2013/04/10/ (水) | edit |

9285df41 jimin【“愛国心生かされてない”総理、教科書検定見直しを】

いよいよ安倍カラーを出し始めたのでしょうか。
安倍総理大臣:「(改正教育基本法には)愛国心、郷土愛も書いたが、残念ながら(教科書)検定基準においては、この改正教育基本法の精神が生かされていなかったと思う」

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365603075/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000003443.html

スポンサード リンク


1 名前: 白黒(WiMAX):2013/04/10(水) 23:11:15.09 ID:UdyYgDkm0● ?PLT(12000) ポイント特典

“愛国心生かされてない”総理、教科書検定見直しを

いよいよ安倍カラーを出し始めたのでしょうか。

安倍総理大臣:「(改正教育基本法には)愛国心、郷土愛も書いたが、残念ながら(教科書)検定基準においては、この改正教育基本法の精神が生かされていなかったと思う」

安倍総理は、現在の教科書検定基準について、教育基本法に盛り込んだ「愛国心」などが生かされていないとして、検定制度を見直す考えを示しました。また、自治体が行っている教科書の採択についてもチェックしていく考えを示しました。下村文部科学大臣も同様の考えを示し、「教科書検定の現状と課題を整理し、見直しを検討したい」と表明しました。

★ソースに動画ニュースがあります
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000003443.html

教科書検定:文科相、見直し検討 「歴史教育の課題整理」

下村博文文部科学相は10日午前の衆院予算委員会で、現在の教科書検定制度について「自分の国に誇りと自信を持った歴史教育を実行しなければならない。検定制度の現状と課題を整理し、見直しを検討したい」と表明した。安倍晋三首相も「教育基本法に愛国心、郷土愛とも書いたが、検定基準にはこの精神が生かされていない」と語った。自民党の西川京子氏と日本維新の会の中山成彬氏への答弁。

西川氏は従軍慰安婦問題などについて「教科書に看過できない記述がある。(旧日本)軍が関与し略奪して性奴隷にしたとひどい話になっている。自虐史観だ」と質問。中山氏も「自虐史観が残っている」などと指摘した。

首相は「誇りを持つことが基本だ。教育的な視点から(教科書が)採択されているのか見ていく必要がある」と
述べ、採択のあり方にも疑問を呈した。下村氏は「すばらしい伝統文化を誇るこの国に生まれてよかったと思えるような歴史認識を教科書の中にきちんと書き込むことが必要だ」と指摘した。

http://mainichi.jp/feature/news/20130410dde001040035000c.html

6 名前: オリエンタル(関東・甲信越):2013/04/10(水) 23:13:04.06 ID:fh8EVMmdO
日教組がアレですしね

7 名前: マヌルネコ(やわらか銀行):2013/04/10(水) 23:14:34.27 ID:Phkzuh9W0
まぁこれはこれで期待

8 名前: クロアシネコ(神奈川県):2013/04/10(水) 23:14:36.23 ID:8bbEPV5m0
それより特亜がやっている反日教育の悪行を書こうぜ

9 名前: ラグドール(catv?):2013/04/10(水) 23:14:40.03 ID:Au8G0vzn0
日教組が全力で抵抗するんだろ?

15 名前: マヌルネコ(山形県):2013/04/10(水) 23:18:28.13 ID:I38FFUeZ0
よし

22 名前: オセロット(庭):2013/04/10(水) 23:22:41.09 ID:y1sEfh0S0
なんにせよ自国を誇りに思う気持ちは重要
日本がどんな国かしっかり教え、そして今後の
日本を牽引するのは君たちなのだと認識させる
そうすることで、自然と学力も伸びるし
真面目で良い子ばかりになるだろう
日本なら、事実を教えるだけで自然と
自国を好きになるだろうしね



30 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/04/10(水) 23:25:17.56 ID:F/aK9MWs0
当然のことを当然にやって欲しい。

31 名前: ハイイロネコ(徳島県):2013/04/10(水) 23:25:40.19 ID:lWdLfWpr0
当たり前の国になるか

35 名前: エキゾチックショートヘア(関西・東海):2013/04/10(水) 23:29:28.10 ID:d4CtuKpBO
スゴく賛成
民主与党時代にこの発想する奴がいたらと思うとゾッとする

38 名前: アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/04/10(水) 23:30:58.78 ID:lUrfqOUdO
『売国心』なら嫌というほど社会が教えてくれるのだから
少しくらいは愛国心を強調したほうが、バランスがとれるんじゃね?

