2010/07/14/ (水) | edit |

【東国原知事、種牛めぐり農水相と対立】
宮崎県の口蹄(てい)疫をめぐる問題です。殺処分の対象となっている民間の種牛を生かすのか、殺すのか。東国原知事と山田農水大臣が激しく対立しています。
ソース→ http://news.tbs.co.jp/20100713/newseye/tbs_newseye4476536.html (リンク先に動画あります。)
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279072373/
スポンサード リンク
1 名前: カウンセラー(岐阜県):2010/07/14(水) 10:52:53.14 ID:tQxcV26V

東国原知事、種牛めぐり農水相と対立
宮崎県の口蹄(てい)疫をめぐる問題です。殺処分の対象となっている民間の種牛を生かすのか、殺すのか。東国原知事と山田農水大臣が激しく対立しています。
「国の頭が固い。ホントに機動性・柔軟性というか、臨機応変に考えなければ」
(宮崎県・東国原英夫知事)
「危機意識がない」(山田正彦農水相)
夕方の会見で激しく対立する宮崎県の東国原知事と山田農水大臣。2人は13日午後、会談を行いました。しかし、山田大臣の態度はそっけないものでした。
「種雄牛(=種牛)を守って ほしいという嘆願書です」(東国原知事)
「そこに置いておいて」(山田農水相)
「きょうは、知事さんに国家的危機管理をしっかりわかってほしいと思って・・・」
(山田農水相)
事の発端は、宮崎県高鍋町の畜産農家・薦田長久さんが飼育する6頭の種牛です。口蹄疫の感染地域にあり、殺処分の対象になっているのですが・・・。
「今後、復興するとき(種牛を)農家のために役立てたい。その思いが一番」
(畜産農家・薦田長久さん)
薦田さんは殺処分を拒否、東国原知事も「今後の畜産復興に役立つ」 との考えから、国に対し特例による救済求めています。
こうした動きに対し、国は・・・。
「宮崎県は口蹄疫の国家的危機管理に対する、危機意識があまりにもなさすぎる」
(山田農水相)
これまで殺処分に応じた農家との公平性などの観点から、一貫して「例外は認められない」と説明しました。地元の畜産関係者も13日、宮崎県に対して殺処分を求める申し入れを行いました。
「特例を認めるということになりますと、今後の法定伝染病に禍根を残す」
(JA尾鈴・江藤和利氏)
そして13日午後開かれた知事と大臣の会談は、平行線のまま終わりました。
上のリンク先(TBS news様)に動画あります。

29 名前: 講談師(埼玉県):2010/07/14(水) 11:06:54.64 ID:hoWNlZIe
さすがに受け取れよとは思った
35 名前: カーナビ(東京都):2010/07/14(水) 11:09:46.33 ID:sby6I63g
ハゲは周りの迷惑考えろ
36 名前: 絶対に許さない(東京都):2010/07/14(水) 11:10:34.78 ID:aY3BMt7N
山田思考停氏
37 名前: 落語家(北海道):2010/07/14(水) 11:11:02.31 ID:bUrS4iD9
種牛ぐらいなら国が守ってやれよ
46 名前: 書家(大阪府):2010/07/14(水) 11:12:43.82 ID:WFU4eSvt
東も一生懸命なんだろ。許してやれよ
11 名前: 消防官(関西):2010/07/14(水) 10:57:25.90 ID:f/vF0YmJ
意見の対立があるにしても、せめて目を通すフリくらいはしてもいいだろに
そんなんだから選挙で負けるんだよ
そんなんだから選挙で負けるんだよ
13 名前: 脚本家(宮城県):2010/07/14(水) 10:58:39.94 ID:wiwTQ8i3
地方自治の危うさだな
おバカタレントが一発の選挙で首長になるとこうなる
おバカタレントが一発の選挙で首長になるとこうなる
15 名前: ちんシュ大好き(大阪府):2010/07/14(水) 11:01:11.55 ID:p2DRrwZw
東もどうしようもないけど
山田はもっとどうしようもない
山田はもっとどうしようもない
16 名前: 新聞配達(長野県):2010/07/14(水) 11:01:12.38 ID:0g6Fkcf+
こういう時こそクローン技術を使うべきだと思うけどダメなの?
