2013/04/19/ (金) | edit |

日本原子力研究開発機構は、国際熱核融合実験炉(ITER)向けプラズマを維持するために必要な装置の電源を開発したと発表した。この成果により、従来技術に比べて360倍となる1時間にわたってプラズマを維持する環境づくりに成功した。原子力機構は日立製作所の協力を得て、碍子ブッシングを繊維強化プラスチック(FRP)の筒に絶縁ガスと一緒に封入した2重複合型絶縁ブッシングを世界で初めて開発。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366367638/
ソース:http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20130325_02.html
1 名前: ペルシャ(愛知県):2013/04/19(金) 19:33:58.02 ID:VWvBwl0d0 ?PLT(14072) ポイント特典

プラズマ1時間持続可能に 原子力機構が新電源
日本原子力研究開発機構は、国際熱核融合実験炉(ITER)向けプラズマを維持するために必要な装置の電源を開発したと発表した。この成果により、従来技術に比べて360倍となる1時間にわたってプラズマを維持する環境づくりに成功した。原子力機構は日立製作所の協力を得て、碍子ブッシングを繊維強化プラスチック(FRP)の筒に絶縁ガスと一緒に封入した2重複合型絶縁ブッシングを世界で初めて開発。
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20130325_02.html
4 名前: カラカル(東京都):2013/04/19(金) 19:36:25.36 ID:WbKQVGEz0
すげえなこりゃ。ちょっと前まで数秒とかじゃなかったか?
5 名前: ソマリ(埼玉県):2013/04/19(金) 19:36:37.58 ID:MNdJbHVz0
やるじゃん
11 名前: アメリカンカール(茨城県):2013/04/19(金) 19:39:20.54 ID:C4PLRf+K0
随分安く仕上げたなw
13 名前: 茶トラ(WiMAX):2013/04/19(金) 19:39:59.54 ID:cB4DFMwp0
今は磁力で閉じ込めてるんだっけ?
7 名前: ハイイロネコ(東日本):2013/04/19(金) 19:38:04.59 ID:gT6w5PooO
実用レベルには10億~50億℃必要なんだっけ?
14 名前: サーバル(神奈川県):2013/04/19(金) 19:40:12.79 ID:M4RYXeo30
37 名前: トラ(埼玉県):2013/04/19(金) 19:47:38.29 ID:A7BbE9aT0
15 名前: ペルシャ(愛知県):2013/04/19(金) 19:40:24.22 ID:VWvBwl0d0
18 名前: 猫又(埼玉県):2013/04/19(金) 19:42:20.73 ID:kpaCT4NB0
どのくらい凄いのか全然わからん
誰かドラゴンボールで例えてくれ
誰かドラゴンボールで例えてくれ
24 名前: アメリカンカール(茨城県):2013/04/19(金) 19:44:03.77 ID:C4PLRf+K0
26 名前: スミロドン(やわらか銀行):2013/04/19(金) 19:44:11.64 ID:Ue0vcJjb0
>>18
サイヤ人として生まれた
サイヤ人として生まれた
27 名前: マヌルネコ(SB-iPhone):2013/04/19(金) 19:44:55.02 ID:SDnomYm5i
>>18
フリーザーを倒すためにまずサイバイマンを倒してみた
フリーザーを倒すためにまずサイバイマンを倒してみた
22 名前: コラット(埼玉県):2013/04/19(金) 19:43:50.78 ID:N+7RKPxx0
一億℃くらいの温度になると物体は気化を
通り越してプラズマ状態になる
これを強力な磁場空間で閉じ込めて高温高圧状態を
創り出そうと言うのが核融合炉
最近はスーパーコンピュータの普及で複雑な
設計が可能になったので従来のトカマク式
よりも名古屋大系列でやってるヘリカル式の方が
有望らしいって噂だったが、ここで逆転したか?
通り越してプラズマ状態になる
これを強力な磁場空間で閉じ込めて高温高圧状態を
創り出そうと言うのが核融合炉
最近はスーパーコンピュータの普及で複雑な
設計が可能になったので従来のトカマク式
よりも名古屋大系列でやってるヘリカル式の方が
有望らしいって噂だったが、ここで逆転したか?
25 名前: アビシニアン(福岡県):2013/04/19(金) 19:44:05.18 ID:UV9w1iO+0
でも、結局湯沸かし発電なんだろ?
