2013/04/21/ (日) | edit |

(4月18日調査・4月21日放送/フジテレビ)
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366502465/
ソース:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.htm
スポンサード リンク
1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2013/04/21(日) 09:01:05.50 ID:???0
(4月18日調査・4月21日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 47.6%(↑) 社民党 0.4%(↑)
民主党 3.2%(↓) みどりの風 0.0%(↓)
日本維新の会 4.8%(↓) 新党改革 0.0%(―)
公明党 3.2%(↓) 無所属・その他 3.0%
みんなの党 2.8%(↓) 棄権する 1.0%
生活の党 0.4%(↓) (まだきめていない) 31.6%
共産党 2.0%(↑)
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 71.0%
支持しない 21.8%
(その他・わからない) 7.2%
【問3】北朝鮮からの挑発が続く中、日本は北朝鮮に対してどういう姿勢で臨むべきだと考えていますか。
圧力より対話を重視した姿勢 52.2%
対話より圧力を重視した姿勢 41.6%
(その他・わからない) 6.2%
【問4】北朝鮮の威嚇を受け、韓国では「核武装」を支持する世論が高まっています。
あなたは、日本の「核武装」についてどう考えますか。
核武装すべき 24.0%
核武装すべきではない 72.6%
(その他・わからない) 3.4%
【問5】あなたは安倍政権の経済政策「アベノミクス」で、長引くデフレから脱却出来ると思いますか。
脱却できる 42.6%
脱却できない 50.6%
(その他・わからない) 6.8%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 47.6%(↑) 社民党 0.4%(↑)
民主党 3.2%(↓) みどりの風 0.0%(↓)
日本維新の会 4.8%(↓) 新党改革 0.0%(―)
公明党 3.2%(↓) 無所属・その他 3.0%
みんなの党 2.8%(↓) 棄権する 1.0%
生活の党 0.4%(↓) (まだきめていない) 31.6%
共産党 2.0%(↑)
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 71.0%
支持しない 21.8%
(その他・わからない) 7.2%
【問3】北朝鮮からの挑発が続く中、日本は北朝鮮に対してどういう姿勢で臨むべきだと考えていますか。
圧力より対話を重視した姿勢 52.2%
対話より圧力を重視した姿勢 41.6%
(その他・わからない) 6.2%
【問4】北朝鮮の威嚇を受け、韓国では「核武装」を支持する世論が高まっています。
あなたは、日本の「核武装」についてどう考えますか。
核武装すべき 24.0%
核武装すべきではない 72.6%
(その他・わからない) 3.4%
【問5】あなたは安倍政権の経済政策「アベノミクス」で、長引くデフレから脱却出来ると思いますか。
脱却できる 42.6%
脱却できない 50.6%
(その他・わからない) 6.8%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
3 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:01:56.60 ID:WY7Jc49j0
まだ3%もいるのか
13 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:04:53.70 ID:K/tu5YVH0
もう一度、民主党にチャンスを下さい
14 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:04:59.20 ID:LS3s362k0
お、維新 > ミンス って初じゃね
18 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:05:46.58 ID:Lyt6XumH0
原発再稼働を早くしろ
27 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:08:06.29 ID:E081Hpzd0
消費税割れワロタ
28 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:08:13.66 ID:LOdfay+NO
衆参ダブル選はよ
34 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:09:01.93 ID:E081Hpzd0
公明党と支持率同じなのが笑えるわ
36 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:09:10.41 ID:bujBhUkWO
何でミンスの支持率がこんなに高いの?可笑しい
37 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:09:11.38 ID:m3kuk4W00
3パーワロタwww
49 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:11:53.61 ID:/GvMI2I70
なんだよ民主党はフジにすらカネを払えなくなったのか
9 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:04:14.74 ID:tYxao5a80
安陪政権抜群の支持率だな?
