2013/04/21/ (日) | edit |

フランスですし人気が定着している。健康的なイメージから、ここ10年で店舗数が急増。すでに国内で約1600店が展開し、ハンバーガー店の約1800店に迫る勢いだ。パリ中心部でも「SUSHI」の看板が目立つが、中国人など、日本人以外の経営店も多い。“本物志向”のフランス人は日本人の板前にこだわるが、大半の人には違いが分からない。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366474239/
ソース:http://mainichi.jp/opinion/news/20130420k0000e070207000c.html
スポンサード リンク
1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/04/21(日) 01:10:39.43 ID:???0 ?PLT(12069)
★憂楽帳:SUSHI
フランスですし人気が定着している。健康的なイメージから、ここ10年で店舗数が急増。すでに国内で約1600店が展開し、ハンバーガー店の約1800店に迫る勢いだ。
パリ中心部でも「SUSHI」の看板が目立つが、中国人など、日本人以外の経営店も多い。“本物志向”のフランス人は日本人の板前にこだわるが、大半の人には違いが分からない。
私が通うすし店「小葉」の主人、トン・ブンティさん(59)はラオス出身。70年代から約9年間、東京の回転ずしなどで修業。「先輩たちと話して覚えた」日本語は職人風だ。86年にパリに移り、フランス人の好みに合わせてシャリに甘みを加えるなどの工夫で生き残った。フランス人客は帰る時、「アリガトウ」と日本語で礼を言う。
ネタの上にご飯粒がたくさん付いたすしは洗練されているとは言い難いが、新鮮で、ダイナミックな包丁さばきにも“味”がある。「将来は、ラオスにすし屋を開くのが夢」と言うブンティさん。日本の食文化が形を変えながら世界に広がる。【宮川裕章】
毎日新聞 2013年04月20日 13時29分
http://mainichi.jp/opinion/news/20130420k0000e070207000c.html
フランスですし人気が定着している。健康的なイメージから、ここ10年で店舗数が急増。すでに国内で約1600店が展開し、ハンバーガー店の約1800店に迫る勢いだ。
パリ中心部でも「SUSHI」の看板が目立つが、中国人など、日本人以外の経営店も多い。“本物志向”のフランス人は日本人の板前にこだわるが、大半の人には違いが分からない。
私が通うすし店「小葉」の主人、トン・ブンティさん(59)はラオス出身。70年代から約9年間、東京の回転ずしなどで修業。「先輩たちと話して覚えた」日本語は職人風だ。86年にパリに移り、フランス人の好みに合わせてシャリに甘みを加えるなどの工夫で生き残った。フランス人客は帰る時、「アリガトウ」と日本語で礼を言う。
ネタの上にご飯粒がたくさん付いたすしは洗練されているとは言い難いが、新鮮で、ダイナミックな包丁さばきにも“味”がある。「将来は、ラオスにすし屋を開くのが夢」と言うブンティさん。日本の食文化が形を変えながら世界に広がる。【宮川裕章】
毎日新聞 2013年04月20日 13時29分
http://mainichi.jp/opinion/news/20130420k0000e070207000c.html
4 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:11:44.77 ID:rmzrBfob0
生姜の代わりにキムチ
18 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:15:21.89 ID:NVXiccwI0
9年間修行してもネタの上にご飯粒たくさんかよw
19 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:15:36.39 ID:tPA/wqkM0
衛星管理とか中国人や韓国人には無理ちゃうかと
21 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:16:03.13 ID:3v55bUSf0
日本食が世界に広がって悔しいのか?毎日新聞
31 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:18:24.81 ID:W33KY1O40
日本の、お店は海外に出て行けよ
32 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:18:27.40 ID:wHhekk+30
寿司ポリスに賛成してる欧米人も多かったのに
36 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:19:00.58 ID:Dl5x/5vK0
中国人、韓国人の握ったすしなど怖くて食べられない
42 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:20:42.83 ID:nTUcLLKO0
中国人の握った寿司とかこえええwww
51 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:23:11.42 ID:dX1pVg4o0
ドイツで食った「スシベントー」は酢飯じゃなかったしな
59 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:24:15.57 ID:coDxVo0eP
寿司ポリスって日本のメディアによって潰されたんだよな
30 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:17:44.65 ID:/zDJBsvc0
49 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:22:38.94 ID:00F/bsyu0
>ネタの上にご飯粒がたくさん付いたすし
どういうこと・・・?
