2010/07/11/ (日) | edit |

i0116977-1278805477.jpg
【「ネットだけで5万票取れる!」「次こそ初音ミク解禁」】

「解禁にならなかったことは本当に残念。ネット活動で20万票は掘り起こせると見ていましたから。でも、現行法で手足を縛られた状態でも、5万票は取れますよ」そう、こともなげに語る藤末氏。その根拠はどこにあるのだろうか?

ソース→ http://www.cyzo.com/2010/07/5_1.html
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278804038/

スポンサード リンク


1 名前: ナヌカザメ(千葉県):2010/07/11(日) 08:20:38.58 ID:0rxgfJWF

「ネットだけで5万票取れる!」
「次こそ初音ミク解禁」開票直前、藤末健三氏がネット選挙に怪気炎!!


鳩山内閣から菅内閣に政権交代することで、実現が見送りになってしまったネット選挙の解禁。最近ではtwitterで政策をアピールするなどネットを利用した活動が増えてきていただけに、残念に思っている議員も少なくないことだろう。

「解禁にならなかったことは本当に残念。ネット活動で20万票は掘り起こせると見ていましたから。でも、現行法で手足を縛られた状態でも、5万票は取れますよ」そう、こともなげに語る藤末氏。その根拠はどこにあるのだろうか?

「音声での活動報告のほかに、公示直前にネット上に動画を大量にアップしました。『e国政』での苫米地英人博士など4名との対談生放送は、視聴者数が全動画合計で3万人を超えました。これで、例えば苫米地博士のファンの方にも私の名前を知ってもらうことができたという実感があります。2ちゃんねるやtwitterでも、『藤末さんに期日前投票してきました』という反応が多く寄せられています」

動画といえば、YouTubeにアップされた、藤末氏の公式テーマソングである「We are the ONE」。なんとこれをVOCALOIDの初音ミクに歌わせているのだ。中には怒っているファンもいるようだが......。

「批判にしても賞賛にしても、何よりも反響があるということが大きいですよね。燃える(炎上する)のはありがたい(笑)。谷亮子さんのように有名人でもないのに、ニュースに多く取り上げてもらえるわけですから。今回、初音ミクが歌っているというだけで、動画が1万5000回も再生されました。蓮舫行革相から私への激励動画の再生回数が300台だから、ミクの方が50倍力があるということですよ(笑)。今度は権利問題等を解決させて、是非初音ミク本人を出演させた動画を作りたいです!(現在の動画には初音ミクの映像はない)」

力強く「初音ミク出演計画」をブチ上げた藤末氏。仮にネット選挙が解禁された暁には、他にもいろいろな試みを用意しているようだ。
i0116977-1278805477 600a



7 名前: イエローパーチ(東京都):2010/07/11(日) 08:23:08.75 ID:2MVNIXs7
俺の天使を汚すんじゃねーよカスが

9 名前: トラギス(鳥取県):2010/07/11(日) 08:23:34.35 ID:M7//sBv6
子どもを政治に利用するなんてひどい奴らだ…

66 名前: ハマチ(愛知県):2010/07/11(日) 08:41:58.34 ID:WWKPkBGZ
あまりオタをナメるなよ

67 名前: イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 08:43:17.61 ID:y6ZsmxJ2
ミクが政治利用されてミク厨発狂wwwwwwwwwwwwww

15 名前: アミメウナギ(西日本):2010/07/11(日) 08:25:12.44 ID:pLRj4v7V
「初音ミク」って言ってりゃ
オタク共が釣れるとでも思ってんのか?

18 名前: サクラマス(関西):2010/07/11(日) 08:26:55.24 ID:zAc4s+Vn ?PLT(15355)

自民も民主もしょうもないヲタ戦争かよ


19 名前: イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 08:26:59.17 ID:pXnhA6ev
きめえんだよ民主

20 名前: マツダイ(福岡県):2010/07/11(日) 08:27:36.84 ID:8cbYJt7Z
ただでさえ天使のミクが客寄せパンダに


22 名前: コチ(広島県):2010/07/11(日) 08:28:15.06 ID:Fs4SR4DW
これが日本の政治家か。終わってんな

24 名前: セグロチョウチョウウオ(宮城県):2010/07/11(日) 08:28:40.93 ID:9AMIUjx6
これはドン引きするだろ…
良い年こいて黒歴史作るなよ…