39 名前: アムールヤマネコ(兵庫県):2013/04/10(水) 23:31:26.54 ID:n15vXcXG0
東京の奴らは東京ですべてが完結しちゃうから
ホームステイみたいに
1年ぐらい地方暮らしを義務付けた方が
郷土愛は醸成されると思うよ
所詮 教科書なんて体験の前には無力だ

60 名前: しぃ(静岡県):2013/04/10(水) 23:44:24.76 ID:KMwC2pNK0
愛国心を単純にカルトと否定してるやつは、
完全に日教組のサヨク的な教育を疑いもせずに刷り込まれたやつ。
思考停止してないで、国というものを一から勉強しろ。
愛国心なんてごくごく普通の思考だぞ。

61 名前: ジャガランディ(WiMAX):2013/04/10(水) 23:44:46.53 ID:LwEStdtk0
やべぇ安倍ちゃんマジ惚れる///

65 名前: ジャガランディ(WiMAX):2013/04/10(水) 23:46:41.70 ID:LwEStdtk0
大賛成!!
安倍ちゃんかっけぇ

67 名前: オシキャット(埼玉県):2013/04/10(水) 23:47:10.98 ID:6KYawVy20
愛国心は大賛成だがその前に
やらねばならないことが多すぎ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 326570 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:03
安倍さん支持。これはぜひ頑張って欲しい。公明は絶対に邪魔するなよ。明日電話してやる。  

  
[ 326576 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:07
もうとにかく行動に移してほしい
竹島式典も靖国参拝も慰安婦の談話否定もすべてトーンダウンとかありえないよ
今は経済政策が多少効いてるからまだいいけど、尖閣防衛だってまだ何もしてないしさ・・・  

  
[ 326577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:09
愛国心とか言うと批判する奴いるけど、何処の国も当たり前にやってる事だからな  

  
[ 326581 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:11
洗脳された戦後教育を払拭するためにも各家庭に正しい歴史認識の本を配布してほしいよ。
  

  
[ 326582 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:11

まずは第一歩として教科書検定基準の近隣諸国条項の廃止をしてくれ。
政治は結果がすべてなんだろ、頼むぞ安倍ちゃん。  

  
[ 326583 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:11
何よりもまず日教組に注意とか
糞教師の見分け方、告発の仕方とか
そういうのを教育カリキュラムに組み込んでくれよ
教える側がアレじゃ教科書がいくら良くても話にならん  

  
[ 326584 ] 名前:     2013/04/11(Thu) 00:12
名前忘れたけどみんな党の道徳が酷すぎた  

  
[ 326590 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/11(Thu) 00:14
やはり安倍総理でなければ、日本人のための強い日本を取り戻すことはできない。
7月の参議院選挙で自民党に投票し日本の国益を大事にする政治に変えていこう。
朝鮮人、シナ人の詐欺による生活保護を停止し、日本のために税金を使おう。
  

  
[ 326591 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:14
これもやらねばならぬことの一つだろ。

福沢諭吉先生と吉田松陰先生が
求めていたことでもあるだろうね。  

  
[ 326592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:15
賛成!
安部ちゃん最高!  

  
[ 326594 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:16
民主党政権の売国心も教科書に載るの?  

  
[ 326595 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:17
偉人と言われている成功者達が皆持っていた、
思考概念を二つ挙げよう。

それは愛国心と志だ。  

  
[ 326596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:18
真実を教えるということは大事だね。
でも、動機としては愛国心を与えるため、というのは間違っていると思う。愛国心というのは自分の生活の中で自分で確立していくものだ。国の教育でやるのはいかんよ。
今の政権が正しくても未来永劫日本の政府が正しい道を歩むとは言えんのだから。  

  
[ 326598 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/11(Thu) 00:18
国を愛するなんて普通のことだよな
普通のことができなかったこの国はおかしい  

  
[ 326599 ] 名前: あ  2013/04/11(Thu) 00:18
教育は国家と文化の形成にとって非常に重要なので最優先で取り組んでもらいたい。

教育を間違えた隣の某国のようにはなりたくないからな。  

  
[ 326600 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:19
愛国心って言うからバカが騒ぐんだよ
ここは郷土愛って言っとけ
本質は一緒なんだから  

  
[ 326601 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:19
これはいいね!