素人が遊びで作った寿司でも
こんな有様にはならない気が・・・w
どういうこと・・・?
素人が遊びで作った寿司でも
こんな有様にはならない気が・・・w
66 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:25:12.32 ID:eqEExtye0
52 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:23:12.98 ID:8lZvF5Tr0
てか、ヨーロッパのショッピングモールには
普通に回転寿司があるわけで、
全部日本人の板前でやれるわけないだろうがw
普通に回転寿司があるわけで、
全部日本人の板前でやれるわけないだろうがw
69 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:25:47.30 ID:oY6kTco20
今のフランス人は移民が多いから
何食わせても流行ってるんなら喜んで食うだろ
何食わせても流行ってるんなら喜んで食うだろ
71 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:26:00.48 ID:qNa+57MXO
中国とラオスは関係ないからな
中国はラオス乗っとろうとしてるけど
それに日本の回転鮨で修行したんだから中国人経営と全然違う
中国はラオス乗っとろうとしてるけど
それに日本の回転鮨で修行したんだから中国人経営と全然違う
78 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:27:30.82 ID:jACPCsxRP
友達がパリに行って寿司屋に行ったら
酢飯じゃない普通のご飯に刺身が
乗ってるだけだったらしいw店員は中国人っぽかったらしい。
それで日本食だと思われるのもどうだかな…
酢飯じゃない普通のご飯に刺身が
乗ってるだけだったらしいw店員は中国人っぽかったらしい。
それで日本食だと思われるのもどうだかな…
96 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:31:28.54 ID:v2q8jolh0
良いんじゃない?
日本にもフランス料理店あるけど、
経営してるのフランス人って少ないだろ
日本にもフランス料理店あるけど、
経営してるのフランス人って少ないだろ
98 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:31:55.65 ID:SZfAD1te0
こりゃしゃーないな
日本にあるピザ屋の9割はイタリア人から見たら
ピザじゃないだろうし
日本にあるピザ屋の9割はイタリア人から見たら
ピザじゃないだろうし
99 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:31:57.46 ID:hATEWmQRP
音楽から食い物まで、魔改造しまくって発祥の地に
逆輸入させる日本はすごいわな。
逆輸入させる日本はすごいわな。
107 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:33:55.20 ID:xyDw7yFQ0
日本人を詐称してなければ問題なし。
現実は朝鮮人の多くが日本人を詐称して
寿司もどきなどを出してるのが問題。
現実は朝鮮人の多くが日本人を詐称して
寿司もどきなどを出してるのが問題。
108 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:33:58.76 ID:XhHeFdHp0
ナリスマス
110 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:34:12.41 ID:98sTQqjXO
パリをぶらぶら歩いてたら「京子」って漢字を見つけて入ったら
日本の生活用品店みたいな感じのお店だった
パック入りのいなり寿司を見つけ、
日本食に飢えてたから味はあまり期待しないで買ったけど、
中の酢飯に刻んだ野菜が入ってて食感が良く、旨くてびっくりした
日本の生活用品店みたいな感じのお店だった
パック入りのいなり寿司を見つけ、
日本食に飢えてたから味はあまり期待しないで買ったけど、
中の酢飯に刻んだ野菜が入ってて食感が良く、旨くてびっくりした
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝日 「あーあ、靖国参拝するから韓国が怒っちゃったじゃん。なに、安倍内閣って調子乗ってんの?」
- フィフィ「在日への生活保護支給を批判したら、干された」「どんな圧力が働いてるのか」
- アベノミクスで「所得増えない」69% 景気好転「実感できない」81・9% 共同通信調査
- フジテレビ 「おかしいわー、実際の視聴率は2倍の筈なのに、これおかしいわー」
- 【毎日新聞】 「フランスですし人気が定着している。中国人など日本人以外の経営店も多い…日本の食文化が形を変えながら世界に広がる」
- 第2の高岡蒼佑? 『嫌韓発言』えなりかずきさん(28)の今後
- 各テレビ局、こぞって「圧力鍋爆弾の作り方」を詳しく紹介…批判殺到
- フィフィ姐さん干されて引退も示唆 「どんな圧力が働いているか想像つきますよね?」
- 長谷川豊「批判的なコメント、実はIPアドレスがFUJI TELEVISION NETWORK INC様からでした」wwwww
はいはい日中友好。
フランス人の友達は本物じゃないものをボロカスに言ってるぞw
ニセモノを食ってたと気づいたらやりきれない気持ちになるだろうな。
時間がたてば
日本の中華や洋食みたいになって
落ち着くんじゃないの
日本の中華や洋食みたいになって
落ち着くんじゃないの
へい!いらっしゃいニダ~!
