2013/04/15/ (月) | edit |

2ca66bc2.png中国でH7N9型の鳥インフルエンザにヒトが感染している問題で、14日、新たに11人の感染と2人の死亡が発表された。感染は首都・北京と上海の間にある河南省でも確認され、感染が拡散し始めている。河南省の政府は14日、65歳の男性と34歳の男性がウイルスに感染していたことを明らかにした。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365951863/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130414-00000033-nnn-int

スポンサード リンク


1 名前:そーきそばΦ ★:2013/04/15(月) 00:04:23.65 ID:???0
 中国でH7N9型の鳥インフルエンザにヒトが感染している問題で、14日、新たに11人の感染と2人の死亡が発表された。感染は首都・北京と上海の間にある河南省でも確認され、感染が拡散し始めている。

 河南省の政府は14日、65歳の男性と34歳の男性がウイルスに感染していたことを明らかにした。河南省は北京と上海の間に位置し、感染が確認されたのは初めて。これまで感染が集中していた上海とその周辺地域から中国各地に拡散し始めた形。

 14日は、新たに浙江省で4人、上海で3人、江蘇省で2人の感染が確認された。一日で11人の感染が明らかになったのは初めてで、感染が確認された人は60人となった。

 上海では治療を受けていた67歳の女性と77歳の男性が死亡し、死者は13人となった。

日本テレビ系(NNN) 4月14日(日)21時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130414-00000033-nnn-int

3 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:05:33.25 ID:lNagGy6s0
人類オワタになるのか?

4 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:05:43.89 ID:qPBFGyTs0
はじまったな

5 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:06:16.68 ID:XujLnrR1O
増え方が早い。

6 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:06:40.70 ID:FOgTj8UO0
おいおいパンデってんじゃん

7 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:06:45.06 ID:nC2hW8xO0
中国がなりふり構わずってことは結構やばそうだよね

11 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:07:24.15 ID:nlUZMY9L0
隠すから対応が遅れるんだよ・・・オワタ

12 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:07:51.14 ID:OcFjiR3M0
もしかしてマジでヤバい?

15 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:08:25.54 ID:lVg1vzW20
始まったっぽい?

21 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:10:10.90 ID:28qyIoOS0
倍率ドンッ!!さらに倍っ!!!!!!

43 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:13:45.01 ID:sOABLrMfO
ひー怖いーやだよ~(><)

45 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:14:02.70 ID:R/AyoNEe0
ヒトヒト感染でパンデミックか?



46 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:14:06.44 ID:w0JaMjAN0
増えかたがやばい

47 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:14:09.10 ID:Mhu0ZRpG0
パンデミックだわな。
渡航規制はどうした。

53 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:15:15.83 ID:c6EPHY+Z0
予想以上に広がってるじゃん

73 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:18:56.34 ID:Ajo0dHg00
いきなり今回の地域に飛んで11人発症確認ってことは
考えにくいからその周辺の町村でも当然感染してるよなあ。

76 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:19:28.58 ID:NvDOq9pj0
どちらも100倍は余裕で居るんだろうな

85 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:20:32.22 ID:jYb+wLKz0
実際は、この100倍か1000倍くらいなんだろう。
最近、おとなしいと思ったらこのせいか?
本当は渡航禁止にしないとダメな状態じゃないのかね?

103 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:23:13.92 ID:kKmZ5jRi0
>>85
まぁ、間違いないな

87 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:21:11.66 ID:Ajo0dHg00
いま北朝鮮関係で軍を動かしてるから
軍隊内に広がったりしたらヤバイだろw

101 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:22:58.65 ID:emHN72RhP
日本のGWに狙いを定めたか?

108 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:23:50.61 ID:Tdw0Q9yO0
>>101
GW後が怖いな。

104 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:23:19.66 ID:4s1ML5FkO
パンでミックミクに…

114 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:24:55.78 ID:loM8vzDD0
>>104
なんですって?
cuiPGi6.jpg

134 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:30:22.72 ID:iOxEL49n0
シナ畜発表でコレならもう始まってると見るべきやな

155 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:34:43.46 ID:bwdbe6bM0
死亡率高すぎ
これはマジでやばいぞ

172 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:37:55.28 ID:poK0Rzks0
入国、渡航禁止にしろよー!
危機管理の甘さがまじで腹立つ

190 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:42:51.82 ID:a1IZ37Rz0
もっといるでしょ本当は

215 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:47:45.51 ID:PM3x4xTt0
実態は少なくとも公式発表の10倍ってとこか?

230 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:52:15.31 ID:l5tLlRVxi
もう渡航禁止にしたほうがええんとちゃう?

