2013/04/06/ (土) | edit |

12904d3d.jpg
米著名投資家のジョージ・ソロス氏は米CNBCのインタビューに対し、「日本が行っていることは非常に危険だ」と発言。「もし円が下がり始めて、日本の人々がお金を海外に移したいと考えれば、円は雪崩のように下落するかもしれない」と、制御不能な資本流出に懸念を示した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365219412/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130406k0000e020170000c.html

スポンサード リンク


1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/04/06(土) 12:36:52.06 ID:???0
日銀の追加金融緩和を受けた円安・ドル高の流れは海外市場でも続いている。週末5日のニューヨーク外国為替市場では前日からさらに1円以上の円安が進み、一時、1ドル=97円84銭と09年6月以来3年10カ月ぶりの安値をつけた。

市場への資金供給量を2年で倍増させるとする新たな緩和策は、欧米でも衝撃を持って受け止められている。

5日付の英経済紙フィナンシャル・タイムズは朝刊のトップ記事で「日本が金融革命を開始した」と大々的な見出しを掲げた。記事では、日銀が今年、国債などの買い入れ増額により資産規模を国内総生産(GDP)比で毎月1%ずつ拡大させるとの見通しを紹介。

米連邦準備制度理事会(FRB)が現在、毎月0.54%の拡大ペースなのと対比し「世界で最も慎重だった日銀が、強固な成長と物価上昇を再開するために他の中央銀行の先を行こうとしている」と論評した。

米紙ウォールストリート・ジャーナルも社説で「黒田総裁は劇的なスタートを切った」と驚きを表明する一方、金融緩和に伴う円安の進行で「韓国など日本の近隣諸国にマイナス効果をもたらす」と警告。「日本の回復は金融政策よりも構造改革次第だ」とも指摘した。

米紙ワシントン・ポストは「日銀の予期しなかった野心的な決定は世界を駆け巡り、日本の通貨価値とともに、車や電機の製品価格を引き下げるだろう」と予測。他メディアも、日本からの資金流入や製品輸入が増えることに対する新興国の反応などを伝えた。

一方、米著名投資家のジョージ・ソロス氏は米CNBCのインタビューに対し、「日本が行っていることは非常に危険だ」と発言。「もし円が下がり始めて、日本の人々がお金を海外に移したいと考えれば、円は雪崩のように下落するかもしれない」と、制御不能な資本流出に懸念を示した。

http://mainichi.jp/select/news/20130406k0000e020170000c.html

5 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:38:26.27 ID:maPPllcv0
日本人を理解してないな

10 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:39:00.52 ID:O8ZhL1FP0
なんだソロスか

18 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:40:22.88 ID:ctc7aZQhO
そんなん考えるのは金持ちだけたろ

21 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:41:08.98 ID:aJecg/ki0
また何か仕込んだな?こいつ?w

22 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:41:15.44 ID:g5RWyvwJT
ソロスは余程円安で損したようだな

25 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:41:51.98 ID:kcbQFKgk0
ソロスの発言はすべてポジショントークだというのは有名

26 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:41:53.68 ID:DJtYNzFM0
そんな面倒なことわざわざするかよ。

27 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:41:57.22 ID:Ba6/xJnl0
日本人が円建てで買った日本国債は資産なんだぜ

40 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:43:56.99 ID:7B3GAsZV0
ソロスは日本人を理解してないということはよくわかった


70 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:46:48.03 ID:9YIgvd9+0
もともと実力以上に吊り上げられた円高だからな
適正な値は120円くらいだろ

資産が目減りするのが嫌なら不動産株に変えておけ

85 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:48:11.68 ID:+oaHbbih0
これから地価が上がるのに日本よりカオスな
海外に金を預けるかね?
金持ちは株か土地だろ

89 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:48:41.11 ID:dX4yzxyq0
金を海外に移す?w
日本人をまったくわかってないな
そんなことが起こるのは天変地異なりで
滅亡が確実になったときくらいだ

138 名前: 【関電 73.7 %】 :2013/04/06(土) 12:53:48.84 ID:UbqJQbZk0
一般の日本人がどういうものか分かってないなw

155 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:54:58.05 ID:ZYZxUtH20
海外に移す方が危ないわ

158 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:55:17.79 ID:D6U6YNAn0
ハイハイ仕込み仕込み

168 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:56:06.21 ID:pWvqmdN60
ソロスポジション取り失敗したのかよ、ワロスに改名しとけw

176 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:57:01.18 ID:Zn4zn6wp0
今海外に安全なところなんてあるのか?