とか言う職人がいる店には絶対行きたくねぇわなw
とか言う職人がいる店には絶対行きたくねぇわなw
衛生管理の価値観が全く違う特亜の連中の寿司なんか食えるかアホ
110>パック入りのいなり寿司を見つけ、
日本食に飢えてたから味はあまり期待しないで買ったけど、
中の酢飯に刻んだ野菜が入ってて食感が良く、旨くてびっくりした
→『五目いなり寿司』じゃないの?
日本食に飢えてたから味はあまり期待しないで買ったけど、
中の酢飯に刻んだ野菜が入ってて食感が良く、旨くてびっくりした
→『五目いなり寿司』じゃないの?
なんか、山葵の代わりにキムチ入れてそうw
農水省の認証制度を、外国メディアの批判的な記事に便乗して
叩きまくったのが日本のマスコミ。反日なんだから、当然だろうが
ザパニーズ経営の、ナンチャッテ日本食を、後押ししたかったのかね
叩きまくったのが日本のマスコミ。反日なんだから、当然だろうが
ザパニーズ経営の、ナンチャッテ日本食を、後押ししたかったのかね
寿司屋を出すのは勝手だけど
日本の寿司を騙るなよ
日本の寿司を騙るなよ
外国には生魚の衛生管理のノウハウなんてないだろうし
法的な衛生基準もちゃんとあるのかどうか…
特に中国人なんて絶対扱えるわけがない
法的な衛生基準もちゃんとあるのかどうか…
特に中国人なんて絶対扱えるわけがない
フランス人がフランス人向けにナンチャッテ寿司をやっているぶんにはかまわんのだが、アジアとかいって誤解させ寄生しているのはおかしい
寿司の文化を持たない無関係な外国人がやっているのはおかしい
寿司の文化を持たない無関係な外国人がやっているのはおかしい
フランス 中国
中国だけが悪者
日本だって
イタリア イタ食 ミラノだの店いっぱいあるや
特にナポリタンなんては 日本オリジナルレシピだぞ イメージでつけた名前だぞ
かつてはトルコ風呂もあったな
パクリと言うより文化の軽視だな
日本は
中国だけが悪者
日本だって
イタリア イタ食 ミラノだの店いっぱいあるや
特にナポリタンなんては 日本オリジナルレシピだぞ イメージでつけた名前だぞ
かつてはトルコ風呂もあったな
パクリと言うより文化の軽視だな
日本は
認証制度を邪魔したのは中国韓国に金をもらった日本のマスゴミです。じぶんもその時は気付けなかった…こんなにマスゴミが腐ってたなんて
この記事で、昔NHKでやった第三舞台の鴻上尚史が司会のフランスジャパンエキスポって番組での強烈な日本DISを思い出した。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/839874.html
【NHK】『フランス・ジャパンエキスポ特集』 司会の鴻上尚史氏のフランス人への態度があまりにもひどすぎてブログが炎上中
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/839874.html
【NHK】『フランス・ジャパンエキスポ特集』 司会の鴻上尚史氏のフランス人への態度があまりにもひどすぎてブログが炎上中
欧米の中華民族&朝鮮民族の移民は深刻だな。。
寿司はデリケートな食事なのに世界有数の不衛生民族が経営とは何かあったら日本国に賠償すべきだろう。イメージを損なう恐れがある。
寿司はデリケートな食事なのに世界有数の不衛生民族が経営とは何かあったら日本国に賠償すべきだろう。イメージを損なう恐れがある。
本物かどうかはともかくそんな健康食でもない気がするが
まるでフランス人には違いがわからないかのように書いてるけど、
偽物が氾濫してるせいで、判断基準となる本物の寿司だけを他と区別して食べる機会が無いんだからな
>パクリと言うより文化の軽視だな
バカか?日本は自分達のところに持って帰って自分達好みにしてるだけだぞ
人様のものをその人のふりして勝手に他所に売り込んだりしないわ
