2013/03/23/ (土) | edit |

韓国_経済
2013年3月20日14時ごろ、韓国の放送局や金融機関でコンピューターシステムが一斉にダウンし、大きな被害をもたらした。原因は、ウイルス(マルウエア)を使ったサイバー攻撃とみられている。事件後、韓国の政府組織である韓国インターネット振興院(KISA、Korea Internet&Security Agency)や、海外のセキュリティ企業は、今回の攻撃を分析し、その結果を公表した。現時点(2013年3月22日正午)までに公開された情報を基に、今回の事件の概要をまとめた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364008376/
ソース:http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130322/1084129/?P=1

スポンサード リンク


1 名前: アムールヤマネコ(東京都):2013/03/23(土) 12:12:56.30 ID:/J7MlbIC0● ?PLT(12000) ポイント特典

 2013年3月20日14時ごろ、韓国の放送局や金融機関でコンピューターシステムが一斉にダウンし、大きな被害をもたらした。原因は、ウイルス(マルウエア)を使ったサイバー攻撃とみられている。事件後、韓国の政府組織である韓国インターネット振興院(KISA、Korea Internet&Security Agency)や、海外のセキュリティ企業は、今回の攻撃を分析し、その結果を公表した。現時点(2013年3月22日正午)までに公開された情報を基に、今回の事件の概要をまとめた。

パッチ管理システム経由でウイルスを配布

 KISAによれば、ウイルスは「パッチ管理システム(Patch Management System)」を経由して、各企業のサーバーやパソコンに配布されたという。ここでのパッチ管理システムとは、パッチ(セキュリティ更新)をパソコンなどに自動的に配布するシステム(サーバー)のこと。米マイクロソフトが提供する「WSUS(Windows Server Update Services)」が有名。ただしKISAでは、パッチ管理システムの名前は明らかにしていない。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130322/1084129/?P=1

2 名前: ヒョウ(dion軍):2013/03/23(土) 12:14:31.49 ID:lxhRRYsZ0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \




4 名前: アムールヤマネコ(茸):2013/03/23(土) 12:15:02.15 ID:1NSJF8KE0
ワロスwww

6 名前: バーミーズ(関東・甲信越):2013/03/23(土) 12:16:39.78 ID:RqrcXtdw0
つこうた

14 名前: ラグドール(チベット自治区):2013/03/23(土) 12:20:27.95 ID:u/3IsV5F0
そろそろ黙りに転じる頃だな。

23 名前: ラグドール(神奈川県):2013/03/23(土) 12:26:28.57 ID:EQQi99PJ0
割れてまじかよw

18 名前: ベンガル(関西・東海):2013/03/23(土) 12:25:54.77 ID:OOjWeFWlO
マジで割れっぽいなw
これから先どーすんだろ

27 名前: スナドリネコ(石川県):2013/03/23(土) 12:27:36.40 ID:9GTrEcZ+0
>>18
割れじゃないにだコリアンウリジナルOSにだ

37 名前: ハバナブラウン(愛知県):2013/03/23(土) 12:30:25.65 ID:KkNcl3ul0
>>27
でも修正パッチはMS頼みなんでしょ?

30 名前: スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/03/23(土) 12:28:16.95 ID:tdV2Yem30
マジで割れなのかよ・・・。
なんて国なんだ

33 名前: シャム(兵庫県):2013/03/23(土) 12:28:58.07 ID:aHbkyASWP
どこのパッチ管理システムかなんで公開しないの?
そこがバラ撒いたんだから、当然そこが悪いんだろ

41 名前: エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/03/23(土) 12:31:05.07 ID:k/dRR9u00
>>33
国をあげた割れパッチ配布システムなんだから公表出来るわけないだろ
そろそろMSさんは全力でいくべきだと思うな

39 名前: シャム(家):2013/03/23(土) 12:30:39.89 ID:DP7Zhb4NP
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ       
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;

40 名前: コーニッシュレック(大阪府):2013/03/23(土) 12:30:59.36 ID:7Do+gXYx0
信用で食ってるような銀行で割れOS使ってたのかよ

42 名前: シンガプーラ(大阪府):2013/03/23(土) 12:31:09.71 ID:yJD28vRh0
割れてる暇あったらさっさと仏像返せ糞が!

