2013/03/26/ (火) | edit |

東京証券取引所の第1部に上場し時価総額が1兆円を突破している企業の数が、昨年11月14日に当時の野田佳彦首相が衆院解散を表明してから約4カ月で約1・5倍に急増している。SMBC日興証券の調べでは、衆院解散表明時には47社だったが、26日時点では74社になった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364291892/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032601002167.html
スポンサード リンク
1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/03/26(火) 18:58:12.21 ID:???0
東京証券取引所の第1部に上場し時価総額が1兆円を突破している企業の数が、昨年11月14日に当時の野田佳彦首相が衆院解散を表明してから約4カ月で約1・5倍に急増している。
SMBC日興証券の調べでは、衆院解散表明時には47社だったが、26日時点では74社になった。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」に対する期待感から国内外の投資家の資金が株式市場に流入。円安に伴い企業収益が改善するとの期待も時価総額を押し上げる要因になっている。
東証1部全体の時価総額は26日時点で約362兆円となり、解散表明時に比べ約111兆円増加した。
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032601002167.html
SMBC日興証券の調べでは、衆院解散表明時には47社だったが、26日時点では74社になった。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」に対する期待感から国内外の投資家の資金が株式市場に流入。円安に伴い企業収益が改善するとの期待も時価総額を押し上げる要因になっている。
東証1部全体の時価総額は26日時点で約362兆円となり、解散表明時に比べ約111兆円増加した。
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032601002167.html
6 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:00:12.15 ID:8t3BF7OR0
日本が好景気になられると困るニダ
7 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:00:52.70 ID:ze8SclT10
民主党政権という大病
12 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:02:18.54 ID:k+683OzA0
ミンス党がフタをして日本が伸びないようにしてたから。
20 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:03:23.39 ID:iUXpIJ6I0
おれの90万円もその中にはいってるんだな
46 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:11:24.09 ID:MSq2JeaX0
民主党で失われた120兆円
65 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:16:03.24 ID:Jq8LV6Q10
これで批判してるマスゴミはアホか。
68 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:16:58.78 ID:wZa49+bg0
政権交代が最大の景気対策っていうのは本当だったかw
74 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:18:49.55 ID:r9Btj51k0
増税とTPPでどうなることやら
しかし株で稼ぐなら今しかない
しかし株で稼ぐなら今しかない
75 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:19:03.55 ID:OY8TeBQf0
<#`Д´> 一時的な効果に過ぎない!
111 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:27:51.72 ID:S3kJQOAaO
安倍さんありがとう
112 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:27:59.34 ID:ulhaHJo8P
すげーな
やっぱ自民党に政権戻って良かったわ
やっぱ自民党に政権戻って良かったわ
124 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:30:20.89 ID:kKLNs1oL0
これが現実
141 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:33:54.65 ID:Ykl2+Dkd0
こんな簡単な事だったのか・・・
今までの3年間は何だったんだ
今までの3年間は何だったんだ
179 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:43:42.60 ID:EhLysG8S0
さっそくテレ朝が安倍さんの外食を叩き始めたし
また、お金使うことが悪いみたいな風潮に逆戻りさせるつもりかよ
とりあえず、週末カニ食いに行って散財してくる
また、お金使うことが悪いみたいな風潮に逆戻りさせるつもりかよ
とりあえず、週末カニ食いに行って散財してくる
197 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:48:15.97 ID:+bJ5l7rv0
頼む、もう一回だけ民主に政権とらせてやってくれ
その時に株をしこたま仕込むから、お願いします
その時に株をしこたま仕込むから、お願いします
206 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:50:59.25 ID:Su2o17g9P
204 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:50:35.31 ID:9AIk0Zkl0
増えすぎだろwwww
222 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:54:32.73 ID:cyiE1vfR0
選挙にも行かなかったデフレマンセーの糞共が、
今頃になって株投資セミナーに通ってます。
ハゲタカに刈られて養分にされちゃえよ。
今頃になって株投資セミナーに通ってます。
ハゲタカに刈られて養分にされちゃえよ。
235 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:57:49.54 ID:e8Cw080X0
民主党は無能の売国奴だわ!!