偽物が氾濫してるせいで、判断基準となる本物の寿司だけを他と区別して食べる機会が無いんだからな
>パクリと言うより文化の軽視だな
バカか?日本は自分達のところに持って帰って自分達好みにしてるだけだぞ
人様のものをその人のふりして勝手に他所に売り込んだりしないわ
名無しさん@ニュース2ちゃん
フランスで中国人が日本の伝統食をの図式が嫌なのね
フランスに日本人経営の焼肉屋さんあったけど美味しいかったよ
別にナポリタンけなしてもいないし
そんな目くじらを立てることじゃない例えだろ
フランスで中国人が日本の伝統食をの図式が嫌なのね
フランスに日本人経営の焼肉屋さんあったけど美味しいかったよ
別にナポリタンけなしてもいないし
そんな目くじらを立てることじゃない例えだろ
回転寿司は修行といえるかなあ
ロボットが握ったシャリにネタ載せるだけってところも少なくないだろ
ロボットが握ったシャリにネタ載せるだけってところも少なくないだろ
日本食文化の無形文化遺産登録を目指してんなら少しは牽制しないといけない
「寿司」ステッカーでも作って登録制にして大々的に本当の寿司屋にはこのステッカーが貼ってありますとアピールしないと酷い目に遭うぞ。
あと日本でも海外の食をアレンジして云々とか言ってる人があるが、日本人が日本でやる分には問題ねーんだよ!
問題なのは他国で他国の料理を勝手に冒涜してるのが駄目だって言ってんだよ
韓国人が韓国で、中国人が中国でどんな寿司出そうが自由だが他国でやっるなって言ってんだ
「寿司」ステッカーでも作って登録制にして大々的に本当の寿司屋にはこのステッカーが貼ってありますとアピールしないと酷い目に遭うぞ。
あと日本でも海外の食をアレンジして云々とか言ってる人があるが、日本人が日本でやる分には問題ねーんだよ!
問題なのは他国で他国の料理を勝手に冒涜してるのが駄目だって言ってんだよ
韓国人が韓国で、中国人が中国でどんな寿司出そうが自由だが他国でやっるなって言ってんだ
ご飯に魚のっけるだけだし、アジア人だから同じようなものでしょ、だから修行なんかいらない
と、碌に日本の寿司すら食ったこともない欧米在住のアジアンが軽く考えてそうではある
と、碌に日本の寿司すら食ったこともない欧米在住のアジアンが軽く考えてそうではある
>そんな健康食でもない気がするが
まあ実際カロリー的にはそうなんだが
・魚と米と酢と砂糖と醤油とわさびそのまんま使う、これがハンバーガーならパンもパテも添加物たっぷり
・魚の油が肉の脂と比べて良質、魚をたっぷり食べられる事自体が有益
・油の総量は少ないのでPFC(たんぱく脂質炭水化物)バランスの崩れ(大抵は油過多)を埋めるのに良い
・高級感と味覚の満足度があるので量に走らず済む
このへんがある、要は普段の食事がヤバ過ぎるんで寿司でも健康食になり得るんだわ
まあべつに寿司でも8~10貫程度に抑えりゃちゃんと範囲内だけどな、回転寿司みたいな食べ方がヤバイだけで
まあ実際カロリー的にはそうなんだが
・魚と米と酢と砂糖と醤油とわさびそのまんま使う、これがハンバーガーならパンもパテも添加物たっぷり
・魚の油が肉の脂と比べて良質、魚をたっぷり食べられる事自体が有益
・油の総量は少ないのでPFC(たんぱく脂質炭水化物)バランスの崩れ(大抵は油過多)を埋めるのに良い
・高級感と味覚の満足度があるので量に走らず済む
このへんがある、要は普段の食事がヤバ過ぎるんで寿司でも健康食になり得るんだわ
まあべつに寿司でも8~10貫程度に抑えりゃちゃんと範囲内だけどな、回転寿司みたいな食べ方がヤバイだけで
>>96
バーカそれじゃフランスならフランス人の寿司屋じゃないと例えが成立しないだろが
わざといってんだろ
バーカそれじゃフランスならフランス人の寿司屋じゃないと例えが成立しないだろが