47 名前: ベンガル(dion軍):2013/03/23(土) 12:33:41.87 ID:WEjX5Vp70
民団のPCもかな

49 名前: シャム(家):2013/03/23(土) 12:34:12.01 ID:DP7Zhb4NP
国も割れてるしな

とっとと中国に統合してもらえ

59 名前: ベンガルヤマネコ(沖縄県):2013/03/23(土) 12:37:12.57 ID:Br7902ER0
観光に来る中国人と韓国人のマナーの悪さは異常

65 名前: ラグドール(チベット自治区):2013/03/23(土) 12:38:56.24 ID:u/3IsV5F0
< ; `Д´>何とかしてチョッパリのせいにしないと収拾が付かなくなって来たニダ

76 名前: アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/03/23(土) 12:41:31.51 ID:8YTBDFfU0
割れっつっても、バッチ配布のサーバーにウイルス仕込んだのが
誰かってのがまだ特定されて無いじゃん

もっともMSの仕掛けだったら笑うが・・・

77 名前: キジトラ(catv?):2013/03/23(土) 12:42:14.32 ID:Fe/UgW6M0
>>76
韓国が言うところのウイルスってWindows 7 SP1のことなんだろ。

78 名前: ピクシーボブ(東京都):2013/03/23(土) 12:43:09.22 ID:Ymxh7xr40
>>76
割れ物にSP1あたると壊れるんだってよ

98 名前: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/03/23(土) 12:48:46.37 ID:RPwuWG1A0
割れ割れは朝鮮人ニダ

114 名前: アメリカンショートヘア(新潟県):2013/03/23(土) 12:52:25.10 ID:X2s6EISD0
ニュースやらなくなったな

125 名前: アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/23(土) 12:56:16.32 ID:G7h4XZME0
国が割れを使ってるとか有り得ねぇ

141 名前: シャム(茸):2013/03/23(土) 13:00:53.66 ID:SyRakwv2P
割れユーザー用のパッチにウイルス仕込まれたってことだろ

158 名前: マンクス(鳥取県):2013/03/23(土) 13:07:52.58 ID:kqE8S1500
ウイルスのお陰で連呼リアンが激減してたよなwww

171 名前: ジャパニーズボブテイル(新潟県):2013/03/23(土) 13:10:53.60 ID:3Lbr/cDO0
>>158
不思議だよな。
本国から串使って書き込んでた奴がいっぱいいたのかな?

178 名前: マンチカン(埼玉県):2013/03/23(土) 13:12:27.16 ID:vd/GGDQ50
これははずかしい

182 名前: ヤマネコ(芋):2013/03/23(土) 13:15:10.07 ID:TDq8vcYJ0
NHKさん、続報はマダですか?w

202 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/03/23(土) 13:26:00.37 ID:jFzxol000
マジ割れだとしたら凄い国だな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 306365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:08
前にも割れ使って大変なことになってただろ
こりねえぁ  

  
[ 306373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:19
もうこれ海賊版OS確定だろ
重要なデータを扱うOSが正規品じゃ無いとか・・・なにやってんの?  