丁度俺の弟も小学生だし、
日本がどれほど素晴らしいのかを知ってもらうチャンス!  

  
[ 326602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:20
※326598
国を愛するということは普通のことだよ。
でも、国が国を愛するようにしよう、と言うのはいかん。教育と言うのはとてもデリケートなものだ。  

  
[ 326603 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:21
>「すばらしい伝統文化を誇るこの国に生まれてよかったと思えるような歴史認識を教科書の中にきちんと書き込むことが必要だ」と指摘した。

うん。絶対にそう。日本人は日本を知らなすぎるよね  

  
[ 326604 ] 名前: あ  2013/04/11(Thu) 00:21
荒川強啓デイキャッチで毎日新聞の近藤が教科書より違憲状態のあなた方を見直せ!とか下らん事ほざいてた  

  
[ 326606 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:22

いまのところ、安倍政権は教育や外交安全保障に関してはまだほとんどが口だけだからな。
しかも竹島式典や靖国参拝の自粛に至っては嘘をついてしまっているからな。
参院選までは自粛するとか選挙公約には無かったわけだし。
そろそろ目に見える形で結果を出さないとまじめな保守層の支持を失うぞ。

ネットの支持者は「参院選までは・・・ぐぬぬ」と我慢しているけど、
本当に参院選終わったらやるべき事が出来るのか。俺は厳しいんじゃないかと思っている。
まぁ、他に支持出来るところがないから安倍政権を支持せざるを得ないのが実情なのだが。  

  
[ 326607 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:23
日本を必要以上にアゲるのではなく、まずは日本を嫌いにさせるような自虐教育(特に、中韓に配慮という理由での捏造)は排除したいな
わざわざ愛国心を云々強調しなくても、事実をきちんと教えていれば普通は日本が好きになると思うよ  

  
[ 326610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:24
賛成している人が多いけれど、政権が変わるごとに教科書の内容が変わるのはいいことなのだろうか?
やっぱり政治と教育は分離してほしいなぁ。  

  
[ 326611 ] 名前: 怒るで名無し  2013/04/11(Thu) 00:24
非韓三原則徹底を!
・教えない
・助けない
・関わらない  

  
[ 326618 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:29
安倍自身が戦後の成功から抜け出せない
属国丸出し脳だもん。口だけじゃんか
  

  
[ 326620 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2013/04/11(Thu) 00:32
※326618
お前はほんと低能だなwww  

  
[ 326621 ] 名前: 名無し  2013/04/11(Thu) 00:32
今回は「…後回しでよくね?」だなあ
自虐と思考停止は止めにゃあならんが、教科書を変えても
教える人間が教科書でなく、副読本として自虐植え付けるようなの用意して教えたら元の木阿弥だし
特亜締め出した後のがやりやすいと想うが  

  
[ 326623 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:33
※326602
>>でも、国が国を愛するようにしよう、と言うのはいかん。教育と言うのはとてもデリケートなものだ。
俺もそう思う、それをやろうとすると逆方向におかしくなる
日本が自国の功績を強調する必要はない
自虐史観を廃した客観的な歴史だけでいい
日本はそれだけで十分に自国と先祖を誇る気持ちが芽生えるさ  

  
[ 326628 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 00:38
福沢諭吉が天国で微笑む位の功績を作ってくれたらいいね。  

  
[ 326629 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:38
別に国を愛さなくてもいいと思うんだよ
でもせめて史実を無視した周辺国の肩持つ反日思想だけはどうにかしてほしい
朝日や毎日、日教組みたいな人間をこれ以上生み出しては駄目  

  
[ 326631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:38
※326610
もちろんいい事とは思わないけど、
教育を政治に利用しようとする輩がいる限りは政治でなんとかした方がいいと思う。  

  
[ 326635 ] 名前: 炎上する名無し日本国再生  2013/04/11(Thu) 00:41
安倍さん、「日本を取り戻す!」
達成するまで闘い続けてください。  

