2013/04/04/ (木) | edit |

みんなの党の内紛がまたもや勃発した。夏の参院選に向けた選挙対策本部の組織をめぐり、渡辺喜美代表は3日の両院議員総会で人事案を提示。これに出席者の大半が反発し、渡辺氏が孤立する事態となった。背景にあるのは、党運営をめぐる渡辺氏と江田憲司幹事長の対立。総会に江田氏は欠席したが、参院選を前に民主党ばりの内輪もめを露呈している。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365000414/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130403/stt13040323000010-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/04/03(水) 23:46:54.73 ID:???0
みんなの党の内紛がまたもや勃発した。夏の参院選に向けた選挙対策本部の組織をめぐり、渡辺喜美代表は3日の両院議員総会で人事案を提示。これに出席者の大半が反発し、渡辺氏が孤立する事態となった。背景にあるのは、党運営をめぐる渡辺氏と江田憲司幹事長の対立。総会に江田氏は欠席したが、参院選を前に民主党ばりの内輪もめを露呈している。(原川貴郎)
秘書の傍聴もシャットアウトし、厳戒態勢で始まった両院議員総会は、のっけから大荒れとなった。
渡辺氏は参院選の党体制案として、自らを選挙対策本部長とし、本部長代行に江田氏、選挙対策委員長に浅尾慶一郎政調会長を置く案を提示。しかし、出席者からは「幹事長が欠席の中、決めるのはおかしい」「この場で決めるのは反対。党の四分五裂が明るみに出てしまう」などと異論、反論が続出した。
総会が紛糾したのには、伏線がある。
今週に入り渡辺氏は江田氏に、選挙対策本部の組織構想についてメールで伝達。そこに江田氏の名前はなく、「渡辺選対本部長」に「浅尾選対委員長」が直結する態勢が敷かれていた。民主党出身の浅尾氏を選対委員長に据えることで、民主党を切り崩す-。そんな狙いだったようだ。
だが、この構想は「江田外し」とも受け止められた。参院選に向けて日本維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)と協議を重ねてきた江田氏にとっても面白いはずがない。当然のことながら江田氏は反発。2日の役員会も紛糾した。
結局、総会で提示した案に江田氏の名前は入ったが、トップダウンで唐突に決めようとしたこともあり、総会で渡辺氏は一気に窮地に追い込まれた。
「ベンチャー企業では役員会で決まらなかったら社長が決める。代表が決めるべきだ」
(>>2-に続く)
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130403/stt13040323000010-n1.htm
秘書の傍聴もシャットアウトし、厳戒態勢で始まった両院議員総会は、のっけから大荒れとなった。
渡辺氏は参院選の党体制案として、自らを選挙対策本部長とし、本部長代行に江田氏、選挙対策委員長に浅尾慶一郎政調会長を置く案を提示。しかし、出席者からは「幹事長が欠席の中、決めるのはおかしい」「この場で決めるのは反対。党の四分五裂が明るみに出てしまう」などと異論、反論が続出した。
総会が紛糾したのには、伏線がある。
今週に入り渡辺氏は江田氏に、選挙対策本部の組織構想についてメールで伝達。そこに江田氏の名前はなく、「渡辺選対本部長」に「浅尾選対委員長」が直結する態勢が敷かれていた。民主党出身の浅尾氏を選対委員長に据えることで、民主党を切り崩す-。そんな狙いだったようだ。
だが、この構想は「江田外し」とも受け止められた。参院選に向けて日本維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)と協議を重ねてきた江田氏にとっても面白いはずがない。当然のことながら江田氏は反発。2日の役員会も紛糾した。
結局、総会で提示した案に江田氏の名前は入ったが、トップダウンで唐突に決めようとしたこともあり、総会で渡辺氏は一気に窮地に追い込まれた。
「ベンチャー企業では役員会で決まらなかったら社長が決める。代表が決めるべきだ」
(>>2-に続く)
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130403/stt13040323000010-n1.htm
2 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/04/03(水) 23:47:05.97 ID:???0
(>>1の続き)
そんな意見も出されたが、これを含め渡辺氏を擁護する発言をしたのは2人だけ。見るに見かねた議長役の江口克彦参院議員が「この場で決(けつ)をとると(渡辺派か江田派か)踏み絵を迫るようで酷ではないか」とその場を収めた。
1月にも、維新との幹部会合を開き、国会での連携を進める江田氏の動きを「選挙協力の権限の持ってない人たちが集まっている。どうでもいい話」とこき下ろした渡辺氏。内紛劇はもはや「お家芸」の域に達しようとしている。
-おわり-
そんな意見も出されたが、これを含め渡辺氏を擁護する発言をしたのは2人だけ。見るに見かねた議長役の江口克彦参院議員が「この場で決(けつ)をとると(渡辺派か江田派か)踏み絵を迫るようで酷ではないか」とその場を収めた。