29 名前: カジカ(大阪府):2010/07/11(日) 08:29:35.23 ID:5mBJB67R
日本人バカにされすぎ

なめられすぎ

ちゃんと政党の本質を検索してから投票しよう

51 名前: ドワーフスネークヘッド(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 08:36:11.65 ID:/lHNo2mJ
ただでさえニコ厨は民主嫌いなのに


57 名前: ワニエソ(秋田県):2010/07/11(日) 08:37:48.31 ID:IMjJp0f2
お前ら舐められまくりじゃん

65 名前: ヌマムツ(千葉県):2010/07/11(日) 08:41:10.33 ID:w2yU3v80
とりあえずネット云々言う人は
ネットに対して好意的な人でも嫌悪的な人でも候補から外す


73 名前: アストロノータス(兵庫県):2010/07/11(日) 08:45:48.45 ID:iY1AdyxL
ミク厨ってまだいるの?
いい加減過去の遺物に囚われるなよ

76 名前: ゼニタナゴ(福島県):2010/07/11(日) 08:50:20.58 ID:kQ6T83IT
初音ミク本人を・・・・・・・・・・
中のヒトなど居ないってお約束を知らないのか?
ミンスのルーピーどもはwww


77 名前: ブリモドキ(千葉県):2010/07/11(日) 08:50:23.30 ID:XgifT03V
おれたちのミクを政治利用しやがってってアンチが増えるんじゃ

102 名前: マツダイ(アラバマ州):2010/07/11(日) 09:08:15.47 ID:9ipLbNX+
初音ミクを好むような層ってニコ厨だと思うけど
それが事実かとかはややこしくなるから今回は置いておくけど
ニコニコって民主の批判動画やたら多いのは事実だよな


103 名前: フウライカジキ(三重県):2010/07/11(日) 09:09:49.78 ID:Zx0NUlId
>>102
実際ニコ厨はなんでか知らないけどネトウヨ多いよね
ミク使えば票はちょっとは増えるかもしれないけど批判の声が更に大きくなりそう

105 名前: ホースフェイスローチ(福岡県):2010/07/11(日) 09:10:04.16 ID:AXxtKRLs
>>102
それは事実。そして反日工作員が多いのも事実


106 名前: エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/07/11(日) 09:10:10.63 ID:VnzUCaMp
ニコニコ見てる人で選挙権ある人って少なそう

114 名前: シログチ(北海道):2010/07/11(日) 09:13:55.91 ID:4WpRX0cV
政策じゃなくて宣伝に一生懸命なんだから
やっぱ日本の政治家ってレベル低いんだな。


115 名前: サラサハタ(長屋):2010/07/11(日) 09:14:35.57 ID:7hlfPLyk
>>114
国民のレベルに合わせてるだけって話もある

126 名前: イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 09:19:37.78 ID:NmocxGIn ?PLT(12001)

エロ漫画規制をメインの理由に投票している連中がいるくらいだから
この手の子供騙しにも喜んで乗るんだろうな…


130 名前: キハダ(東京都):2010/07/11(日) 09:20:02.18 ID:HKlkvqcw
今回みたいに発売元が拒否ればおじゃんになる話じゃないのかな
でも金積まれればOKだしちゃうんだろうなぁ、結局は企業だし
断ればネットのヒーローなんだけどな

132 名前: イスズミ(関西地方):2010/07/11(日) 09:20:56.35 ID:/JxPQrxB
二次元を政治に利用するな
ミンスメ


だから俺達の自民!!!
三橋さん麻生さんはオタクの味方!!!!!


139 名前: ミツボシクロスズメダイ(東日本):2010/07/11(日) 09:24:40.55 ID:+jwBk2G0
ミク使わなくても
漫画、ゲーム規制に反対してりゃずっと民主党に入れるよ

141 名前: ジンベエザメ(千葉県):2010/07/11(日) 09:24:52.04 ID:+KwJSVdO
個人ならともかく、組織立って使うのは止めた方が良いと思うぞ
通常の歌手なら個人の意志があるから尊重されるけど
不特定多数のアイデアが投影されるものに思想の色をつけるのは問題

藤末もニコ動での民主不人気ぶりを見せつけられて出した回答が、これとは
情けない。ニコ動ユーザー馬鹿にしてるだろ


145 名前: ヨウジウオ(島根県):2010/07/11(日) 09:26:34.30 ID:7xplnPSB
国民なんてアホが大半なんだからアホを釣る方法考えた方が勝つ
真面目に政策で戦うとか馬鹿がやること

147 名前: ドロメ(北海道):2010/07/11(日) 09:28:15.01 ID:hnaCRkvp
こういう候補者本人の資質とは関係ないところに力を入れれば入れるほど
誰でも良いのかってなって選挙への関心が薄れていく
まあ票田頼みで金配ってる人からすればそっちの方が都合良いんだろうけどな


148 名前: イスズミ(アラバマ州):2010/07/11(日) 09:28:18.00 ID:Es3/qZLE
これからの日本は国民一人一人が意思を持って行動しなければ変わらないと思います。
政治評論家達は、自民が嫌という選挙だったといっていますが、
必ずしもそれだけではないです。
ほとんど考えぬまま、民主にいれた人達が多数いるはずです。
そして、その人たちが、嫌でも気づく頃にはこの国は終わっているのでしょう。?