182 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:57:45.51 ID:4mPbOxLZ0
日本の場合
海外に金を移すという発想自体ありえないw

一部のぐろーばる詐欺師たちだけ出て行けばいい話

203 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:59:40.42 ID:3TC53w5p0
ソロスまだポジション持ってたのかよ
日本についてこれだけコメントしたことなんて今まであったのけ?

256 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:04:23.01 ID:bo9HYNKz0
そういうリスクを併せ持ってると言ってるのにリスクだけ抽出してくる
相変わらず恣意的な報道しか出来ないんですね

259 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:04:41.93 ID:0aWpLlpX0
日本人は移転しないよ
日本より安全なところがあるのかって話だよ
通貨安がどれだけの威力があるか
オマエラが一番知ってるだろ
そもそも世界が円安を放置しないよ

297 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:10:00.03 ID:mwd/CGkB0
まだ円高だな
130円すぎたら警戒すれば良い

342 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:15:26.49 ID:8Bjt18M40
ソロスの発言は完全引退してからでないと聞く気がしない
自分の利益の為の発言が主だから真に受けると危ない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 320887 ] 名前: 名無し  2013/04/06(Sat) 14:08
トンデモ論に思えたのは俺だけ?  

  
[ 320889 ] 名前: 念仏の鉄  2013/04/06(Sat) 14:09
よっぽど円を海外に流出させたいんだな… 一番堅いのが日本だから資産として持ってるのに  

  
[ 320891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:14
日本沈没でもしない限り海外に移したりしないのが日本人  

  
[ 320897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:18
外国語が殆ど話せない日本人が海外へ資金移す行動はとらないし、
横並び主義だから周りが貧乏なら日本人はそれを受け入れるよ。  

  
[ 320898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:19
日本人はある意味アメリカ南部の田舎者より保守だと言うのに  

  
[ 320899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:20
非常に危険、もし、れば、かもしれない  

  
[ 320909 ] 名前: 名無しさん@2ch  2013/04/06(Sat) 14:28
あそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお閣下!
ソロスがお呼びです。  

  
[ 320910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:28
ここで言うお金持ちって
資産幾ら位なのかな
自分の位置が分からん  

  
[ 320913 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 14:29
>日本の人々がお金を海外に移したいと考えれば
日本人を理解してねえなあコイツw  

  
[ 320914 ] 名前: 名無し  2013/04/06(Sat) 14:29
超金持ちな0.1%くらいが海外に移すってのはあるかもしれんが
一般人はそんなことしないわ。
カスみたいな利息しか付かない国債をホイホイ大量に買う国民を
舐めんじゃねーーーよ。
外人みたいに利息が高いからって、節操無くあっち行ったり
こっち行ったりせんわ。
  

  
[ 320915 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/06(Sat) 14:29
これがポジショントークってやつか  

  
[ 320919 ] 名前: 棒打高麗  2013/04/06(Sat) 14:31
朝鮮半島を消滅させるためだったら俺の財産の大半を差し出そう。  

  
[ 320920 ] 名前: NAN  2013/04/06(Sat) 14:32
この人…韓国経済を絶賛してたような…?  

  
[ 320926 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:38
バカだなあ
ほとんどの日本人は外為なんて検討したことすらないんだよ
円の信用を微塵も疑ってないからな  

  
[ 320929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:39
基本的に日本円は日本でしか使えないから両替した銀行なりなんなりが手元に残った円を結局日本で回すしかない  

  
[ 320932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:44
世界広しといえど黒字倒産出来るのは日本だけだよ。日本以上に安全な場所は
現実問題として存在しない。そして何故そうなのか?と言う理由を考えれば解り
そうな物だ。成り金野郎なんて尊敬されないんだよ。中国にでも言うんだな。  

  
[ 320934 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:45
日本人以上に海外投資家は円を信頼してるんだよなぁ
海外のどこかが何かあるたびに円が買われる
ちょっとくらい信用失ったほうが国益になるという不思議な現象  

  
[ 320935 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:46
そのジョージ・ソロスと一緒にクォンタム・ファンドを立ち上げたジム・ロジャーは、去年くらいにこれと正反対の事言ってたけど・・・まさか二人で示し合わせてポートフォリオしてるのか?  