1月にも、維新との幹部会合を開き、国会での連携を進める江田氏の動きを「選挙協力の権限の持ってない人たちが集まっている。どうでもいい話」とこき下ろした渡辺氏。内紛劇はもはや「お家芸」の域に達しようとしている。
-おわり-
3 名前:名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:49:24.82 ID:csvoYsOe0
ミンスの党()笑
4 名前:名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:49:32.07 ID:Rk7/q/Jz0
内ゲバキタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
6 名前:名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:50:00.08 ID:LLBA1qg/0
こんな時に内紛とかアホか
8 名前:名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:51:36.24 ID:y+2yifz20
マスゴミによる、民主党の援護だな
11 名前:名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:52:06.53 ID:RMopw+O70
党首がアホやから やってられへん
16 名前:名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:55:48.17 ID:kMCPYKlJ0
まあ、どうでもいい話しなんだけどね。
18 名前:名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:55:59.68 ID:qggr9xTw0
喜美、髪型とメガネ変えたんやな
19 名前:名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:57:41.25 ID:IG53woR+0
江田はみんな出たほうがいいだろ
31 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:05:47.35 ID:Q4XETdNEO
火のない所に煙を上げるマスゴミのやりそうな手だなwww
32 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:06:28.08 ID:ABaMk1Pl0
嫁すら制御できんのやからしゃーないやん
45 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:13:59.28 ID:T8ttryMr0
「みんなの党」改め「うちわもめの党」
53 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:20:10.64 ID:HT9epEc50
内ゲバかよw
さすが第二民主党と呼ばれるだけのことはあるな
さすが第二民主党と呼ばれるだけのことはあるな
66 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:28:24.77 ID:wVC7ZOn50
なんか亀井臭がする
70 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:32:06.90 ID:FMhfd2Z60
野党が壊れていく・・・・
84 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:39:49.95 ID:44iH4Jsv0
渡辺喜美は明らかにみんなの党のガン
こいつのせいで支持が広がらない
こいつのせいで支持が広がらない
95 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:44:52.15 ID:ky91s4FB0
渡辺はなんであんなに器が小さいのだろう。
96 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:45:34.57 ID:/54uHPcs0
いっちょまえにもう派閥があんのかよwww
99 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:46:19.96 ID:OGhnxsfe0
みんなの党は、創価学会やら韓国やらの臭みがあまり無いから
いい感じ ワタミ系はちょっと敬遠したいけど
いい感じ ワタミ系はちょっと敬遠したいけど
106 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:48:45.43 ID:5ph+4CKm0
これを待ってたw
渡辺派と江田派が別れたら
維新が江田派を吸収するチャンスだぞ
渡辺派と江田派が別れたら
維新が江田派を吸収するチャンスだぞ
108 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:49:23.67 ID:dt6CWtKEO
で結局アジェンダって何?というのが大方の感想だと思う。
109 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:49:44.96 ID:OGhnxsfe0
がんばれみんなの党 この人達嫌いじゃない
