2010/07/21/ (水) | edit |

政治ロゴ
政府、民主党は20日、菅直人首相、枝野幸男幹事長らによる首脳会議を官邸で開き、次期臨時国会の30日召集を確認するとともに、野党が求める会期中の衆参予算委員会開催に応じる方針を決めた。

*+*+ Sponichi Annex 2010/07/21[07:31:01] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/21/02.html
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279665062/

スポンサード リンク


1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[http://tokimeki.awe.jp/]:2010/07/21(水)
政府、民主党は20日、菅直人首相、枝野幸男幹事長らによる首脳会議を官邸で開き、次期臨時国会の30日召集を確認するとともに、野党が求める会期中の衆参予算委員会開催に応じる方針を決めた。首相が論戦を逃げているとの批判をかわす狙い。衆参の「ねじれ」に直面し、野党との協調を重視する路線に歩を進めた形だ。会期は8月上旬までの短期間とし、予算委開催日数に関しては党側が調整する。

一方、参院選後初めてとなる民主党常任幹事会では首相が冒頭あいさつで「私が唐突に消費税のことに触れたことが皆さま方に大変厳しい選挙を強いた。あらためておわびしたい」と陳謝した。



130 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:16:56 ID:kulBIOiB0

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ 
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 .‐謝ったから  lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |許してねで   とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l済むと思うな lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ



7 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:35:30 ID:x71wP78S0
仲間内へのお詫びww

12 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:36:48 ID:hhaW2tMr0
で?国民にはわびないのか?

2 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:31:50 ID:ChOAPZuc0
で?
22%なんだろ?

5 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:34:34 ID:eJbrUS9b0
唐突にってw
首相にはそれぐらいのリーダーシップが必要だろ
小泉なんて郵政民営化とかわけのわからんテーマにさえ国民を巻き込めたのに
オドオドビクビクしてトップの器じゃないな

6 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:35:05 ID:jekJhEiv0
国民には詫びない、支持者にも詫びない
小沢に詫びたい党内で詫びたい
根本的に狂ってる


15 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:37:46 ID:UYgyidf4Q
やはり国民へのお詫びではなかったか。

23 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:40:50 ID:tB9fEj9Q0
なんか消費税が戦犯ってことでミンス的にはFAなのかな?

24 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:41:35 ID:f3XetxTf0
層化とか幸福とか宗教団体からそろそろ税金とるべき。


30 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:42:50 ID:tZ0pQGzz0
政治家にとって、消費税に手を付けるのは「地雷」そのもの。
地雷を踏むからには、事前準備が必要。イラ管は、
その認識が不足していた。

31 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:42:56 ID:WKNPdnAvP
こいつはどこを向いて政治をしているんだ
自分たちの権力にしか興味がないんじゃないか


34 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:46:33 ID:N6UWlTVy0
>>31
岐阜の豪雨被災地を先日視察したときも
管はよくやったと皆様にいわれるような支援をしたい
(原文忘れたがこんなニュアンス)と言ってた。
本ト自分のことしか頭にないのなと感じたよ

42 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:50:15 ID:tB9fEj9Q0
>>34
確かに言ってたなあ。行動の判断基準が自分のアピールになるかどうかなんだよな
ま、これはハイチに腰の重かったルーピーにも言えるんだろうけど


43 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:51:31 ID:ImPP8UeW0
>>42
市民運動家って根っこがこんななんだろうね。

32 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:43:27 ID:s8G9uaww0
うそつきがうそつきどもに謝ってやがる。
民主党なんてうそだらけで何も信用できない。


38 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:47:51 ID:hrr99R4x0
菅は30日からの予算委員会の審議に耐えられるのか?w
もう、突っ込みどころ満載で、まともな質疑応答が出来るのか疑問。
完全な官僚の作文朗読になるはず。
「官僚なんか馬鹿丸出しですよ」と勢いの良かったあなたはどこに?

39 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:48:28 ID:XOAxyl7M0
10%どころではなく22%であったことを陳謝したい!