  
[ 320937 ] 名前: 狸の金玉  2013/04/06(Sat) 14:49
 ソロスの言う通りにしないとソロスが大損するぞ!!  

  
[ 320938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:49
貯蓄の鬼、日本人を理解していないな。
それに現在、世界の銀行のどこが信頼できるの?  

  
[ 320939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:51
今はS持ってるからな、ソロス  

  
[ 320941 ] 名前: 通りすがり  2013/04/06(Sat) 14:52
円は適正価格に戻っていっているだけで、値崩れしているわけではない。
そして、適正価格に戻った円で経済活動をする以上、日本経済は当面安泰だ。
それを、何故わざわざ日本国内で使えない通貨にする必要がある?
  

  
[ 320945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:56
大丈夫大丈夫
2001頃だったと思ったけど、1usd=140円位になったとき日米にの口先介入だけで一気に円高にいったじゃん。よゆーよゆー
たぶん  

  
[ 320946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:56
ゴールドマンサックスとかアメリカの投資関係者の会話は逆の行動をしろが鉄則じゃね  

  
[ 320947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:56
典型的な歪曲記事。ソロスは日銀をかなり評価してる。金融政策には必ずリスクが付き物で、そのリスクを説明したに過ぎない。マスコミのマスゴミたる所以。  

  
[ 320949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:57
お前らなんて信用できるかばーか( *・ω・)  

  
[ 320950 ] 名前: 日本人  2013/04/06(Sat) 14:57
民主党時代に10兆円以上の為替介入を行っていましたね。
その際のドルで米国債大量購入した資産が、政権交代して一気に膨大な含み益を生み出している・・・。

  

  
[ 320951 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 14:58
じゃあ大丈夫だな。  

  
[ 320955 ] 名前: k  2013/04/06(Sat) 14:59
ネトウヨには分からんだろうが、リアルマネーの外貨志向はソロスのいうように相当に高まってんだわ。外貨預金の残高でも探してみろや。
  

  
[ 320962 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 15:09
>米連邦準備制度理事会(FRB)が現在、毎月0.54%の拡大ペースなのと対比し「世界で最も慎重だった日銀が、強固な成長と物価上昇を再開するために他の中央銀行の先を行こうとしている」と論評した。

FRBは何十年も昔からずーっとやってますよね。
0.54*12=6.48
年6.48%なんですが、なぜか日銀のほうが大きいと主張する不思議。  

  
[ 320963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:09
>320955
ネトウリは巣に帰りなw  

  
[ 320964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:11
えっとね、これは3/31~4/3までのドル円相場を見てたらわかるよ

この4日間、海外投機筋による猛烈な円高圧力がかかってたの
反動で戻そうとしても押さえつけられて下がる、みたいな。

(これは海外投資家が日本株に3月で手仕舞いして撤退したから
もう日本に用はないから売り払ったわけ。それが月初の全面安)

だから円高局面で猛烈に圧力かけてたハゲタカ共だが
今回の黒田砲の円安で一気に資産が吹っ飛んだわけ

つまりどういうことかというと


ソロスざまぁwwwwきいてるwwwwきいてるwwwww
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww  

  
[ 320966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:11
バブルのときは350円だったからな  

  
[ 320969 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:12
お墨付きを頂きました  

  
[ 320972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:13
日本人が海外に資産を移すなんてない。
例え日本が物理的に沈もうとも、命、資産とも、ともに沈んでいくし、それは仕「方がないことだ」と考えるのが日本人。
だてに島国で2000年だだ生きてきてるわけじゃないぜ。
ソロスそれ以上しゃべると日本人を理解してないことがバレるぜ
  

  
[ 320979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:16
これはまた懐かしいwwwイニシエから続く日本滅亡トークですなwww  

  
[ 320983 ] 名前:    2013/04/06(Sat) 15:20
>>ソロスは日本人を理解してないということはよくわかった

理解して言ってるんだろ
ポジショントークなんて嘘しかない  

  
[ 320988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:25
海外に資金を移すのも戻すのも面倒だと気づけばやりませんよ
日本ほど便利な国はありません
海外の金融は手間が多いですよ、まあその方が安全なんですがw
手間を聞いただけで大半の日本人は海外に資金を動かしません
そう言うものですw  

