2013/04/06/ (土) | edit |

75c18c4f.png
【北京時事】中国国家食品薬品監督管理総局は6日、インフルエンザ治療薬として新薬の「ペラミビル」を承認したと発表した。人への感染が確認されたH7N9型の鳥インフルエンザにも治療効果が期待され、通常よりも短期間で承認された。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365254657/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000094-jij-cn

スポンサード リンク


1 名前:焙煎特派員φ ★:2013/04/06(土) 22:24:17.62 ID:???0
 【北京時事】中国国家食品薬品監督管理総局は6日、インフルエンザ治療薬として新薬の「ペラミビル」を承認したと発表した。人への感染が確認されたH7N9型の鳥インフルエンザにも治療効果が期待され、通常よりも短期間で承認された。

 ペラミビルは、既に認可されているタミフルと同等の治療効果を持つ注射剤。点滴によって即効性があり、持続性も長い。経口薬のタミフルや吸入薬のリレンザでは処方が困難な重症患者らに投与できることから、インフルエンザ治療の選択肢が広がるとしている。

 ペラミビルは日本でも2010年から塩野義製薬が製造・販売している。

 時事通信 4月6日(土)19時14分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000094-jij-cn

3 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:25:31.80 ID:S3UILOM10
日本にももう直ぐ来るよ

4 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:25:36.83 ID:DRZCyssj0
セデスAじゃだめなんですか

5 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:28:22.80 ID:5YEriTujT
ゾンビ・ウイルスが入ってるのね(´・ω・`)

10 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:30:21.23 ID:3qi8UaVW0
そして偽薬が出回る



11 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:30:21.56 ID:Z9UsvgBh0
もういよいよ魔界だな
よもや中国に旅行に行こうなんて思う馬鹿は居ないよな?

60 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:07:36.79 ID:zULzfa800
>>11
日本のマスメディアが
「中国では封じ込めに成功しています、鳥に近づかなければ安全です」

みたいに宣伝するから、連休中に、テレビや新聞信じるバカが
支那へ行って、病気ひろって帰ってきて、日本で広めると思うけどね。

14 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:31:32.69 ID:WRp4YnJqO
やっぱ報道されてるよりかなり深刻な状況なんだな(゚ω゚)

16 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:32:40.16 ID:AAL7qQXzP
中凶も、かなり焦ってるな。ヒトヒト感染で
パンデミックも時間の問題と見てるね。

17 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:33:34.23 ID:46csCadD0
早く渡航制限して。

18 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:33:45.32 ID:5cbcQo9a0
今の所18名になってるけど、実際はもっと多いんだろうなあ。
病院にいけない人たちもいるだろうし。

19 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:33:45.93 ID:BRoHpqUv0
信濃毎日はじめ、日本マスコミ総出で観光客を
拒むなって大合唱してるからな

日本もそのうち・・・・

20 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:34:35.23 ID:q7Pv78xg0
新薬は大丈夫なのか?

50 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:59:57.94 ID:gh9wY1wZ0
>>20
2010年から日本でも使われている

24 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:38:07.21 ID:O8tuEmpE0
これが悪い方向に傾いて薬品耐性でも持たないといいのだが
とりあえずこっちに持って来ないで。本気で。

26 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:38:52.98 ID:hrZpt8CW0
速攻で耐性出来そうだな

29 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:39:13.47 ID:QLN+xWuuT
怖いな

31 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:41:16.72 ID:2nV9tBOC0
この薬で儲ける為にウイルスばらまいたん?(´;ω;`)

35 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:46:20.53 ID:fWLnCSmu0
もう日本では承認されてるし、使われてるよ。

36 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:46:42.83 ID:MexPiCRQ0
一応、ワクチンはあるってことでいいのかな。
しかし怖いな。北朝鮮のミサイルよりこっちの方が
リアルで怖いぞ。

52 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:02:26.99 ID:gh9wY1wZ0
>>36
ワクチンはまだない。
秋頃までは無理。

37 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:47:58.29 ID:EMuVxQss0
今回はなにも隠さない! 信じて!
と、言ってたけどやっぱり報道規制
これだから中国は信用されなくなるわけで
さてどこまで広がるか