  
[ 306375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:19
306365
これ日本に限らないけど「世界中のどこか一国でも」甘い顔、あるいは「否定も肯定もしない態度」をとればそれだけで同じ過ちを何度も繰り返すよ。
全世界が一斉に「お前はクズだ」と移民から何から押し戻して物流からネットから完全封鎖して
それで何とか収まるんじゃないかな。
そのくらい「関わった時点で負け」の負のオーラをまき散らしてる。
この件も自国のことは多少置いておいても「割れなんか使ってるからだこのチンボコ野郎」と
MSを内包するアメリカを筆頭に勿論日本も含め(中共はまぁいいや)世界中が非難しないと
そこまで徹底的にやって初めてちょっと態度変えるかもね。  

  
[ 306376 ] 名前: 名無しさン  2013/03/23(Sat) 19:20
マイクロソフト製以外にパッチ配布ねーだろww

どうせ中国からIPごとサーバコピーして使ってたんだろ  

  
[ 306379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:25
どこまでも劣った民族。  ,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
  

  
[ 306380 ] 名前:               2013/03/23(Sat) 19:25
ニュースやらなくなったな。規制かかってる?  

  
[ 306381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:26
>割れ物にSP1あたると壊れるんだってよ

あ、そういうことか納得w  

  
[ 306382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:27
韓国人って知能指数が低いな。
エベンキ・ワイ族だからな。  

  
[ 306383 ] 名前:    2013/03/23(Sat) 19:28
※306376
まぁ、中国かどっかにMSからパッチをダウンロードして2次配布するサーバーを立ててあったんだろう  

  
[ 306389 ] 名前: 名無し  2013/03/23(Sat) 19:37
これだけの被害が出てるのに謝罪と賠償が一言も出て来ない事に笑える  

  
[ 306392 ] 名前: 名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:41
北朝鮮vs韓国 になりそうな雰囲気だったのに
MSvs韓国 で韓国潰れかねないw
人類史上初の企業が国家を潰す瞬間を目撃できるかもしれないw  

  
[ 306393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:42
これ、最初は何でこんなちっちゃいニュースやってんだ
また犬テレビの朝鮮優先報道かと思ってたんだが
調べると公官庁含めた重要企業が割れ使ってるぽいことがわかって
今後どうなるのかかなりワクテカの大案件だぜw
どんだけの損害になるのか楽しみですわwww  

  
[ 306396 ] 名前: kudo  2013/03/23(Sat) 19:44
これは個々人が割れたんじゃなくて販売店とかメーカーが割れをいれてたんじゃねぇの。数が多すぎるし、まとまってやられてる。おそらくやられた奴らは自分が正規品を使ってると思ってるだろう。
だから公表しないしウィルスの仕業だけで押しきるな。  

  
[ 306397 ] 名前: 名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:45
韓国「謝罪と賠償を要求するニダ!」
MS「正規品をご利用ですか?」
韓国「ニ、ニダ…」
MS「ではパッチはちゃんとあててくださいね」
韓国「そ、そんなことできないニダ!」
MS「では次は裁判所で会いましょう」
韓国「に、日本が悪いニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!!」  

  
[ 306398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:45
割れ用パッチ鯖が防御甘くて攻撃されたって事かな?  

  
[ 306399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:46
真実は【対馬の仏像の祟り】であり、返還されるまで、朝鮮の不幸が続く♪♪  

  
[ 306404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:49
MSは彼の国を全力で潰せ  

  
[ 306410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:51
斜め上だから国ぐるみで割れを推奨使用していたと思うけどね~。理由は勿論、「金がないから」。朝鮮人には常識は通じない。  

  
[ 306412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:54
いろんな意味ですごい事件。
国を挙げて不正やってるようなもんだからな。
北朝鮮や中国のせいとか決めつけてたけど……  

  
[ 306414 ] 名前: 名無しのネタめしさん  2013/03/23(Sat) 19:56
割れ鯖使う限り何度でも同様のトラブルが起こりうるんだよな?  

  
[ 306416 ] 名前: 名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:58
米韓FTAがあるから、韓国にとって本当にヤバいのはこれからだろ。

MSから著作権侵害で訴えられたら、天文学的な懲罰的損害賠償が来るぞ。  

  
[ 306417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 19:58
悪どさは伝わったが何喋ってんのか全然わからん
『契約してないのに勝手に商品使って、正規のメンテ用品使ったらちゃんとした手順を踏んでなかったので壊れちゃいました。』
ってこと?
何かサイバーテロだかの声明出してたのは関係なかったのか?  

