2013/04/02/ (火) | edit |

【ワシントン共同】米国防総省当局者は1日、米韓などへの威嚇を強めている北朝鮮への対処の一環として、米海軍が高性能レーダーと迎撃ミサイルを装備したイージス艦フィッツジェラルドを韓国南西沖に派遣したことを明らかにした。北朝鮮が新型弾道ミサイルを発射する可能性に備えた措置とみられる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364862080/
ソース:http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/world/690405.html
スポンサード リンク
1 名前: ジャングルキャット(岐阜県):2013/04/02(火) 09:21:20.39 ID:MHu6nCcN0

米軍が韓国沖にイージス艦派遣 北朝鮮ミサイル警戒
【ワシントン共同】米国防総省当局者は1日、米韓などへの威嚇を強めている北朝鮮への対処の一環として、米海軍が高性能レーダーと迎撃ミサイルを装備したイージス艦フィッツジェラルドを韓国南西沖に派遣したことを明らかにした。北朝鮮が新型弾道ミサイルを発射する可能性に備えた措置とみられる。
同当局者は「万が一に備えてミサイル防衛(MD)を強化するための措置だ」と語った。
一方、CNNテレビは弾道ミサイルを追尾できる高性能Xバンドレーダーの海上配備型(SBX―1)を米海軍が北朝鮮の近海に移動させていると報道した。
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/world/690405.html
【画像】


その他の写真は↓を参考に
http://oursogo.com/thread-1312135-1-1.html
2 名前: スノーシュー(大阪府):2013/04/02(火) 09:22:32.67 ID:ZvQz2H9L0
た、たこ?
3 名前: マンクス(やわらか銀行):2013/04/02(火) 09:22:35.02 ID:6sSWjeRhP
でけぇ
5 名前: ブリティッシュショートヘア(禿):2013/04/02(火) 09:22:52.86 ID:F3DUWw7v0
これが瀬戸内国際芸術祭か
7 名前: ジャガランディ(大阪府):2013/04/02(火) 09:24:03.63 ID:+fRXTR0d0
電球かよ
8 名前: イリオモテヤマネコ(沖縄県):2013/04/02(火) 09:24:18.67 ID:+XApo9ln0
アメ公って凄いんだなと再認識 こんなん作ってんのか
9 名前: デボンレックス(SB-iPhone):2013/04/02(火) 09:25:30.69 ID:lQXGSJBdP
水平線まで行ったら色合い的にステルスるな
10 名前: リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 09:25:53.03 ID:zjcG2wT10
北の寝言にご苦労なこったな。
17 名前: デボンレックス(西日本):2013/04/02(火) 09:30:33.95 ID:Q9H5NqrYP
>>10
寝言を都合よくご利用して対中国戦力の終結完了なわけだ。
寝言を都合よくご利用して対中国戦力の終結完了なわけだ。
11 名前: ターキッシュアンゴラ(茸):2013/04/02(火) 09:27:20.76 ID:n3DrsPJN0
ここまで金使うんだから、何かあるんでしょ?
46 名前: ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 09:46:27.00 ID:BPOGO7LY0
>>11
リターンが無きゃこんな大々的なデモンストレーションしないよな
リターンが無きゃこんな大々的なデモンストレーションしないよな
13 名前: アンデスネコ(愛媛県):2013/04/02(火) 09:28:28.21 ID:6G2WD7tW0
日本もメガフロートの上に20mくらいの下駄履かせて
ガメラレーダーのっけようぜ
ガメラレーダーのっけようぜ
14 名前: 三毛(東京都):2013/04/02(火) 09:29:13.56 ID:iTDEg9Dz0
ビッグシェルだな。
中に海兵隊メタルギアが入っている。
中に海兵隊メタルギアが入っている。
19 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 09:32:27.21 ID:iGs0OJsF0
無理矢理浮いてる感がなんとなく巨大アヒルを彷彿とさせるw
21 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 09:33:56.03 ID:iGs0OJsF0
黄色く塗って顔描こうぜ
22 名前: マーブルキャット(大阪府):2013/04/02(火) 09:33:56.83 ID:uEwo1tNa0
海坊主?
24 名前: ぬこ(茸):2013/04/02(火) 09:37:12.76 ID:mBir7zo70
これハワイのパールハーバーにあったやつ?
確かドームの直径70mだったはず
確かドームの直径70mだったはず
26 名前: ボルネオウンピョウ(東京都):2013/04/02(火) 09:38:47.02 ID:GIzBCnp90
この手の無理矢理感はやっぱりアメリカには
かなわない
かなわない
27 名前: スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/02(火) 09:38:50.41 ID:KdP1XoWl0
レーダーの凄さはよく分からんけど
この運搬船つか浮きドックすげぇ
どうやって乗っけてどうやって降ろしてんだよ
この運搬船つか浮きドックすげぇ
どうやって乗っけてどうやって降ろしてんだよ
32 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 09:41:36.75 ID:iGs0OJsF0
>>27
あの船運搬船は荷物下ろす時に自分自身が半分くらい沈むんだよ
あの船運搬船は荷物下ろす時に自分自身が半分くらい沈むんだよ
55 名前: スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/02(火) 09:52:16.73 ID:KdP1XoWl0
28 名前: サーバル(福岡県):2013/04/02(火) 09:39:57.00 ID:raFexhCC0
マリオが踏むと敵は皆コインになる
29 名前: チーター(dion軍):2013/04/02(火) 09:40:26.96 ID:yPyqmr350
日本なら小型化するぞ
しかし標的になりやすいというか
しかし標的になりやすいというか
30 名前: デボンレックス(長野県):2013/04/02(火) 09:40:39.67 ID:PiIyRqgs0
ここまでやらせといて、北チョソはなんちゃってーカクカクで
逃げ切れるのか?