  
[ 326636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:41
※326621
子供の成長は早いよ。
沖縄の教育の実態とか知ると、早く早く、なんとかしてほしいってほんと切実に思う。
方向を示すのも重要だと思う。  

  
[ 326638 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/11(Thu) 00:45
日本人が戦時中にいきなり発狂して他国の人達の生命や財産を凌辱しまくっていた、という歴史観は余りに不自然。ただして当然。  

  
[ 326639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:45
余計な風呂敷は広げんなよ
失敗フラグだ

やっぱり地味な谷垣の方が良かった気がする  

  
[ 326643 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 00:51
素晴らしい けど まず国内の敵を掃除しないと  

  
[ 326650 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/11(Thu) 01:00
国を愛せというより日本の歴史・文化を肯定的に捉えられるような教科書にして欲しいね  

  
[ 326653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:02
愛国心じゃなくて、
「愛自民党(清和会)心」「愛統一教会心」「愛ユダ金心」だろ  

  
[ 326654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:04
自ら誇りに思うことと
単なる自画自賛をはき違えないようにしないとな
ただ日本は素晴らしいということを教えるだけじゃなく
なぜ日本は素晴らしいかをしっかり教えないと。
そして子供たちに、自ら考える時間をもっと取ってあげること。
覚えりゃそれでいいっていう教育システムがまずダメ。
自分で考え、まとめ、他人と意見を交換し、ぶつけ合う中で教養を深めていくことが何より大事。
頭のいい人間はそういう場数をしっかり踏んでる。  

  
[ 326655 ] 名前: 勉強嫌い  2013/04/11(Thu) 01:05
まず自分に自信が持てるようになれば自殺率もへるだろうなぁ  

  
[ 326656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:05

また在日朝鮮人共が喚きまくるネタだと思ってたら、やっぱり(笑)  

  
[ 326658 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 01:07
きた(`・ω・´)!!!
まず正しい歴史観が絶対に必要だ!! 自分たちの国を愛することは至って普通で自然なこと。 本当に国を愛すると、その国を戦火に巻き込もうなんて思わんわ。

愛国=開戦みたいなテンプレ丸出し思考停止の発想はブサヨ脳に洗脳されてるぞ!!
良い面悪い面含めた真実の日本を知ろう(*´ω`*)!!必ず自国に惚れ直せるから♪
  

  
[ 326660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:08
歴史教科書が採用されやすいように左どころか売国レベルのキチぶりだからなー現状。

あと、高校になってまでネアンデルタールとかシュメールとかギリシャ初期ローマ初期に3ヶ月は時間かけすぎだろ。
で、センター間際にやる近現代史は超スルーでテストに20点は出やがるのにw  

  
[ 326661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:11

愛国心や道徳心もいいが、特に近代歴を歪曲や捏造する中韓の干渉に屈せず正しく後世に伝える内容に変えべき、
朝鮮進駐軍に関する事や竹島を奪われた経緯とか詳しく記載せよ。  

  
[ 326663 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/11(Thu) 01:14
愛国心は教育するべきものじゃないよ。
日々の生活の中で自然に育まれるものなんだ。
安倍は間違えてるよ。  

  
[ 326668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:16
他所の国では、普通にしてる事でしょ

出来れば、古事記や日本書紀を子供の頃から教えて欲しい

天皇と日本人の成り立ちを、日本神話を教えて貰いたい

自国を知る事は大切です  

  
[ 326670 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:17
国を愛する心を養うことの何が悪い。これに疑問を持っちゃうのは
無意識のレベルで自虐史観が染みついているからなんだろうな。
日教組によれば、朝ご飯をちゃんと食べましょうと指導する事も憲法違反になるから
その辺の教育を受けた影響かも知れないな。
愛国心の涵養は、物は大切にしましょうとか人には親切にしましょうと同レベルの道徳だと思うけどね。
  

  
[ 326672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:19
これは素晴らしい国策だ。
日本を取り戻せ!  

  
[ 326676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:27
良い事だな
愛国心は必要だ  

  
[ 326678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:30
安倍ちゃんまずは日教組潰そうな!  

