本物のキングボンビーだった…
(´・ω・`)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 300605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 08:11
こいつ注意深く市場見守った以外何したの?  

  
[ 300607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 08:16
で、売国民主党デフレ不況と狂乱円高で日本はよくなったのか?
韓国経済がウッハウハ状態で、日本の輸出関連企業総崩れ状態は
日本国民の為になったと胸を張って言えるのか?  

  
[ 300611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 08:27
あのまだ円安ってレベルじゃないんですけど・・・
ようやくバブル崩壊後並の超円高からもとに戻り始めた程度なんですが?  

  
[ 300612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 08:28
…ホントに売国奴としてとっ捕まえて資産を全部没収してほしいわ  

  
[ 300616 ] 名前: 名無しさん  2013/03/18(Mon) 08:33
別に間違ったことは言ってない
通貨政策は重要だけど、日銀は根本問題は一貫して高い賃金とイノベーション不足と言ってる。
円安政策とインフレ政策は全く別物。
正社員の賃金は抑えていかなきゃいけないのに、上がってきたからな。
デフレが解消するとか訳の分からん事を言ってたら財政も経済成長も良くならんて
てか、デフレでも日本は着実に経済成長してたんだけどな。円高というハンデを背負ってるにも関わらずだ。
他の先進国は日本より鈍化してるぞ。

単純な白川叩きは馬鹿にしか見えん。白川は連合とは正反対の立場なんだけどな。
馬鹿には民主党=白川に見えるらしい。  

  
[ 300618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 08:34
円安でガソリンがどんどん値上がりするって言ってる人
今原油価格下がってますけど  

  
[ 300620 ] 名前: 名無しさん  2013/03/18(Mon) 08:36
ちなみに、白川は中身の伴わない量的緩和は国民の暮らしを悪くするっていう立場だからこそ
自民党に政権交代したとたんに量的緩和したからな。民主党の時に量的緩和したらどうなるかちょっとは考えろよ。
ただ、白川は安倍に期待したからやったんだろうが、安倍はその中身はまだ実行に移してない。
最初の関門がTPP参加だが、これが出来なければ白川は草葉の陰で大笑いするだろう。  

  
[ 300621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 08:37
白川って本当に日本人???
なんかもうね、信じられない。
日本を貶めて潰して、良心の呵責とかないのかねぇ・・・。  

  
[ 300622 ] 名前: 名無しさん  2013/03/18(Mon) 08:41
井伊直弼と同じような立場だな
100年の計を考えられない人間は日銀総裁にはなっちゃだめ
黒田はまあその点は大丈夫だろう。
副総裁と逆じゃなくて良かった。  

  
[ 300623 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/18(Mon) 08:42
発つ鳥、跡を濁すだな。
情けない。  

  
[ 300625 ] 名前:     2013/03/18(Mon) 08:50
そんなに有能なら韓国に引き渡・・・いや出向してもらおうぜ
あーそのまま永久就職してもらっても全然かまわないんで  

  
[ 300629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 09:03
一番苦しい時に見てるだけだった人間が今更何を言おうが無駄
素晴らしい人事だったね民主党さん  

  
[ 300633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 09:17
こんな奴と民主がセットになってりゃ日本経済が良くなる訳がないな
白川が日銀総裁を早く辞めてくれて良かったよ  

  
[ 300637 ] 名前: 名無し  2013/03/18(Mon) 09:32
この人のお師匠が今の安倍内閣のブレーンなんでしょ?だから、現状は師弟対決で師匠側やや有利ってとこなんだよね
ここで白川総裁が最後まで自論を唱えるってのは学者としての礼儀ではある、んだけど一般に理解はしてもらえないだろうなあ

個人的には、なんで師弟で各論でなく総論レベルで逆の施策になるのか、経済学以外の人脈とかの理由を解明して欲しいわ  

  
[ 300639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 09:37
こいつはホント無能だったな  

  
[ 300640 ] 名前: 名無し  2013/03/18(Mon) 09:39
こいつのせいで沢山の死ななくていい人が死んだことには違いない。
こいつは死刑になっても良いと思う。  

  
[ 300642 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/18(Mon) 09:40
もう一回こいつにやられてたら日本本当に終わってただろうな。
恐ろしい話だわ。  

  
[ 300643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 09:41
じゃあ今までの日銀なんて一体、何のためにあったの?  

  
[ 300645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 09:43
まぁ白川「だけ」の責任ではないんだけどな
政府はやる気なし、欧州債務危機&リーマンショック&中国の市場価値低下等々多彩な不景気的な外圧、みたいな状況で日銀が孤独に職責を果たした所で効果はスズメの涙だろうさ。
新日銀がどこまでやれるか不透明とはいえ、とりあえず、為替相場見守り隊として周辺国への配慮を続けやれと言われてることさえせず満足な結果を出せなかった人間はおとなしく市井に帰れ  

  
[ 300648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 09:43
この人、「あっ、あれはダメだ。うおっ、これもダメだ。おおっ、それもいかん。全部、ダメだ。」と、死ぬまで否定し続けるのかな?  