逃げ切れるのか?
34 名前: 白黒(韓国):2013/04/02(火) 09:42:12.39 ID:DLiQo7cO0
これだけの装備をつくるだけのメリットがあるんだろうなあ
36 名前: リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 09:42:51.97 ID:jLzXD+IBi
AA期待ww
37 名前: ヒョウ(大阪府):2013/04/02(火) 09:43:05.86 ID:52UTfM6w0
なんか戦争の舞台が決まったぽいな
いちおう覚悟しとこう
いちおう覚悟しとこう
38 名前: アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2013/04/02(火) 09:43:59.06 ID:OvhcZNL2i
誰か顔描けよ
40 名前: コドコド(カナダ):2013/04/02(火) 09:44:36.80 ID:Pg4TcAHB0
これ、数年前、ハワイ・真珠湾で戦艦ミズーリとかアリゾナ記念館
の近くに停泊してたから割と日本の観光客見てるんでね?
レーダーだけで9階相当で全高85メートルなんでかなり目立ってた。
の近くに停泊してたから割と日本の観光客見てるんでね?
レーダーだけで9階相当で全高85メートルなんでかなり目立ってた。
41 名前: ソマリ(大阪府):2013/04/02(火) 09:44:49.67 ID:9MJg3U9V0
昔の007でこんなの見た記憶がある
44 名前: ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 09:45:43.79 ID:BPOGO7LY0
海坊主だなw
47 名前: カナダオオヤマネコ(東京都):2013/04/02(火) 09:46:49.32 ID:V019TR/40
レーダーもアメリカンサイズ
49 名前: ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/04/02(火) 09:47:20.96 ID:afmz8GOq0
_Ω_
ll ll ll
ll ll ll
52 名前: シンガプーラ(広島県):2013/04/02(火) 09:48:45.10 ID:9/GiLNFE0
巨大なおしゃぶりだな
56 名前: サーバル(茸):2013/04/02(火) 09:57:14.48 ID:DMCtST0F0
北海油田かとおもった
57 名前: チーター(大阪府):2013/04/02(火) 09:57:50.04 ID:oX3C+Oag0
沖縄万博の何とかポリス思い出した
59 名前: サバトラ(埼玉県):2013/04/02(火) 10:01:44.27 ID:Ke70apNK0
父親「見ろ、これが父さんが乗っている戦艦だ」
子供「…」
子供「…」
64 名前: デボンレックス(長野県):2013/04/02(火) 10:11:27.98 ID:PiIyRqgs0
これとB2だけでもすごい出費になりそう
65 名前: ハイイロネコ(愛知県):2013/04/02(火) 10:18:55.67 ID:SMMoNMVI0
こんなものが海上を移動するのか
66 名前: オセロット(東京都):2013/04/02(火) 10:19:31.29 ID:j9cKuWQ50
原潜、空母、B52、B2、F22、イージス艦、バンドレーダー。
どう見ても作戦展開です。演習や警戒の域を超えている。
アメリカ議会が1回飛ばすと数億かかるB2派遣を演習名目で承認するのも考えにくい。
これだけの最新鋭部隊を動員する以上、戦争するんだろ。
つか、起こすんじゃない。
どう見ても作戦展開です。演習や警戒の域を超えている。
アメリカ議会が1回飛ばすと数億かかるB2派遣を演習名目で承認するのも考えにくい。
これだけの最新鋭部隊を動員する以上、戦争するんだろ。
つか、起こすんじゃない。
68 名前: ジャガー(東日本):2013/04/02(火) 10:28:49.40 ID:mPXgMxY90
>>66 予算確保の誇示もありそうな?w。ま、普通に中華牽制が目的だろうけど?
67 名前: デボンレックス(WiMAX):2013/04/02(火) 10:19:55.66 ID:lNeZA8/fP
知ってるよ!想像通りだよw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【カナダ\(^o^)/】カナダで白人が「少数民族」になる日…中華系住民激増で
- 韓国 「在日は脱税、兵役逃れをする。これは不公平の極みであり是正が必要だ」
- 比国政府「オマイら、そろそろ韓国から逃げる準備しとけよ」
- アメリカ国防総省「F-22の朝鮮派遣は、日本を守るという我が国の強い決意の現れだ」
- 米軍が朝鮮半島近海に派遣した「高性能Xバンドレーダー」の画像が想像以上に凄いと話題に
- 【下見 (´・ω・lll)】 韓国の大学生200人で日本にある韓国の文化財を探訪するプロジェクトが進行中
- 【朝鮮戦争】 北朝鮮 「大量のミサイルを韓国に撃ち込んだうえで、ソウルなどの大都市に侵攻する。3日で終わる」
- 米「F22投入すっから」 北「ちょ、ちょっと、オマイらもちつけ」
- 韓国の「ダサソー」使用は駄目! 日本のダイソーが商標侵害訴え
これが機能美ってやつなのか・・?