  
[ 320991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:28
なんだ。またソロスかwww  

  
[ 320992 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 15:28
これだけ金融緩和策しても対ドル100円にもなっていないのに、ゆくゆくは100円がいいところでしょ。 さらに緩和する必要があるかどうかを決めるには名目GDP2%が目安になる。黒田総裁は円安にする為に金融緩和したのではなく、GDPを成長される為の政策を実行したのに過ぎない。

対ドル97円で下落という時点でソロスはただの相場師として扱っていい、経済学者扱いするバカはいない。対ドル100~110円はベストな円相場だと思う。  

  
[ 320993 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:29
※320988
日本人の性質を全く分かっていないとしか言いようがないよねえ  

  
[ 320995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:32
現代日本人の内向性向を全く理解してないな。
海外貨幣にしたって日本で使えないだろ。
せいぜいヘッジ目的で個人金融資産の1割程度海外投資されるくらいだ。
流出して円安になったらものづくりが日本でできるようになるから困らん。  

  
[ 320999 ] 名前: 名無し  2013/04/06(Sat) 15:38
>制御不能な資本流出に懸念を示した。

キャピタルフライトのことか?
つーか、今の日本以上に経済的に安全な国ってどこよ?
しかしまだコイツ何か仕込んでいたんだな。  

  
[ 321004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:42
いったい何億ドル負けたんだろww  

  
[ 321005 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:42
ソロスの逆張り、儲けの王道www。  

  
[ 321007 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:44
ソロスは何度も何度も日本株崩しを狙って失敗しているからな
恨み心頭なんだろう  

  
[ 321008 ] 名前:    2013/04/06(Sat) 15:44
日本人が金を海外に移すwww
こんなこと言ってる奴が投資家でいいんですかねぇ(白目)  

  
[ 321011 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:46
ソロスちゃん何億ドル損したんだろ
どちらにせよ日本人というものをよく分かってない  

  
[ 321018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 15:51
※320992
二日で対米ドルで五円動くとか米雇用統計の悪化を歯牙にもかけないとか、市場の環境を壊すのは迷惑なんで止めて欲しいんですけどねぇ。

為替や株価の上げ下げの幅が異常に大きかったり、普段は材料視される物が見て見ぬ振りされる状態は不健全極まりないし、見通しで対米ドルの相場を90円台以上と想定している企業が未だ極少数という現実からも金融緩和の虚像だけではやっていけないんだけどな。
ドルやユーロで火の手が上がれば数で負けるし、金融緩和で釣れるのは忌々しい短期筋だけ、景気回復の芽が出るのとは別問題。

対米ドルのレートの数字以外に関心を持たないバカとハイエナ短期はしばらく余所に行って欲しいもんだ  

  
[ 321038 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/06(Sat) 16:14
>日本の人々がお金を海外に移したいと考えれば

これ何処でも同じだろw
米の人々がお金を海外に移したいと考えれば
ユーロ圏の人々がお金を海外に移したいと考えれば
そら何処でも同じ事言えるだろw  

  
[ 321040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 16:17
ソロス大損したんだな
日銀砲の威力半端ねえwww  

  
[ 321051 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/06(Sat) 16:32
バフェットはどう言ってるんだ?  

  
[ 321054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 16:36
この記事、毎日新聞の。
毎日新聞さんは、円安になられると困るのかな。
福本容子論説委員も何やら言うとった気が。  

  
[ 321057 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 16:39
>日本の人々がお金を海外に移したいと考えれば
日本人はそんなこと考えないからソロスの意見は前提の段階で破綻してる。  

  
[ 321059 ] 名前: 。  2013/04/06(Sat) 16:39
数年前の水準になってるだけだろwまだ高いくらいだろw何がダメなんだとw単にてめーらにとって都合が悪いだけの話なんじゃないの?  

  
[ 321069 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/06(Sat) 16:49
つーか円の価値が上がったなら利益を求めて海外投資しようと思うのはわかるが、
円安の時に海外投資が加速するだろうって日本と日本人を舐めすぎだろ。  

  
[ 321072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 16:51
>>1
そりゃその通り。
でも実際はそうならない。
なぜなら、日本人の大多数が保守的だから。

「アメリカ人が肉食をやめれば畜産業は壊滅する」って言うのと同じ。
理屈は正しいけどありえない。  

  
[ 321074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 16:53
制御出来る為替などないけどな  