  
[ 326680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:30
日本の素晴らしさ伝えて行きたいですね(´∀`)  

  
[ 326684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:36
教育面の改善するなら日教組解体は是非  

  
[ 326685 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 01:39
反日教育を推進したスパイをあぶり出せよ
連中は便所に逃げ込んでも見つけ出さなければならない  

  
[ 326694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:48
これ議論してると両極に偏りやすい題材だろ

愛国心なんてのは教えたりするものじゃないんじゃね?
住んでれば自然に出てくる愛着みたいな物で十分で、人それぞれの形であって構わないと思うわ  

  
[ 326699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:51
国の愛国教育はどの国でもやっていることだろう?と軽々しく言ってはいけないよ。

まず、旧西側諸国で言えば国の意向により盛り込んでるのは米と仏だね。米は多民族、移民国家としての性格上、国家へ忠誠を誓うというのが国の教育で行われてきた。これも多くの問題を抱えて紆余曲折を今も繰り返してるので知りたい人は調べてみるといいね。
仏は自由先進国という誇りから国によって愛国教育が行われてきた。そして仏も欧州トップの移民国家になってるね。

欧州において他にはスペインがフランコ政権の影響で最近まで愛国教育を国が主導していたが、今は放棄の状態だね。他の旧西側欧州国家では国の主導で行っているところは無い。

旧東側諸国は冷戦時代にもちろん強力な愛国教育を推し進めてきたが、東欧諸国は冷戦後に行わなくなった国がほとんどで、最後まで行っていたのはチャウセスク政権の続いたルーマニアだね。

現在、国が愛国教育を強く進めている国家としては、露、そしてなんといっても中だね。  

  
[ 326706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 01:56
日本凄いのコピペみたいのをちゃんと資料と裏付けを取りながら丁寧に教えりゃちゃんと誇りに思ってくれると思うよ

資源もほとんどなく災害だらけだった国が戦争で二度と立ち直れないように焼け野原にされてもここまでこれたんだから

あとね、愛国心にもいろいろあると思うんだけどちゃんとその基礎たる国家観と言うものを植え付けてあげてほしい
自分の家屋や塀に関心がなく自分の部屋さえ住みよければそれでいいなんて家は破綻するんだから  

  
[ 326711 ] 名前: ''  2013/04/11(Thu) 01:59

4/11 01:18 名無し

まず、こういう在日朝鮮人の鬼畜寄生疫病虫を駆逐出来るように法改正が必要!
日本の民主主義は武力を用いなくても反日犯罪移民共に簡単に侵略され福祉を食い物にされる放置国家で欠陥だらけの国なんだよ。

.  

  
[ 326729 ] 名前: 炎上する名無し  2013/04/11(Thu) 02:22
愛国=右翼、排他的みたいな変な方程式が今成り立ってるからな
自分の生まれた国を愛するって自然に思えるようにした方がいい方に向かうと思うんだけどなあ  

  
[ 326730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 02:24
教育に力入れるのはとてもいい
洗脳電波垂れ流すテレビも何とかしてくれこれは毒でしかない  

  
[ 326737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 02:28
※326699
「愛国」と一口に言っても、をどう解釈し、どう使うかによるんじゃないかな?
日本で愛国」いうと「国による洗脳」というイメージがしみついてるけど、愛国という言葉は生まれ故郷を愛するという気持ちの延長線上にある概念じゃないだろうか?
結局、どんな概念もそれをどう解釈し、どのようなイメージで浸透させるかによると思うんだ。
例えば「人権を守る」や「差別を許さない」という立派な概念だって、反日左翼がやってるみたいに悪用しようと思えばいくらでも悪用できる側面があるからね。
こういうのを四角四面に法律などで定義するのは難しいから、結局は全体の空気に左右されちゃう危険性もあるけど、昔と違ってネットで世論形成できる今の時代だから、危険な空気に流れるかどうかは結局国民の自己責任だと思う。

  

  
[ 326752 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/11(Thu) 02:53
韓国や中国を見ちゃってるからどうも愛国心の教育には拒否感があるよ。
愛国心に教育という言葉は似合わない。愛国心=道徳みたいな感じがちょうど良いと思う。  

