2013/04/20/ (土) | edit |

日本マクドナルドホールディングスは18日、ハンバーガーをはじめとする主力商品の価格戦略の見直しを発表した。全国のマクドナルド店舗で5月7日から始まる。値上げ対象商品は「ハンバーガー」(100円から120円に)と「チーズバーガー」(120円から150円に)。「マックシェイクSサイズ」なども20円の値上げ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366447345/
ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/134521/
スポンサード リンク
1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2013/04/20(土) 17:42:25.28 ID:???0
日本マクドナルドホールディングスは18日、ハンバーガーをはじめとする主力商品の価格戦略の見直しを発表した。全国のマクドナルド店舗で5月7日から始まる。値上げ対象商品は「ハンバーガー」(100円から120円に)と「チーズバーガー」(120円から150円に)。「マックシェイクSサイズ」なども20円の値上げ。同社は「お得感と収益性の両方を向上させるため、お客様需要に基づき、最適な価格設定を常に検討している」としている。円安などによる原材料の調達コストアップと見る向きもある。
20円アップは大きい。一般消費者も困るが、それ以上に大弱りなのがホームレスだ。事情に詳しい関係者は「ホームレスはマックのハンバーガーがほぼ主食です。値上げは勘弁というのが本音」と語る。1日の稼ぎが1000円にも満たない彼らにとって、20円の値上げは死活問題だ。
「バーガー1個と無料の水が一食の基本。たまにそれが菓子パン1個に変わる。余裕があれば“ぜいたく品”の牛丼を1杯楽しむ」(前出の関係者)ちなみにこの日から吉野家は、牛丼を100円値下げし並盛りを280円にし、すき家、松屋と同じ価格になった。
マックは一部商品で値下げも提示したが、恩恵はほとんどないという。190~230円だったポテトSサイズは150円になるが「120円でもヒイヒイ言うのに、普段の食事に150円なんてとんでもない」(同)。
ホームレスの間では「バーガー無料券」や「コーヒー無料券」が“貨幣”として流通している。無料券に対して、100円相当の「モノ」や「行為」「仕事の情報」などを交換するわけだ。今後は無料券の価値も20円分上昇して“プチプラチナ化”するとみられる。「インフレで食費が上がっても、ホームレスの稼ぎは上がらない。食事の回数を減らす人も出てくるのでは」(同)と深刻な問題なのだ。
ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/134521/
20円アップは大きい。一般消費者も困るが、それ以上に大弱りなのがホームレスだ。事情に詳しい関係者は「ホームレスはマックのハンバーガーがほぼ主食です。値上げは勘弁というのが本音」と語る。1日の稼ぎが1000円にも満たない彼らにとって、20円の値上げは死活問題だ。
「バーガー1個と無料の水が一食の基本。たまにそれが菓子パン1個に変わる。余裕があれば“ぜいたく品”の牛丼を1杯楽しむ」(前出の関係者)ちなみにこの日から吉野家は、牛丼を100円値下げし並盛りを280円にし、すき家、松屋と同じ価格になった。
マックは一部商品で値下げも提示したが、恩恵はほとんどないという。190~230円だったポテトSサイズは150円になるが「120円でもヒイヒイ言うのに、普段の食事に150円なんてとんでもない」(同)。
ホームレスの間では「バーガー無料券」や「コーヒー無料券」が“貨幣”として流通している。無料券に対して、100円相当の「モノ」や「行為」「仕事の情報」などを交換するわけだ。今後は無料券の価値も20円分上昇して“プチプラチナ化”するとみられる。「インフレで食費が上がっても、ホームレスの稼ぎは上がらない。食事の回数を減らす人も出てくるのでは」(同)と深刻な問題なのだ。
ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/134521/
6 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:44:24.22 ID:3TQ911VOT
社長が無能なのに出しゃばりすぎる
7 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:44:30.22 ID:NI01/KHD0
贅沢すぎだろ
8 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:44:37.62 ID:Y2/1P72I0
マックが主食って、贅沢だな・・・
25 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:48:08.10 ID:/fzWzBkD0
たまに見るコロコロと太ったホームレスって何食べてるんだろう?
33 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:49:05.61 ID:AdD+qtWJ0
マクドみたいなぜいたく品10年くらい食ってねーわ
36 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:49:29.85 ID:c7mZlE6b0
甘えんなよ
44 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:50:36.45 ID:2ASOxOeR0
ホームレスをバイトにスカウトすればいいだろ
46 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:50:49.85 ID:5QxC6wDY0
マックのバイトにスカウトされるよう頑張ればいい
48 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:50:56.10 ID:ny8Ed5/G0
あの人たちマクドナルドが主食だったんか
77 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:55:51.53 ID:QF/4JI4mO
昔もっと高くなかったか?
それに100円ローソンとか行けば、パンぐらい売ってるだろw
それに100円ローソンとか行けば、パンぐらい売ってるだろw
79 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:56:09.68 ID:NVGGxGKf0
何でマクドナルドにこだわるよw
馬鹿馬鹿しい・・・
馬鹿馬鹿しい・・・
90 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:57:23.75 ID:x3ne+Zhk0
無職っぽい人は勧誘されるんでしょ?