58 名前: マンチカン(東京都):2013/04/19(金) 19:53:29.31 ID:ahk3piNI0
>>25
そう熱を取り出して湯を沸かして蒸気でタービン回す
ただ核融合のエネルギーは半端ないから太陽みたいに
しっ放しにしたらとんでもない事になる。湯を沸かせるように
エネルギーを小出しにするのがかなり難しい
そう熱を取り出して湯を沸かして蒸気でタービン回す
ただ核融合のエネルギーは半端ないから太陽みたいに
しっ放しにしたらとんでもない事になる。湯を沸かせるように
エネルギーを小出しにするのがかなり難しい
28 名前: ジャガランディ(岐阜県):2013/04/19(金) 19:45:16.28 ID:hdWUiSt30
つい最近まで
数秒が限界だっただろ
数秒が限界だっただろ
29 名前: アムールヤマネコ(公衆):2013/04/19(金) 19:45:22.74 ID:1eQEZCIl0
お湯沸かしの何が悪い。
核融合炉が実用化されれば何も問題なくなる。
核融合炉が実用化されれば何も問題なくなる。
33 名前: ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/04/19(金) 19:46:14.49 ID:r1nGUuyz0
車に核融合炉積んで走る時代は… と思ったが、
発電して蓄電出来ればいいから電気の
生産コストだけ下がりゃいいんだな
発電して蓄電出来ればいいから電気の
生産コストだけ下がりゃいいんだな
36 名前: リビアヤマネコ(岡山県):2013/04/19(金) 19:46:58.97 ID:gKnb5Cy/0
これって、勢いがついて暴走しないの (・・?
43 名前: ユキヒョウ(韓国):2013/04/19(金) 19:48:38.44 ID:dNLFz5Ay0
>>36
磁場解除したらただのガスに戻るから安全
磁場解除したらただのガスに戻るから安全
48 名前: カラカル(東京都):2013/04/19(金) 19:50:03.05 ID:WbKQVGEz0
53 名前: マヌルネコ(大阪府):2013/04/19(金) 19:50:32.94 ID:XrBbbqgP0
>>48
意外と安全なのな
意外と安全なのな
40 名前: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/19(金) 19:48:05.99 ID:dBL7WeOoI
これはノーベルいただき
41 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/04/19(金) 19:48:06.85 ID:sH8POqVZ0
1時間はすげえ
42 名前: ハバナブラウン(三重県):2013/04/19(金) 19:48:14.15 ID:Ox5peQVq0
やっぱり日本は凄い
コピー劣化シナやウリジナルとは月とすっぽん
コピー劣化シナやウリジナルとは月とすっぽん
47 名前: マーブルキャット(神奈川県):2013/04/19(金) 19:49:07.58 ID:tLAWG1A20
一億℃とかどういう素材が耐えられるの
68 名前: コラット(埼玉県):2013/04/19(金) 19:58:28.27 ID:N+7RKPxx0
51 名前: シンガプーラ(東日本):2013/04/19(金) 19:50:20.51 ID:QUs3Uhm70
キタよキタよー
57 名前: アメリカンワイヤーヘア(佐賀県):2013/04/19(金) 19:52:29.86 ID:ulSxSHRd0
360倍って急激な伸びだなぁ
64 名前: アメリカンボブテイル(栃木県):2013/04/19(金) 19:56:36.94 ID:AGLhlClT0
最近日本の領海で見つかっている資源がカスになりそうなニュースじゃね?
核融合って完全無欠に思えるんだが、欠点とかあるの?
核融合って完全無欠に思えるんだが、欠点とかあるの?
88 名前: カラカル(関東・甲信越):2013/04/19(金) 20:07:06.09 ID:TyGj/SZi0
70 名前: しぃ(滋賀県):2013/04/19(金) 19:59:14.28 ID:r8moqfqe0
人口太陽炉が作れるじゃん
これが作れたら無限エネルギーだな
ガンダムも動くしトランザムできるよ!
これが作れたら無限エネルギーだな
ガンダムも動くしトランザムできるよ!
83 名前: カナダオオヤマネコ(東京都):2013/04/19(金) 20:04:13.02 ID:LQJF5iHn0
>>70
太陽炉はもっとSFなモノポールエンジンてやつらしいよ
太陽炉はもっとSFなモノポールエンジンてやつらしいよ
71 名前: コーニッシュレック(神奈川県):2013/04/19(金) 20:00:27.54 ID:0hCisT/S0
で?いつ研究費をペイできんの?