  
[ 306418 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/23(Sat) 19:59
表向き〝サイバーテロでした〟で尻にうんこ付いたまま終わらそうとしてるが
  

  
[ 306422 ] 名前: 名無しさん  2013/03/23(Sat) 20:05
ネット先進国()  

  
[ 306423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 20:05
なんかまだ解ってない人がいるんかな?
ウイルスがどっから来たとか 危険とかの
話は二の次三の次。 国の代表的な
公的機関が 割 れ を使ってるってこと

はずかしすぎる・・・・・  

  
[ 306429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 20:11
あのチープなハッキング画面は自演だったの?
教科書みたいな英語のさ  

  
[ 306433 ] 名前: 名無しさん  2013/03/23(Sat) 20:16
逝く百、逝く千、逝く万、逝く億の石の集合体である割れも、
割れもわが身を守る・・・守る・・・守る・・・
心の在り処となる、ニダーの場を守る権利がある・・・・  

  
[ 306437 ] 名前: 名無しさん  2013/03/23(Sat) 20:24
そろそろ向こうの何処かの新聞でウインドウズの起源は
韓国って言い出す頃合いだな、期待してるぞw
  

  
[ 306438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 20:25
割れ物つかって、今までIT大国(自称)て行ってたのかよ。
IT大国ニダ。金払う奴は馬鹿ニダ。
アップデートしたら動かないニダ!
ウイルスニダ!サイバー攻撃ニダ!  

  
[ 306442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 20:35
韓国にデータセンター置いてる会社って
今どうなってんの?
日本人のデータも壊れたの?  

  
[ 306444 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/23(Sat) 20:35
韓国には賠償するお金がないニダ 代わりに日本が建て替えといてくれニダ
慰安婦賠償の延滞金ニダ  

  
[ 306449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 20:41
韓国軍ですら去年21万台分のOS違法コピーして
MSに請求される様な国だし特に驚く様な事でも無いな  

  
[ 306453 ] 名前: 芸ニューの名無し  2013/03/23(Sat) 20:46
割れでマ社から賠償となったらどんだけの金額になるんだろ? 楽しみだw
中韓の映像系も大方adobeの割れだと思うが、そっちの露見はいつだろうなw  

  
[ 306454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 20:47
これって収束したあと、米韓FTAで韓国ぼっこぼこにされちゃうんじゃない?  

  
[ 306461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 20:54
結構前から中韓はウィルス感染率がむちゃ高くて、変なDoSトラフィックの温床だよ。
割れも使うし、セキュリティソフトも使わないこと多いという(使えればいいという発想)。
だからすぐbotに使われてしまうんだよね、、、
  

  
[ 306470 ] 名前:     2013/03/23(Sat) 21:04
マスゴミが一気に報道しなくなったな
恐ろしい位だw
スルー=割れ確定、だな  

  
[ 306472 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/23(Sat) 21:12
次のパッチからは割れ使ったら半年おきにMBRぶっ壊れる仕様にしてほしい。  

  
[ 306486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 21:35
ネトウヨさ~ん割れの本場でなんで被害出てないのー?不思議だねー?  

  
[ 306488 ] 名前: 名無し  2013/03/23(Sat) 21:37
MS関連以外でどこがwindowsOSのセキュリティパッチ自動配布するんだよw
正規品使っててこの惨状なら韓国政府はMSに損害賠償請求できるはずだぞ
正規品なら、だがw  

  
[ 306501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 21:44
>ネトウヨさ~ん割れの本場でなんで被害出てないのー?不思議だねー?

うん…多くは言わないが…頭、大丈夫?  