  
[ 326756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 02:57
※326737
うん、「使いよう」だからこそ国が自分自身で国自身を愛そう、と言うことに非常に危険がある。国民の自己責任であるうちはまだいいけどね。

日本は米のように生まれながらの国民主権ではなく、国民が自己で確率した自由というアイデンティティに立脚できないし(まあ、むかしから「みなと同じ方向を向こうとする国」って言われるね)、その先進国のフランスにしたって歴史への教育方針を国は示さず、美術などの文化に限定しているしね。
露は新しい体制への国民意識ができあがらないまま揺れ動いてて、上では書き忘れたが韓はかつての軍事政権の色が濃く、中はいわずもがないまだ一党独裁だからね。

私個人の感覚としては、愛国心を、という動機は不要で、ただ客観的視点から正確な情報をという方向性で十分だと思うよ。
後の世にいかなる政権が日本を治めるとはわからないので、ここで危険な前例を作ってはいけないよ。  

  
[ 326764 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 03:26
方向性としては支持したいけどそれよりも日教組の排除の方が大事だと思うんだけどね
  

  
[ 326765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 03:26
自分の国を「自然に」愛してる事が重要なんであって
ん~…  

  
[ 326774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 03:39
日教組「子供達に愛国心を植え付ける事は主義思想の自由に反する!」

と言うブーメランな発言が来ると予想  

  
[ 326775 ] 名前: 名無し  2013/04/11(Thu) 03:43
外国の新聞を見ていましたら、日本は、憧れの美しい国だそうです。日本には、一度も行った事がないけれど想像でアニメ化したという内容のものでした。ドイツの子も一度は、行ってみたいとコメントしています。信じられなかったのですが、改めて日本に生まれて良かったなと思います。日本をこれ迄自虐的にしたのは、在日の国会議員だと思います。在日の国会議員にやめていただきたい。又、在日の人々が、日本から出て行ってくれれば、犯罪もいじめも少なくなると思います。日本人は、礼儀正しくて暖かい優しい国です。日本人を卑しくする在日中国、朝鮮人に出て行ってもらうべきです。教科書、多いに日本人は誇りに思える国民である事を書いていいと思います。自分の国を愛せない国民は、非国民ですから。  

  
[ 326776 ] 名前: E  2013/04/11(Thu) 03:46
愛国心を邪魔し続ける国内の敵をなんとかしないとね  

  
[ 326784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 03:53
※326756
そうなんだよね。君の言ってることは正しいんだよね。
ただ俺は、愛国という言葉を使いこなせる国家こそが成熟した国家だと思ったんだよね。
だからそれを避けて通るより、使いこなせる国家に成長すべきじゃないかとも思ったんだよ。
だからああいうコメントになったわけなんだけど、まあ君の言うことは間違ってはないと思うし、日本に愛国というお題目が必要かっていったら、別に必要ではないんだよね。そんなものなくても、日本人は助け合いの精神や譲り合いの精神で協調できる民族だからね。
ただ、安倍さんの言う愛国っていうのは、結局「国を愛して国のために尽くせ」っていうことじゃなくて、愛国って堂々と言えない日本の空気に対する反発だと思うんだよ。もっと言うと、「日本という国は恥ずかしい国ではない。だから日本人であることに自身と誇りを持ちましょう」って言う意味の愛国だと思うんだよね。
だから君の言うことは重々理解した上で、俺は安倍さんの提唱する「愛国教育」を見守っていく方に回りたいと思う。もちろん注意深くね。  

  
[ 326786 ] 名前: 名無し  2013/04/11(Thu) 03:56
ここにきて自虐史観を国民に押し付けてきた反動が一気に出てきた感じだな。
とゆうかこれが当たり前なんだよ。
いかに日本を悪く言う事で金儲けしてきた連中が多いかって事だよな。  

  
[ 326810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 04:43
先に公務員のくせに堂々と選挙運動、憲法違反してる日教組を叩き潰せよ!

朝鮮籍のまま日本の子供達を洗脳している日教組の教員免許を剥奪しろよ!!

色々と一般国民には分からない駆け引き、優先順位があるのかと様子を見てきたが・・・

偽装の可能性がないか?