39 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:48:42.13 ID:QF7VHQFE0
支那製だと治療するための薬じゃなくて
伝染する前にトドメ刺すための薬におもえてしまう

41 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:52:15.40 ID:MexPiCRQ0
日本では塩野義製薬が2009年10月に申請され、
2010年1月に異例のスピードで認可済みみたいね。
一般的には申請から認可まで1~2年かかるらしい。

今回に関しては陰謀論には無理があるな。
逆にいえばマジってことで、怖いことこの上ない。

中国が半端なことやって薬剤耐性ウイルスとか
出てこないことを祈るばかり。

45 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:55:20.79 ID:wOzGE3CQO
そんな早く認可しちゃうってことは、
それだけ中国って深刻な事態なのでは
死者6に人どころではないんだよ

48 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:59:24.48 ID:hk0iZzJm0
またややこしい名前を・・・

57 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:05:49.57 ID:OyjYMbiD0
ああ…よっぽどやばいんだわ…マジで
北海道新聞とか信濃毎日とかが必死で
火消しに回ってるし

63 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:11:52.94 ID:5cbcQo9a0
チャイナネット英語版だと、
人から人への感染はないって書いてるけど嘘だろうw

64 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:14:06.49 ID:gh9wY1wZ0
>>63
仮に人から人への感染があるなら、もうパンデミックだと思う
中国外でも罹患者が出るはず
最初の感染者は2月だから

76 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:28:42.87 ID:0PRP6O3z0
>>63
今のところ人から人への感染は確認されていないだけだろう。

69 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:18:26.36 ID:V4QKgK8C0
ベラパミルと紛らわしい名前

77 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:29:27.15 ID:2LrqdEJY0
中国人の性格からして、数人程度なら隠蔽するし
対応できてるなら自慢気にそう言うはず
静かに新薬を緊急で求めるあたり、相当ヤバいんだろな

79 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:31:02.93 ID:headgkoC0
中国発のパンデミック
洒落にならんな

81 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:33:36.38 ID:sHaofpC30
大使館員が逃げ出してるのはコレなんでつねw

82 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:33:42.05 ID:QiXL+VVOO
緊急承認なんて、事態が相当悪化してるぞ!

84 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:35:00.80 ID:gh9wY1wZ0
渡航禁止にするべきとは思う

85 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:35:35.43 ID:UOM3y+Rw0
焦ってる焦ってるw

・・・・などと言ってる場合じゃないな。ヤバイ・・・

91 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:45:51.88 ID:Z8Kb6vzAO
緊急承認って…(笑)

マンガみたいな国だな。

97 名前:名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:51:49.50 ID:FnvdfSWG0
爆発するのか。感染が


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 321545 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/07(Sun) 00:07
日本から中国へウィルスが持ち込まれたって日本で流行したらマスコミは言うと思う  

  
[ 321547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:08
一方GLAYではTERUの言動により唇奪われた  

  
[ 321548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:09
口蹄疫も民主党議員が持ち込ませたし警戒が必要だな  

  
[ 321551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:15
緊急承認ってことは感染者が桁二つぐらい違う規模で発生してるんだと思う。
100人以下に投与するなら承認なんて必要なくて特別許可とか治験名目で処理できるから。  

  
[ 321554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:17
新種のウイルスって聞いたけど、2010年に出た薬で平気なの?  

  
[ 321557 ] 名前: 名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:18
メディアは責任取れるのか  

  
[ 321559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:20
粉ミルク、オムツに続いて、風邪薬の日本へ買い占めツアーが発生するのか。
  

  
[ 321562 ] 名前: P  2013/04/07(Sun) 00:22
新型鳥インフルエンザの起源が韓国ではない件  

  
[ 321563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:23
PM2.5ですぐさま多数の死人が出るのはおかしいんだよな
どうかんがえても
発がん率上がるとかならともかく  

  
[ 321570 ] 名前: 名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:28
これで変異したりな  

  
[ 321576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:32
パンデミックの本読んだけど野生の動物を食う奴が新型の病気を人間界に持ち込むんだってな、だからアフリカとか中国東南アジアで新型の病気とかが発生しやすいらしいよ  

  
[ 321579 ] 名前:    2013/04/07(Sun) 00:34
人体実験が捗るな  

  
[ 321584 ] 名前: 支那人は嘘をつかないアル??  2013/04/07(Sun) 00:41
環境汚染が半端でない支那で変異した恐ろしいウィルスは防ぎようなない。国境を封鎖せよ!!

