2013/03/30/ (土) | edit |

img_996168_34016047_4 日台
日本のおもてなしの精神に感動したという台湾人女性のkuroshiomimi(ハンドルネーム)さんは「台湾も負けていられない」とブログに綴った。台湾観光協会はこのほど、東京で開かれた観光展示会に出展し、日本人に対して台湾の観光旅行をPRした。台湾観光協会は今回の観光展示会に参加できた唯一の海外参加者だったそうで、筆者は日台の緊密な関係を喜ぶと同時に、「誇りに感じた」と綴った。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364641696/
ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0325&f=national_0325_012.shtml

スポンサード リンク


1 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2013/03/30(土) 20:08:16.28 ID:???0
 日本のおもてなしの精神に感動したという台湾人女性のkuroshiomimi(ハンドルネーム)さんは「台湾も負けていられない」とブログに綴った。

 台湾観光協会はこのほど、東京で開かれた観光展示会に出展し、日本人に対して台湾の観光旅行をPRした。台湾観光協会は今回の観光展示会に参加できた唯一の海外参加者だったそうで、筆者は日台の緊密な関係を喜ぶと同時に、「誇りに感じた」と綴った。

  今回の展示会には日本各地から観光協会が集まり、PRを行ったそうだが、「とても心がこもっていた」と感じたという筆者。多種多様なPR方法に「心を砕いて考えたことがわかる」と感心した様子だ。

 筆者の仕事内容は、がんばって「台湾観光をアピール」すること。しかし、せっかく東京を訪れた貴重な機会を利用して、日本の観光と文化をもっと知りたい!と語った。

 展示会を通じて感じたのだろうか、筆者は「日本列島はすべてがすばらしい景観」と称賛、「沖縄のサンゴ礁から北海道のきめの細かい美しい雪、自然の温泉から昇る湯気、これらは世の中の不安を忘れさせてくれる」と述べた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0325&f=national_0325_012.shtml

4 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:09:08.23 ID:+zAm8dvr0
台湾とは仲良くしていきたい

6 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:09:13.83 ID:cUeYvx5tP
台湾の皆さん、いつもありがとうございます

11 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:10:02.91 ID:Iott6OJj0
台湾ちゃんも日本と同じくらい素晴らしいよ!

12 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:10:03.54 ID:Dv83lqkQ0
朝鮮人には気をつけてくださいね。

16 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:11:08.81 ID:wrdpBg7F0
ありがとう台湾

29 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:13:16.31 ID:wuwrBvRN0
心の友だな

36 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:13:45.06 ID:avCV2HhY0
2ちゃんの日本と台湾のほのぼの仲良しって不思議

47 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:15:44.72 ID:GFfel0lK0
そろそろ除け者にされた朝鮮人の火病がはじまるか?

50 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:16:00.66 ID:GhVlDOfG0
ハンドルネームが何とも可愛らしいなあ

51 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:16:02.34 ID:eO9Tu8f70
出木杉くんだな

68 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:18:45.85 ID:RyVb4q1T0
台湾は、素晴らしい国だな
こういう国が隣にあってほんとありがたいわ

一緒に良い国になろう



91 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:23.21 ID:lJBjP9LT0
ワールドカップは台湾と共催したかったな・・・

95 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:45.63 ID:pGkzV++l0
【日台友好永遠】

  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
 台湾  |  !      `ヽ   ヽ ヽ 日本
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

97 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:59.94 ID:m34HF16G0
台湾人になりすました在台シナ人には、

注意しねぇとな

99 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:03.63 ID:l97gLDwX0
友達は会社辞めて台湾に移住しちゃったよ。

105 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:35.16 ID:t5vLUf1wO
良いニュースだなぁ

123 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:38.16 ID:agn/vWdn0
1日も早く台湾は独立してほしい

144 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:40.34 ID:PqBdyWno0
もう中韓とは金輪際縁を切って台湾、
ベトナムと親密になればいいのに

148 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:00.32 ID:/4XHjSSTO
台湾流はじまったな
こっちは韓流て妄想とは違う

163 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:17.73 ID:3W34eVhNO
台湾人って礼儀正しいよな。

173 名前:名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:37.76 ID:nrAp0vVM0
ありがとう台湾!日本人になりすました
韓国朝鮮人に気をつけてね!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 313733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/30(Sat) 23:48
儀礼には儀礼をもって応えねばならないだろう。
そうやって互いに信を育み、争いごとは無く、真の平和を得る。
これは憲法九条なんぞ何の関係も無い。
感情むき出しでウソをつく奴らの国が相手では、無理無理。
日本だけが一方的に相手を思いやっても、無理である。  

  
[ 313740 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/30(Sat) 23:53
>沖縄のサンゴ礁から北海道のきめの細かい美しい雪、自然の温泉から昇る湯気

桜の木を切り倒した輩が次の標的にしそうニダ  

  
[ 313870 ] 名前:   2013/03/31(Sun) 01:58 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます  

  
[ 314053 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/31(Sun) 08:28
日台友好  

  
[ 314102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 09:40
いちど故宮博物院を見学したことがあるが、やはり圧倒された。
あれだけのお宝が中国にとどまっていたら、戦争のドサクサで盗難されるか
文化大革命で破壊されていたかも知れないね。
台北の町を歩いたんだが、深夜なのに小さな女の子が普通に歩いていて
えらく治安のいい所だなと感心した覚えがある。
僕の中では、台湾は世界のどこにも負けない先進国ですよ。  

  
[ 314220 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/31(Sun) 12:38
僕も台湾に旅行に行きたいと思っています。
LLC使って、ゲストハウスに泊まったらマジ安く台湾を満喫できるだろうと密かに計画中。  

  
[ 314247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 13:23

反日国家分子の在日朝●人共がいなければもっと日本は過ごし易い治安のいい国なんですよ。  

  
[ 314455 ] 名前: 名無し  2013/03/31(Sun) 17:02
尖閣諸島の領有権を主張する限り、チャイニーズタイペイももれなく日本の敵国です。
タイペイ信者気持ち悪すぎ!!  

  
[ 314660 ] 名前: 名無し  2013/03/31(Sun) 20:27
一般レベルでの親睦で交流を深めることが政治を動かすかもしれないじゃないか。
民主主義が信じられない国の人ですか?  

  
[ 315382 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/01(Mon) 16:45
314455
隣同士は色々あるわさ。情報が高度化して世論が多重化してる以上、それは当たり前だ。
でも問題は「お互いにリスペクト出来るかどうか」だろ。
お互いに、な。  

  
[ 315514 ] 名前: 名無し  2013/04/01(Mon) 18:54
う~ん、でもネット上でだけテンション高く日台友好!なんて「書きこんでるだけ」
の人らはどうせ台湾のことなんて知る気も勉強する気もないでしょ
明日やろう、ぐらいのものか  

  
[ 316163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/02(Tue) 10:50
ガイドブックの地図を頼りに台北の町を当てずっぽうに歩き回ったことがある。
小規模だが秋葉原みたいな電気街、学習塾が集まった駿河台みたいな街があって
外国の町をあれだけ親近感をもって歩いたのは初めてだった。
台湾には富士山より高い山が三座あると聞く。
今度行く機会があったら、町だけでなく自然も味わってみたいと思う。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