116 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:52:40.69 ID:sR8Y/uHI0
みんながキャスティングボートを握ると思ったら
あっさり維新が取って代わったからな
もう、みんなの伸び代なんてないよ
あっさり維新が取って代わったからな
もう、みんなの伸び代なんてないよ
120 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:53:09.47 ID:PCxkhZru0
渡辺さんは融通がきかない印象がまた強くなるな
それが悪いとは言わないが、弱点だろうな
それが悪いとは言わないが、弱点だろうな
123 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:54:57.36 ID:xbLcOoS10
みんなの党の渡辺の未来は、国民新党の自見と同じになりそう
124 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:56:14.24 ID:rVxLSxniO
渡辺なんてパフォーマンスだけでここまで名前を売ってきた人間。
親父はいろいろと舌禍も起こしたが、
政策通で若手の面倒見もよく人望もあった。
息子のほうはその親父から口の悪いとこだけを継承しただけでしょ。
親父はいろいろと舌禍も起こしたが、
政策通で若手の面倒見もよく人望もあった。
息子のほうはその親父から口の悪いとこだけを継承しただけでしょ。
132 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:05:54.86 ID:K4WqjVhW0
取りこぼしの常習犯だから仕方ねぇだろww
143 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:19:05.77 ID:wVC7ZOn50
党首ってのは才走ったやつはダメだよな
選挙戦で先頭にたつんだからさ
なんつーか愛嬌がないとさ
自民党でいえば町村でなくて安倍みたいな
よしみと江田は仲良くしとけや
選挙戦で先頭にたつんだからさ
なんつーか愛嬌がないとさ
自民党でいえば町村でなくて安倍みたいな
よしみと江田は仲良くしとけや
148 名前:名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:27:33.40 ID:8uTIn1E/0
おとーさんは煮ても焼いても喰えない人だったんだけどなぁ
貧乏くじ引くとこだけ似てしまってからに
貧乏くじ引くとこだけ似てしまってからに
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【みんなの党】 渡辺代表、橋下氏が発言撤回でも“解消見直さず” 「石原氏の発言や戦時体制賛美とも受けとられかねない綱領も要因だ」
- 【みんなの党】山内康一議員「中国が日本に攻め込んだことはありません。第三者的に見たら『日本は好戦的な国』」
- みんな・渡辺喜美代表 「民主党はいずれ消えてなくなる。あるいは社民党化する。今の民主党と手は結ばない」
- 【みん党 \(^o^)/ 】みんなの渡辺代表、参院選で民主と協力したい
- 【みんなの党】 選挙対策めぐり渡辺代表と江田幹事長が対立 渡辺代表、人事案を提示も大半が反発 擁護する発言は2人だけ
- みんなの党の公約すごすぎワロタwwww 「4%成長」「所得5割増」明記
- みんなの党、分裂不可避…複数議員が維新合流へ
- みんなの党の渡辺喜美代表、反論 「自民党の方がまだましだと言ってあげているのに、何で謝罪しないといけないのか」
- 【政治】みんなの党渡辺代表、苦いデビュー=「荒唐無稽」と首相一蹴 初の党首討論
本当にお前らは内ゲバ大好きだなwwww
もっと右寄りの政党が出来ないと、自民党を糾弾して親中韓の売国奴を追い出すことが出来ない。
若しくは分裂と統合で保守政党をつくってほしい。
若しくは分裂と統合で保守政党をつくってほしい。
「渡辺と江田はが同席して…」という話を即座にデマあつかいできるほど
仲が悪いらしいからな
仲が悪いらしいからな
争え・・・もっと争え・・・
そうなんだよな右派野党が有ってもいいんだよ、今のところ旧石原と太陽達だけだろ。
維新はミンスの逃げ場だから正当な右派野党とは言いがたいし。
自民が保守だから野党は左派で決まりなんておかしな話しだ。日本の政党は変だよ。
真っ当な右派野党が出来ないものか。
維新はミンスの逃げ場だから正当な右派野党とは言いがたいし。
自民が保守だから野党は左派で決まりなんておかしな話しだ。日本の政党は変だよ。
真っ当な右派野党が出来ないものか。
渡辺と江田の仲の悪さはガチだからな… 連携は無いわ。
江田は髪が不自然
右派野党も良いけど、もっと必要なのは国を売らない左派政党。
左派まがいの主張をしている連中はそろいも揃って売国奴ばかりだからな(´・ω・`)
どうせ左巻きに保守派を支持しろと言っても聞かないだろうから、
せめてまともな左派政党が台頭して売国奴を駆逐してほしい。
左派まがいの主張をしている連中はそろいも揃って売国奴ばかりだからな(´・ω・`)
どうせ左巻きに保守派を支持しろと言っても聞かないだろうから、
せめてまともな左派政党が台頭して売国奴を駆逐してほしい。
安倍さんは癒やし
さすが「みんなの離党」とかいわれるだけのことはあるなw
渡辺って口を開けば「官僚がーーーー」っていうな。
イジメにでもあったんかいな?