245 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 00:55:58.08 ID:l5tLlRVxi
中国から逃げ出す人がでてきて
あっというまにひろがるぞい
渡航禁止はよ

260 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 01:00:37.88 ID:ReLaeIyz0
半島へもシナ本土へも渡航制限かけろよ・・・

269 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 01:04:19.26 ID:5DtRnXLu0
観光客来ないで><

302 名前:名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 01:16:03.09 ID:aR6QfyfZO
今回のは本物だな。
一気に広まりだしたら恐いな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 331425 ] 名前: 名無しさん  2013/04/15(Mon) 08:05
発表でこの数字じゃ実態は想像したくもないな
内陸部でも感染しまくってるっていうし、戸籍もないようなのが数億いるんでしょ
本当はもう終わってるんじゃ・・・  

  
[ 331427 ] 名前: lq  2013/04/15(Mon) 08:07
政治犯は一日に何人死んでるの?  

  
[ 331429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 08:16
病院に掛かると、都市部住民でも資産の大半が吹飛ぶ国でこの数って考えないと・・・。
日本みたいな国民皆保でPay能力の有無無視で必ず診察してくれる国のデータと
だらだら流血してても、「貴方ではPayできませんね?」とか言われて放置される米みたいな国とじゃ
初診の速度も頻度も違うからな~シナなら米以下なのは間違いないわけで  

  
[ 331430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 08:18
ホントに感染症の異常な国だな…、不浄の大地か?腐海の起源は支那大陸!!  

  
[ 331431 ] 名前:    2013/04/15(Mon) 08:22
60人なんて人の数に入らないアルよぉ~アハハハハ
まったく小日本人は気が小さいアルねぇwww  

  
[ 331435 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/15(Mon) 08:28
※331425
こうやって情報それ自体がそろわない状況では、
安全確認ができるまで最悪の展開を想定して対応するしかないんですよ。
日本人はなぜかこれを「無駄」とする異常思想の持ち主が多いんだが。
一人で死んでくれるなら一向に構わないんだが、対策をとらないとか
国の大規模なリスク管理を無駄あつかいして邪魔するキチガイとか、
そいつらのせいで死者が増えるかもしれんのです。
まったく、自殺したいなら自分ひとりで今すぐ死んでもらいたいものです。
逆に、安全確認の科学的妥当性をまったく考慮せずに危険だと騒ぎつづける
キチガイもまた多い。これは本当に無駄です。
  

  
[ 331436 ] 名前: 名無しさん  2013/04/15(Mon) 08:28
おいガチでやばいじゃねえか
これ確認できてなかったり隠してる感染者はこの倍以上いるだろ
感染死んでも防げや人権軽視国家なんだからそれくらいやれ中共  

  
[ 331437 ] 名前: 名無し  2013/04/15(Mon) 08:29
まぁ、6000人以上は固いだろうね。  

  
[ 331440 ] 名前: 名無しさん  2013/04/15(Mon) 08:32
どうみても2桁くらい過少申告してるだろ。意図的に少なく報告してるとかでなくても、正確に把握なんてできてないだろうしな。  

  
[ 331441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 08:32
抑えるの無理だろ
支那人が自制できると思えないし  

  
[ 331443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 08:37
支那の言う事はゴキブリと一緒で、最低でもその30倍はいるって
思わなくちゃいけない!60人?冗談じゃない!捏造・隠ぺいの国
なんだから、少なくとも6000人くらいいると思ってなきゃ!
毎度毎度、悪の起源はいつも支那だよ、しょうもない国・・  

  
[ 331445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 08:44
中国の人口を考えればチョロイな  

  
[ 331449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 08:53
っていうか、6000人で済むはずすらない。
市場にいただけで広まるレベルなら、数十万規模だろ。  

  
[ 331454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 09:03
おいさっさと渡航禁止にしろ
日本にまで広まったらどうすんだ  

  
[ 331455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 09:04
このまま増え続ければ確実にアウトブレイク宣言される。
パンデミックは行かなくてもエピでミックあたりまでは生きそう。  

  
[ 331456 ] 名前: 名無し  2013/04/15(Mon) 09:06
鳥フル、汚染、pm2.5、黄砂の増加など食い止めるには日中戦争しかない!核で滅菌するべき!  

  
[ 331460 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/15(Mon) 09:15
始まったな。
終わりの始まりが  

  
[ 331463 ] 名前: 名無  2013/04/15(Mon) 09:24
中国は何時もウイルス兵器が意図せず発生するな・・・・

中国人は地球の癌で地球が免疫機能を発揮し中国人を絶滅させようとしてるんじゃないか  

  
[ 331466 ] 名前: 名無し  2013/04/15(Mon) 09:35
※1018
ワロタwww  

  
[ 331467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 09:37
シナ人に関しては矛盾のない公理というのがあって、それは、
「シナ人が繁栄すれば地球は滅びる、地球を守るためにはシナ人を滅ぼすしかない」
というものです
この場合のシナ人というのは、現征服王朝下で生きる人民のこと
つまり手っ取り早く言うと、共産党を倒さない限りシナ人に生きる道はなく、地球環境を守る道もないってこと

シナ工作員の方、なんか反対意見あるかな?  

  
[ 331472 ] 名前: 名無しさん  2013/04/15(Mon) 09:42
中国の発表する数字なんか信用できないのはガチだからなぁ
もう中共幹部は逃亡してんのか?  

