2013/03/31/ (日) | edit |

0130330at86_pa.jpg【ウランバートル時事】安倍晋三首相は、東南アジア、米国に続く外遊としてモンゴルを訪問した。民主主義や人権など価値観を共有する国との連携を深める「価値観外交」の一環だ。沖縄県・尖閣諸島をめぐり対立する中国との関係改善が進まない中、周辺国との連携強化で中国をけん制する動きを先行させた。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364650096/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013033000136

スポンサード リンク


1 名前:壊龍φ ★:2013/03/30(土) 22:28:16.22 ID:???
0130330at86_pa.jpg
写真: ウランバートルに到着し、モンゴルのアルタンホヤグ首相(左)とともに
歓迎式典に臨む安倍晋三首相=30日(代表撮影)


 【ウランバートル時事】安倍晋三首相は、東南アジア、米国に続く外遊としてモンゴルを訪問した。民主主義や人権など価値観を共有する国との連携を深める「価値観外交」の一環だ。沖縄県・尖閣諸島をめぐり対立する中国との関係改善が進まない中、周辺国との連携強化で中国をけん制する動きを先行させた。

 「わが国とモンゴルは自由・民主、平和、助け合いの三つの精神を共有している」。首相は30日のエルベグドルジ大統領との会談後の記者会見で友好関係をアピール。日中関係に関しては「日本からエスカレートするつもりはない」とし、尖閣問題などで中国に慎重な対応を求めた。

 日モンゴル首脳会談では、米国を加えた3カ国による政策協議を始めることで一致。台頭する中国を念頭に置いた動きとみられる。

 今回の訪問は首相の強い意向によるものだ。外務省はモンゴルを「外相の訪問先候補」(幹部)と位置付けていたが、首相に近い自民党の塩崎恭久政調会長代理が今月上旬に同国を訪れ、首相の招請を受けたことで訪問日程の調整が本格化。国会は2013年度予算案の審議中だが、最後は「モンゴルは大変重要な国だ」との首相の一言でこの時期の訪問が決まった。

 モンゴルは有数の親日国だが、日本の首相が訪問するのは約7年ぶりで、首相は訪問に先立ち「重要な地域のパートナー」と重ねて強調。モンゴルも国境を接する中国とロシアの2大国と等距離を保ちつつ、日本を「第三の隣国」として重視しており、双方の利害は一致している。

jiji.com: 2013/03/30-22:01
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013033000136

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 22:32:59.99 ID:T8AN7FjZ
いいから中国船掃射しろ

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 22:41:44.47 ID:QOlqwtWm
モンゴル兵の装束がすげ~な

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 22:50:42.49 ID:YfMsnqdK
着々と中国包囲網を築いているなw

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 22:57:59.79 ID:SNQXb3BS
こんどはモンゴル下げの記事が目立つようになるんですね。

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 22:29:14.90 ID:qNzdEol2
   _  
   /~ヽ
  (・-・。) まあ、あっちこっちつついたらええw
   ゚し-J゚ 



7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 22:38:52.54 ID:vxaaVurp
安倍ちゃんGJ!!wwwwwww

参院選まで一気に行け!!www

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 22:44:25.90 ID:RdLwBpd1
出迎えが元寇の姿でびっくり。何?ジンキスカンの軍隊衣装?

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 22:47:04.15 ID:PHTf8rJF
これがモンゴル軍の正装なのか?

日本人からするとたまらなく強そうに見えるな。

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 22:50:13.47 ID:H1dsId6Q
中国は勿論だが北朝鮮に関しても意思の疎通が
出来たのは良いと思う
モンゴルって北朝鮮と繋がりが大きいから
しかも首相本人の口から「拉致問題」に対し
発言してくれたのは有難い

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 23:56:26.29 ID:RdLwBpd1
まぁ朝青龍や白鵬など日本の国技である相撲の
大横綱を生んだ国だ。
これからも仲良くしよう。
モンゴルからの資源輸入って陸路しかないだろ、
中国やロシアなどを経由しないと輸入ができない。どうしたもんだろ。

41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 23:59:10.41 ID:RdLwBpd1
なんかさ、仏教の四天王ってモンゴル衣装っぽくないか?