18 名前: ソーイングスタッフ(岩手県):2010/07/14(水) 11:02:08.86 ID:vzEwa66D
国際ルールで対象の殺処分が全て完了しないと安全宣言ができなくて輸出再開
ができないって言ってた気がするけど。
宮崎の農家の代わりに全国の肉の輸出を手掛けてる農家に死ねって言う話でしょ?
ができないって言ってた気がするけど。
宮崎の農家の代わりに全国の肉の輸出を手掛けてる農家に死ねって言う話でしょ?
25 名前: 俳優(茨城県):2010/07/14(水) 11:05:09.70 ID:Gvyy6+aG
>>18
逆。種馬のブランドを守った方がいいというのが世界の機関からのお達しだ。
蔓延しきってしまった状況ではもう完全殺処分に意味が無いから、
未感染の牛はまもってよしで、異常なまでに殺処分にこだわりブランドを
絶えさかねない民主に対して、苦言が出てる。
逆。種馬のブランドを守った方がいいというのが世界の機関からのお達しだ。
蔓延しきってしまった状況ではもう完全殺処分に意味が無いから、
未感染の牛はまもってよしで、異常なまでに殺処分にこだわりブランドを
絶えさかねない民主に対して、苦言が出てる。
21 名前: 医師(dion軍):2010/07/14(水) 11:03:03.71 ID:V+yB5/wv
まあ殺処分するのが正解だと思うが、もう少し対応の仕方考えろよw
普通に受け取って「地元の意向も痛いほどわかるが・・・」とか
適当に言っておけばいいのに、「そこ置いといて」じゃイメージ悪すぎだろw
嘆願書なんだぞw
普通に受け取って「地元の意向も痛いほどわかるが・・・」とか
適当に言っておけばいいのに、「そこ置いといて」じゃイメージ悪すぎだろw
嘆願書なんだぞw
23 名前: 臨床検査技師(三重県):2010/07/14(水) 11:04:07.64 ID:4AZpJkH7
つーか、臨機応変って何だよ
それで感染拡大が収まったら世話ねーよ
それで感染拡大が収まったら世話ねーよ
24 名前: 鳶職(千葉県):2010/07/14(水) 11:05:04.59 ID:qYv2FZPg
今ルール違反を認める事は、次回に口蹄疫が発生した時の
防疫原則をなし崩しにしかねない。
行政の長である以上、知事は本来法を守らせるべき立場だというのに。
情実に目が暗んで悪例を作ろうとしているのが、東国原は理解できないのか。
防疫原則をなし崩しにしかねない。
行政の長である以上、知事は本来法を守らせるべき立場だというのに。
情実に目が暗んで悪例を作ろうとしているのが、東国原は理解できないのか。
26 名前: VSS(アラバマ州):2010/07/14(水) 11:05:33.72 ID:9qezLWK6
例外認めたら収拾がつかなくなるのは小学生だって分かる
49 名前: アニメーター(熊本県):2010/07/14(水) 11:13:31.22 ID:F76i+SWy
宮崎も民主負けちゃったしな
見せしめだな
見せしめだな
53 名前: AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 11:16:45.79 ID:UHLpwyL+
県所有のエース級種牛が残ってるじゃないか。
種牛の再生に10~20年かかるというのは言いすぎじゃないの。
種牛の再生に10~20年かかるというのは言いすぎじゃないの。
58 名前: 作詞家(福井県):2010/07/14(水) 11:17:49.97 ID:zezmVl4P
国家的危機のときに外遊してた赤松を処分するべきだろ
59 名前: 経営コンサルタント(富山県):2010/07/14(水) 11:18:15.06 ID:MQsjtBHJ
自分たちにはめちゃめちゃ甘く例外ばかりなのに、他人には例外を認めない民主党。
60 名前: タンドリーチキン(山梨県):2010/07/14(水) 11:18:29.80 ID:SxiUlJro
選挙終わったし、民主勝てなかった宮崎なんてどうでもいいんだろ。
国家危機とか言って、前の大臣は何やってたんだってこと。
国家危機とか言って、前の大臣は何やってたんだってこと。
65 名前: 馴れ合い厨(栃木県):2010/07/14(水) 11:20:27.35 ID:05s78i6x
国連の専門チーム受け入れを拒否した糞民主党
72 名前: 思想家(兵庫県):2010/07/14(水) 11:22:40.25 ID:Odfdv/h1
民主党の糞がわざと蔓延させて全滅させたいように見える
75 名前: 公認会計士(catv?):2010/07/14(水) 11:24:32.67 ID:o6KcwTiB
77 名前: 写真家(青森県):2010/07/14(水) 11:25:47.66 ID:nfCU+Ysh
>>75
いいえ、岩手のみを畜産を盛り立てるのが狙いです
いいえ、岩手のみを畜産を盛り立てるのが狙いです