  
[ 300653 ] 名前:    2013/03/18(Mon) 09:56
一時的にナリは潜めても必ず戻ってくるのがキングボンビー
日本が破滅するまで離れない  

  
[ 300665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 10:11
汚れきった足元を洗剤でも使って綺麗にしたらどうですかね  

  
[ 300672 ] 名前: 名無し  2013/03/18(Mon) 10:16
 そう言わないと、今まで日銀のやってきたことが「間違いでした」って言わなければならなくなるからでしょ。  

  
[ 300707 ] 名前: 英国面  2013/03/18(Mon) 11:03
コイツ、やっぱりペク(白)なん?  

  
[ 300710 ] 名前: 名無しさん  2013/03/18(Mon) 11:04
白川…。名前でわかるよ。  

  
[ 300720 ] 名前: すがり  2013/03/18(Mon) 11:12
こいつの恩師のえらい経済関係者が、彼は優等生だから安全牌ばかり切りたがるのは責任者としてはどうかみたいな旨の話をしていた

優等生だからなのか、ステレオタイプだからなのか、責任を撮りたくないからなのかしらんが、安全牌ばかりを切ってれば流れは変えられないだろう
おそらくうまく行ってた頃はそれでよかったんだろうが、前提が変わってきたのにその頃の論理でやってたんじゃないかとおもってしまう

表に出ない事情もあったかもしれんが、リスクがあるからといって全て避けて通らず、リスクの大きさとメリットの大きさ、そして流れを見て攻めるようなことも必要だったんじゃないかね

経済論理からは見えてこないかもしれないが、そもそもデフレが加速する要因に、市場のパイを小さくする結果に繋がっても自分の会社が利益をだして、それをお客様の利益だからと都合のいい論理展開がまかり通るようになってきた事があるだろう

俺は底辺だから、安いものを選ばざるをえないがそういう風潮がきらいだし、それを是正するためには国全体が多少苦しむことがあっても仕方ないと思う
  

  
[ 300721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 11:13
良いとこ一つもなかったのが悔しくて最後っ屁と言うイメージしかないな、ヒョロメガネエイリアンは。  

  
[ 300730 ] 名前: 名無しさん  2013/03/18(Mon) 11:22
いや、これはこれで真実だって。
政府だって当局者だって円安は望んで無いのは事実。
エネルギー調達のめどが立って無いからさ。
ちょいちょい冷や水浴びせてたのがその証拠。
円安株高はあくまで急場しのぎに過ぎないから、それで経済が回復するなんて誰も思ってない。
あくまで目標はデフレ退治と超円高解消。
長期的には雇用と内需回復が目的だから、円安による生活必需品の高騰は望むところではない。   

  
[ 300757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 11:57
※300730
>円安による生活必需品の高騰は望むところではない
そこはTPP参加により外国製品が安価に出回ることで相殺されるってのが前提なのでは?
「消費者の立場」ならTPPを礼賛するようになると思うぞ。

聖域が守られるのが前提ではあるが、今後は貿易業が最有望株ですか?  

  
[ 300766 ] 名前: 鬼女速名無しさん  2013/03/18(Mon) 12:05
過度な円安は当然駄目だが、過度な円高もあかんだろって事。
円高論も円安論も、ある程度の水準以上に触れるとどっちも駄目なんだけど
白川氏は円高是正できなかった時点で駄目だわ。
ユーロ危機とか是正できなかった時期があるのは確かだが。
まぁ、去就の間際でこういうこと言うあたり現実は見れてなさそう。  

  
[ 300786 ] 名前: 名無しさん  2013/03/18(Mon) 12:31
こいつといい、前中国大使の丹羽といい、どうしてこう売国奴は、引き際が見苦しいかね。お前たちが今更何を言ったところで、結果として国益に何ら貢献しなかったら、ただの無能で有害。負け犬の遠吠え。日本人なら、敗軍の将は兵を語らずって言葉ぐらい覚えておけよ。ま、自称日本人かもしれんがな。  

  
[ 300790 ] 名前: 名無し  2013/03/18(Mon) 12:36
135は馬鹿か?
ガソリン値下げ隊と超円高で、どれくらいガソリンが安くなったんだか。  

  
[ 300795 ] 名前: 名無し  2013/03/18(Mon) 12:42
そんな…貧乏神とか疫病神とかって…わかるO(≧▽≦)Oだってめっちゃ貧相だもん!
最後の最後に恨み節か?
そんなこと言うよりてめぇの無能ぶりを反省しろ!  