ミンスも「官僚支配打破」を謳ったけど、結局自分らが無能すぎて
国中ムチャクチャにしたじゃん。
みんなごとき弱小政党に何ができる。
口だけお山の大将だよ。
亀井みたいに最後は周りから見捨てられて終わるだろう。
イジメにでもあったんかいな?
ミンスも「官僚支配打破」を謳ったけど、結局自分らが無能すぎて
国中ムチャクチャにしたじゃん。
みんなごとき弱小政党に何ができる。
口だけお山の大将だよ。
亀井みたいに最後は周りから見捨てられて終わるだろう。
「みんなの党」とはいうけど渡辺の私党なんだから、
渡辺に逆らったらいられなくなるんでしょ?
渡辺に逆らったらいられなくなるんでしょ?
えーい浅尾は何をやっとるか?!
318062>まったくです
なべさんの人望はこんな物だろう
よく続いたほうじゃないの
よく続いたほうじゃないの
正直なとこ、この人たち政権取ったとしても何もできないで終わるタイプだよね
渡辺見てたら政権交代前の鳩山と被る
中身がなさすぎる上に指導力もない
維新にしてもみんなにしてももう少し何とかならないものかな?
渡辺見てたら政権交代前の鳩山と被る
中身がなさすぎる上に指導力もない
維新にしてもみんなにしてももう少し何とかならないものかな?
俺栃木3区民なんだけど
よしみちゃん前回の衆院選直前に嫁さんに捨てられたって聞いたんだが
やっぱりそれが影響してるのかもなぁ
よしみちゃん前回の衆院選直前に嫁さんに捨てられたって聞いたんだが
やっぱりそれが影響してるのかもなぁ
ヨシミとヨシフって意外と顔似てね?
維新はちゃんとした保守なのか大いに疑問だ 石原も道州制ってとこだけでくっつこうとしてる
中心にあるのは共和制だ みんなのはどうなのかな?今いちよう分らん
民主も解体してまともな保守政党立ち上げてくれないかな どっちにしても党首が問題かw
中心にあるのは共和制だ みんなのはどうなのかな?今いちよう分らん
民主も解体してまともな保守政党立ち上げてくれないかな どっちにしても党首が問題かw
みんなの党は、山内の「日本は侵略国家発言」が決定的にまずかった。
日本をデフレのどん底に落とした元凶が江田
しかも未だにそのことを反省すらしていない
しかも未だにそのことを反省すらしていない
こいつら嫌いじゃないとか言ってる奴は本物のバカ
アジェンダーアジェンダー
サムネでヨシフが若返ったのかと思った
それぐらいキモさが似てる
それぐらいキモさが似てる
維新よりみん党の方がまだかろうじてマトモだと思う
松野やら小沢やら民主政権脱出組がエラそうにしてる維新は信用しない
松野やら小沢やら民主政権脱出組がエラそうにしてる維新は信用しない
渡辺は焼きが回ったな
官僚支配を打破するために、今まで苦労して積み上げてきた物は何だったのか?
もう一度、よく考え直したほうがいい
官僚支配を打破するために、今まで苦労して積み上げてきた物は何だったのか?
もう一度、よく考え直したほうがいい
リクルート事件の事覚えてるからここはあまり信用してない
浅尾も居るし
浅尾も居るし
参院選の結果次第ではみんなの党は死ぬな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
