2013/03/28/ (木) | edit |

001lha.jpg
日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸社長が最近の業績不振について、新聞のインタビューに「驚きを提供できなかった」などと答えていたが、ネットでは「充分に驚かされている」、などの声が出ている。それは、朝食のセットメニューを注文すれば、ヘアトリートメントやスキンケア用品が付いてくる、という4月のキャンペーンが始まるからだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364468110/
ソース:http://www.j-cast.com/2013/03/28171639.html?p=all

スポンサード リンク


1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/03/28(木) 19:55:10.19
・日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸社長が最近の業績不振について、新聞のインタビューに「驚きを提供できなかった」などと答えていたが、ネットでは「充分に驚かされている」、などの声が出ている。それは、朝食のセットメニューを注文すれば、ヘアトリートメントやスキンケア用品が付いてくる、という4月のキャンペーンが始まるからだ。

 マックは4月8日から4月29日の毎週月曜日に「月曜朝は、セットでもらえる」キャンペーンを開催する。「朝マック」のバリューセットを注文すれば、4月8日はクラフトフーズのガム、4月15日はロレアルのヘアトリートメント、4月22日は資生堂のスキンケア用品、4月29日はコカ・コーラの缶飲料がオマケで付いてくる。

 マック広報に話を聞くと、「朝にもらって嬉しいグッズを集めました。週の始めの朝に食事をして、グッズをもらって、嬉しい気持ちで一週間を過ごしていただきたいと考えています」各企業とコラボをして提供する商品を選んだという。

 ただしネットでは、ガムについては「焼肉屋か?」、ヘアトリートメントやスキンケア用品は「食欲が無くなるのでは?」、缶飲料は「セットに飲料が付いているのに?」、などと評判は芳しくなく、なぜこのようなものを景品に付けるのかと疑問の声が出た。

 こうしたキャンペーンは当然、原田社長が承認しているはずであり、キャンペーンの意図は、3月28日付の日本経済新聞朝刊に掲載されたインタビューに隠されている、などとネットで取り沙汰された。インタビューはマックの業績が低下していて、13年に入っても既存店売り上げの2ケタ減が続いている原因は何か、というのが骨子で、原田社長はこう答えている。

 「我々の想像力が落ち、顧客に驚きを提供できなかったことだろう」「消費者が『いいね』と思うくらいの販促や商品ではダメで、『グレート!』とか『ワオ!』というインパクトを与えないと」そして、「夏に大きなプロジェクトを仕掛ける」としているのだが、この4月のキャンペーンはその前哨戦に違いない、といううがった見方も出ている。

(抜粋)
http://www.j-cast.com/2013/03/28171639.html?p=all

4 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:56:21.77 ID:TLvga0Lb0
馬鹿でしょ

7 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:57:04.27 ID:ZXmLz4qp0
ワオ、グレートな馬鹿ですね

8 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:57:07.37 ID:EXbGGhbTP
味なことやってたんじゃないのかよw

9 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:57:25.75 ID:khF1hGxi0
迷走してるなw

11 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:57:37.67 ID:J8uY+HI+0
毎回ぶっ飛んだアイデアに驚かされてるよ。

12 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:57:45.07 ID:o8pLeuIQ0
凄い迷走っぷりだな

15 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:57:52.06 ID:i9vVA2XBP
だから薄利多売しかねえっつーの

16 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:57:53.11 ID:/d1/QQ5n0
ダメだこいつ

21 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:58:30.57 ID:ARd1pTNT0
マックピザだせよ

24 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:58:41.44 ID:SANsbFIF0
チキンタツタおいしい

35 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:59:46.17 ID:IsFdJUX90
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´





39 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:59:56.21 ID:Yxy5YHOw0
メニュー表、復活させろよ。
何注文していいかわからん

41 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:59:59.18 ID:c/7VliJiO
味噌汁つけろよ

51 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:00:35.92 ID:UAyv6FAwO
食券かタッチパネルにしろ

53 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:00:41.86 ID:pqAqkuMF0
マックで朝食をやめたらキレイになれます

56 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:00:51.15 ID:dCnLXGk00
どうすれば良いのか教えてやろうか
価格に見合った質にしろ、それだけだ

57 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:00:55.77 ID:GCu9Cm9g0
要らねーから安くしろ

62 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:01:23.59 ID:5AiuGMCT0
社長を藤田でんでん虫に戻せ
今の社長ムカつく

75 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:02:32.81 ID:9JT/B72W0
オマケなんてつける前に写真と現物を同じものにしろ

86 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:03:26.47 ID:bBGiBMg20
モスバーガーつけろよ

96 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:04:00.19 ID:h1sJMHOO0
>>86
モスバーガーのクーポンプレゼントで。

110 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:04:31.12 ID:c6ez0qMy0
>>86
今日一番笑ったわw

118 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:05:12.43 ID:EELuUT4f0
>>86
www

199 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:09:40.52 ID:Kp0sNKqG0
>>86
天才現る!!