  

  
[ 326831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 05:34
いいね
やれることは躊躇なくやってった方が良い  

  
[ 326850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 06:41
中国や韓国と思考回路が同じ。  

  
[ 326853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 06:43
※326810
日本という国が、何もかも安倍さんの一存で決められるわけじゃない。さっさとやってくれって気持ちもわかるけど、第一次安倍内閣は走りすぎて失敗したんだから、今回は慎重にやってもらわないと。
安倍さんがやるべきことが日教組潰しだけで、それだけ終われば後はどうでもいいんなら現状でも動きようがあるのかもしれないけど、やるべきことは山程あるしね。
それに戦後何十年もかけて日本にはびこってきた日教組を叩き潰すのはそんなに簡単なことじゃないと思うよ。ましてや国会が捻じれてる状態では無理だと思うね。
あと偽装の可能性はまったく感じないね。正直何を根拠に偽装の可能性を疑うのかさっぱりわからない。全体的に君の言ってることにはリアリティが無いと思うよ。  

  
[ 326859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 06:51
本当のことを書けばいいよ
事実を隠したり偏向しなければいいだけ
素の日本を知れば、世界に類のない国だとわかる
自然とこの国を守らなければという気持ちになる  

  
[ 326893 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 07:47
愛国心は必要だが教科書に乗せるのは押し付けがましいよな
国賊晒し上げの方がわかりやすい  

  
[ 326900 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/11(Thu) 08:02
愛国心は良いけど、美化したりしてネトサポみたいな奴らが増えそうで怖いんだが
政府持ち上げまくりで洗脳じみた教科書にならないことを祈る  

  
[ 326901 ] 名前: 。  2013/04/11(Thu) 08:04
事実をそのまま載せるだけでよし。功罪とりまとめてね。それだけで誇りが持てるよ。日本の戦いはアジアのみならずアフリカにまで自主独立の風を吹き渡らせた。  

  
[ 326908 ] 名前: 名無しの日本人  2013/04/11(Thu) 08:13
現憲法の消去・自主憲法の制定はすぐ行えないのは言うまでもないが
いま、教育改革も安全保障もNHK解体も宙ぶらりんの状態。
靖國神社参拝も旧宮家復帰もまだ行われてはいない。
震災復興も目に見えて進んでいるわけでもなさそうだし。
TPPや構造改革は「やらなくて良いこと」であり唯一進んできたのは「金融緩和」のみ。
力が弱いのだからなにもできないのだ!とは言っても、TPPは外圧に負け党内反対派をおしきっているし
何より國民はそこまで忍耐強くないのだから何かひとつは成果を残しておくべきだろう。

もちろん、祖国がいかに素晴らしい歴史を歩んできたかも教えるべきだが、
それとともに國家を喪失した民族がいかに悲劇的な歴史を歩んできたかも教え、
独立国家があることがいかに幸運なのかを理解した「一旦緩急あれば」祖国のために動けるような人材を育成すべきだろう。
求めるべきは愛国心というよりも祖国への忠誠心に近いかもしれない。
60数年忌避された考えだが周辺諸国の情勢がきな臭くなってきた以上、忠誠心も求めるべきだ。  

  
[ 326919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 08:31
押し付け憲法だから改憲だと言ってる人は戦後改革すべてを否定すべきだろ。自分に都合の悪い憲法だけを取り出して批判してる奴らは、韓国で都合の悪いものを日帝残滓として排除してるのと変わらない。  

  
[ 326942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 08:51
教員免許のあり方や教員の質の管理も頼む。  

  
[ 326945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 08:54
愛国心といっても、ナショナリズムじゃなくてパトリオティズムだな。
当然自分は国も地元も愛しているけど、国や政府という組織の枠組みを盲目的に愛しても意味がない。

あとパトリオティズムは愛郷心で愛国心ではないという連中がいるけど、自分の地元や家族を愛することは、愛国心に繋がっているんだよなぁ。  

  
[ 326974 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 09:25
4月9日の四国新聞のコラム 一日一言が酷すぎる。
少し前に、韓国の使節団が韓国文化の普及の為とかぬかして四国新聞社を訪問したとかニュースがあったが、早速買収の効果で売国行為に出たか。
学校教育も急務だが、新聞社やメディアも何とかしてほしい。  