雇ってもらえばいいじゃんw
雇ってもらえばいいじゃんw
92 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:57:32.51 ID:HATn7kRD0
家でご飯炊いた方が安上がりなのにな
102 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 17:58:54.18 ID:q09srnX/0
しかし、1食150円としたら
コスパ最強になるのは、なんなんだろう?
やっぱりカップ麺になるのかな?
コスパ最強になるのは、なんなんだろう?
やっぱりカップ麺になるのかな?
115 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:00:44.12 ID:s3r2XlTz0
>>102
米だろ150円なら3食分だ
米だろ150円なら3食分だ
136 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:02:28.13 ID:e2rHEeH70
>>102
栄養考えるとスーパーの一品ずつ選べる天ぷらでさつまいも選ぶことかな
栄養考えるとスーパーの一品ずつ選べる天ぷらでさつまいも選ぶことかな
182 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:10:21.20 ID:+/o+pfur0
125 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:01:22.18 ID:H8CQtCXT0
100円あったらおにぎり買うだろうよw
140 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:02:59.26 ID:vEuqK+v9O
じゃホームレスやめなよ
現状で労働局は就業困難者に対して支援策を打ち出してる。
就業困難なんて言い訳にならんよ
現状で労働局は就業困難者に対して支援策を打ち出してる。
就業困難なんて言い訳にならんよ
153 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:05:37.79 ID:HATn7kRD0
マックなんてまずいだろ。
何故か子供には人気あるけど
何故か子供には人気あるけど
158 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:06:20.72 ID:w+p5YcFI0
マクドナルドってホームレスがいるのか
ナマポだらけのアメリカのマクドみたいだな
ナマポだらけのアメリカのマクドみたいだな
175 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:09:17.22 ID:1Owaf13wO
スーパーで半額になったパンやおにぎりを買えばいいだろ。
183 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:10:38.30 ID:K78G0Vsv0 ?2BP(334)
安易にナマポなんて配らずに、こういう底辺向けに
日払いの長屋でも建設すればいいのにな。
住所ができて就職もし易くなるだろ。
日払いの長屋でも建設すればいいのにな。
住所ができて就職もし易くなるだろ。
186 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/20(土) 18:11:26.88 ID:eewUZOd+0
210 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:15:46.75 ID:yq3H5OFa0
ホームレスを国の方針決める基準にするなや
222 名前:名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:17:07.11 ID:2C//QM+70
ホームレスの主食ってマックなのかよ、
初めて知ったわ
初めて知ったわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マクナル「商品値上げしたらいきなり大儲けw 庶民の皆さんもっと食べに来てねww」
- 【衝撃】 『メガポテト』の原価が判明…(´・ω・`)
- マクドナルド 「原価高いハンバーガー値上げした。これで客はセット頼むようになる」
- もはや意味不明 朝マック終日販売 (´・ω・lll)
- マクドナルドのハンバーガー値上げ、ホームレスには死活問題…食費が上がっても稼ぎは上がらない。食事の回数を減らす人も
- 【朝モス】モスバーガー、全店で開店を午前7時台に早める 「朝マック」に対抗 (o^~^o)モグモグ
- マクドナルドが客をバイトにスカウトするキャンペーン実施中! 「フリーターや無職っぽい人に声をかけます」
- 「モスバーガー」のソース変更、パティも牛豚合挽きから牛100%に。(o^~^o)モグモグ
- 【悲報】 マクドナルド、ハンバーガーを120円に値上げ 「新しい価格戦略で業績の回復を目指します」
マック何て行かないしどーでもいい。
ホームレスの生活なんてもっとどーでもいい。
ホームレスの生活なんてもっとどーでもいい。
ホームレスの主食がマックなの初めて知ったよ
店舗のゴミ箱を漁るイメージが強かったが・・・買うの?。
店舗のゴミ箱を漁るイメージが強かったが・・・買うの?。
スーパーで閉店間際の食材を買うのが一番。
100円あればおなかいっぱい食べられる。
野菜とかも安くなる。
マックなんか贅沢だよ。
ホームレスが食べられなくて当たり前だろう。
100円あればおなかいっぱい食べられる。
野菜とかも安くなる。
マックなんか贅沢だよ。
ホームレスが食べられなくて当たり前だろう。
マックの売上減って本当の理由はこれじゃねえの?
