2013/03/28/ (木) | edit |

【一票の格差―異様な政治が裁かれた】
あらためて、この国の政治の異様をおもう。違憲の選挙で議席をえた国会議員が法律や予算をつくり、違憲の議会が選んだ内閣とともに国のあゆむ方向を決める。これを異様といわず何といおう。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364427785/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi#Edit1
スポンサード リンク
1 名前: サーバル(栃木県):2013/03/28(木) 08:43:05.54 ID:C/zC2zus0 ?PLT(12791) ポイント特典

一票の格差―異様な政治が裁かれた
あらためて、この国の政治の異様をおもう。
違憲の選挙で議席をえた国会議員が法律や予算をつくり、違憲の議会が選んだ内閣とともに国のあゆむ方向を決める。これを異様といわず何といおう。
一票の格差をめぐる高裁判決がそろった。最高裁から「いまの議員定数配分は法の下の平等に反する状態にある」と指摘されながら、1年9カ月後に同じ配分のまま行われた昨年の衆院選に関する一連の裁判だ。
この期間では国会が対応できなかったのもやむを得ないとして、なお「違憲状態」にとどまるとした判決が2件あった。
いかにも手ぬるい。立法府の明らかなサボタージュを、司法が追認してどうするのか。
残る14件は、是正のための時間はあったと述べ、一歩進んで「違憲」の結論を導いた。うち2件は、論理の積み上げがやや乱暴なのは気になるが、はじめて「違憲・無効」に踏みこみ、選挙のやり直しを求めた。
決着は今秋にも予想される最高裁判決を待つことになる。
憲法がかかげる「正当に選挙された国会における代表者」とは何か。国民主権とは、民主主義とは、法の支配とは。
裁判をとおして根源的な問いが突きつけられているというのに、政治の側の認識の浅さ、危機感の薄さは驚くばかりだ。
あいもかわらず、どんな仕組みにすれば自党に有利か、政局の主導権をにぎれるかといった観点からの発言がなされ、「裁判所はやりすぎだ」と見当違いの批判をくり出す。
「国権の最高機関」であるためには、民意をただしく反映した選挙が実施されなければならない。この当たり前のことが、なぜわからないのか(以下略)
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi#Edit1
3 名前: マーブルキャット(茨城県):2013/03/28(木) 08:44:20.81 ID:/1ZUfUCC0
じゃなんで民主の勝利した衆院選では黙ってたの
5 名前: キジトラ(庭):2013/03/28(木) 08:47:09.32 ID:yRWJVqJf0
格差をなくすのって無理なんじゃ
6 名前: ブリティッシュショートヘア(茸):2013/03/28(木) 08:48:03.85 ID:GNca+v4MP
やらなかったのは民主党だよ?
12 名前: アビシニアン(WiMAX):2013/03/28(木) 08:52:28.56 ID:6Qft3Tqg0
そんなこと民主党政権で言えよ
15 名前: ライオン(関東・甲信越):2013/03/28(木) 08:54:36.92 ID:x2Np0D7vO
三年前に言え
11 名前: アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/28(木) 08:51:59.07 ID:q5wzaREN0
今までもずっと違憲だったのに
無効判決が出たとたんノリノリだな
無効判決が出たとたんノリノリだな
21 名前: チーター(福岡県):2013/03/28(木) 08:56:55.22 ID:T3yLwUQr0
捏造報道やって訂正やお詫びもせず平然として
自分の間違いは棚に上げて他人を
批判出来るマスコミのほうが驚愕に値するんだが?
自分の間違いは棚に上げて他人を
批判出来るマスコミのほうが驚愕に値するんだが?
