2013/04/16/ (火) | edit |

イラン【イランでM8の大きな地震=米地質調査所】

[16日 ロイター] 米地質調査所(USGS)によると、16日1044GMT(日本時間午後7時44分)にイランのパキスタンとの国境に近い地域でマグニチュード(M)8の大きな地震が発生した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366111682/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000118-reut-m_est

スポンサード リンク


1 名前: パンパスネコ(兵庫県):2013/04/16(火) 20:28:02.02 ID:G+B/fSL00 ?PLT(21130) ポイント特典

イランでM8の大きな地震=米地質調査所

[16日 ロイター] 米地質調査所(USGS)によると、16日1044GMT(日本時間午後7時44分)にイランのパキスタンとの国境に近い地域でマグニチュード(M)8の大きな地震が発生した。

USGSによると、震源の深さは73マイル。

地震による揺れは中東やインドのニューデリーでも観測された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000118-reut-m_est

9 名前: 白黒(家):2013/04/16(火) 20:30:02.55 ID:+89yMhtIP
(M)8って震度だとしてもすごいんじゃね?

10 名前: ボブキャット(茸):2013/04/16(火) 20:30:18.13 ID:wvUNbUsu0
118kmくらい

16 名前: 黒(関東・甲信越):2013/04/16(火) 20:30:58.19 ID:0YJjZp/n0
迅速に支援したれよ政府

14 名前: チーター(茸):2013/04/16(火) 20:30:38.86 ID:7BniD3ZR0
これはヤバイな
あっち耐震構造とかしてないだろうし
かなり被害でるかも、心配だわ




24 名前: バリニーズ(東京都):2013/04/16(火) 20:31:30.89 ID:x3JPQaOu0
あかん
これはあかん
現地の状況はどうなってる

25 名前: アメリカンカール(東日本):2013/04/16(火) 20:31:36.23 ID:shhnFGa00
発生時刻 4月16日 19時44分頃

震源地 インド付近 (パキスタン南西部)

位 置
緯度 北緯28.1度
経度 東経62.1度

震 源
マグニチュー ド M7.8

深さ ---

16日19時44分ころ、海外で規模の大きな 地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 詳しい震源の位置はパキスタン南西部です。

30 名前: アビシニアン(和歌山県):2013/04/16(火) 20:32:00.27 ID:4RApmqCR0
崩れやすそうだし、被害大きいかもね。

38 名前: コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/04/16(火) 20:33:16.42 ID:TjxI4ZaI0
ま、長さはm表記してもらわんと戸惑うけれど、
面積は坪表記してもらわないと戸惑う。

43 名前: オシキャット(兵庫県):2013/04/16(火) 20:33:50.25 ID:DiRghdBH0
直下型地震は最も大きくてもM8程度

44 名前: 白(茨城県):2013/04/16(火) 20:33:55.44 ID:uAR0b5vt0
ニューデリーでも観測されるくらいだから
かなりでかいな

46 名前: ハバナブラウン(愛知県):2013/04/16(火) 20:34:50.83 ID:kJzAfLyk0
国境っていうことは人いないんじゃないの?

61 名前: ボブキャット(茸):2013/04/16(火) 20:36:22.95 ID:wvUNbUsu0
15kmなら壊滅的だろ

65 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(禿):2013/04/16(火) 20:37:26.32 ID:Qs7OX1Tgi
深さ100kmでもM8なら相当大きいだろ。震度6以上はいくだろ

74 名前: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/04/16(火) 20:39:39.47 ID:LfLYhOwQ0
なんか今日はカオスだな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 333288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 20:48
西も東もてんてこ舞いだな  

  
[ 333292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 20:53
インドだよな?イランじゃなくて(´・ω・`)?  