  
[ 300802 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/18(Mon) 12:46
結果が全て。
結果を出せなかった者が、結果を出している者に対して何を言おうが負け犬の遠吠え。  

  
[ 300805 ] 名前: 名無しさん  2013/03/18(Mon) 12:54
そうそう。
当たり前だけど、TPPもメタンハイドレート開発もパッケージなんだよね。
さらにTPPは農業改革初めとした産業政策の抜本的改革がパッケージ。
食糧自給や皆保険は国防にかかる問題だし。
メタンハイドレートの商業開発目標は天然ガスの交渉材料になるし、全部一辺にやらないとね。

ボロくそ言われてるけど、民主党政府の援護射撃の無い中、白川も財務官僚も良くやってたと思うけどね。
原発止めっぱなしで円安まで来てたら、原材料やエネルギーの輸入価格上昇は国内製造業の息の根止めてた。
まさにギリギリの舵取りだよ。
日本資本は円高武器に国外の企業や資産買い漁ってたし、こっから反撃のターンだね。
前倒しで辞任したのも市場は好意的に受け止めたし、言われてるような売国奴とは私には思えない。  

  
[ 300809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 12:55
少なくとも、地方の郵便局は消えてねーな  

  
[ 300814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 13:01
※300730
なんで円安で生活必需品が高騰できるんだよ。輸入物価が高騰してコストプッシュインフレにってか?んなことなるまで円安続けてたら日本の輸出企業が世界制覇しとるは、すべて日本製品が市場独占し生活必需品が高騰(笑)になっとるは。1ドル200円か、300円か。ありえるわけがねーだろ。

この量的緩和は日本国内の景気対策であって,内需刺激・投資拡大のため、いつから為替介入が目的になってんだよ。  

  
[ 300819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 13:08
名目GDPが伸びなきゃ税収も伸びない。
緩やかなインフレが日本経済にとって望ましい。  

  
[ 300820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 13:09
>>300730
円高解消を円安にせずにどうやって達成するんですかねぇ?
一休さんに頓智でも考えてもらうんですかねぇ?  

  
[ 300871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 13:53
立つ鳥跡を濁しまくる  

  
[ 300906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 14:29
色々な外的不景気要因に襲撃されたり、政府方針が「注意深く見守ります(キリッ」だったり、震災だのが起きたり、色々引きが悪かった人ではあるが、だからこそ一歩踏み込んで行動するべきだったと思う。
彼一人の責任ではないし黒田新日銀や白川前日銀に過剰に責任を擦り付けるのもどうかとは思うが、白川は失敗を恐れるあまり安全策を選ぶ事に固執し結果を出せなかった責任があるのだから、おとなしく引っ込むべき  

  
[ 300956 ] 名前: 名無しさん  2013/03/18(Mon) 15:33
通貨安は金融緩和の副産物でしょ。
逆に言えば、目的はどうあれ大胆な金融緩和は通貨安を引き起こす。
通貨安はエネルギーと穀物の輸入価格を押し上げるから、「結果として」生活必需品の価格も押し上げる。
だから政府も急激な円安には口先介入で冷や水を浴びせたんだよね。
現に円市場が落ち着いてからは、円相場に言及していない。
マスコミが言ってるのとは逆で、政府は「大胆な金融緩和」の副産物である「円安」を阻止するためにしか介入してないんだよ。
エネルギー輸入の価格交渉における持ち玉が少なかったから、原発使えない日本の足下見られてとんでも無い価格で売られてるからさ。
最初は超円高。
今は適正水準。
リーマン前の価格が適正水準だって意見には賛同出来ないね。
根拠が無いよ。
  

  
[ 301026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 16:53
デフレモンスター白川  

  
[ 301072 ] 名前: 名無しさん  2013/03/18(Mon) 17:42
三重野を抜いて、日銀史上最低最悪の無能総裁として歴史に残ったな。
  

  
[ 301263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 20:52
ほんと貧乏くせえシケタ面してるよな。
口を開くたびに日本経済が滞るから、二度と表に舞台に出てくるな。  

  
[ 301278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/18(Mon) 21:07
ユーロ危機があったからねえ…
円高は日銀だけの責任じゃないよ
消去法で円が高くなっただけとしか思えない
まあよくやったんじゃないの
  

  
[ 303124 ] 名前: x  2013/03/20(Wed) 18:23
白川日銀総裁のやってきたこと
・民主党の操り人形
・円高は藤川・管・野田・安住と一緒に注視する
・株安はデフレだからしょうがないと諦める
・国際会議では存在感を消してEU(ドイツフランス)・中韓をアシスト
・倒産多発もデフレだからしょうがないと手を打たない
・東日本大震災のせいで景気が回復しないの!と責任回避
・自民党時代~と開き直る
・総選挙で自民党が勝つと安倍首相に媚を売る
・媚売り失敗の上・・・叱られる
・任期満了しないで辞める事で復讐したつもりが安倍首相には効かず!
・俺は悪くない←new  

  
[ 306492 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/23(Sat) 21:41
全部の物言いに、

あっそ だから?

で返せて、それ以上の意味がないというのも珍しい
むいてなかったんだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