できないんだろ?
できないんだろ?
73 名前: ジョフロイネコ(福岡県):2013/04/19(金) 20:02:11.21 ID:kDuEJeWJ0
>>71
実用化されれば即元取れるだろ
実用化されれば即元取れるだろ
77 名前: ベンガル(新潟県):2013/04/19(金) 20:03:20.37 ID:U/hFVHNv0
>>71
面白いからちょっと調べてみ?
面白いからちょっと調べてみ?
79 名前: カラカル(関東・甲信越):2013/04/19(金) 20:03:36.38 ID:ZHH83Rd/0
ついに太陽を克服したか!?
86 名前: しぃ(チベット自治区):2013/04/19(金) 20:06:48.96 ID:KuTQDzAZ0
市民団体がアッp(ry
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【生活保護】 受給者 「ネット掲示板でナマポと書き込みする人たちよ、自分は大丈夫と思っていても、いつか泣きを見るかもしれないぞ」
- :(;゙゚'ω゚'): 【札幌】キムチで29人がノロ感染
- 【京都】「大学で借りた奨学金が200万円も残っており、返済を考えると気が重い」…「奨学金返せない」青年の暮らしを守れ!市内でデモ
- 【動画有り】 日本の漁船、中国監視船に猛スピードで追い掛け回される→海保の巡視船が阻止、一時緊迫…尖閣周辺
- 【速報】 日本、連続1時間の核融合に成功
- 【長崎】「アリラン祭」を削除へ 対馬市商工会支部が「抗議」の決定
- 【東京】「年内にも都営バス24時間運行へ」猪瀬知事がNYで表明(画像)
- 階層上位のママ 会費8000円ランチで困る下位ママ見て楽しむ
- 【速報】 日本が世界最大の核融合試験に成功! 1億5000万℃臨界キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
核実験かよ懲りないな
基地外コメはえーよwww
アルかニダがくる予感
いや、これ電源部分が完成したってだけだから。まだまだ。
反原発厨は原発を無くすために
財産捨てて全力サポートしてあげないとね。
財産捨てて全力サポートしてあげないとね。
とりあえず核分裂と核融合の区別はつけような
>>337033
いや、それは悪くないんじゃないか?
投資したら戻ってきそうだし。
いや、それは悪くないんじゃないか?
投資したら戻ってきそうだし。
核融合は韓国発祥ニダ
環境が出来たってだけでまだやってねえw
ガンダムはよ
いやぁ・・・核分裂(による放射能)と核融合を勘違いしたアレな人たちが騒ぎ出しそうだwww
ガンダムに一歩近づいたな。まだまだ問題山積みだけど大きな一歩だ。
実用化されれば、世界に貢献できるね!日本国がんばれ!
核実験とか言ってる奴ワロス
もうちょい勉強してから来いよ
もうちょい勉強してから来いよ
実現すれば日本はエネルギー問題がなくなるな。TPPなんて冗談じゃない。外国と関わりたくないよ。
さすが重電最大手
核融合発電には最低でもあと100年はかかると言われている。
しかも、発電できても効率が悪くてMHD発電のようにぽしゃる可能性もある。
だから石油等が枯渇した後(価格高騰も含む)や核融合発電の間を埋める技術が必要。
その一つとして原発がある。
しかも、発電できても効率が悪くてMHD発電のようにぽしゃる可能性もある。
だから石油等が枯渇した後(価格高騰も含む)や核融合発電の間を埋める技術が必要。
その一つとして原発がある。
いまだに湯沸しに引っかかってる低脳がいる
頭にやかんのイメージしか浮かばないんだろうな
頭にやかんのイメージしか浮かばないんだろうな
全くわからないけど何か凄そうな感じは伝わってきた(`・ω・´)
日本ガンバレー
日本ガンバレー
暴走したら最期。磁場に閉じ込められたプラズマは解放され瞬く間に発電が終わる。
実用化したとしても発電所のみでの使用にとどまるだろうからな…
現在消費されてる化石燃料の何割が発電に使用されてるかを考えてみると