81 名前: 整体師(愛知県):2010/07/14(水) 11:27:46.10 ID:Zmws+YVE
さっさと殺処分しろよ
こんな例外認められるわけねーだろ
こんな例外認められるわけねーだろ
84 名前: ダックワーズ(東京都):2010/07/14(水) 11:29:27.63 ID:DX2bB6Zt
ルールを守らないくせにお願いだけはするのかw
土下座してからモノ言えやハゲ
土下座してからモノ言えやハゲ
86 名前: 行政書士(愛知県):2010/07/14(水) 11:30:45.80 ID:ZtlIDokc
宮崎の畜産農家は怒っていいだろ
この一件のおかげで風評被害がすごいぞ
宮崎関連の農産物が売り場から無くなった
この一件のおかげで風評被害がすごいぞ
宮崎関連の農産物が売り場から無くなった
88 名前: 芸能人(神奈川県):2010/07/14(水) 11:31:04.32 ID:e/C+qHYr
今回もめてるのは
「感染してい無い事が確認された種牛」まで処分することを求めてるから
宮崎県も反抗してるんだよ。
感染している牛、感染が疑わしい牛だけ殺処分なら、ここまで東も粘らない。
「感染してい無い事が確認された種牛」まで処分することを求めてるから
宮崎県も反抗してるんだよ。
感染している牛、感染が疑わしい牛だけ殺処分なら、ここまで東も粘らない。
101 名前: AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 11:39:27.85 ID:UHLpwyL+
殺処分対象なんだから、国が抗体検査やらないのは分かってるだろう。
県独自で感染確認の検査やらないのが不思議すぎる。
その結果を突きつけて県の所有物か東国原の名義にして
家畜伝染病予防法違反覚悟で独自に経過観察しておけば良いのに。
おそらく感染はしていないだろうし。
県独自で感染確認の検査やらないのが不思議すぎる。
その結果を突きつけて県の所有物か東国原の名義にして
家畜伝染病予防法違反覚悟で独自に経過観察しておけば良いのに。
おそらく感染はしていないだろうし。
103 名前: ソーイングスタッフ(宮崎県):2010/07/14(水) 11:40:52.29 ID:/W/fWrzB
ワクチンベルトを突破された現状で、この農場の種牛を処分しても、
防疫上の意味が全く無い。
現時点で、この農場の周辺14km以内には、牛豚が全く居ない状況。
誤解している人間が多いが、この農場の肉牛400頭はワクチンを接種後に
殺処分が済んでいる。
しかし、種牛はワクチン接種をしていないため、その殺処分の有無は清浄国の
復帰要件に関係が無い。
これを機会に、家畜伝染病予防法を改正して、種牛は別扱いにすべき。
他県で口蹄疫が発生した場合に、今回と同じ問題が発生するだけ。
山田は防疫学上の議論をすっ飛ばして、家畜伝染病予防法を盾にしているが
殺処分勧告自体に法的な強制力は無いし、今回の様に、防疫上意味が無い、
ウイルスに感染していない牛を殺処分することは、財産権の侵害でしかない。
防疫上の意味が全く無い。
現時点で、この農場の周辺14km以内には、牛豚が全く居ない状況。
誤解している人間が多いが、この農場の肉牛400頭はワクチンを接種後に
殺処分が済んでいる。
しかし、種牛はワクチン接種をしていないため、その殺処分の有無は清浄国の
復帰要件に関係が無い。
これを機会に、家畜伝染病予防法を改正して、種牛は別扱いにすべき。
他県で口蹄疫が発生した場合に、今回と同じ問題が発生するだけ。
山田は防疫学上の議論をすっ飛ばして、家畜伝染病予防法を盾にしているが
殺処分勧告自体に法的な強制力は無いし、今回の様に、防疫上意味が無い、
ウイルスに感染していない牛を殺処分することは、財産権の侵害でしかない。
104 名前: 僧侶(関西地方):2010/07/14(水) 11:41:34.95 ID:CLAwyX9F
嘆願書ごときでいちいちルール変えられたらたまらんわ
ルールに従った奴がアホ見るだけやんけ
東もわかっててパフォーマンスしてるだけだろ
ルールに従った奴がアホ見るだけやんけ
東もわかっててパフォーマンスしてるだけだろ
110 名前: 大工(大阪府):2010/07/14(水) 11:43:55.68 ID:S/whDFdT
107 名前: AV女優(千葉県):2010/07/14(水) 11:42:55.24 ID:lpT3QCt6
山田農水相「好きにやっちゃって~」
111 名前: 陶芸家(アラバマ州):2010/07/14(水) 11:44:12.41 ID:GAeOIlPX
まぁ未来永劫宮崎での民主党当選はなくなったからな
114 名前: 翻訳家(埼玉県):2010/07/14(水) 11:45:05.02 ID:DkjOAR6E
結局、蔓延しちゃった/させちゃった時点で「おわた」なんだろう。
民主側としては、東国原の嘆願をいいことに、
「その甘さが蔓延をまねいた!」の大合唱をすればいいんじゃね?