158 名前: イタチウオ(神奈川県):2010/07/11(日) 09:34:26.45 ID:yiwdY1Pm
馬鹿すぎるだろ
ミクミク言ってればオタが簡単に釣れて票が取れると思ってんのか


161 名前: グッピー(宮城県):2010/07/11(日) 09:35:32.76 ID:T0WpCwjJ
ミクを政治の道具に使わないでくれってのが
ボカロ厨の意見だぞ、マジやめてくれ

162 名前: タイセイヨウダラ(神奈川県):2010/07/11(日) 09:35:34.30 ID:ss0RJY3s
萌え豚ホイホイかよ


164 名前: アカグツ(神奈川県):2010/07/11(日) 09:39:18.09 ID:WADo/03L
まぁ萌え豚ってそんなもんだよな。

188 名前: ハチェットフィッシュ(福井県):2010/07/11(日) 09:55:31.89 ID:VOqHnXC5
正直ボカロはどうでもいいけど
一国の政治家がやろうとしてることが恥ずかしいんだよ


195 名前: イワシ(catv?):2010/07/11(日) 09:58:54.83 ID:le6+F6CI
まじかよ
ミクの怒りで民主党が地獄の業火で熱くなるな

198 名前: ブリモドキ(東京都):2010/07/11(日) 09:59:33.24 ID:bSoFkgtr
こういうのホントどん引きなんだけど


202 名前: サカサナマズ(関西):2010/07/11(日) 10:03:46.36 ID:i2CfH8eL
反対したら仕分けされるぞ!

203 名前: アユカケ(宮城県):2010/07/11(日) 10:03:51.46 ID:qWduIFe3
むしろそういうことされるとオタはキレるってわからないのか
メイン層のニコ厨どもはアンチ民主から動きそうもないし




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/07/11(Sun) 11:16
むしろ火に油注ぐようなもんだろ、ただでさえ民主嫌い多いのにw  

  
[ 2422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/07/11(Sun) 11:45
実際のところ、結構な数が靡きそうな気がしなくもない
元から二次表現規制する自民には絶対投票しないんでしょ?  

  
[ 2423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/07/11(Sun) 11:47
独自の性格を持った一商品を政治の看板にするとか馬鹿か?
饅頭作るのとは訳が違うんだぞ・・・  

  
[ 2424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/07/11(Sun) 12:12
ボカロ好きだけど、そんなもので投票先を決める奴なんていな…いとは言い切れないよな。
知ってる芸能人だからという理由で投票する奴も大勢いるもんな。
クリプトンには頑張って欲しいね。  

  
[ 2426 ] 名前:    2010/07/11(Sun) 13:48
私腹を肥やすためには如何なる手段であろうと
国民を釣ることしか考えてない愚党なんてイラネーよ

日本の将来のことは全く考えてねーじゃねーか  

  
[ 2427 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/07/11(Sun) 13:51
ボカロ厨の何割かは票入れるだろうな  

  
[ 2428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/07/11(Sun) 13:55
国民が政策より芸能人・著名人で選ぶような国だからな
意外とこいつ頭いいのかもしれ・・・それはないな  

  
[ 2429 ] 名前: ななしカナ?  2010/07/11(Sun) 14:29
これで民主に入れることはなくなったから政党選ぶの楽になったよ  

  
[ 2435 ] 名前: 今日も名無しさん  2010/07/11(Sun) 17:28
ニコ運営は取締役が麻生の親戚だから
運営は味方はしてくれないだろうな  

  
[ 2453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/07/12(Mon) 09:59
おれのミクは保守なんだよ!民主ばーか!  

  
[ 4569 ] 名前: J2W2  2010/09/06(Mon) 17:34
クリプトン!訴えてしまいなさいッッ!!  

  
[ 11873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/23(Sun) 15:47
そんなことしなくても真面目に仕事すれば票とれるのになぜ気づかん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