227 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:11:13.51 ID:RCRoOndtO
>>86
これは確かにグレート!ワオ!だな

89 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:03:31.15 ID:z5mGMZp+P
自ら掘った墓穴でしょ
なにが「グレート!ワオ」だよ見苦しい

112 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:04:39.87 ID:NASfdecm0
日本マクドナルドの社長って馬鹿?

113 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:04:52.65 ID:I1JEgi8x0
誰か止めてやれよ

116 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:05:06.14 ID:eirTBE180
いらん。
試供品配布だろ。

149 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:07:15.97 ID:evnkcbD10
スキンケア(笑)

そんなのいらないから味と値段で勝負しろよ

153 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:07:28.04 ID:fdq7/cp20
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 株主 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ社員.ヽ_ノ ̄ ̄`バイト"'´ ̄

163 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:07:58.50 ID:F0wLOm3uO
日本以外の国々と同じサイズ価格にすればいい

176 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:08:54.73 ID:egwfJHiQ0
ハンバーガー1個買ったら同じ商品が1個貰える
クーポンつければいいんじゃない?
んで、次回そのクーポン使ってハンバーガー
貰った時にもさらにクーポンを1枚つける。
そうすりゃ客足は一気に戻るよ。売上は一向に増えないけど。

179 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:08:59.62 ID:pnT9uVVy0
握手券つけろ

181 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:09:00.19 ID:Ouw4SUcUO
すげぇwこの発想はないわ 凡人には思いつかんよ

それが売上に繋がるかどうかは別だけどな

193 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:09:25.20 ID:CNxDZvaO0
日本3大馬鹿社長

マック、シャープ、ドコモ

195 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:09:34.64 ID:SjAjp84o0
・メニュー復活させるか食券制にする
・味をよくする
・人気メニューを出す

これだけで少しは復活しそうだが、この社長はアホなんか?

212 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:10:23.70 ID:GCelD8OC0
外食界のNTTドコモか

215 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:10:32.22 ID:u9fSE1jQO
美味いハンバーガー発売すればいいんじゃね?

238 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:11:31.72 ID:NuJQZm+G0
>>215
お前頭いいな

242 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:11:49.27 ID:QrZiOW7Y0
迷走にもほどあるやろ

303 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:15:27.20 ID:c323to620
社長が代わるだけでいんですけどね
こいつがやった改悪を元に戻すだけでも大分違う

326 名前:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:16:19.55 ID:rsob/2XL0
インパクトはあったけど、
行きたくなくなるインパクトだった


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 311388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 20:48
安くて早くて、そこそこ美味しい。それ以外に何が必要なものか。
こんな粗品でグレート、ワオ!  って、もう人跡未踏の密林にでも行けよ。  

  
[ 311391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 20:55
グレートなんてオマケかメニューに
ケロッグ採用したら一発  

  
[ 311393 ] 名前: 名無しさん  2013/03/28(Thu) 20:55
とりあえず社長交代したほうが良いと思うな。  

  
[ 311394 ] 名前: 名無し  2013/03/28(Thu) 20:56
頭悪いなあ  

  
[ 311395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 20:58
大丈夫、社長の無能さに驚いてるよ  

  
[ 311396 ] 名前: ななしー  2013/03/28(Thu) 20:58
この社長、民主党と同じ臭いがする。
わかっててやってると思う。
日本マクドナルドが大嫌いなんだよきっと。
  

  
[ 311398 ] 名前: 名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:01
美味しいもの作れ!それだけ  

  
[ 311401 ] 名前:      2013/03/28(Thu) 21:02
「ワオ!なインパクト」

その考えからして間違ってる。トレンドは作れるが、トレンドとは常に一過性のもの。
一時的な売上げに貢献しても、消費者に、そこでしか無い価値。
日常の一部と思わせなければ、続かないよ。  

  
[ 311403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:04
へたなコンサルより2chの意見の方がよっぽど有効な気がする  

  
[ 311404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:04
あのパサついたバンズとパティ何とかしてよん。
飲み物で流し込まなきゃ食えんよ
値段もモスと大差ねーし  

  
[ 311405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:05
とりあえず値段解り易く表示してくれ。  