民主側としては、東国原の嘆願をいいことに、
「その甘さが蔓延をまねいた!」の大合唱をすればいいんじゃね?
115 名前: 宮大工(静岡県):2010/07/14(水) 11:45:15.22 ID:Xuj5c5bD
>「危機意識がない」(山田正彦農水相)
危機意識がないなどと、今更民主が言うなよ
前農水大臣は口蹄疫の蔓延中に外遊してたくせに
危機意識がないなどと、今更民主が言うなよ
前農水大臣は口蹄疫の蔓延中に外遊してたくせに
119 名前: 臨床検査技師(三重県):2010/07/14(水) 11:46:49.12 ID:4AZpJkH7
大体、嘆願書持ってくる時点で頭の中お花畑だろ
行政が毅然とした態度で指示を下さないと局面で、このハゲは何してんだと思うわ
行政が毅然とした態度で指示を下さないと局面で、このハゲは何してんだと思うわ
121 名前: 陶芸家(神奈川県):2010/07/14(水) 11:47:34.59 ID:nxTLuUz3
嘆願書はちゃんと手で受け取って後で破棄するべきだったな
いかんせん見た目が悪い
いかんせん見た目が悪い
123 名前: 陶芸家(アラバマ州):2010/07/14(水) 11:47:58.47 ID:GAeOIlPX
そればかりか九州地方で自民が勝ったの大分のみだからな
今後九州地方は、自民の天下になるだろうなw
今後九州地方は、自民の天下になるだろうなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【社会】“がんばろう!宮崎” 口蹄疫復興「火の鳥」のごとく JA・手塚プロがロゴ
- 【動画有】 東国原知事「種牛を守ってほしいという嘆願書です」 山田農水相「そこに置いておいて」
- 収入0 出費月1000万円超 (´Д⊂ モウダメポ
- 菅総理 口蹄疫対策会議すっぽかして写真撮影 「どこまで馬鹿にすれば」「鳩山以下」」と怒り
- 【口蹄疫】 鳩山首相、「一番大事なことは激励だ。何でもやる。その思い伝えたい」」と初の宮崎県訪問…被害を受けた農家の視察は見送り
- 【口蹄疫】農水省がまた大嘘こいた!-東国原知事「そんな指示は来ていない」
- 【口蹄疫】民主党馬淵「県が悪い。批判せず一致協力することが大切。政争の具にするな」
- 【口蹄疫】 東国原知事「ごめんね・・・ごめんね・・・(´;ω;`)」 種牛49頭を殺処分へ 宮崎
- 鳩山首相「総力をあげて口蹄疫撲滅する」 鳩ぽっぽノーベル医学賞あるで!!