竹島と尖閣沖にも置いてくれよ
もう戦争回避するには北の軍部が19号の首を手土産に国連に行って
土下座するしかないんじゃないの?w
土下座するしかないんじゃないの?w
コレにはクリリンの顔描いて19号と戦うべきw
でかいな。そしてまた無慈悲な何かが来るのか?
艦?と二度見してしまう感じがSFチックでいいな
南北が再開してもそれだけで終わらないっていう確証があるんでしょ、
中国絡みで。
でないと朝鮮程度の規模で動く物量じゃない
ただ仕事的に5月まで待ってくれ…
船の移動が制限されたりしそうで怖い
中国絡みで。
でないと朝鮮程度の規模で動く物量じゃない
ただ仕事的に5月まで待ってくれ…
船の移動が制限されたりしそうで怖い
もう既に、韓国のイージス艦モドキのどてっぱらに穴空いてるが、攻撃された?だからアメがこれを出したのか。
これだけの兵器類を展開するだけで数十億はかかるだろ。財政緊縮のための軍縮とは一体何だったのか。
機能美の究極というか極北?
至近でレーダー受けたら蒸発しそう
至近でレーダー受けたら蒸発しそう
中にプロフェッサーXが居るんだろ?
デモンストレーションってこともあるよな
適度な小競り合いは新兵器のデータ収集と宣伝に最適だから
ここでこうやってお披露目して置けば後から廉価版を外国に売りつけることもできるし
適度な小競り合いは新兵器のデータ収集と宣伝に最適だから
ここでこうやってお披露目して置けば後から廉価版を外国に売りつけることもできるし
鼎の字そのままだわ
これ見たら米と戦争するのが如何にバカバカしい事かどんな馬鹿でも一瞬で理解するわな
マリオカート64の爆弾ミニカー
米帝やべぇw勝てる気がしない
(´・ω・`)
川
川
日本がシナと戦端を開かないように、飴ちゃん必死になってくれてるね
朝鮮戦争抑止?あー、あの朝鮮民族殲滅戦なら世界中大歓迎だよ
朝鮮戦争抑止?あー、あの朝鮮民族殲滅戦なら世界中大歓迎だよ
北朝鮮をダシにした中国封じ込め作戦だろこれ
丹後半島の住人、何か言うことない?
レドームかっちょええ
実はこれWSG2の「ヘル・アーチェ」です。極太レーザーとか撃ちます
北と中国
北は調子に乗って超えてはならないラインを越えてしまったな
日本もこういう挑戦的なものを開発投資すべきだわ
実際のところはソルディオスキャノンなんだろ?
ソルディオスオービット?
画像見ると自力で航行してそうだけど、どの程度の速度が出るのか
30ノット位で爆進してくるとかなり無慈悲w
30ノット位で爆進してくるとかなり無慈悲w
日本もアクアポリス造ってんだからすぐ真似して尖閣に曳航しとけ。
何がすごいってこのSBXをそのまま載せて運搬できる運搬船(MV Blue Marlin)が存在すること
もう意味が分からん
※316354
確か最高9だか10ノット
もう意味が分からん
※316354
確か最高9だか10ノット
知り合いの米軍大佐の話だと、北朝鮮は2機ミサイルをl発射カウントダウン状態だそうで、だからアメリカはこういう行動に出たそうです。カリアゲデブも本気みたいですよ。
これ北の衛星打ち上げの時にも来てたじゃん。
竹島よりデカイんじゃね?
そろそろイラク戦争から10年以上たったし
弾薬ミサイルの在庫処分をアメリカは猛烈に熱望しているだろ
対イラン戦の前の前菜として、何かが起こる予感
弾薬ミサイルの在庫処分をアメリカは猛烈に熱望しているだろ
対イラン戦の前の前菜として、何かが起こる予感
こういう時、実質アメリカの庇護下にあることで、実際動くのアメリカで相手に恨まれ、日本目立たず結果他国に恨まれないという図式になる昨今の流れに、
日本て世渡り上手になったなあと思う反面、情けないなあとも思うジレンマ
アメリカにはアメリカの国益を考えた事情があるからアメリカに必要以上に恩を感じる事は無いのだけども(金払ってるし)。金で安全を買ってるんだねこういう所でも。
買える内はそれが一番平和への近道なんかねぇ
日本て世渡り上手になったなあと思う反面、情けないなあとも思うジレンマ
アメリカにはアメリカの国益を考えた事情があるからアメリカに必要以上に恩を感じる事は無いのだけども(金払ってるし)。金で安全を買ってるんだねこういう所でも。
買える内はそれが一番平和への近道なんかねぇ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