  
[ 326982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 09:29
前も書いたけど、ほんの数年前まで、君が代斉唱のときに立ちあがらない日本人が問題になってた
日本人の愛国心はゼロだ、もうどうしようもない、何をやっても手遅れ、的な論調だった
それがどう?
ミンスと朝鮮人が次々にアホかましてくれたおかげで、会社内でも得意先でも、ちょっと話すと愛国右翼ばっか(笑)

娘が通ってる小学校(川崎市多摩区)では毎年朝鮮人を呼んで変な文化を押し付ける授業があったんだけど、去年、クラスの半数がその授業を休んだそうですww  

  
[ 326991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 09:40
日本人は、敵がはっきりすれば自然とまとまるね
年がら年中、あちこちに星条旗を掲揚して愛国心を煽りたてている必要もない
まとまるときにはまとまって同じ趣旨のもと同じ行動がとれる
島国というか、単一民族国家というか、明治維新当時の結集力は潜在してるんだなあと思うよ

ただ、それを純化して保護するための教育も大切だと思う
ずいぶん前に死んだ祖父は口癖みたいに教育勅語やら軍人勅諭やら喋っとったw
大学の職員だったけど、背筋がピンとした日本人だった
ああいうのが100人中20人くらいいると、朝鮮人にこれほど侵食されずに済んだかもしれない
  

  
[ 327026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/11(Thu) 10:07
>>67
問題は山積だけど、まず日本がどういう国かを国民がちゃんと理解した上でないと解決しないことも多いんじゃないの  

  
[ 327227 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 13:15
権力者に利用されるだけの惨めな愛国心の押し売りは勘弁だがな

ほしいのは愛国心というより、本質的な武士道だ

強きを挫き、弱きを助ける  

  
[ 327233 ] 名前: 名無しさん  2013/04/11(Thu) 13:22
利己を潔しとせず、己に厳しくあることとか  

  
[ 327329 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/11(Thu) 14:35
愛国心なんてどーでも良い。
そんな事より安倍は憲法改正して、日本を超軍事国家にするように目指すべき。
軍事費GNP10%にする事憲法で決定し、核武装、空母、戦略ミサイル潜水艦、ステルス爆撃機を揃え、20才~30才までの国民全員に3年間の兵役義務を課す事。
朝鮮半島と台湾は再占領する事を目標とすべし。  

  
[ 327598 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 19:02
責任回避を目論見だアメリカによって自虐精神を植え付けられた結果、戦後から日本人は日本の事を悪い国だと言い続けたが、いい加減アメリカの洗脳から目を覚まさなければいけない。  

  
[ 327639 ] 名前: 名無しさん@2ch  2013/04/11(Thu) 19:48
愛国というよりは郷土愛・家族愛を束ねた護国心、かなあ…  

  
[ 327750 ] 名前: 炎上する名無し日本国再生  2013/04/11(Thu) 21:54
※327329
GNP?→GDPじゃないの?
兵役義務?韓国じゃあるまい。
朝鮮半島はイラナイ。台湾は、同盟国に。
占領なんて、アンタ中共じゃあるめえそんなことしたら日本の信頼ガタ落ち。
  

  
[ 327823 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/11(Thu) 22:46
あと、朝鮮人に

教えない
関わらない
助けない

の非韓三原則も徹底してほしいわ  

  
[ 328521 ] 名前: 名前はまだない  2013/04/12(Fri) 15:22
山口二矢を気取るんじゃねえよ餓鬼ども  

  
[ 328812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/12(Fri) 20:41
アフリカとアジアを独立させたのと引き換えに自ら植民地になった日本。
こんな偉大な国は世界史上ありません。

今から日本が独立して、本当の白人の世界植民地化計画が終了します。
  

  
[ 329721 ] 名前: x  2013/04/13(Sat) 16:56
日教組「しかし俺達はその教科書を使わないので問題ないのだ!」  

  
[ 330531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/14(Sun) 10:34
賛成だけどくれぐれも「嘘は」混ぜないでくれ
高校で使う教科書が嘘だらけとかかなわん  

  
[ 356442 ] 名前: つくつくほうし  2013/05/01(Wed) 15:24
愛国心無き者による愛国心教育とは、これいかに!
愛するに足る国かどうかは、国家所有者(納税者)の専権事項!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