わざといってんだろ
中国、韓国どちらも寿司の起源主張してるし母国料理感覚なんだろw
寿司もどきが横行して、フランス人に「日本の食文化はこんな程度か」と思われたら悔しいけど、寿司人気が定着してるってことはかなり評価されてるってことだろ?
フランス人だってバカじゃないんだから、美味い店は流行るだろうし、不味い店は潰れる。日本人じゃない人が偽寿司を作ったって、結局は本物に近いものは残り、偽者は淘汰されるんだから、何人が寿司店をやろうが関係ない。「寿司は日本じゃなくて我が国の文化」とか嘘を広められたらちょっと頭にくるけど、寿司が知られてる国なら日本の料理だって知らない人も少ないだろう。
フランス人だってバカじゃないんだから、美味い店は流行るだろうし、不味い店は潰れる。日本人じゃない人が偽寿司を作ったって、結局は本物に近いものは残り、偽者は淘汰されるんだから、何人が寿司店をやろうが関係ない。「寿司は日本じゃなくて我が国の文化」とか嘘を広められたらちょっと頭にくるけど、寿司が知られてる国なら日本の料理だって知らない人も少ないだろう。
ハンバーガーだってマクドナルドが全てだとは思われていないように、
シナ人や朝鮮人がいい加減な寿司を出しても、それだけで日本の食文化としての
寿司自体の評判がどうこうなる物でもあるまい。
ただ、寿司は生ものだから衛生面が気がかりではあるが。
でも、せめて伝統的な本物の寿司を味わえるきちんとしたところは
世界の主要なところにはあってほしいね。スシポリスとか揶揄されたが、
認定制度を今からでももう一度検討してくれないかなぁ・・・
シナ人や朝鮮人がいい加減な寿司を出しても、それだけで日本の食文化としての
寿司自体の評判がどうこうなる物でもあるまい。
ただ、寿司は生ものだから衛生面が気がかりではあるが。
でも、せめて伝統的な本物の寿司を味わえるきちんとしたところは
世界の主要なところにはあってほしいね。スシポリスとか揶揄されたが、
認定制度を今からでももう一度検討してくれないかなぁ・・・
別に何の問題もないだろ。世界展開してるYO!SUSHIとかイギリス発祥だぜ?で、そういうのを食べなれた人が日本の寿司を食べると相当びびるらしい。それはそれで正しいと思えるしな。
日本人のふりしなくても欧米系は分からないだろうし、不衛生だと寿司の評判も悪くなるから、生物なんだし正直色んな国に日本側が注意喚起して欲しいな。大体、寿司作ってる東南アジアだったか外国系が言ってたの見たけど、寿司とか簡単だろ(笑)だったのがな…軽くみてそうで衛生面とかホント心配。
理性ていうか頭では仕方無いし制限とか出来ないって分かってるけど、特に韓国系に寿司屋とか感情的にあんまりいい気持ちはしないな。
今ですら日本人は何で生卵なんて危険なもん食ってんだって感じだしな
何かあったら、「健康にいい」から「日本食は危険」になる可能性はあるよ
日本でもトロなんて腐りやすいから数十年前まで捨ててたんだし
現代の日本食は頑なな伝統に基づいてるわけじゃなくて
流通と衛生面がしっかりしてるからこそということぐらいは分かってほしいわ
何かあったら、「健康にいい」から「日本食は危険」になる可能性はあるよ
日本でもトロなんて腐りやすいから数十年前まで捨ててたんだし
現代の日本食は頑なな伝統に基づいてるわけじゃなくて
流通と衛生面がしっかりしてるからこそということぐらいは分かってほしいわ
形を変えて世界に~ってのは受け取り側や元々の供給側が変えていくものであって
勝手に形を変えられて言ってるこれは全く違うんだけど
勝手に形を変えられて言ってるこれは全く違うんだけど
昔2ちゃんでみた話だと思うけど、韓国に出張にいったリーマンが寿司食べに行ったら 韓国人のおばちゃんに、あんたはじめて?私が食べ方教えてあげるよ コチジャンにつけて食べるのよ!