ホームレスにはナマポ受けさせろよ。
ホームレスなら1食100¥未満に抑えろよww
ゴミだな。なんのために生きてんのかわかんねーレベル。
お茶飲めない環境とかマジ勘弁(´・ω・)旦~
支那朝鮮もどきプラント本舗半晴誠吾は公安スパイ
ホームレス侮辱するのはよせ。
ナマポ貰ってぶくぶく肥え太ってる奴らよりよっぽどマシじゃん、
なにはともあれお上の助けなしに生活してんだからよ。
ナマポ貰ってぶくぶく肥え太ってる奴らよりよっぽどマシじゃん、
なにはともあれお上の助けなしに生活してんだからよ。
100円ありゃ普通に食パンとか買えるだろ
駅周辺でゴミ箱漁ってるホームレスいて試しにビックマックを路肩に放置してみたら食った
のを思い出した。あれはおもしろかった。
のを思い出した。あれはおもしろかった。
俺なんか昼は醤油飯だぞ!減量中だぞ!
こういう不安定な層が増加するとお前らが襲撃されてたかが数万と引き換えに命落としたりするんでナマポ配ってるんだが
ナマポも最近うるさいから、たかが数万で命を落とすハメになるマジメな社会人が増えるだろうねぇ
ナマポも最近うるさいから、たかが数万で命を落とすハメになるマジメな社会人が増えるだろうねぇ
ゴミがごみ食ってるだけの話w
普通の生活してる人間はマックなんてゴミは食わないW
普通の生活してる人間はマックなんてゴミは食わないW
>>338607
あれー?恐喝ですかー?
マジキモイっすねw
あれー?恐喝ですかー?
マジキモイっすねw
ホームレスなんぞどうでもいいわ。
(場合によるだろうけど)温かいっていうもあるんじゃないかねw
※338607
お前の生活が破綻したらそうなるっていう自己紹介だな
心貧しき者よ乙
お前の生活が破綻したらそうなるっていう自己紹介だな
心貧しき者よ乙
安定の東スポ…
ホームレスいいもの食ってんな
嘘くさいけどw
嘘くさいけどw
マックにこだわる必要ないだろ。
ローソン100にでも行ったらどうだ。
ローソン100にでも行ったらどうだ。
貧乏なら大阪に行け。
浪速~天王寺~阿倍野~西成に行け。
(将来ホームレスになりそうなやつも覚えとけ)
玉出ってスーパーがあって、馬鹿みたいに安い値段で物を売ってる(うどん玉二玉19~30円など)。
においなどが気にならないなら十分食べられる。
あたる事も無い。
浪速~天王寺~阿倍野~西成に行け。
(将来ホームレスになりそうなやつも覚えとけ)
玉出ってスーパーがあって、馬鹿みたいに安い値段で物を売ってる(うどん玉二玉19~30円など)。
においなどが気にならないなら十分食べられる。
あたる事も無い。
マックはナマポも結構いるよ。
マックで就活してるやつは大体ナマポ。
マックで就活してるやつは大体ナマポ。
長屋みたいのはとっくにある
こいつらはそこは酒が飲めないとかプライバシーがとか舐めたこと言って入っていないだけ
こいつらはそこは酒が飲めないとかプライバシーがとか舐めたこと言って入っていないだけ
普通に食パンのが安いなw
ホームレス御用達の店か
ローソンの105円チーズバーガーをチンしてもらって食べたら良いんじゃないの?
ファミマの角バーガーってまだあるんかな。
やすいやつ。
やすいやつ。
ワラタwwwwマジでホームレスの集まる店になってるんだwwww
数年行ってなかったけど、二度と行かねえわwwww
数年行ってなかったけど、二度と行かねえわwwww
パンの耳とかキャベツの外側の葉っぱをただで貰うのは都市伝説だったのか。
夜中のスーパーに行けば100円でおにぎり二つ買えるニダよ
暇なくせにその程度の労も惜しむとかどういうことなのさ
暇なくせにその程度の労も惜しむとかどういうことなのさ
スーパーのほうが安いし量あるだろ、なんでマクソ?
スーパーで総菜パン(ハンバーガー、コロッケサンド等)が100円以下で売ってる訳なんですが
大体、ホームレスなんて後ろめたい事がある奴か、好きでやってるやつだろ。
真面目に抜け出そうとすれば、抜け出せる制度あるんだからさぁ
大体、ホームレスなんて後ろめたい事がある奴か、好きでやってるやつだろ。
真面目に抜け出そうとすれば、抜け出せる制度あるんだからさぁ
マジレスするとホームレスがマック行くのは屋根が付いてて居心地のいい場所だから
飲食系で100円ぽっきりでずっと居座れるのはここぐらいじゃね
夜勤でマックのバイトやってたけど、そんなんばっかり来てたな
飲食系で100円ぽっきりでずっと居座れるのはここぐらいじゃね
夜勤でマックのバイトやってたけど、そんなんばっかり来てたな
買うのなら、100円ショップのほうがいいけど、あったかく、あるいは涼しく時間つぶせるのはマックだからな。
ついにホームレスまで使い始めたのかwwwww
ホームレスは保養所頼るとかNPO&NGOの賞味期限ギリギリ食材か廃棄される運命だった食品を譲り受け配る~の会に素直にお世話になれよ
ホームレスに家でご飯炊けって言うのもおかしいだろ
家がないんだから
家がないんだから
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