22 名前: 茶トラ(東海地方):2013/03/28(木) 08:57:22.97 ID:bwsbLlLlO
それほど重要なもんだとも思わないけどね
是正したからってガラッと何かが変わるわけでもあるまいし
是正したからってガラッと何かが変わるわけでもあるまいし
23 名前: ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/03/28(木) 08:58:00.56 ID:pP3/HakV0
改めて、この新聞の異様さを思う
24 名前: アンデスネコ(沖縄県):2013/03/28(木) 08:58:18.61 ID:Ido6YU4O0
そんな事より捏造を認めろカス
26 名前: サイベリアン(三重県):2013/03/28(木) 08:59:20.13 ID:syFGOvB50
今の選挙制度にした小沢大先生に言ってるのよね。わかるわ。
30 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/03/28(木) 09:02:04.49 ID:pj3tHSmY0
この件は、与野党全国会議員の落ち度だ。
誰がの問題ではない。
議員の稼働率が悪すぎだったのだ。
誰がの問題ではない。
議員の稼働率が悪すぎだったのだ。
48 名前: リビアヤマネコ(dion軍):2013/03/28(木) 09:27:32.05 ID:Zwrty7jG0
何を今さら
馬鹿じゃねぇの
馬鹿じゃねぇの
50 名前: ぬこ(長屋):2013/03/28(木) 09:33:03.39 ID:oStXoP1I0
選挙やり直して、民主党にトドメさせってこと?
56 名前: バーマン(埼玉県):2013/03/28(木) 09:49:31.42 ID:poY5HQPM0
民主党も、違憲なのに政権とってしまったし
解体したほうがいいよね
損害賠償もしてほしいしね
無効選挙でどんなことやらかしてきたのか、明らかにしないとね
解体したほうがいいよね
損害賠償もしてほしいしね
無効選挙でどんなことやらかしてきたのか、明らかにしないとね
57 名前: サーバル(静岡県):2013/03/28(木) 09:52:12.04 ID:yS7tNAe/0
よっぽど悔しかったようだな
62 名前: コラット(愛知県):2013/03/28(木) 10:06:07.46 ID:P25YBeFI0
当選させたい候補はないけど、絶対に
当選させたくない候補はあって、
マイナス票が存在しないので、選挙に行かない人の
1票はどうなるんだ?
投票率50%割った選挙はオール無効のはずだよな
行使されてから初めて1票の重さが平等になるって、
理屈としておかしいだろw
当選させたくない候補はあって、
マイナス票が存在しないので、選挙に行かない人の
1票はどうなるんだ?
投票率50%割った選挙はオール無効のはずだよな
行使されてから初めて1票の重さが平等になるって、
理屈としておかしいだろw
65 名前: ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/03/28(木) 10:10:47.95 ID:NAYpFZXpO
一票の格差に怒ってる人を、TVでしか聞いたことがないけど、
都会人はみんな怒ってるのかな
都会人はみんな怒ってるのかな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「生活保護受給者パチンコ禁止」蓬莱市長出演…小倉智昭氏「今まで通りでいいのでは」「憲法違反ではないかという声もある」
- 【ウリテレビ\(^o^)/】 テレビ朝日、1959年の開局以来、初めて年度視聴率1位…一方、フジテレビは凋落
- 研究者「原発再稼働容認」→NHK「番組趣旨にそぐわないから意見を変えないと出演させない」→出演中止
- 【正論!】中山成彬議員「最近NHKはおかしい。女性暴行強盗犯の韓国人を通名で報道…韓国に異常に気を遣っている」
- 朝日 「一票の格差、政治の浅薄さに驚く。当たり前のことがなぜわからないのか。違憲だけでは手ぬるい」
- 【悲報】「アイアンシェフ」最終回、視聴率4.3% テレ東の裏番組どころか『レインボー発』すら上回れず
- 【北海道新聞】 「安倍政権の正統性が疑われる現状を解消するためには、早期に解散・総選挙を行うのが筋だ。司法の怒り受け止めよ」
- フジテレビ“月9”ドラマ史上最低視聴率更新・・・「ビブリア古書堂の事件手帖」最終回8・1%
- 【毎日新聞】 「選挙の無効…ついに最高裁の違憲審査権を軽視する国会にレッドカード突きつけた判決である。これぞ三権分立の本領だ」
何でそれを売国民主党には言わなかったんだよアカヒ新聞?