  
[ 333300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 20:59
2003年にイランでM6.3の地震がおきた時は3万4千人もの死者が出たらしい。
大丈夫かよおい…  

  
[ 333301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:00
日本は世界に先駆けて真っ先に支援しなければ。こういう時こその恩返しを。  

  
[ 333304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:02
vicでパンジャブとか手付かずの非文明国が複数あるあたりか
そこを攻めるために寄港地を確保するくらいおなじみの場所だ  

  
[ 333309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:12
7.3マイルじゃないのか?
15キロってBBCで言ってるが  

  
[ 333317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:18
すごい心配だ…状況が分かり次第、日本は早急に支援してほしい。
淡路島もイランも、現地には行けないので せめて募金したい。
早くきちんとした募金口座、窓口を開設してほしいな。
…っていうか大使館に問い合わせればいいのか?いや、今 問い合わせるのは迷惑か。

イランだと、米英あたりの支援は断る可能性もあるから、日本政府にはなおさら早急に
動いてほしいな。





  

  
[ 333319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:19
バトルフィールド3やね  

  
[ 333321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:21
祟りじゃ! 朝鮮人が1000万人位死んだら、今夜は宴会じゃあ! さっさと、絶滅しろ~、朝鮮人め!w  

  
[ 333323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:23
とりあえず原発は無事みたいね。

※333309
90kmくらいらしいから73マイルで合ってるかと。  

  
[ 333326 ] 名前: ゼロウィン  2013/04/16(Tue) 21:26
こないだの地震のときも日干しレンガの家が崩れて生き埋めで死んだ人が多数出たし、心配だな(´・ω・`)  

  
[ 333329 ] 名前: ななしー  2013/04/16(Tue) 21:31
どんな地震でも日本以外の国じゃ心配。
イラン、パキスタン大丈夫か、ストリーミングじゃIRAN40、PAKI5、DEADって出てる。
  

  
[ 333330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:31
ご冥福をお祈りします  

  
[ 333338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:37
イラン国営テレビによると、パキスタン国境に近いイラン南東部で16日、シスタン・バルチスタン州サラバン北方約81キロを震源とするマグニチュード(M)7.5の大きな地震があり、少なくとも40人が死亡した。犠牲者がさらに増える恐れがあり、イラン赤新月社は現場に救援隊を派遣した。
 震源の深さは18キロ。中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると、揺れはパキスタンのほか、アラブ首長国連邦(UAE)やサウジアラビア、バーレーン、クウェートなどでも観測された。

震源の深さは18km程度らしい  

  
[ 333341 ] 名前: 名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:39
ボストンテロの反撃で地震兵器ガー
とか言い出すキチが出そうで怖い  

  
[ 333343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:41
被害の概要が出てくるまでは冥福を祈っちゃいけないとおもう
まだ助かるほうに祈りを向けるというか、なにか不謹慎な気がする  

  
[ 333344 ] 名前: むいむい  2013/04/16(Tue) 21:41
最近地震ばっかりで
人類滅亡するんじゃね?
  

  
[ 333347 ] 名前:    2013/04/16(Tue) 21:45
今日は公私共に嫌な一日だった  

  
[ 333350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 21:46
韓国で巨大地震が起きたら良かったのに  

  
[ 333361 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/04/16(Tue) 21:53
ん?インド?
マジでカオスだな…世界大丈夫か(´・ω・`)  

  
[ 333370 ] 名前: ナナシm9(^Д^)  2013/04/16(Tue) 22:01
イラン?インド?
何れにしても耐震強度低そうだ  

  
[ 333371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 22:01
ボストン爆破テロに対するアメリカのHAARPによる報復…。  

  
[ 333377 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/04/16(Tue) 22:03
また浣酷人がお祝いするぞー  

  
[ 333378 ] 名前:    2013/04/16(Tue) 22:04
恩返しという子供の発想は止めてほしい。
国際間は全て外交だ。  

  
[ 333379 ] 名前:    2013/04/16(Tue) 22:06
うわぁ・・・ 今日はホントに辛いことが立て続けに・・・
取り敢えず、今は何もできないから祈っとくが。
どのくらいの被害が出たか、続報が欲しい。  

  
[ 333387 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/04/16(Tue) 22:12
アハマディネジャド大統領に恩を売っておいてもいいと思う。
災害支援で金と人を送ってほしいが無理か…。  

  
[ 333402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 22:24
北朝鮮の友好国が災害にあうなんて喜ばしいことだ
イランが部品やら燃料を援助しなければ北朝鮮のミサイルもスクラップになるぜ
両方とも早く地球上から無くならねえかな  

  
[ 333406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 22:28
日本も津波さえなければ被害はそれほどでも無かったのに・・・・
  

  
[ 333429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 22:41
地下核実験じゃないの?
新型を北朝鮮に売りつけるための?  