  
[ 311406 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/28(Thu) 21:07
モスが韓国に汚鮮されてチャンスだったのに迷走に次ぐ迷走でご覧の有様w  

  
[ 311409 ] 名前: 名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:10
各商品をしっかりハッキリ表示し、
なおかつ値段もキッチリ書き込んでいたら
そりゃもう  ワオ! グレート!! グッジョブッ!!! ですがな

まあこの社長じゃ理解できんだろうがな  

  
[ 311412 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/28(Thu) 21:11
男がスキンケアグッズもらっても別にさほど嬉しくないし、
ガムや缶飲料が欲しいがためにわざわざマクドに食いに来る奴もいない。
オマケで釣るつもりならもうちょっとレアリティを感じられる物にしろよ。

まぁ個人的にはオマケなんていらないからセットメニューを安くして欲しいもんだが。  

  
[ 311414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:16
客がびっくりするような、おいしい商品を提供し売り上げアップを狙う。
という考えは頭にないのか。

  

  
[ 311415 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/28(Thu) 21:18
馬鹿社長、自分がどんな店の経営してるのかもわからなくなったか。  

  
[ 311416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:18
きらいではないが高いから行かない
HKのセットメニューは300円以下
一度HKで食べたら日本の値段では無理だ

それにカロリーも高いし度々食べるものではないな  

  
[ 311418 ] 名前: 名無し  2013/03/28(Thu) 21:18
ズレすぎワロタ。 この経営者無能だろ。 まったく消費者のニーズがわかってない。 マーケティングの初歩から勉強しろ。  

  
[ 311421 ] 名前: 名無し  2013/03/28(Thu) 21:21
スキンケア商品が欲しくてマックに行くとかあり得ない。それだったら、1円でもハンバーガーやポテトを安くしろ。セット商品押し付けるな。メニュー見せろ。丁寧に作れ。  

  
[ 311423 ] 名前: 774  2013/03/28(Thu) 21:24
食品だからな「安全安心」が最重要!
何?『グレート!ワオ!』・・どうでもいい。

ミミズバーガーだのネズミバーガーだの嘘が流れた時も
マックを信用していたが・・最近は、完全に信用できない。

理由は簡単、情報がオープンじゃないから・・  

  
[ 311424 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:25
どこもかしこも迷走してるなあ  

  
[ 311434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:36
社長交代、方針変更が一番のグレート・ワオ  

  
[ 311438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:41
「ワオ!」どころか「オワタ!」だな  

  
[ 311439 ] 名前:      2013/03/28(Thu) 21:41
こんな馬鹿が高い給与貰ってるとおもうと腹立つよな。
なあ?マックの社員にバイトさん。  

  
[ 311443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:46
とりあえず社長の給与はスキンケアかガム、コーラの試飲缶でいいねッ!
グレートでワオなんだろ?  

  
[ 311444 ] 名前:                2013/03/28(Thu) 21:46
買いに行く事も無いが
原因は値段相応の商品提供だろ
見合うモノが無ければ客にソッポ向かれて当然
それに昔からマクドナルド ピンクスライム肉 大問題アメリカで大騒ぎってのもあったし
怖くて食えんわ
実際食用ミミズの過程を考えればコスト面が大きな壁だから
単なる都市伝説で済ませたがピンクスライムこれは問題だよな  

  
[ 311446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:47
なに近所の商店街みたいなことやってんねん。

そんなもんで驚くとでも思ってるのが度し難いな。もういいから潰れろよ。  

  
[ 311448 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/28(Thu) 21:48
確かに想像力は足りてない。ミジンコ並。
でも消費者はちゃんと驚かされてるYO!!  

  
[ 311449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:49
株主総会で文句言いて~
株もってないけどね  

  
[ 311453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 21:50
なんか頻繁にこの人晒されてるけどどうしたの?  

  
[ 311469 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2013/03/28(Thu) 22:07
あれ? 花王じゃないなんて?  

  
[ 311476 ] 名前:    2013/03/28(Thu) 22:11
期間限定だったチーズフォンデュ味が復活したら行ってやってもいいよ。
だが、マックのポテトはトランス脂肪酸が含まれてるから絶対に食べる事は無いけどな。  

  
[ 311477 ] 名前:     2013/03/28(Thu) 22:11
英語賛美するやつが、ぜんぜん仕事できない典型だなこいつ

311453、311469
なぜかもわからないのはさすがにもう少し知識つけたほうがいいぞ  

  
[ 311482 ] 名前: 名無しさん  2013/03/28(Thu) 22:16
グレートワオ原田があだ名化かな?  