  
[ 331474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 09:43
こりゃもう北京までいってるな。  

  
[ 331498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 10:11
もうとっくにパンデミックなんだよ。大気汚染や水質汚染、北朝鮮の方に目が誘導されて騒ぎにならないだけで。絶対に政府包みで隠してる。  

  
[ 331500 ] 名前: 。  2013/04/15(Mon) 10:12
(  `ハ´)<まったくこれくらい無問題アルネ!スモッグやら毒食品毒水が原因での死者の方が多いアルヨ!数十人減ったくらいで騒ぎすぎアルネ  

  
[ 331522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 10:38
政府が事実も捏造も全部ひっくるめて情報を完全管理している国の発表なんて信用できない。もっととんでもないことになってると覚悟はしといた方がいい。  

  
[ 331524 ] 名前:    2013/04/15(Mon) 10:43
某東南アジアに、華僑系と金持ち系が大量に逃げ込んでる
そこのフォーラムで書かれてるの訳すと

・軍が出てる
・感染してると思われる村が2,3個焼却された
・逃げたの捕まえて毛布に来るんで縛って、燃えてる村へ放り投げる。いきたまんま

眉唾と思いたいけどあの国だからなぁ・・・  

  
[ 331525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 10:45
後の中国風邪である

※331472
江沢民は上海から逃げ出したとかニュースがなかったっけ  

  
[ 331530 ] 名前: 私は名無しさん  2013/04/15(Mon) 10:54
実際はこの何倍の死者が出てるのか、興味あるところだ。

大気汚染で肺炎起こしてこじらせたところに、
このウィルスがとどめになるらしいんだよな。  

  
[ 331534 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/15(Mon) 11:00
結局隠そうとしたが隠しきれない状態で仕方なく実数より押さえて発表とか中国だと平気でありそうだなあ。
  

  
[ 331552 ] 名前: 名無しさん  2013/04/15(Mon) 11:14
ゴールデンウィークにUSJ行きたいけど、あそこ中国人客が多いよね?危ないかな。やめといたほうがいいかなぁ? 迷惑な国だな!  

  
[ 331567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 11:26
中国はPM2.5の汚染物質にウイルスがくっ付いて拡散しているんじゃないか?
都合の悪い中国の事件報道は国内外に良く隠すから実際は感染者がもっと多いかもね。  

  
[ 331610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 12:07
まだだ、倍プッシュだ…
支那人は日本にいれんなよ  

  
[ 331701 ] 名前: おまえらも買っとけ  2013/04/15(Mon) 13:35
直接人体の消毒に使える新タイプの次亜塩酸のスプレー買ってきた。
アルコールと違ってウイルスにも有効!
従来のキッチンハイターとかと違い人体に無害なので手指の消毒とかできるので捗る。

  

  
[ 331702 ] 名前: おまえらも買っとけ  2013/04/15(Mon) 13:38
打ち間違えた。
× 次亜塩酸
〇 次亜塩素酸  

  
[ 331724 ] 名前: わらぽん村の名無しさん  2013/04/15(Mon) 14:07
いずれ人間の住める場所じゃなくなるんだろうな中国大陸www。  

  
[ 331743 ] 名前: うp  2013/04/15(Mon) 14:34
これでやっと減るのかな? 人口  

  
[ 331744 ] 名前: 世界一の侵略国家贈収賄国家シナチス  2013/04/15(Mon) 14:34
これでも外務省は何もしないんだろ?
自民でもダメなんだから全部ダメか。  

  
[ 331773 ] 名前:                 2013/04/15(Mon) 15:09
現時点でも中共にバレないように、罹患した家畜を流通させてる業者がいると思う
賄賂と汚職が蔓延してる拝金主義の国なんだし、食い止められる気がしない
  

  
[ 331793 ] 名前: 名無しのAsian  2013/04/15(Mon) 15:33
タミフルだかリレンザだかが効果があるってわかったようだから、
中国人の入国制限や検疫強化はしない可能性が高くなったね。  

  
[ 331836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 16:24
確認されたの60人なんだから、普通に感染者は10倍か…
感染者500人、死者50人超えた辺りで、封じ込め失敗だな
何人死ぬんだろ?かわいそうにw 日本は乾燥した冬でなくて良かったな.
  

  
[ 331841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 16:29
WHOが入って封じ込め策をしてるから、渡航禁止はまだできない。
ただCDCが「支援したい」って言うのが目安だろな?
中国は受け入れないだろうし、災害になるよ  

  
[ 331971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/15(Mon) 18:17
人から人への感染力はあったとしても、まだそんなに強くないのかな?
もし感染力が高ければ、他国でもそろそろ患者が出ても良さそうな気が。
前の豚フルのときの患者の増加スピードと世界への拡散スピードとの比較が欲しい。  

  
[ 332632 ] 名前: 名無しさん  2013/04/16(Tue) 02:49
13億人のうちの感染者60人は相当少なく収まっているようにみえるが、これから拡散するか収束するか。  

  
[ 334896 ] 名前: x  2013/04/18(Thu) 02:31
これは感染者数と死者数を倍率10000にしたのが本当の実数の様な気がしてきた  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