3年半もの猶予貰って何一つやってなかった無能だぞ。
それとも何か?文句は自動的に自民党にだけ言うように
インプットされてんのかアカヒ脳だと?(笑)
3年半もの猶予貰って何一つやってなかった無能だぞ。
それとも何か?文句は自動的に自民党にだけ言うように
インプットされてんのかアカヒ脳だと?(笑)
新聞と呼ばれるためには、民意をただしく反映した紙面づくりが実施されなければならない。この当たり前のことが、なぜ朝日新聞にはわからないのか
アカヒ新聞が何ほざいても批判されるだけのブーメランなのをいい加減に学べよw
いちいちアカヒの記事が話題に上がる事からしてウザい。
いちいちアカヒの記事が話題に上がる事からしてウザい。
そもそも裁判所に訴えるアホ左翼がいなければ、違憲も合憲もない話じゃんw
世の中にとっていま何が大切なのか、優先順位を考えろアホ新聞!
民意から外れているのは自分だと自覚しろ、アカ新聞!!
世の中にとっていま何が大切なのか、優先順位を考えろアホ新聞!
民意から外れているのは自分だと自覚しろ、アカ新聞!!
「一票の格差」が嫌ならその「価値の重い」四国や山陰に引っ越せばいいじゃない
文句言ってるお前ら(朝日と弁護団)が全員引っ越せば相対的に格差は縮むぞ
文句言ってるお前ら(朝日と弁護団)が全員引っ越せば相対的に格差は縮むぞ
2011年3月23日の最高裁判決では2009年8月選挙も違憲だったろ。何故、民主党政権時代に「直ちに一票の格差を是正しろ。違憲の議会はおかしい」と言わなかったのかね。
310837
>>文句は自動的に自民党にだけ言う様にインプットされているのか
朝日「民主党政権に政権交代すれば日本は良くなるのです!!違憲選挙で選出された現在の衆議院を解散し、民主党政権を発足させよう!!我等の領導者民主党、万歳!」
310837
>>文句は自動的に自民党にだけ言う様にインプットされているのか
朝日「民主党政権に政権交代すれば日本は良くなるのです!!違憲選挙で選出された現在の衆議院を解散し、民主党政権を発足させよう!!我等の領導者民主党、万歳!」
訴えるのもナゼ全国一斉にしないのだ!
千葉4区など一番格差のある地域なのに訴訟が起こされていない
民主 野田の選挙区だからだ。本来格差で考えれば千葉4区などもっと多くの人数が当選すべき選挙区
それが千葉4区で訴訟が起きないのは各所で訴訟しているヤツ等の思考が見えてくる
千葉4区など一番格差のある地域なのに訴訟が起こされていない
民主 野田の選挙区だからだ。本来格差で考えれば千葉4区などもっと多くの人数が当選すべき選挙区
それが千葉4区で訴訟が起きないのは各所で訴訟しているヤツ等の思考が見えてくる
これ以上ミンスをいじめて何が楽しいんですか?(真顔)
捏造慰安婦記事から国民の目をそらすのに必死必死&必死
違憲をネタに政権批判してもいざホントに解散総選挙したら今の支持率だとさらに自民圧勝になるんだけど、分かってやってんのかね?
選挙に意味が有ろうが無かろうが
政治不信を煽って国政を停滞させられればなぁんでもいいんだよ
政治不信を煽って国政を停滞させられればなぁんでもいいんだよ
それよか“復活当選”の方が糞だろw
昔から違憲判決は出てて気がするけど?
何今さら言ってんの?
何今さら言ってんの?
素直に自民党ってか安倍さんが総理になると困るって言えよクソ朝日
これ以上日本足引っ張んな
これ以上日本足引っ張んな
憲法がかかげる「正当に選挙された国会における代表者」とは何か。国民主権とは、民主主義とは、法の支配とは。
国民主権いうなら当然朝日は反対だよね、外国人参政権付与に
国民主権いうなら当然朝日は反対だよね、外国人参政権付与に
言ってることは解るが、なんで民主党政権下ではだんまりだったの?
そんな違憲政権(民主政権)を3年以上支持し続けた
朝日新聞社
朝日新聞社
>千葉4区など一番格差のある地域なのに訴訟が起こされていない
>民主 野田の選挙区だからだ。
興味深いなそれ
>民主 野田の選挙区だからだ。
興味深いなそれ
>じゃなんで民主の勝利した衆院選では黙ってたの
黙ってた →×
『民意が示された』と大絶賛してた →◯
黙ってた →×
『民意が示された』と大絶賛してた →◯
まぁ何回選挙しても民主が勝つことはありえんから好きに騒げや売国紙
自民党の格差是正の提案を止めてるのは民主党じゃなかった?