  
[ 306511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 21:57
大学時代にデザイン系の教授が「韓国の大学はOS、フォトショとかアプリ含め殆ど海賊版」って言ってたな。だから銀行システムが割れOSでもおかしくない。  

  
[ 306541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/23(Sat) 22:24
朝鮮人はこの世で最も愚かな民族だな
まあ亜種にそれ以上に救いようのない在日朝鮮人というものもいるけど
とにかく…馬鹿だなぁw  

  
[ 306651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/24(Sun) 01:16
韓国・北朝鮮・中国の特アなんて正規版を使っている訳が無い。  

  
[ 306660 ] 名前: 名無しさん  2013/03/24(Sun) 01:25
306486
とうとう支離滅裂な書き込みしか出来なくなったか  

  
[ 306669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/24(Sun) 01:41
特亜は防御が弱いって本当なんだね。
攻撃されることを想定しないで攻撃や挑発ばかり得意。
だから、戦争に勝ったことがない。
一事が万事だわ~
過去に痛い目遭っても教訓にするほど歴史が継続してないんだろうな。
成り立ちから悲惨だわ~  

  
[ 306673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/24(Sun) 01:46
MSのシカケなら、上手いわ~
攻撃でも非難でも要請でもなく、黙って正攻法であっけなく無法者を放逐するって、最高。
他のこともこういう手で潰していけばいいのね。
  

  
[ 306711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/24(Sun) 03:40
こういうの詳しくないんだが
ウイルスの類はまったくなかった可能性高いってことでいいの?

もしウイルスでこうなったなら
今回ダウンしたPCの内容すべて北に筒抜けだったとか
そもそも誰がこの割れを作ったのか流通経路はどうなのかとか興味わくんだがな  

  
[ 306716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/24(Sun) 03:48
>>306711
マイクロトレンドとかから管理者などのPC経由でメールからウイルス感染させられて、
そこから資産管理ソフト→クライアント→接続先のファイルサーバ他って経路で
複数種類のウイルス仕込まれたって報告が上がってるのに、
どうも2ch界隈ではいまだに割れた割れないとかアホなこと言ってる  

  
[ 306773 ] 名前: 名無しさん  2013/03/24(Sun) 07:20
米306716
管理者のPC経由ってんなら、それはそれでIT大国()として恥ずかしいけどなw  

  
[ 306797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/24(Sun) 08:17
今朝一のニュースで流れてるけどやっぱり割れ疑惑には全く触れないのね。  

  
[ 306841 ] 名前: q  2013/03/24(Sun) 09:50
割れOS を政府機関や大企業が使っていた事実を隠蔽したいんだろ。今回のウイルス事件とは別件だったとしても発覚すればマイクロソフトが黙ってない。それを恐れているから密かに処理したがっているということじゃないの。  

  
[ 306844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/24(Sun) 09:58
民間や中小レベルが割れで飛ぶのはまだわからんでもない。
でも、銀行とか軍とか、政治経済、軍事中枢がこれかよ、と。
てか、銀行とか証券会社とか中枢企業は市販OSでシステム組むな、と。
日本でも基幹システムはちゃんと別に動かしてるだろ。。。
なんか、ここにきて韓国式ケンチャナヨ精神の負の面があふれて気がするなぁw  

  
[ 306870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/24(Sun) 10:29
割れ確定じゃねえかwww  

  
[ 307112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/24(Sun) 16:19
無慈悲なSP1アップデート  

  
[ 307113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/24(Sun) 16:24
米韓FTA条項に沿って、MSは逸失利益の補償として
韓国を訴えればいいよ。  

  
[ 307879 ] 名前: 名無しさん  2013/03/25(Mon) 09:34
ウィルスでもなんでもない
割れにSP1当てて壊れただけ
ちなみに、下と同時刻に上でもサイバーテロがあったらしい  

  
[ 308091 ] 名前: x  2013/03/25(Mon) 14:56
・MS「北朝鮮よ!これこそ無慈悲な攻撃だ」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