世の中大して変わらんのだよな。原油価格が10ドルも下がれば御の字ってレベルだろう。
現在消費されてる化石燃料の何割が発電に使用されてるかを考えてみると
世の中大して変わらんのだよな。原油価格が10ドルも下がれば御の字ってレベルだろう。
また「核融合って水爆でしょ」と決まり文句を書く奴が現れるのか
そもそも湯沸しの何が不満なんだか、何も言ってないからわけがわからん。
かなり昔からある、エネルギーをてっとりばやく電力に変える手法なんだから、良い点悪い点色々よーくわかってて確実だろうに。
かなり昔からある、エネルギーをてっとりばやく電力に変える手法なんだから、良い点悪い点色々よーくわかってて確実だろうに。
重複合型ことは24時間起動出来るってことか
あとは小型化だね
あとは小型化だね
ずいぶん進んできたな。死ぬ前に稼働する日が来るのかな
見たことも聞いたこともない東京大学名誉教授がテレビに出演し、プラズマの危険性を訴え始めるのはいつごろになりそうですかね
ぶっちゃけ日本人って末恐ろしいだろコレ
敵視してくる国の気持ちが分かるわ
敵視してくる国の気持ちが分かるわ
理論的に一時間維持可能な電源を開発したって発表しただけじゃねえかw
実際に一時間稼動することに成功したわけじゃないじゃん。アホか。
実際に一時間稼動することに成功したわけじゃないじゃん。アホか。
一目で日本人じゃないとわかる顔と骨格をした市民団体のやつがアップをはじめました。
肌も爬虫類みたいなのにくわえて異様な体臭と口臭をさせています。
「ウリタチは~」って喚いてます。
肌も爬虫類みたいなのにくわえて異様な体臭と口臭をさせています。
「ウリタチは~」って喚いてます。
核分裂と比べてはるかに安全ではあるけれど壁面の素材が放射体になるあたり、どうしても放射能を考えなければならない
でも早く実用化してほしい
でも早く実用化してほしい
ちょっと前まで、0.00何秒しか出来なかったのにな。
こりゃ俺が死ぬ頃までには核融合が普通になって、世の中の殆どは
電気で動くようになってるな。
こりゃ俺が死ぬ頃までには核融合が普通になって、世の中の殆どは
電気で動くようになってるな。
これで危険な今の原発とオサラバ出来るな
徐々に移行出来るといいんだが…
徐々に移行出来るといいんだが…
>市民団体がアッp(ry
危険じゃないなら日本人は誰も反対せんがな
利権を持った人間と敵国以外はな
危険じゃないなら日本人は誰も反対せんがな
利権を持った人間と敵国以外はな
中国・韓国・アメリカがアップを始めそうです
日本始まってるなw
TPPと日米協議は本当になんとかしてほしい
TPPと日米協議は本当になんとかしてほしい
いちげと
核融合は湯沸かしじゃ無ぇだろ
一億度に耐える「ヤカン」なんか作れねぇだろ
ってか臨界を維持するためにプラズマを磁場でおさえるんだろ
どうやってヤカンをその火に掛けるんだよ
一億度に耐える「ヤカン」なんか作れねぇだろ
ってか臨界を維持するためにプラズマを磁場でおさえるんだろ
どうやってヤカンをその火に掛けるんだよ
日本人は求道者だからね
コツコツ地道に頑張るの得意だもんな
お前らも頑張れよ
コツコツ地道に頑張るの得意だもんな
お前らも頑張れよ
※337140
ITERってフランスで作ってるけど、国際共同研究だから中韓露もお仲間だったりする。
ITERってフランスで作ってるけど、国際共同研究だから中韓露もお仲間だったりする。
これからさらに発展して、電子が流れる力(電流)のみ取り出すことが出来るようになったのが、ガンダムとかの核融合炉
電源ができただけで1時間の核融合は実行してないやんw
前にここで皆に伝えてたが、やつぱ日本人て選民族だと確信する! イスラエルのユダヤ人は偽物で日本人こそ聖書の中の真のユダヤ人と某宗教学者が発表してるが最近の日本お見てると資源が無い筈が石油は出るはメタンハイドは出るはレアアースは出るはそして今回の核融合の技術など凄すぎる、日出る国神話の神秘な日本クリスチャンでは無いが 日本人て世界一優秀民族だな~とつくづく思うだから、アメリカ人は内心はかなり日本人お警戒してると思うよ!