  
[ 311483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 22:16
ヘアトリートメントとか、スキンケア用品なんか要らない。
もはや、迷走はマクドナルドの伝統になってしまったな。  

  
[ 311486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 22:19
何故か商品の質を上げることだけは頑なに拒むんだな
  

  
[ 311489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 22:25
この社長他の会社の工作員じゃないか?  

  
[ 311495 ] 名前: 名無しさん  2013/03/28(Thu) 22:29
これオマケだけど専門外の商品を扱い始めるってのは、派手に傾きかけた店の末期によく見かけるよなぁ・・・
迷走も極まってきましたな、南無  

  
[ 311498 ] 名前: クマのプータロー  2013/03/28(Thu) 22:30
嫁と替われ!  

  
[ 311501 ] 名前: 名無しさん  2013/03/28(Thu) 22:32
客足戻したかったら390円セットあたりをまた出せばいいだけなのに、何なんだろこのアホ社長  

  
[ 311507 ] 名前: 名無しさん  2013/03/28(Thu) 22:37

今日マック行ったら普通にメニューおいてあったぞ

  

  
[ 311511 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/28(Thu) 22:40
幹部も株主も何でこの馬鹿社長に文句言わないのか謎過ぎるんだが  

  
[ 311513 ] 名前: 朝焼けの挙動不審者  2013/03/28(Thu) 22:44
食券制ってのは意外に面白いかもな
買った時点でオーダーが入るようにすれば、客の流れもスムーズに行くだろうし

何より俺がキョドらなくて済むw  

  
[ 311515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 22:45
マクドナルド、楽天、ソフトバンク、クニウロ、ワタミ
トップがしゃしゃり出てくる企業が多いけど
自らブランドを貶めていることに気が付かないのだろうか  

  
[ 311523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 22:54
原田がマクドにいる間は行かない
  

  
[ 311530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 23:00
不味いからいかない(´・ω・`)  

  
[ 311535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 23:08
ジャンクフードのカテゴリ内なんだから早い安い美味いしかないだろーが

実現しても富士そば行くけどね!蕎麦のが体にいいしw  

  
[ 311540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 23:11
「客からの売上が上がらないなら、企業から宣伝費を取ればいいじゃない」
  

  
[ 311555 ] 名前: Kudo  2013/03/28(Thu) 23:28
マクドの下の人間、みな頭抱えてるだろうな、カワイソス。行かないけど。  

  
[ 311561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/28(Thu) 23:31
どっからかぶりついてもピクルスにあたる
ピクルスバーガーきぼんぬ  

  
[ 311639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/29(Fri) 00:59
間違った認識は間違った答えしか導かないぞ
まず客に謝罪しないと帰ってこないぞ。しても全員帰ってこないけどな
社長首が近道だな  

  
[ 311645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/29(Fri) 01:04
偉大なるワオ、よお助けくださいまし~
株価暴落しそうだな  

  
[ 311708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/29(Fri) 02:10
企業ってトップの社長次第だね
日本マクドナルドの藤田さんだっけ?がいかに偉大だったかが
良くわかる
  

  
[ 311743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/29(Fri) 03:03
家の近くのマックつぶれてモスにならないかなー  

  
[ 311745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/29(Fri) 03:06
こいつぁグレートなアホっすね  

  
[ 311747 ] 名前: 名無しさん  2013/03/29(Fri) 03:07
ヘンなことしなきゃいけない病気か何かか?
60秒とかメニュー撤去と比べるとかなりまともなほうだがやっぱ変  

  
[ 311907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/29(Fri) 09:20
そのゴミつける分のお金浮かせてくれるだけでいいんだよ  

  
[ 311913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/29(Fri) 09:27
朝マックって需要あんの?
社会人が朝早く起きてマック(笑)でメシ食ってスキンケア用品とかガム貰ってグレート!ワオ!っつって会社行って仕事すんの?  

  
[ 311941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/29(Fri) 10:05
ホームラン級のバカだろこの社長。
多くの従業員・株主は「真のグレート!ワオ!はバカ社長の退任!」
って考えてるだろうよ。  

  
[ 312803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/30(Sat) 01:33
日本人はそもそも「グレート!」だの「ワオ!」だの言わないからなぁ
英語使ってればなんとなくかっこいいと思ってそうなセンスがまずダメ
  

  
[ 312986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/30(Sat) 07:38
低賃金ブラックフランチャイズでまともな仕事を
死ぬほど要求してくるバカ芋女  

  
[ 315042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/01(Mon) 03:25
原田社長が辞任すれば「グレート!ワオ!」なインパクトを与えられます  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