  
[ 321078 ] 名前: 私がそろすだ  2013/04/06(Sat) 16:59
海外に移すとしても円安になってからじゃ手遅れです。  

  
[ 321087 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 17:10
日本の弱点は地震・津波等の災害リスクと朝鮮人と中国人の
犯罪リスクぐらいしかない。あとは少子化だな  

  
[ 321095 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 17:20
※320955
嘘乙であります。小幡君w
外貨預金の比率は2004年と同じレベル、それ以降民主が政権取るまで下がってますけど?w
単純に民主政権で円高だから金利稼ぎたくて外貨預金にしただけだよw

それに皆忘れてるぞ。
ジョージ・ソロス「そんなことは言ってない」  

  
[ 321104 ] 名前:    2013/04/06(Sat) 17:32
 
あははは、効いてる効いてる。
たかが投資家の分際で何をのたもうとる?
アホか。お前も帰れ。  

  
[ 321112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 17:37
経済に影響与えるくらいの人数が、海外に移民する可能性を考えるより
先に日本人の精神を知ってもらいたいな。  

  
[ 321114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 17:38
つまり円は下落しないっていうお墨付きやん  

  
[ 321135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 17:55
さっきテレ朝のニュース番組でこのソロスのコメントを放送してたぞ

朝日は日本が経済回復するのがよっぽど嫌なそうですなあ  

  
[ 321142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 18:04
よしんば日本が沈没するとしても、
そのまま一緒に沈んだ方がマシだわ。

って日本沈没読みながら思ったさ。  

  
[ 321149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 18:14
投資家の与太話につきあっておれんわW
口を開けばポジショントークと利益誘導しかしないだろ…  

  
[ 321151 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 18:16
下がり始めてから言われてもなあ?  

  
[ 321153 ] 名前: 偽日本人に注意  2013/04/06(Sat) 18:19
正確には
円暴落させて儲けたろかな、
ってこのオッサンはの賜ってんだろ。  

  
[ 321158 ] 名前: (´・ω・`)  2013/04/06(Sat) 18:24
外国の方が不安定だし…そんなことするなら日本を盛り返す努力するわ  

  
[ 321163 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 18:29
>321018
東洋経済主催の機関投資家向け勉強会でホントは満員だったのに随分少なかったらしいじゃんw
黒田砲撃たれて市場関係者が阿鼻叫喚ってホントだったんだ。
ざまぁwwwwwwww  

  
[ 321177 ] 名前: なんとか詐欺師   2013/04/06(Sat) 18:36
などと、禿げアンド鷹が申しております。
  

  
[ 321180 ] 名前: 偽日本人に注意  2013/04/06(Sat) 18:39
ざまあもなにも、誰も困ってないんだけど?
何か頭に電波流れて聞こえるのまねかね?

ディーラーが右往左往しようが関係ない。
日本の競争力のおかげでギリシャとは全然違うんです。

単にソロスがわー損しちゃった、にゃろー、なんで円が下がるんだよ、ってわめいている。
たかが株屋がぐちってるのに、あたふたするなバカ。  

  
[ 321187 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 18:43
>>もし円が下がり始めて、日本の人々がお金を海外に移したいと考えれば、<<

それは、ない! 日本が一番好きだから・・・
子供レベルの批評  

  
[ 321193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 18:49
※321018

>見通しで対米ドルの相場を90円台以上と想定している企業が未だ極少数という現実からも金融緩和の虚像だけではやっていけないんだけどな。

ポジショントーク乙

たとえばトヨタの想定為替レートは1ドル84円設定だが、コレで良しとしてるわけではない。
「適正水準は100円程度だ。80円台は超円高」とコメントしている。
つまるところ防衛ラインであって、そうあれば良いという見通しではない。
それが企業の現実。

金融緩和は虚像?虚像見てるのはどっちだかね。  

  
[ 321212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 19:12
円が下落するなら財政当局としては好都合。
老い先短い資産家は泣くけど、残しておいても
相続税で持って行かれる。

皆で生活苦にならない程度に貧しくなるのは仕方ないな。  

  
[ 321218 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/06(Sat) 19:17
単純な話、仮に円が危ないと思っても一般人は代わりに何を買えばいいのかが分からない、勉強しようにもいろんな奴がバラバラに違う事言っててどれを信じたらいいのかも分からない、そのうち面倒くさくなってやめる。
  

  
[ 321230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 19:28
円は基本的に海外では両替しないと使えないぞ
結局両替したとこが獲得した日本円の運用で日本にまた金が戻ってくる
日本の場合円を海外に移そうが関係ないぞ  