名指して批判したら良いのにと思うんだけど
名指して批判したら良いのにと思うんだけど
都市部は既に絶対多数なんだから
格差是正→都市部重視→さらに都市部集中→格差再是正→更に都市部重視
のループに入らないか心配なんだけど
一票の差ってのはわかるけどある程度全体で利害調整しないと
格差是正→都市部重視→さらに都市部集中→格差再是正→更に都市部重視
のループに入らないか心配なんだけど
一票の差ってのはわかるけどある程度全体で利害調整しないと
自民には是非とも違憲状態を解消した上で衆参ダブル選挙に持ち込んで貰いたい
反日左翼マスゴミがどういう反応を示すか見ものなんだけどw
反日左翼マスゴミがどういう反応を示すか見ものなんだけどw
確かに、千葉4区から訴訟が有れば、この訴えにも多少の合理性が有るのだが。
おい朝鮮新聞、朝鮮の選挙制度にも一度文句垂れて見ろ
日本人は朝日を日本の新聞と思っちゃねえんだよ
今では皆が分かってるわ、
朝鮮新聞とこれから名乗れよ!新聞名まで通名に
しやがって
日本人は朝日を日本の新聞と思っちゃねえんだよ
今では皆が分かってるわ、
朝鮮新聞とこれから名乗れよ!新聞名まで通名に
しやがって
この裁判は、訴えたのが韓国民団と連携している「9条の会」といったアレ系だしねぇ
そろそろ認めろ。さんざん嘘いつわりで紙を資源を無駄にしてきましたと。
おまんらの記事信じてるやつなんぞここにはおらんぞ!
リアルの世界しかしらん住人にもぞくぞく浸透中や!
おまんらの記事信じてるやつなんぞここにはおらんぞ!
リアルの世界しかしらん住人にもぞくぞく浸透中や!
その司法も最高裁国民審査の未審査問題で民意をただしく反映してないよ
違憲状態放置して選挙実施した野田の選挙区で起訴されてなかったり
どう見ても日本人の民主主義を否定するサヨクのクーデター
違憲状態放置して選挙実施した野田の選挙区で起訴されてなかったり
どう見ても日本人の民主主義を否定するサヨクのクーデター
本当に腹立つ新聞だなぁ。都合のいい時に都合のいい事をいって正義面かよ。しかも、捏造には頬っかむり。言論の自由を守りつつ、無責任な発言の責任を取らせるにはどうしたもんだろうね。俺は税金をあげるのが一番だと思うな。支持がなければ潰れる。
あらためて、この国のマスゴミの異様をおもう。
相変わらず米欄のネトウヨ大発狂は笑えるなあ
お手盛り弁護士使えば裁判おこすだけならタダなんで、左翼にとって当たりの裁判官引くまで訴え続けてこの結果です。
一票格差が違憲状態なのは今回の選挙からじゃなくてその前から判決出てるだろ。
こいつらマスコミは今更何を言ってるんだ、痴呆症なのか?。
こいつらマスコミは今更何を言ってるんだ、痴呆症なのか?。
民主政権時の国会で格差是正から逃げてたのは民主党じゃないか・・・
与党で審議拒否とか前代未聞w
与党で審議拒否とか前代未聞w
朝日新聞を含めて、新聞は記事には署名を書かない。朝鮮人が書いているのか?
オピニオンリーダーは顔を見せて、自分の言葉で語り、自分で意見を書く。新聞は署名がなければ意見を述べるな。警察や消防の発表を記事にしていれば良い。テレビは少なくとも自分の口で話す。入れ知恵であっても。
オピニオンリーダーは顔を見せて、自分の言葉で語り、自分で意見を書く。新聞は署名がなければ意見を述べるな。警察や消防の発表を記事にしていれば良い。テレビは少なくとも自分の口で話す。入れ知恵であっても。
正直言って、地方に重みを持たせた現在の比重の方が良いと思うわ。
都市部と地方の一票の格差を平等にしたら、さらに地方の意見をくみ上げる人間が減って地方が衰退するんじゃないか?
都市部と地方の一票の格差を平等にしたら、さらに地方の意見をくみ上げる人間が減って地方が衰退するんじゃないか?