いまだに放射線・放射能・放射性物質の違いも分からずミスリードさせられてる情弱は核という文字だけで拒否反応起こしそうだな
助詞も使えない人に酷な事を言うけど、選民族なんて言葉は日本語には無いよ。
最近読んだ本によると、核融合炉を動かしたらゴマ粒ブラックホールが大量発生して地球が滅びるらしい
>前にここで皆に伝えてたが、やつぱ日本人て選民族だと確信する! イスラエルのユダヤ人は偽物で日本人こそ聖書の中の真のユダヤ人と某宗教学者が発表してるが最近の日本お見てると資源が無い筈が石油は出るはメタンハイドは出るはレアアースは出るはそして今回の核融合の技術など凄すぎる、日出る国神話の神秘な日本クリスチャンでは無いが 日本人て世界一優秀民族だな~とつくづく思うだから、アメリカ人は内心はかなり日本人お警戒してると思うよ!
なんか文章が痛いな
「世界一優秀な民族」とか自分で言ったらあかんがな
そういうのは他人(他国)に言われるからいいのであって、自分で「世界一優秀な民族」とか痛いだけや
なんか文章が痛いな
「世界一優秀な民族」とか自分で言ったらあかんがな
そういうのは他人(他国)に言われるからいいのであって、自分で「世界一優秀な民族」とか痛いだけや
世界一優秀な民族だというのにおまえときたら・・・
こういうのに血税が使われて欲しい。
>一億℃くらいの温度になると物体は気化を
>通り越してプラズマ状態になる
>これを強力な磁場空間で閉じ込めて高温高圧状態を
>創り出そうと言うのが核融合炉
で、この状態からどうやってやかんでお湯を沸かすのだろう?。
磁場の調整で、ここから高温 高圧のプラズマの一部を取り出して循環させる?。
だとしてもそれを制御するのは、やっと一時間分の反応を維持できる電源を手に入れたという段階では、やはりまだまだクリアしなくてはならない課題が多そうですね。
でも一つ一つクリアして実用段階になった時には本当の未来が開けることになるのは間違いの無い所。なんとか頭脳の結集と、開発費を結集し、実現してほしいですね。
技術者、かっこいい。
>通り越してプラズマ状態になる
>これを強力な磁場空間で閉じ込めて高温高圧状態を
>創り出そうと言うのが核融合炉
で、この状態からどうやってやかんでお湯を沸かすのだろう?。
磁場の調整で、ここから高温 高圧のプラズマの一部を取り出して循環させる?。
だとしてもそれを制御するのは、やっと一時間分の反応を維持できる電源を手に入れたという段階では、やはりまだまだクリアしなくてはならない課題が多そうですね。
でも一つ一つクリアして実用段階になった時には本当の未来が開けることになるのは間違いの無い所。なんとか頭脳の結集と、開発費を結集し、実現してほしいですね。
技術者、かっこいい。
>世界一優秀な民族だというのにおまえときたら・・・
「世界一優秀な民族」を自称する民族ってどうよ?
そんな痛いセリフは、漫画や特撮の小者悪役くらいしか使わんがな
それに、日本人の謙虚な思想とはまるで正反対なセリフだろ
恥ずかしいから「世界一優秀な民族」とか他の所に言ってまわるなよ
「世界一優秀な民族」を自称する民族ってどうよ?
そんな痛いセリフは、漫画や特撮の小者悪役くらいしか使わんがな
それに、日本人の謙虚な思想とはまるで正反対なセリフだろ
恥ずかしいから「世界一優秀な民族」とか他の所に言ってまわるなよ
↓優秀民族とか…止めとこうよ、そういうのってちょっと恥ずかしいし。もちろん日本には優秀な人が居るけど、環境などからか差はあっても潜在的に優れた人はどこの国も居るだろし、また、どこの国も大多数は平凡な人って感じだろから、そりゃ色々作れる人達は凄いけど一部でしょ、それが民族的な優劣の証明にはならないんじゃないかな。
>優秀民族
>前にここで皆に伝えてたが、やつぱ日本人て選民族だと確信する!(以下略
所々日本語がおかしいけど、ひょっとして外国の人?
悪い意味じゃなくてさ
>前にここで皆に伝えてたが、やつぱ日本人て選民族だと確信する!(以下略
所々日本語がおかしいけど、ひょっとして外国の人?