  
[ 321245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 19:41
外貨預金やFXなんて日本人でも普通にやってるだろ。
  

  
[ 321259 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 19:58
※320923 さんが正しい。
これはマスゴミ、侮日新聞による歪曲ねつ造報道。  

  
[ 321291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 20:35
この人は判っていないに一票。  

  
[ 321296 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 20:38
逆張り来る  

  
[ 321320 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 21:01
そもそも入力するパラメータが間違っているので正確な結果が得られるはずがない。
彼は日本人が欧米ハゲタカ同じ行動を取ると断定している。その時点でアウト。
彼なりの裏、思惑があると思われるが、残念。日本人はそれほど単純ではない。  

  
[ 321346 ] 名前: 名無し  2013/04/06(Sat) 21:22
経済音痴なんじゃなく願望を述べているだけの人って世界中にいるのですよ。
たとえば日本の国債の格付けをどっかの破綻寸前の国よりsageちゃったり
よっぽど日本って国家が暴落して欲しいらしい。

フランス人学者の原子力への見解とかでも「フランスの原子力推進の方針の邪魔するな」が強すぎて中身無かったりするし。世の中そんなもんなんだわ。  

  
[ 321357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 21:29
日本人理解してないな、と思ったが、
すでに書かれていた。
さすが日本人。思考同じすぎてワロタ。  

  
[ 321359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 21:31
日本以外に移す理由は無いわ

  

  
[ 321366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 21:35
320923が紹介してくれてるURLのインタビュー翻訳記事にはしっかりした内容のものが載ってるな
日本の政策を欧米人らしいメリットとリスクを両方提示する形で分析している
日本人が外国債を買うほど賢くないという事実を知らないために
提示したリスクの内容が日本人からすると滑稽に見えるだけで
ソロス氏本人にはそれほど悪意を感じない

今回のこのエントリーに関してはちょっとソロスを馬鹿にしすぎかなと思う  

  
[ 321372 ] 名前:     2013/04/06(Sat) 21:43
投資家のほとんどは、儲けるために情報操作しようとしてるもん。
あてにはならんなwww  

  
[ 321379 ] 名前: 名無しさん  2013/04/06(Sat) 21:46
ソロスは円買いに投資転換して巨額の円を買い持ちしているのだろう。  

  
[ 321460 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 22:43
日本人の円に対する信頼は盲目といって良いほど
精々FXに突っ込む程度で、資産を外貨立てにするなんてありえんわ  

  
[ 321463 ] 名前: 名無し  2013/04/06(Sat) 22:45
CNBCの元記事を読むと、ソロスのおじいちゃんは日本の円に対して割と正当な評価を下してると思うのだが、米欄みると全然違う雰囲気でワロタww
ソロスがユーロだめだこりゃ(ニヤリ)してるから、今度はユーロだな。
いいこと聞かせてもらった。  

  
[ 321469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 22:54
日本人は海外投資なんて発想なかなかもてないから
リスクを怖がりすぎるいい意味で馬鹿
  

  
[ 321480 ] 名前: 名無し  2013/04/06(Sat) 23:06
日本人には古くから「タンス」という信頼度の高い銀行があることをこの投資家は知らない。  

  
[ 321495 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 23:21
ソロスが韓国の金融政策は素晴らしいとほめたとたんに
ウォン高進行して韓国経済ギャーとなったから、素直に
言うこと信じたらバカ見るよ
 まあ円安が進行しすぎて1ドル150円くらいになったら特会の膨大な米国国債
売ればいいじゃねえか へたくそロンガー財務相の負の遺産なくなるし  

  
[ 321499 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/06(Sat) 23:24
100円にもなっていないのに下がりすぎとはどういう意味だ?
ソロスの投資には円安を望んでないということだな。
黒人奴隷で稼ぎまくったユダヤ人を信用するな。
ユダヤ人は死さえお金に換える  

  
[ 321506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/06(Sat) 23:34


わっかりやすいwwwww  


ソロスは日銀の金融緩和読めなくて大損こいたからこれ以上やめてって言いたいのねwwww


さすがソロスwww そのまま大損こいてねwwww  あともう日本に関わるなwww

  