最高裁は過去に衆院選の格差が1988年の2.92、1995年の2.82、2001年の2.47で合憲判決を出している。そして違憲判決は格差が3.0倍を超えた時に出している。なぜ今回の2.43倍で違憲判決が出たんだろう?
そもそも人口の少ない地方の声(一票の重み)が大きくなった方がいいんじゃないか? 都市部の表の重みが大きくなったら地方の声が届かなくなるよ。今のままでいいと思う。
いいけど、再選挙になったら朝日の大好きな左派政党は全滅するよ?
どうして日本の新聞社なのに、日本を潰すような内容しか書けないの? どうして日本の新聞社なのに中国韓国の御用達新聞社になってるの
意見判断が出てから与党になって放置してる段階を3年、さらにその段階で選挙に踏み切ったのは与党だった民主党だろうがよ?当然民主党に多大な責任があるな。言った事はちゃんと民主党に伝えろよ、ゴミ販売業者ども。
どう転んでも、もはや朝日が望む政治体制はやって来ないんだよ
3年前から違憲だったのにその時は大喜びでしたね
どっちにしろ他所の国のチラシに文句言われる筋合いは無いな
どっちにしろ他所の国のチラシに文句言われる筋合いは無いな
政治って言うけど、監査機関である問題なのは司法だろ
立法からの視点で訴えることも出来た
立法からの視点で訴えることも出来た
偏ってるねぇ・・・。
一票格差是正していったら、最終的には現選挙制度が崩壊するんじゃねーの?
薄っぺらい便所紙の戯言か…
わかりやすい行動だな。
民主の時にはほぼ言わなかったのに自民に変わるや否や猛攻撃。地裁も後ろ盾に早変わり。
なんだ~日本は売国だらけだから将来が真っ暗だな。
民主の時にはほぼ言わなかったのに自民に変わるや否や猛攻撃。地裁も後ろ盾に早変わり。
なんだ~日本は売国だらけだから将来が真っ暗だな。
戦前も戦後もアカヒは日本の敵
国民に選ばれても無いくせにえらそうに駄文垂れ流してるマスゴミに言われてもなぁw
一票の格差是正に対する政府の怠慢は選挙前の政権に言え
国賊朝日はいつ正されて裁かれるの?
党の本人民主に言ってください
朝日・毎日の方が捏造や売国行為、韓流ゴリ押しが当たり前で不自然だ
一票の格差より比例敗者復活の制度がおかしい、豪快に落選しても敗者復活なんて。
一票の格差より比例敗者復活の制度がおかしい、豪快に落選しても敗者復活なんて。
むしろ一票の格差はある方が正しい
違憲かもしれないけど、憲法の方を改正して違憲を解消する方が正しい。
人口比例にしたら60万弱の鳥取県とかどうするの
日本の人口が1億2000万人として 議員を200人あたりやっと1人
ついでに言うと東京が1300万人首都圏東京、埼玉、神奈川3都県で3000万人
3つだけで200人あたり50人になる
さらに千葉、大阪、兵庫、愛知、福岡が首都圏に参加すると人口が6250万人、これだけで過半数取れる
他の道府県が徒党組んでもかなわいとか、おかしいでしょ。
田舎が淘汰される一票の格差を無くすという方法は、民主的ではない。
ちなみに自分は大阪在住だけどね。
違憲かもしれないけど、憲法の方を改正して違憲を解消する方が正しい。
人口比例にしたら60万弱の鳥取県とかどうするの
日本の人口が1億2000万人として 議員を200人あたりやっと1人
ついでに言うと東京が1300万人首都圏東京、埼玉、神奈川3都県で3000万人
3つだけで200人あたり50人になる
さらに千葉、大阪、兵庫、愛知、福岡が首都圏に参加すると人口が6250万人、これだけで過半数取れる
他の道府県が徒党組んでもかなわいとか、おかしいでしょ。
田舎が淘汰される一票の格差を無くすという方法は、民主的ではない。
ちなみに自分は大阪在住だけどね。
糞新聞の浅薄さのほうが驚くわ。民主時代に書けやボケ!
ゴミごときの分際で何政治批判してるんだか…
ゴミはゴミらしく燃えて消えうせろ!