239 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:59:26.17 ID:v7ulaR4g0
利益確定をどれだけしているかわからないけど、
とりあえず数兆円は税収が増えるな
とりあえず数兆円は税収が増えるな
275 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:09:37.86 ID:9exNSw5a0
夏まで維持したら民主党は惨敗するな
311 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:24:16.10 ID:o3tkJweV0
民主党政権破壊力満点だったなw
321 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:26:27.11 ID:Nwa/3Iiu0
そのうち野党は株が上がることの効果そのものを否定しだす
もしくは悪い面にしか目を向けないで語りだす
反対政党ってそういうもんだから
かくて、庶民と野党の距離がどんどんと開いていく
もしくは悪い面にしか目を向けないで語りだす
反対政党ってそういうもんだから
かくて、庶民と野党の距離がどんどんと開いていく
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民・野田聖子氏「新入社員を雇うときに4割は女性社員にするという法律を作ればいい」
- 【生活保護・パチンコ禁止】 片山さつき氏 「全国の自治体も考えて」
- 山谷えり子参院議員「今度こそ、道徳の教科化実現を」
- 「入試のTOEFL、理数必須」異論続出、了承先送り 自民教育再生本部
- 【アベノミクス】 東証1部の時価総額は26日時点で362兆円・・・衆院解散してから111兆円増加
- 安倍首相「野党の皆さんには10年ほど待ってもらいたい」…長期政権に意欲
- (´・ω`・)エッ? アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず若者層を中心とした貧困層が急増
- 安倍首相「国会でいじめられるのに免疫力ができた」
- 安倍首相「参院選は親の敵を討つようなもので、勝たなければ、私は死んでも死にきれない」
日本よ、これが日本だ
1.5倍とかwすごすぎぃ
結果が全て
無効判決を出した広島高裁判事のクビを切るべし
無効判決を出した広島高裁判事のクビを切るべし
民主マンセーもあほだけど相変わらず自民マンセーって
アホも多いこと・・・
あくまでも今回民主が評判落としまくったから自民に戻って
期待ageしてるだけなのに・・・
大体自民が景気取り戻すぐらい逸材の党ならとっくの昔に
日本は好景気になっとるわ。
アホも多いこと・・・
あくまでも今回民主が評判落としまくったから自民に戻って
期待ageしてるだけなのに・・・
大体自民が景気取り戻すぐらい逸材の党ならとっくの昔に
日本は好景気になっとるわ。
景気も回復したし
安心して増税出来るね
安心して増税出来るね
309357
増税はまだだな
平社員の給料あげる会社が増えなきゃ支持率に響く
増税はまだだな
平社員の給料あげる会社が増えなきゃ支持率に響く
言っとくけど景気を上げるのは民間企業と国民の仕事だぜ?
政府は条件を整えるだけ。自民はちゃんと仕事した。ケチつける理由はない
政府は条件を整えるだけ。自民はちゃんと仕事した。ケチつける理由はない
全部米国の景気に連動してるだけなんだけどな
安部ちゃん自身が言ってるように
アベノミクスはまだ言葉で言ってるだけで
中身は何も動いてはいない
そもそも、そんな簡単に言葉一つで景気浮揚できるなら
安部も含めて、過去20年間の与党だった自民党が
ボンクラ揃いだったってことになっちゃうぞw
安部ちゃん自身が言ってるように
アベノミクスはまだ言葉で言ってるだけで
中身は何も動いてはいない
そもそも、そんな簡単に言葉一つで景気浮揚できるなら
安部も含めて、過去20年間の与党だった自民党が
ボンクラ揃いだったってことになっちゃうぞw
自民はちゃんと仕事した=エコポイントで未来の自分の足を食うようなこととかな
あと消費税を倍額にする増税な
あと消費税を倍額にする増税な
どれだけ日本の国力を削いでたんだよ、リアルタヒねタヒね団のミンスは…
309376
アメリカの景気に連動するのはその通りだろうな。民主の時もそうだったし。
でも、今は明らかにただの連動以上に改善に向かってるよ?
民主の時は短期には連動しながらも長期には下がりっぱなしだったがな。
デフレ脱却のための処方箋を打ち出せなかった、という意味ではボンクラでもいいんじゃない?
大事なのはボンクラ状態から脱したのが全政党中自民だけってことだ。
アメリカの景気に連動するのはその通りだろうな。民主の時もそうだったし。
でも、今は明らかにただの連動以上に改善に向かってるよ?
民主の時は短期には連動しながらも長期には下がりっぱなしだったがな。
デフレ脱却のための処方箋を打ち出せなかった、という意味ではボンクラでもいいんじゃない?
大事なのはボンクラ状態から脱したのが全政党中自民だけってことだ。
増税は付帯条項18条(麻生内閣104条)でちゃんと景気が良くなってからって明記されてるから大丈夫だよ。
309378
エコポイントはリーマンショック対策の一時的な政策だって分かって言ってるのかな?
消費税も社会保障のための増税であって、
デフレ脱却後であれば景気に与える影響も小さくなるって分かって言ってるのかな?
エコポイントはリーマンショック対策の一時的な政策だって分かって言ってるのかな?
消費税も社会保障のための増税であって、
デフレ脱却後であれば景気に与える影響も小さくなるって分かって言ってるのかな?