悪い意味じゃなくてさ
>最近日本の領海で見つかっている資源がカスになりそうなニュース
原料の重水素・三重水素は多分海水から取る。
この程度の核融合でブラックホールになるなら太陽はとっくになってる。
それにしても原発事故は天が日本人に新エネルギーを作らせる為に与えた試練に思えて来る。
原料の重水素・三重水素は多分海水から取る。
この程度の核融合でブラックホールになるなら太陽はとっくになってる。
それにしても原発事故は天が日本人に新エネルギーを作らせる為に与えた試練に思えて来る。
優秀民族・・・
民族を付けるとそれっぽいけど、これって地球規模でみると『近所』みたいなもんでしょ。
俺の近所すごいんだぜ、東大や京大に行った奴いっぱいいるんだから。そんな所に生まれた俺もすごいだろ。
ノーベル賞を取った人があのように謙虚である事を思うと、なんとも哀れに思えます。
よくドラマに出てくるでしょ。
「いや〜〜〜、さすがに部長、お目が高い」ってもみてしながら、部下に怒鳴ってれ卑屈なやつが。
そんな人に見えますよ。
ご用心。
民族を付けるとそれっぽいけど、これって地球規模でみると『近所』みたいなもんでしょ。
俺の近所すごいんだぜ、東大や京大に行った奴いっぱいいるんだから。そんな所に生まれた俺もすごいだろ。
ノーベル賞を取った人があのように謙虚である事を思うと、なんとも哀れに思えます。
よくドラマに出てくるでしょ。
「いや〜〜〜、さすがに部長、お目が高い」ってもみてしながら、部下に怒鳴ってれ卑屈なやつが。
そんな人に見えますよ。
ご用心。
世界一の優秀民族って、変なのが湧いてるね
そう言えば、ニダニダ詐欺の連中も同じ事いってるね。
「ウリは世界一の優秀民族ニダ」
「ウリが起源ニダ、盗まれたニダ」
ウリとそっくりニダ<丶`Д´>仲間ニか?
そう言えば、ニダニダ詐欺の連中も同じ事いってるね。
「ウリは世界一の優秀民族ニダ」
「ウリが起源ニダ、盗まれたニダ」
ウリとそっくりニダ<丶`Д´>仲間ニか?
なんでこんなに頭悪いの……ネトウヨだからか。
核融合反応は小出しにするんじゃなくて自発的に持続させるのが難しいの
なんでかっていうと高温状態で密度を維持するのが難しいからだよ
今はエネルギー収支がまだ損な状態のはず
核融合反応は小出しにするんじゃなくて自発的に持続させるのが難しいの
なんでかっていうと高温状態で密度を維持するのが難しいからだよ
今はエネルギー収支がまだ損な状態のはず
核融合が核実験?頭悪いなwwwさすが妬みの国ウリジナルwww
なんか、いいことのような気がしてるけどな。
ちょっと前まで実用化は数十年後みたいなこと言われてたけど、最近急に現実味を帯びたニュースが増えてきた気がする。
技術者の皆さん頑張ってください。
技術者の皆さん頑張ってください。
プラズマ臨界が1時間持続?核融合発電の実用化にはまだずいぶんかかると思ってたが、案外近いのか?
なるほど、わからん
それは東京ドーム何個分なんだ。
>なんでこんなに頭悪いの……ネトウヨだからか。
こういうときはネトウヨじゃなくて「文系だからか」って、煽りが適切だと思うが
>直流120万Vの超高電圧環境を1時間にわたって保つことに成功した
直流かよ・・・まぁ、実験段階だから当前か
こういうときはネトウヨじゃなくて「文系だからか」って、煽りが適切だと思うが
>直流120万Vの超高電圧環境を1時間にわたって保つことに成功した
直流かよ・・・まぁ、実験段階だから当前か
人類はサイヤ人を生み出した。
まだ赤ん坊だから大事に育てます。
青年になったら皆のために働いてくれるはず、って段階なのかな。
まだ赤ん坊だから大事に育てます。
青年になったら皆のために働いてくれるはず、って段階なのかな。
第一障壁突破みたいな感じ?