支那は発生地域に核を落とし高熱でウィルス退治せよ!!  

  
[ 321585 ] 名前: はっちゃん  2013/04/07(Sun) 00:41
とにかく中国産には気を付けないと。
避けるのが、現状では、最良。

ガスト行ってチキンソテー食ったとき聞いたら、うちはブラジル産ですって胸張っててワロタwww  

  
[ 321589 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/07(Sun) 00:45
無理無理。
これに罹るような中国人が、薬を買えるわけねぇだろ・・・
そうでなくても、潜伏期間が一週間とかあるのに、無駄無駄。

※321554
ブタ→人、トリ→人に感染する変異は非常に限られる。
その為、今ある薬が使える。
モチロン、人→人で感染し、変異した場合はその限りではない。  

  
[ 321598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 00:54
シナでシナに都合が悪い事が放送される=末期  

  
[ 321610 ] 名前: name  2013/04/07(Sun) 01:04
どうせ人から人に感染しないってもの嘘だろ。  

  
[ 321616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 01:11
こりゃぁ丁の良い人体実験だな。
臨床代払わなくて良いからやりたい放題だな。  

  
[ 321634 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/07(Sun) 01:31
豚の死骸が川に数万頭浮くという衛生環境を改めない限り、毎年毎年何らかの病原菌が流行るだろうな。その内、本当に確実にパンデミックが起こるだろうな。
もはや、経済大国軍事大国としての自信が彼らに自制を求めることの出来る国を無くしてしまって、もう何らかの形で崩壊してくれなければ、世界的な問題を起こすのは時間の問題だろうね。  

  
[ 321636 ] 名前: 名無しさん  2013/04/07(Sun) 01:32
中国はこれからも感染源で汚染源で問題発生源
あんな国が隣にある不幸を呪いたくなるね  

  
[ 321640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 01:37
放射脳だから常時インフルマスク1ヶ月分備蓄してるけど、あっと思ったときには手に入らなくなるんだろうな…
ピカではただちに死なんが鳥インフルはただちにだからな…
今のうちに顔のサイズと鼻の脇にすき間の開かないマスク吟味しとくのを勧める  

  
[ 321689 ] 名前:    2013/04/07(Sun) 02:59
この急ぎ方は尋常じゃないな。
もしかして、もう既にパンデミックになっちゃってるんじゃないか?  

  
[ 321690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 02:59
もう中国は汚染で国が滅びるんじゃないの?

中国人は、中国人によって国を崩壊してない?

歴史が物語ってるわ  

  
[ 321781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 06:48
ちょっと前に支那メディアが

「日本人は何かとマスクをする変な国民」

と報じてたけど、こんな形でブーメランするとはw
  

  
[ 321782 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/07(Sun) 06:50
偽物が出て日本企業が叩かれそうなんで、卸す前に政府と契約書交わしておけよ
  

  
[ 321936 ] 名前: 私は名無しさん  2013/04/07(Sun) 10:32
福島県の佐藤知事が、福島と中国を結ぶ航空便の早期再開を政府に要請したそうだが、
「ちったぁ空気読めバカ知事」って感じだなwwwwww。  

  
[ 322335 ] 名前: (´・ω・`)  2013/04/07(Sun) 17:44
あるいみ壮大な人体実験を出来る国w
うちらはそのデータだけを見させてもらおうw  

  
[ 322389 ] 名前: ネルヒィ  2013/04/07(Sun) 18:33
支那が隠さないて表に出したんだから、マジにヤバいんだろうね。
マジにワロエナイ。
絶対に秘密利に処理するお国柄が隠せないって、マジにまずそうなんですけど。
日本の外務省は仕事してくれるのだろうか・・・・
日本人に悪意を持つ特亜人相手に瀬戸際で戦ってくれるのだろうか?  

  
[ 322464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/07(Sun) 19:45
医療も薬剤も知識がなさすぎる書き込みが多いな
デマってこういうところから始まるわけね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