ゴミごときの分際で何政治批判してるんだか…
ゴミはゴミらしく燃えて消えうせろ!
※311156
賛成!
憲法のほうを改正すべきだね
このままだと
人口の多い地方はますます有利になり
人口の少ない地方はますます不利になる
どこかでバランスをとらないと
賛成!
憲法のほうを改正すべきだね
このままだと
人口の多い地方はますます有利になり
人口の少ない地方はますます不利になる
どこかでバランスをとらないと
一票の格差っていうけど、少子高齢化とか鉄道新路線開業、局地的大災害や国際イベント招致などなど、人口が数年単位で急増減とかあって当たり前のことなんだよ?
たとえば先の震災で被災した東北三県は、死者・行方不明者に加えて被災を機に他所へ越してった人も多い。そういうところは次の選挙で議席定数を減らすの?
一度議席を減らして、外部から大勢引っ越してきたら、また増やすの?
減らしたり増やしたりするたびに、「前の選挙の時と実情が違う! この選挙は違憲だ! 無効だ!!」って騒ぐのが正しいのか??
正直、何が何やらわからなくなってきた。
たとえば先の震災で被災した東北三県は、死者・行方不明者に加えて被災を機に他所へ越してった人も多い。そういうところは次の選挙で議席定数を減らすの?
一度議席を減らして、外部から大勢引っ越してきたら、また増やすの?
減らしたり増やしたりするたびに、「前の選挙の時と実情が違う! この選挙は違憲だ! 無効だ!!」って騒ぐのが正しいのか??
正直、何が何やらわからなくなってきた。
もう一回選挙でもいいよ。
ゾンビ復活したやつが多すぎる。
だいたい現日本国憲法自体、国民の信任を受けてない状態なんだから、そこも含めて選挙しようぜ。
ゾンビ復活したやつが多すぎる。
だいたい現日本国憲法自体、国民の信任を受けてない状態なんだから、そこも含めて選挙しようぜ。
消費税をあれほど煽っていて、法案が通ると
直ぐ軽減税率の品目に新聞を入れる
自己中のあほーが言うなって。
直ぐ軽減税率の品目に新聞を入れる
自己中のあほーが言うなって。
311156
311161
憲法の方じゃなくて都市開発で是正するべきだと思う。
結局、多くの国民は一票の重さではなくて生活の利便性で住む場所を決めるのだから
都市機能の格差を均して人口を間接的に調節するのが真っ当なやり方ではないか?
311161
憲法の方じゃなくて都市開発で是正するべきだと思う。
結局、多くの国民は一票の重さではなくて生活の利便性で住む場所を決めるのだから
都市機能の格差を均して人口を間接的に調節するのが真っ当なやり方ではないか?
農業林業って人口密度が少ないところでやるしかないので、そういう産業が主な選挙区が人数減るのはなんか公平とは違う気がする。
あと0増5減をすることを約束して、自公民が合意して解散したのに民主は手のひらかえしやがった。根本的な解決なんて次の参議院選に間に合うわけないんだから、まず0増5減をしてから更なる改善を考えろっての。
あと0増5減をすることを約束して、自公民が合意して解散したのに民主は手のひらかえしやがった。根本的な解決なんて次の参議院選に間に合うわけないんだから、まず0増5減をしてから更なる改善を考えろっての。
今頃なんだ?お前たちマスメディアにも責任はあるだろ。
これをおかずに政局を混乱にミスリードしようとする腹積もりかね?
これから日本が盛り返して行こうという時に、本当にアサヒは腐ってるな。
これをおかずに政局を混乱にミスリードしようとする腹積もりかね?
これから日本が盛り返して行こうという時に、本当にアサヒは腐ってるな。
311244の者だが、個人的には、人口比例で議席数を割り振るべきだと考えているので
司法の判断にはもろ手を挙げて同意している。
この件に関しては、立法の府の怠慢としか言えない。国会議員全員の責任だ。
連投失礼!
司法の判断にはもろ手を挙げて同意している。
この件に関しては、立法の府の怠慢としか言えない。国会議員全員の責任だ。
連投失礼!