  
[ 333430 ] 名前: 武蔵  2013/04/16(Tue) 22:42
さっさと自衛隊を派遣しろよ
復興支援は迅速に行わないとな
  

  
[ 333448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 22:57
被害が出ているなら支援、これが人道。  

  
[ 333450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 22:57
※333430
北朝鮮を援助してる国に災害派遣とかジョークにもならんよ
核実験にイランが科学者派遣してるの知らんのか
イランへの援助は回りまわって北朝鮮へ行くんだぜ  

  
[ 333455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 22:59
反日国からODA取り上げて淡路とイランに援助しろ!  

  
[ 333456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 23:00
M7.8って3.11の余震レベルじゃねーか その程度の地震で大災害っていくらなんでも世界の建築物軟弱すぎやわ M9の3.11でも地震の揺れによる被害はほとんどなかった日本の建築物の強さを見習えや  

  
[ 333460 ] 名前: 南方進出型エヴェンキ族  2013/04/16(Tue) 23:03
支那の玄関先っていうのは北朝鮮だってシューキンペーが言ってたけど、パキスタンは裏口だろう、即刻救助に行って旗ふりしなきゃ!!
イランは北朝鮮とミサイル、核繋がりか?北朝鮮も…親子繋がりで支那と北朝鮮が即刻救助にいくんだろうね。今日本は動けないだろうな。  

  
[ 333464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 23:08
何かの実験なのかも…  

  
[ 333478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 23:22
M7.8の82kmだな  

  
[ 333481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 23:23
どこそこでテロが起こるは地震は起こるは立て続けに酷いなこりゃ…  

  
[ 333482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 23:24
イランは支那、北朝鮮の枢軸国同士で助け合えばよろしい。
日本は社交辞令的に振る舞えばそれで良し。深入りする必要なし!  

  
[ 333493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 23:35
心配だ
北と繋がってるから~との声もあるが
イラン国民はすげー親日だよ、一応言っておくと  

  
[ 333497 ] 名前: 武蔵  2013/04/16(Tue) 23:47
* 333450
お前何人だよ?
災害時はヤクザだろうが犯罪者だろうが 人助けしてくれる 
日本人なら 人助けに頭では無く 身体が動くんだよ
半島人には 理解不能だろうけどな   

  
[ 333513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/16(Tue) 23:58
※333450
日本とイランは確か結構関係良かった筈だよ
民主党の三年間で疎遠になった可能性はあるが  

  
[ 333565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/17(Wed) 00:40
東日本大震災では、イランは支援して下さいましたよ

日本政府は、人道的支援をお願いしたいです

受けた恩は、日本人として返さなきゃ  

  
[ 333573 ] 名前: 名無しさん  2013/04/17(Wed) 00:51
なんかクサいヤツが大量に湧いてるな

おまエラには真似できないだろうが「日本ならばこそ できる外交というものがある」んだよ。
今こそそれを世界に見せる時だ。  

  
[ 333582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/04/17(Wed) 01:01
臭いってキムチ臭いの?  

  
[ 333596 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/04/17(Wed) 01:26
お前らアハマディネジャドやチャべスの演説やら聞いた?
結構まともで目からうろこだったけど。  

  
[ 333931 ] 名前: 怒るで名無し  2013/04/17(Wed) 10:09
あそこら辺の独裁者は、マジで国のために奉仕してるからな
だから北みたいな弾圧じゃなくて、国民からの支持も得てるんだよ。国と国民の矜持を守るためになんでもする
ここに尊敬を表し、支援したい  

  
[ 334201 ] 名前: 名無し  2013/04/17(Wed) 14:11
粘土を重ねただけの作りの家
人口が多い地域なら被害は相当だろうな
木が多ければ木造の家で被害が少なくなるのに
被害が出来る限り少ない事を祈る
  

  
[ 336076 ] 名前: x  2013/04/19(Fri) 01:38
これは大陸大移動がおきてんじゃね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