  
[ 321552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:15
弱小国家&貨幣なら兎も角日本国+日本円に何言ってんだこいつ
つーか多少上下しようが日本に住んでりゃ日本円以外使わないから
定期預金で国債買ってるような一般市民は外貨建てのガの字も頭にねーよ  

  
[ 321583 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/07(Sun) 00:39
1ドルが何円になろうが俺の100円は100円だわ
為替やってない一般人の俺には関係なし
海外の銀行に預ける方がよっぽど怖いわw  

  
[ 321592 ] 名前: 名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:46
世界を知れば知るほど、日本より信頼すべき国があるとは思えなくなる。
…世界中の人がそう考えてしまうと円高になってしょうがないので、
日本人以外はそうは思わないでいたほうがいいんだけれど。  

  
[ 321647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 01:52
前々から言われていることだが、完全にポジショントーク。
ソロスは去年12月だか1月だかに安倍政権のやろうとしている事は正しい。
と言い、暫くした後、アベノミクスで10億ドル利益を出したと速報にあった。
いやはややはり胡散臭い爺さんだよなぁ。  

  
[ 321659 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/07(Sun) 02:03
それにしてもこの爺さん
いつまで現役なんだよww  

  
[ 321759 ] 名前: 名無しさん  2013/04/07(Sun) 05:36
財テクを忌避する日本人がそんなことするかよw  

  
[ 321766 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/07(Sun) 05:59
三百年引きこもって戦艦寄越されて渋々開国した国、日本  

  
[ 321790 ] 名前: 「ど」の字  2013/04/07(Sun) 06:59 何処に移すんだよ。
今の世界経済の状況下で、一体何処に資産を移すんだよ?
て言うか、日本円建ての膨大な資産を移せる器はあるのか?
器の大きさで言うなら、せいぜいアメリカ国債くらいだろ。
刷られた国債をFRBが買い取るという、自転車操業中だけど。

今にも欧米経済倒れそうじゃないか。もう倒れるの確定。
そんな中で、日本の資産家に何をして欲しかったんだこいつは?  

  
[ 321807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 07:40
アメリカなんかリーマン後流通量を3倍にしてたんだから本当は日本もこれに合わせるべきだった
これからやるのはその修正なんだろう  

  
[ 321895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 09:39
ジョージソロスが言うなら間違いないな、私も危険だと思ってました!
ただ、日本人はあんま海外を信用してないというか、あまり持ち出さないんですよ。
精々マダムワタナベ程度、あとは円キャリーとかしか起きない。つか他の写真なかったのか?w  

  
[ 321898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 09:48
こんなポジショントーク真に受けるかwww

と思ったら真に受けてる馬鹿がコメ欄多すぎわろたwww  

  
[ 321914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 10:11
嘘か本当か判らんが、ソンミとかいう韓国系セレブキャラのタレントが言ってた、求愛してきた大金持ちってこの人だよな。  

  
[ 321994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 11:18
日本人は利息で増やすより減らないことを重視するからな
そりゃ個人資産数百億とかの大富豪ならタックスヘイブンに移してるかもしれないが  

  
[ 322053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 12:12
>ソロスまだポジション持ってたのかよ
日本についてこれだけコメントしたことなんて今まであったのけ?

ソロスは80円位で買って92円台で全部売っちゃったんよ。
一旦は90円割るところまで下がると見てそこでまた買い直そうと思ってたんだろ。
それが一気に97円以上に上がったから大きな魚を逃したと焦ってるんだろ。  

  
[ 322134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 13:56
このオッサン乗り遅れたのか?
レベル低いなww  

  
[ 322209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 15:38
>このオッサン乗り遅れたのか?
>レベル低いなww

オマエとは桁違いに投資の世界で成功してるオッサンだけどな wwww
  

  
[ 322296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 17:14
これからの決算発表でわかるけど円安だからと言って利益が上がるとは限らない。
円高対策で工場を海外移転しまくった企業は逆にやばい。  

  
[ 322493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 20:16
ほとんどの日本人はこの国しかないのに金だけ移してどうするんだ
そんな逃げるような事するかよ  

  
[ 322897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/08(Mon) 07:03
さてはこいつ、そうなるように仕向けた上、その後の展開で自分が儲けれるように画策してるんじゃねぇか?顔もすげぇ小物詐欺師の表情だぜ。  

  
[ 322980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/08(Mon) 10:30
つか円安になれば土地は値上がりして資産価値があがるのに、日本以外に資産を移す日本人なんていないよ。