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/31(日) 00:05:24.49 ID:RNZCGQUR
モンゴルは北朝鮮と国交があるので情報が取れる
一石三丁

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/31(日) 01:04:55.92 ID:BINVDYgE
35550_11416.jpg

99c34e7598d84a68original.jpg

test1364637831330.jpg

test1364637755310.jpg

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/31(日) 01:44:19.52 ID:OckrDaX9
また、モンゴル系に、
中国を征服させるって感じにもなるし、
いいな。

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/31(日) 02:06:49.59 ID:mlyR4Lyo
対中包囲網という理由もあるけど、モンゴルは世界最大の
石炭国だから資源外交的な意味もあるんだろうな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 313940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 03:32
モンゴル兵かっこよすぎ  

  
[ 313959 ] 名前: 名無し  2013/03/31(Sun) 03:57
まあ、正直、特定の国々以外なら仲良くして損することはない

前与党のおかげで外交一つで喜ぶようになってしまったと言うのも悲しいものだな  

  
[ 313963 ] 名前:    2013/03/31(Sun) 04:01
安倍が反中だと思ってる人は騙されてる。
安倍は今、日中韓FTAを進めてる。
尖閣を侵略しようとしてる国や、竹島を不法占拠し大統領が
不法入国する国、そして条約すら破る国とFTAなんて悪い冗談だ。
相当な親中・親韓と思わざるを得ない。
(自民党自体が親中の政党)

中国包囲網は支持率目当ての偽装と見るべき。
それから、少なくともインドとベトナムは
日本と中国包囲網を形成することを否定している。  

  
[ 313977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 04:46
↑嘘つけや
日支韓FTAについては前政権の時の約束と官僚の動き(こちらは現在も)が響いてるんだよ。確かに自民党の議員の一部に偽自由主義市場原理主義者と親支派がいるのは事実だが

印越が対支包囲網に加わらないって?どこの並行世界だ。口先だけなら、我が国も「対支包囲網」のたの字も云っとらん。インドは支那との国境に二個旅団に掃討する専用兵力を張りつかせるし、核ミサイルを支那に向けている。ミャンマーに支那の艦船が使える港の建造が決まってベンガル湾からも圧力を受けるのに対支策を各国と共にとらない等あり得ない。ベトナムに関しても印比同様支那対策を打っている。ロシアから潜水艦を購入。港湾を整備。つい最近南シナ海で漁船が銃撃を受け緊張は高まっている  

  
[ 313978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 04:48
靖国行かないと言いつつ裏でこういう事してるから侮れない  

  
[ 313984 ] 名前: ミンスは酷かったって話だな  2013/03/31(Sun) 05:12
モンゴルって、銅(金)、ウラン、レアアースなど資源国でもあるんだよね。地理的に中露の板ばさみで、中露が蜜月になってくるなら、日米と協調を図るのは当然だし。日本にとっても悪い話じゃ全くないでしょ。

あと、中印関係については、最近、アフリカ諸国に中国を倦厭する動きがあるのに乗じて、何気にインドがアフリカ諸国に接近を図ってる。(中国と違い、企業進出や経済支援を足掛かりにしてるみたいだし。)

中印国境の動きもそうですが、次世代での覇権という意味でも、両国は外交辞令とは別にしのぎを削る関係になってるみたいですよ。

  

  
[ 313988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 05:33
※313963
日中韓FTAは民主党の置き土産だけど?
  

  
[ 313989 ] 名前: モンゴル♪  2013/03/31(Sun) 05:34
リアル騎馬兵、カッコイイな。
でも、馬は、重くないのか。。。。  

  
[ 313990 ] 名前: あ  2013/03/31(Sun) 05:36
北朝鮮とも民族的に近くて北朝鮮の情報が取れると
チャンネル桜で言ってた  

  
[ 313991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 05:54
>>313963
お前ら工作員は立場がまじでやばくなるとすぐその手を使うな
ワンパターンでバレバレやぞw
新しいの考えてこい  

  
[ 314003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 06:28
この記事バカなのか?モンゴル訪問は中国にも牽制になるが、北朝鮮の牽制にもなる。北朝鮮はモンゴルを助けてきた。これは拉致問題解決に近づいてきたとも書かないといけないところだよ  

  
[ 314023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 07:11
モンゴル儀仗兵は甲冑をモチーフにした軍装なんだね。
>>65の最後の画像を見る限り、革でできているのかな?  

  
[ 314035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 07:37
漢民族よりモンゴル民族の方が、名誉や常識を備えてて、まだ信用できる  

  
[ 314055 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/31(Sun) 08:33
チベットやウイグルとも価値観外交で仲良くしよう(提案)  

  
[ 314080 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/31(Sun) 09:11
安倍さん カッケー  GJ !!
  

  
[ 314090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/31(Sun) 09:23
石炭に中国包囲網、拉致問題解決
効果は抜群だな  

  
[ 314300 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/31(Sun) 14:09
まぁ敵に回すよりいいけど、めっちゃ弱そうやな  

  
[ 314348 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/31(Sun) 15:12
モンゴルの儀杖兵△  

  
[ 316784 ] 名前: x  2013/04/02(Tue) 23:16
外交ってこうじゃなきゃな!どこかの売国政党の様に中国・韓国ばかり行き来して思い出したようにアメリカその他の諸外国行ってたらG8・G20でぼっちにもなるわな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