ってやつ思い出した
親切心の空回りとおばちゃんの思い込みは世界共通やねw
ってやつ思い出した
親切心の空回りとおばちゃんの思い込みは世界共通やねw
やっぱり毎日か。特亜の寿司屋はいい寿司屋ってかw潰れろ
せめて、日本寿司業界は世界に寿司の定義をしっかり広めてほしい。
本物の寿司が食べたかったら日本においでって付け加えて。
本物の寿司が食べたかったら日本においでって付け加えて。
現地化しパリ風寿司とかなら何でもいいけど。日本の江戸前寿司というならきとんと寿司の定義はおさえて欲しいな。ただ寿司10年修行というけど9年でそれ、とは思う。多少違っても旨くて安全な物提供してください。
特定日本人新聞がナリスマシや日本文化の劣化を遠回しに推奨してるの巻
日本の回転寿司屋で使っているシャリマシンを使ってないってことか。
あれを使えば、シャリの部分は機械が作ってくれるから、後はネタをシャリに載せるだけで済むのに。もちろん載せた後にキチッと形を整えるのに握り直す事はあるけど。
今はシャリマシン無しで、一からシャリを握ってるからボロボロに。
あれを使えば、シャリの部分は機械が作ってくれるから、後はネタをシャリに載せるだけで済むのに。もちろん載せた後にキチッと形を整えるのに握り直す事はあるけど。
今はシャリマシン無しで、一からシャリを握ってるからボロボロに。
フランスっていつまで日本ブームなの
長くね?何がきっかけで日本ブームなのさ
長くね?何がきっかけで日本ブームなのさ
「ダイナミックな包丁さばき」ってw
寿司とか刺身は「繊細な包丁さばき」が必要なんじゃないのか?
寿司とか刺身は「繊細な包丁さばき」が必要なんじゃないのか?
フランスですしおすし
他の和食がどういった形で変化しようがどうでもいいけど、寿司や刺身は扱いがいい加減だと危険だからそれが一番気になるなぁ
包丁の切れ味だけじゃなく、マグロなんて繊維の方向とか切り方知らないと、それだけで舌触りや味がビックリするほど違うから何だか気になるけどね
包丁の切れ味だけじゃなく、マグロなんて繊維の方向とか切り方知らないと、それだけで舌触りや味がビックリするほど違うから何だか気になるけどね
寿司ポリスね。マスコミに批判用語だったな。
米国にある統一教会の偽日本料理店を潰すのが目的だったが、松岡農水相が友愛され阻止された。それが第一安倍政権が崩れるきっかけの一つになった。
数年後に米国が偽日本料理店を取り締まり始めたのは皮肉としかいいようがない。
米国にある統一教会の偽日本料理店を潰すのが目的だったが、松岡農水相が友愛され阻止された。それが第一安倍政権が崩れるきっかけの一つになった。
数年後に米国が偽日本料理店を取り締まり始めたのは皮肉としかいいようがない。
日本人のふりをする、
シコリアンの作ったものだけは全部嫌だ。
シコリアンの作ったものだけは全部嫌だ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