そもそも大多数の日本人は、自国通貨の対外的な価値などに興味はなく、「日本国」と「日本国民」にメリットがあるかどうかで判断してるの。  

  
[ 322981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/08(Mon) 10:31
良くも悪くも日本人は海外資産なんて購入しないし、できない。
多少興味のある人間でもドル建て預金くらいしか知らない。ただこれにしても実際は銀行は預金された円は基本的に持ったままにしていて、預金通帳の単位のところだけ表面上ドル建てに変えてるにすぎない。つまり実際に資本が海外に移っている訳じゃない。
日本人というのは海外に資産を移すということをそもそもどうやってやればいいのかばわかっていない。  

  
[ 323023 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/08(Mon) 11:37
地震が来ても津波が来ても原発爆発しても日本人は
日本を逃げ出したりしないのにお金を海外移転する
動機なんてまずないだろ?

命すら日本と運命共同体なのに金だけ守る意味ない。  

  
[ 323677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/08(Mon) 21:21
安全でおいしい水飲めて、美味い料理が食べられて、様々な娯楽があり、
電気・ガス・水道が常に完備されてる国を捨てろだって?
そりゃ、就職できないこともあるけど、公共のサービス使えばなんだかんだで食えるし、捨てる理由が無い  

  
[ 324264 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/09(Tue) 10:31
つーかドルもユーロもダメすぎて、うっかり油断するとまた円あがっちゃうぐらいじゃん
まだもう少し円も下がらないといかんつーのにさ  

  
[ 325489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/10(Wed) 03:53
円が高い時に外貨を買うならまだわかるが、なんで下がってから買わなならんの?
教えてエ ロ い人w
円が紙屑並みに価値が下がってるんならともかく、そんな極端な状況想像もつかんわw
なんでデフレから脱却しようとすると極端なハイパーインフレを想定した話を出してくるんだろうね?そこまで行く前にいろいろやることはあるでしょ。
実体経済からいっても日本円が紙屑になることなんて当分ないよ。

あと、日本人の英語力の無さをなめんなw  

  
[ 325663 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/10(Wed) 08:55
こういう投資家の言うこと信じて得をするのは、この投資家。
自分が儲けるためにはどんな嘘もついて、国民の不安を煽る。
こう言う投資家の言ってる事は、無視するに限る。  

  
[ 325705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/10(Wed) 10:16
ジョージ・ソロスが「アベノミクス相場」で3ヶ月に930億円大儲け←2月の記事

儲けたと思って利益確定して次は売りに回ったら、さらに相場がアゲで慌ててるんだろ  

  
[ 325731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/10(Wed) 10:36
外資運用できる人種じゃないのは、小泉政権とその後の流れで良くわかってる。
そんなに器用なら失われた20年なんて存在しない。  

  
[ 325736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/10(Wed) 10:43
どうも、自分の利益確保のための発言としかおもえんなぁ。  

  
[ 326047 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/10(Wed) 16:13
80年代バブルとか2000年代半ばの円キャリートレードの頃とか、日本人が海外資産買いまくった時期は確かにあった。
けどそれはあくまでも、国内でも資本流通が活発化して資産価格が騰がった流れの延長。
日本人の内弁慶ぶりナメんなw  

  
[ 326352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/10(Wed) 20:31
日本って国は言葉も違う陸続きでもない海外に資産移動とかあまり考えないって  

  
[ 327022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 10:02
ソロスのような守銭奴と違い日本人にそのような
発想はない。。。。。。  

  
[ 328452 ] 名前: 名無しさん  2013/04/12(Fri) 14:10
とにかくソロスは今回の件で大損こいたことは理解できたwww  

  
[ 370552 ] 名前: 名無し春香さん  2013/05/10(Fri) 21:21
暴落したら人件費安くなるんだから結局輸出でもちなおすじゃん(´・ω・`)  

  
[ 1933591 ] 名前: あ  2017/11/08(Wed) 13:23
ネット社会以前ならありえたかも。しかし、ネット社会では嘘はすぐにバレる。  

  
[ 2529199 ] 名前: Meamo  2020/03/23(Mon) 22:49
香川県さぬき市ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒オヤジ岸下守の犯行.  

  
[ 2539151 ] 名前: exod  2020/04/03(Fri) 23:33
こんにちは。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。  

  
[ 2562339 ] 名前: exod  2020/04/26(Sun) 08:00
こんにちは。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