とにかくいいニュースだよね。頑張ってください、研究者のみなさん。
とにかくいいニュースだよね。頑張ってください、研究者のみなさん。
湯沸しをバカにしてる人がいるが、湯沸しは結構効率的だよ
排熱と動力変換(発電)を一元化できる
湯沸し以外の方法を使ったとしても、膨大に放出される熱をどうにかしないといけないから、結局は排熱装置が必要になる
て言うか、捨てるなら有効利用した方がいいし
熱を直接動力か電力に変換できる技術が出てこない限り、湯沸しは無くならないでしょう(水の代わりに金属とかになるかもしれないけど)
排熱と動力変換(発電)を一元化できる
湯沸し以外の方法を使ったとしても、膨大に放出される熱をどうにかしないといけないから、結局は排熱装置が必要になる
て言うか、捨てるなら有効利用した方がいいし
熱を直接動力か電力に変換できる技術が出てこない限り、湯沸しは無くならないでしょう(水の代わりに金属とかになるかもしれないけど)
ガンダムはよ
( ;∀;) イイハナシダナー、兵器に転用してソウルに使おう
日本原子力研究開発機構って名前、何とかならんかな。
いらん誤解を生みそうで。
いらん誤解を生みそうで。
技術の進歩なんて地道な努力と成果の上に成り立ってるのにそれを批判する人はパクリしか考えてないのかw
ほんと技術者のみなさんには頭が下がります。
ほんと技術者のみなさんには頭が下がります。
いよいよ核融合の熱で沸かしたお茶をすする時代が到来ですね
核融合発電はどういう技術的な目標を達成すると具体的に使えるようになるの?
誰かエ~ロい人教えて。
誰かエ~ロい人教えて。
電源を開発しただけで成功してないじゃん
核融合炉はトラブル起きても暴走しないってのが、ネットの中での定説だけど、
この間試しにザクの胴体切断してみたら大爆発したぞ。
コロニーの外壁に穴があいて大変だった。
この間試しにザクの胴体切断してみたら大爆発したぞ。
コロニーの外壁に穴があいて大変だった。
>ザクの胴体切断してみたら大爆発
ポリマーリンゲル液にでも引火したんじゃね?
ポリマーリンゲル液にでも引火したんじゃね?
早い話、核融合が維持できるかだな、そして一部の放射性物質が出来るのを少なくするか、当然異常が起きれば爆発もする、その終息に少し違いがある、ほっといてもどんどん火が燃えているのと消えていくのとの違いだ、拡散した放射能の半減期は一緒
※ 337246
プラズマから電磁誘導を使って電力を取り出す方法もある。
プラズマから電磁誘導を使って電力を取り出す方法もある。
あれ•••核融合やってなくね?
※338645
核融合炉に近づいたって言ってるんだよw
にしても「核」に反応しすぎだろ、特定日本人どもww
説明読んでないのか?ww
どう斜め読みしたら核分裂炉と一緒の出来事が起こる可能性があるんだよww
核融合炉に近づいたって言ってるんだよw
にしても「核」に反応しすぎだろ、特定日本人どもww
説明読んでないのか?ww
どう斜め読みしたら核分裂炉と一緒の出来事が起こる可能性があるんだよww
核武装反対
世界で唯一の被爆国の日本に核融合なんて以ての外です。
世界で唯一の被爆国の日本に核融合なんて以ての外です。
毎回思うんだが燃料はなんなの?
重水素?
重水素?
※ 338542
> プラズマから電磁誘導を使って電力を取り出す
なるほど、おぼろげにイメージ。
直接取り出すことも出来る訳ですね。
触れられないから磁場で隔離しているのに、その中から熱を取り出してやかんをかける、というやり方より方法としてはイメージしやすいですね。
まぁ何れにしても大変そうというイメージしか湧いてこない当りが自分の限界ですが。
ニュートンあたりで特集が組まれたらじっくり読んでみたいですね。
教えてくださり感謝です。
> プラズマから電磁誘導を使って電力を取り出す
なるほど、おぼろげにイメージ。
直接取り出すことも出来る訳ですね。
触れられないから磁場で隔離しているのに、その中から熱を取り出してやかんをかける、というやり方より方法としてはイメージしやすいですね。
まぁ何れにしても大変そうというイメージしか湧いてこない当りが自分の限界ですが。
ニュートンあたりで特集が組まれたらじっくり読んでみたいですね。
教えてくださり感謝です。
米「ついに日本がガンダム開発のスタートラインに立ったか」
SUGEEEEEEEEEEEEE
まだコストや技術面で実用化は遠いとはいえ、将来的な見通しがあると安心するね
まだコストや技術面で実用化は遠いとはいえ、将来的な見通しがあると安心するね
さすが技術大国日本!
今の政治状況であんまり成功しすぎても意味ないと思うけど
結局そういうので足引っ張られることになるんだろうな やだやだ
結局そういうので足引っ張られることになるんだろうな やだやだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