53 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:57:07 ID:CP6Sk5lU0
『財務官僚を洗脳した』とか言ってたのは何だったのか・・・・
 

55 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:00:24 ID:ROwIHvB6P
「~したい」は願望であって、陳謝にあらず。


56 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:02:35 ID:ntD2AJ7R0
だよねえ。
「あらためておわびしたい、申し訳ありませんでした。」
ここまでやって初めて陳謝だよねえ。

57 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:02:56 ID:veK8Y2X80
本当にお詫びする気あるなら今すぐ消費税撤廃しろ!


60 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:04:33 ID:o6svnURw0
消費税で負けたと言っているが、国民は政権担当能力に欠ける
と厳しく判断したのに消費税を立てに国民の主張をかわしているな。
民主党は何やっても駄目な党だな。

72 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:13:03 ID:K0GHFMdRO
全てにおいて無責任。
税金も他人の金程度しか考えてないしな


81 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:36:21 ID:97qpiBrN0
こいつら、もう終わった選挙のことしか話さねえな。

83 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:38:40 ID:CP6Sk5lU0
>>81
選挙と売国が全ての政党だからな


85 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:41:38 ID:tlIJlS5t0
ぶれるからいけないんだよ。
○小沢は干せ
○消費税で謝るな
○ぶら下がりはやるな
○小沢に頭を下げるな

91 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:47:51 ID:QdqRQdOb0
何を詫びるんだよ。
消費税が必要なのか不要なのかはっきりしろよ糞管


97 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:06:13 ID:LliGuk4+0
>>91
だよね。

消費税増税が必要と考える層からも、反対する層からも支持を得たいって考えがミエミエ。

だけどどっちの派でも、みんなと自民が有れば民主を選ぶ必要性が無いw


103 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:11:57 ID:T83KY7F4O
また官僚に騙されてんだな
ギリシャと同じワケないだろ
消費税は必要ないに決まってんじゃん


騙される馬鹿が多いのは国民性なんだろうな

105 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:14:10 ID:88HDPVEj0
ごじゃごじゃ言わんと予算委員会で徹底的にすべてを論議すればいいんだ。
開会期間十分とって野党から逃げずに堂々と審議しろ。鳩山時代の総括さえ
済んでないのに。聞きたいことが山ほどある。


107 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:16:47 ID:ijq2ESXH0
謝るのは党員にだけ
まったく国民不在の菅政権

108 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:24:55 ID:mIjKMwA/0
あのタイミングで増税発言をした真意と、
消費税増税の必要性と使用目的、
増税率の数字の根拠を示せば、
お詫びなどしなくてもいい

発言の理由が曖昧だから議論にすらならず叩かれるんだよ


109 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:27:20 ID:+3L9p0Jc0
この首相は「巧言令色少なし仁」のお手本みたいな人だ。
選挙後先ずやらねばならぬことをしていない。
「仁」なき人は必ずや報いがくる。

125 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:59:09 ID:XFW81idL0
「消費税は上げません。その代わりにアメリカ国債を売ります。」で、全ての問題は解決。
菅がアホなら、アホついでに何も考えずにやってしまって欲しいな。


126 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:01:35 ID:kZBzde7M0
>>125
そのときの円ドル相場はどうなってると思う?
問題解決なんて言葉はもう少し考えてから使おう。

127 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:06:05 ID:XFW81idL0
>>126
だから同時に、日銀法を改正してでも円を刷りまくれば良いのですよ。
先進国で金を刷らなかったのは日本だけだろ?無能な日銀など潰しても良い。


128 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:10:56 ID:DbDtLD2T0
>>127
あとだしジャンケンみたいなレスだなw

129 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:12:43 ID:kZBzde7M0
>>127
米国債売却につりあうだけ刷るって事か?
それしたらハイパーインフレに突入だな。
国際基軸通貨と自国通貨の崩壊を誘うって、何処の国の奴だよ。


135 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:26:46 ID:zkf3/Szn0
お詫び?

一国の首相の癖に発言に重さを感じられない



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