民主が選挙の仕返しにきたんだろ。
「そこに置いといて」は流石に人としてどうかと思ったね
権力の笠を着た酷く傲慢な人間だなあいつは
そのまんまさんも、あそこはキレてもよかったと思うんだがな
「民主の声を蔑ろにするんですか!?」って
良いアピールになったのにもったいない
権力の笠を着た酷く傲慢な人間だなあいつは
そのまんまさんも、あそこはキレてもよかったと思うんだがな
「民主の声を蔑ろにするんですか!?」って
良いアピールになったのにもったいない
牛肉は、香港とかへの輸出を再開してるんだよな。
ところで、25の書き込みは本当なのだろうか。
ところで、25の書き込みは本当なのだろうか。
おいおい、受け取るぐらいはしろよ
25の書き込みは本当だよ、その機関の調査受け入れ自体は民主が断った。
この種牛も口蹄疫が収まった後、県に無償譲渡されてブランド牛復活のために使われる予定
提供する側は殺処分しないから、保証受けられないのに県のために頑張ってる。
この種牛も口蹄疫が収まった後、県に無償譲渡されてブランド牛復活のために使われる予定
提供する側は殺処分しないから、保証受けられないのに県のために頑張ってる。
まぁ、
「宮崎の種牛が減ったところで、俺の懐は痛まねぇんだよ」
って見え隠れしてるキガス。
種牛から派生する、「肉用牛」と「次世代の種牛」は、母体が
多いほど、可能性が高くなる。
エース級が5頭残れたけど、今後はこの5頭の血筋ばかり残って
いつの間にやら、親戚だらけになるから。
まぁ、大臣たって、そういうことは、わからないんだろうけどな。
「宮崎の種牛が減ったところで、俺の懐は痛まねぇんだよ」
って見え隠れしてるキガス。
種牛から派生する、「肉用牛」と「次世代の種牛」は、母体が
多いほど、可能性が高くなる。
エース級が5頭残れたけど、今後はこの5頭の血筋ばかり残って
いつの間にやら、親戚だらけになるから。
まぁ、大臣たって、そういうことは、わからないんだろうけどな。
※2514
山田は元農業家、知らないとは言わせない
山田は元農業家、知らないとは言わせない
そもそも4月の時点で谷垣が対策案出してたのに無視してやがるからな
民主腐りすぎて笑えんわ
民主腐りすぎて笑えんわ
沈痛な面持ちで受け取りつつ
殺処分を進めろ!
殺処分を進めろ!
危機意識が無かったのはどっちだと……。
危機意識以前の問題だわ。
明確な悪意をもって蔓延させた、民主党とその支持者によるバイオテロだろ。
処分すべきだ。赤松と山田を真っ先にな。
明確な悪意をもって蔓延させた、民主党とその支持者によるバイオテロだろ。
処分すべきだ。赤松と山田を真っ先にな。
専門機関も種牛を処分するのはどんなもんかという姿勢なのに
そういうことは報道されないから、すっかり東国原が悪いような
雰囲気になっちゃってるのな。
よくても「どっちもどっち」程度。
本当なら、民主政権が一方的に間違ってるんだが(初期対応も含めて
そういうことは報道されないから、すっかり東国原が悪いような
雰囲気になっちゃってるのな。
よくても「どっちもどっち」程度。
本当なら、民主政権が一方的に間違ってるんだが(初期対応も含めて
どこかの党のなんとか大臣って人が口蹄疫ほっぽらかして外遊行っちゃったのが感染拡大の原因だと思うんだけどなー
だれのせきにんなんだろー(棒
だれのせきにんなんだろー(棒
前提として必要な情報が足りないだろ.>25とかきっちり周知させるべき.
だからマスゴミなんだよ.
だからマスゴミなんだよ.
そういや、ちょっと前に韓国から牛肉の売込みがあったな
キムヨナを宣伝に使った奴で
色々臭すぎるぜ韓国
キムヨナを宣伝に使った奴で
色々臭すぎるぜ韓国
先にイワテゴリラと遅松を処分するのが筋ってもんだろ
え? 選挙()笑?
え? 選挙()笑?
「例外は認めない」という言い分は解るが、
産業の種を潰した後の事を何一つ考えてない状態では
賛成はおろか実行もできない。
産業の種を潰した後の事を何一つ考えてない状態では
賛成はおろか実行もできない。
感染してないって保障できるなら例外を認めてもいいと思うが…
そこんとこどうなの?
そこんとこどうなの?
元はと言えば自民や宮崎県の意見を無視して初期の対策が遅れて被害が広がったのだから
東や宮崎の酪農家の政府への不信感は相当のものだろう
だから素直に処分を受け入れずに粘ってるんだろうな
東や宮崎の酪農家の政府への不信感は相当のものだろう
だから素直に処分を受け入れずに粘ってるんだろうな
種牛が感染の危機に脅かされるまで放っておいたのはどこの無能与党だよw
赤松は早稲田の恥晒し
赤松は早稲田の恥晒し
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