それ民主党な。自民党の悪口言いたいだろうが、この三年間ろくに仕事しなかった民主党にそれ全部いくから。
かくいう朝日新聞も韓国万歳反日万歳ばっかでこれもまたろくに触れてこなかっただろ。
朝日新聞は一体どこまで頭が悪いんだ?
かくいう朝日新聞も韓国万歳反日万歳ばっかでこれもまたろくに触れてこなかっただろ。
朝日新聞は一体どこまで頭が悪いんだ?
従軍慰安婦捏造、スパイ防止法を潰した朝日新聞は廃業に追い込むだけじゃ手ぬるいよな。社員全員「極刑」で。
原則としてアカンというのはわかるが、是正しちゃって大丈夫なのか、とも思うんだ。
タダでさえ地方ガッタガタやのに。
タダでさえ地方ガッタガタやのに。
じゃ売国の罪も知ってるよね、アカヒは破防法の対象にして、社員を全員死刑にしよう
日本に左翼は要らない!北朝鮮か中国へ行け!
日本人は迷惑してるんだよ!自分は資本主義社会の恩恵にどっぷりつかりながら、
それを批判する偽善者は、本国へ帰ればいいだろ!オマエラの話聞くだけムダ!
日本人は迷惑してるんだよ!自分は資本主義社会の恩恵にどっぷりつかりながら、
それを批判する偽善者は、本国へ帰ればいいだろ!オマエラの話聞くだけムダ!
まぁ、自民党にアドバイスするわけではないがwww
はっきり言って、別に0増5減を通さなくても参議院選で勝ってしまえば
野党は何もできないwなぜなら、それを無効にされたら、永遠に区割りが決まらないから
裁判所とてそれには介入できないwwwとはいえ俺は共産党に投票するがね
農協と労組も頼みますよ。でなきゃ沈むよw産業競争力会議がある限り、一度取り下げたものでも優位となればまた挙げる。人間なんてそんなもんです
はっきり言って、別に0増5減を通さなくても参議院選で勝ってしまえば
野党は何もできないwなぜなら、それを無効にされたら、永遠に区割りが決まらないから
裁判所とてそれには介入できないwwwとはいえ俺は共産党に投票するがね
農協と労組も頼みますよ。でなきゃ沈むよw産業競争力会議がある限り、一度取り下げたものでも優位となればまた挙げる。人間なんてそんなもんです
※311575
続き
つまり、区割りを参院選勝利後に勝手に決めたとしても、その決定を無効にするとしたら
まず、選挙をやり直す前に野党と協議しなければならないから、参院選後で仮に勝利しているなら野党は区割りに強く意見できない
続き
つまり、区割りを参院選勝利後に勝手に決めたとしても、その決定を無効にするとしたら
まず、選挙をやり直す前に野党と協議しなければならないから、参院選後で仮に勝利しているなら野党は区割りに強く意見できない
今回の件はどう考えてもお前らアサヒが支持する売国政党民主の不手際だろうがwww
売国奴同士、日本の復興をくやしがってればいいんだよwww
売国奴同士、日本の復興をくやしがってればいいんだよwww
区割り変えて是正して衆参同時選挙やってもゲリマンダーがどうしたとか言い出しそうやな
比例を無くせば在日政党は死滅する。 中選挙区復活もある意味
正解。
正解。
こんな事言ってると、その内鳥取と島根を合わせて一区に成っちまうwwww
最近アカヒは紙面もクズだが、底辺の配達員もKSだな
住宅近くで車乗っててバイクアブねーとヒヤリとしたら郵便かアカヒだよ・・
住宅近くで車乗っててバイクアブねーとヒヤリとしたら郵便かアカヒだよ・・
でもマスコミは選挙制度改革してもそれが自民党だったら鬼の首を獲った様に叩くよね・・・だって今まさに「どこどこの地域をどこどこに組み入れてどこどこはここの地域にして格差を2倍以下にしても人口は減るんだから意味は無い!」とか「アメリカの上院・下院みたいにしてはどうか?」とかって叩くんだもの・・・極論でアメリカの上院・下院みたいにしても絶対文句言うのが分かるくらいマスコミはなー。じゃあマスコミが対案出してよ日本国民全てが納得する改革案てやつをさ!
最近はすっかりもの言えどなんとやらだな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