株で儲けさせてもらってます
感謝、感謝です
感謝、感謝です
民主はもう過去の党
皆思い出すのも汚らわしいと思ってる。
皆思い出すのも汚らわしいと思ってる。
何が何でもイチャもんつけたがる人はいるもんだね
少なくともこの記事に関しては素直に喜んどこうぜ
少なくともこの記事に関しては素直に喜んどこうぜ
いちゃもんつける理由が幼稚過ぎる
まだ補正予算通しただけでこの威力だぞ
安倍総理はマクロ経済わかってるよ。ノーベル賞受賞者のお墨付き
ただTPPの交渉に参加はどういう意図があるのか不明だが
まだ補正予算通しただけでこの威力だぞ
安倍総理はマクロ経済わかってるよ。ノーベル賞受賞者のお墨付き
ただTPPの交渉に参加はどういう意図があるのか不明だが
これは素直に評価しよう。正しいことは正しいということで政権を支援するべし。
ただし、TPP交渉参加表明には疑問を投げかけ毒素条項を飲むようなことがないようにしよう。
引き続き、TPPの危うさを宣伝しなくてはならないだろう。やめたら負けだ。
場合によっては交渉参加自体撤回しなければならなくなるだろう。
政治に対しては現実的判断の下で是は是、非は非と言えなくてはならない。
イチャモンをつけるのも相手をのべつ幕なしに「工作員」とレッテル貼りをし議論を放棄するのもダメだ。
五箇条の御誓文にも「万機公論に決すべし」とあるからね。
ただし、TPP交渉参加表明には疑問を投げかけ毒素条項を飲むようなことがないようにしよう。
引き続き、TPPの危うさを宣伝しなくてはならないだろう。やめたら負けだ。
場合によっては交渉参加自体撤回しなければならなくなるだろう。
政治に対しては現実的判断の下で是は是、非は非と言えなくてはならない。
イチャモンをつけるのも相手をのべつ幕なしに「工作員」とレッテル貼りをし議論を放棄するのもダメだ。
五箇条の御誓文にも「万機公論に決すべし」とあるからね。
自民効果抜群!ミンス、引き立て役ありがとうございました。そのまま祖国へ!
TPPがなぁ、あれで全てパーにならなきゃな......
TPPがなぁ、あれで全てパーにならなきゃな......
一方、民主党は政権奪取後にいきなり金融関連株だけで30兆円をふっ飛ばした
エコポイントは無茶苦茶優秀な政策だったぞ
なんせGDP上げる行為をしないと恩恵に与れないからな。本来は他にも色々やって景気回復させきらせていく筈だったが政権交替してパーになっちまったが
なんせGDP上げる行為をしないと恩恵に与れないからな。本来は他にも色々やって景気回復させきらせていく筈だったが政権交替してパーになっちまったが
一時的とはいえ良い状況を作り出してくれたことには感謝する
実体経済に良い影響を与え続けられればいいね
無理だろうけど
実体経済に良い影響を与え続けられればいいね
無理だろうけど
TPPは不安視されていた「無条件にアメリカに従う事が条件」という部分をひっくり返したからとりあえずセーフだが、まだ楽観できないのも事実
しかしTPPに参加しないと後々経済封鎖のような事をされるリスクがあるから放置も出来なかったんじゃないかなと
しかしTPPに参加しないと後々経済封鎖のような事をされるリスクがあるから放置も出来なかったんじゃないかなと
>321 名前:名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:26:27.11 ID:Nwa/3Iiu0
>そのうち野党は株が上がることの効果そのものを否定しだす
もうしている。株価が上がっても金持ち投資家にしかメリットはなく、
格差が拡大し物価ばかりが上がって庶民はますます生活が苦しくなるんだそうだよ ┐(´―`;)┌
>そのうち野党は株が上がることの効果そのものを否定しだす
もうしている。株価が上がっても金持ち投資家にしかメリットはなく、
格差が拡大し物価ばかりが上がって庶民はますます生活が苦しくなるんだそうだよ ┐(´―`;)┌
※309514
経済封鎖なんかねーよ。むしろ景気回復の為には、日本みたいな先進国は、もっと保護主義に走ってもいいくらいだ。TPPみたいな極端すぎる自由化政策は、デフレを助長するだけで良く無い。
それ以外にも色々TPPは制度面で問題が多いし、経済の事だけ考えるなら、スルーが一番なんだよ。
まあ、経済封鎖は無いにせよ、対米関係を考慮した結果でもあるんだろね。まあ、もう交渉参加決めちゃった以上は、TPPの内容に関してきっちり聖域確保して、もし自民の公約した6条件の聖域が達成できそうも無いなら、脱退する、これくらいの覚悟で交渉してもらわんと。
経済封鎖なんかねーよ。むしろ景気回復の為には、日本みたいな先進国は、もっと保護主義に走ってもいいくらいだ。TPPみたいな極端すぎる自由化政策は、デフレを助長するだけで良く無い。
それ以外にも色々TPPは制度面で問題が多いし、経済の事だけ考えるなら、スルーが一番なんだよ。
まあ、経済封鎖は無いにせよ、対米関係を考慮した結果でもあるんだろね。まあ、もう交渉参加決めちゃった以上は、TPPの内容に関してきっちり聖域確保して、もし自民の公約した6条件の聖域が達成できそうも無いなら、脱退する、これくらいの覚悟で交渉してもらわんと。
ステマか、金持ちでも無いバカが釣られるように書かれてれるな。
民主党という死に至る病。
まだまだ完治してへんで!
まだまだ完治してへんで!
株価が上がれば投資家が儲かり、株取引が増えて証券会社が儲かる。企業が資金調達し易くなり設備投資が出来て、給料が上がる可能性が増える。
「株価が上がっても金持ち投資家しか儲からず物価が上がって国民生活に影響を及ぼす。」
と言うのは嘘。
「株価が上がっても金持ち投資家しか儲からず物価が上がって国民生活に影響を及ぼす。」
と言うのは嘘。
三割がたも伸びるって半端ないな。選挙無効判決の結果で選挙のやり直しになっても、この結果を見たら自民一択になって他の政党はたまったもんじゃないだろ、これは。
西田曰く「アベノミクス」じゃなくて「アソウノミクス」だそうだよ
あの人はとっくに本心は安倍なんか見限っているんだろうな
先日の委員会の麻生とのやり取りをみてそう思った
あの人はとっくに本心は安倍なんか見限っているんだろうな
先日の委員会の麻生とのやり取りをみてそう思った
家電エコポイントの恩恵は中国に流れちまったろ
大義は必要なんだろうが、やはり使途は限定すべきではなかった
結果論だが、家電業界全滅したし
大義は必要なんだろうが、やはり使途は限定すべきではなかった
結果論だが、家電業界全滅したし
お前らに現実店たる
安倍首相は“クビ切り自由化法”制定に動き出した 雇用制度改革会議、議論の中心は「金銭解雇ルール」の創設
gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-6996.html
おい自民信者、安倍政権発足した1月、民主政権よりも景気わりいじゃんw
【経済】1月の機械受注前月比‐13.1%、予想大幅に下回る[13/03/11]
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK063130120130311
内閣府が11日に発表した1月機械受注統計によると、 設備投資の先行指標である
船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、 前月比13.1%減の6544億円となった。
4カ月ぶりの減少。
民主政権より減少してますねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アベノミクスの成果!
「2月のコンビニ既存店売上高は前年比‐4.7、9カ月連続減」
jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE92K05320130321
安倍首相は“クビ切り自由化法”制定に動き出した 雇用制度改革会議、議論の中心は「金銭解雇ルール」の創設
gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-6996.html
おい自民信者、安倍政権発足した1月、民主政権よりも景気わりいじゃんw
【経済】1月の機械受注前月比‐13.1%、予想大幅に下回る[13/03/11]
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK063130120130311
内閣府が11日に発表した1月機械受注統計によると、 設備投資の先行指標である
船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、 前月比13.1%減の6544億円となった。
4カ月ぶりの減少。
民主政権より減少してますねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アベノミクスの成果!
「2月のコンビニ既存店売上高は前年比‐4.7、9カ月連続減」
jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE92K05320130321
今の状況でも批判しか出来ない連中の顔を覚えておくと良い。
国民の生活が本当に良くなるのは半年~2年後ってくらい時間がかかるのは誰でも知ってる事なのに、株価が上がっても国民生活が一向に良くならないと批判してる連中の顔を覚えておくと良い。
その人達が売国奴です!
国民の生活が本当に良くなるのは半年~2年後ってくらい時間がかかるのは誰でも知ってる事なのに、株価が上がっても国民生活が一向に良くならないと批判してる連中の顔を覚えておくと良い。
その人達が売国奴です!
このままいまくいっっちゃったら、
サヨクは日本に居場所がなくなるねwww。
サヨクは日本に居場所がなくなるねwww。
一票の格差が違憲状態の選挙でち勝利し、とりあえず経済的に結果を出している自民党政権。
マニフェスト実行の財源16.8兆円が、実はなかった民主党政権。
はたしてどっちに政権与党としての正当性があるかねぇ?
マニフェスト実行の財源16.8兆円が、実はなかった民主党政権。
はたしてどっちに政権与党としての正当性があるかねぇ?
・海江田・管・細野・原口・枝野・輿石・渡邉・小沢・メルケル・習近平・パククネ・みの・オズラ・古館・関口・紫BBA・丹羽・孫崎etc「気に喰わん!とにかく気に喰わん!!」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