これで夏の選挙も乗り越えるわ。
これで夏の選挙も乗り越えるわ。
10 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:04:39.97 ID:n/QOR5L00
自民 39.8 → 47.6
民主 7.0 → 3.2
こらひどい
民主 7.0 → 3.2
こらひどい
54 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:13:14.80 ID:58621rU10
もはや消費税の上げ幅分しかないのかw
60 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:14:23.59 ID:wxs9cIJF0
/三三三三三三三三三三\
/三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
:i|ニ三三三ニ ```ヾ三三三三∧
:|!三三三三" ` <三三ミ!
// ヾニ彡" ヾ三三〉
| Y ミ" |三/
{ ノ 、{ ..,,_ } /ニ/
_) ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
イ| { -─`''=≦⌒<_⌒'''"/" もう一度、民主党にチャンスを下さい
__/:三| l:{ i __,... ノ } ミ=ァ'''.' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| | ト、 └、 jト、 ノ ゚ +。.
: 三三/三三| ∨| | | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__ 。゚
三三/三ニニ∧ ∨.ヽ ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゚+
三三\/三∧ / ̄ヽ )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧ '. |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三! | \ / //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V Y レ三三三三三三ニ三ニ|
/三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
:i|ニ三三三ニ ```ヾ三三三三∧
:|!三三三三" ` <三三ミ!
// ヾニ彡" ヾ三三〉
| Y ミ" |三/
{ ノ 、{ ..,,_ } /ニ/
_) ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
イ| { -─`''=≦⌒<_⌒'''"/" もう一度、民主党にチャンスを下さい
__/:三| l:{ i __,... ノ } ミ=ァ'''.' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| | ト、 └、 jト、 ノ ゚ +。.
: 三三/三三| ∨| | | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__ 。゚
三三/三ニニ∧ ∨.ヽ ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゚+
三三\/三∧ / ̄ヽ )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧ '. |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三! | \ / //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V Y レ三三三三三三ニ三ニ|
76 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:18:00.06 ID:2FGE6i7B0
デフレ脱却できないと思う根拠が知りたい。
そりゃ必ずできるとも限らないけどさ。
この調査の意味がわからんね。こんなの聞いてどうすんのさ。
そりゃ必ずできるとも限らないけどさ。
この調査の意味がわからんね。こんなの聞いてどうすんのさ。
98 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:24:02.06 ID:ZUNrJtdj0
117 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:31:12.99 ID:Qz2Vvu5F0
>>98
直後のインフレ値か?確かに、2009年は低かったけどな。
そんなに直後に効果はでないよ。半年か一年ほどタイムラグが
あると言われている。2010年には回復して2%を越えているよ。
ただ、日本のソレはアメリカの金融緩和と違うので、効果があるのかは
分からん。
直後のインフレ値か?確かに、2009年は低かったけどな。
そんなに直後に効果はでないよ。半年か一年ほどタイムラグが
あると言われている。2010年には回復して2%を越えているよ。
ただ、日本のソレはアメリカの金融緩和と違うので、効果があるのかは
分からん。
78 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:18:31.50 ID:tIdNP5sP0
ミンス水増ししすぎじゃね? 3.2ってwwwwwwwwwwwwwwww
89 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:21:49.89 ID:X8acv84+0
>>78
報道2000の調査は民主の強い関東限定。
他の都道府県が3%割れていると考えると
やっと妥当な数字になって来た感じ。
2~3%程度は公務員、ガチな労働組合員、
バカがどうしても一定数いることを考えればしょうがない。
報道2000の調査は民主の強い関東限定。
他の都道府県が3%割れていると考えると
やっと妥当な数字になって来た感じ。
2~3%程度は公務員、ガチな労働組合員、
バカがどうしても一定数いることを考えればしょうがない。
100 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:25:29.38 ID:w86N4fOS0
500人は分母として酷すぎるだろ……統計学馬鹿にしてているのか。
129 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:33:37.01 ID:5IeK5MDr0
これはTPPご祝儀
マスコミからのプレゼント
マスコミからのプレゼント
136 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:35:44.13 ID:n/QOR5L00
数字はもちろんトレンドも当てにならない
149 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:39:53.68 ID:C7gU0kjY0
自民は公明党と組むのやめろ
公明党はお荷物でしかない
公明党はお荷物でしかない
166 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:45:13.40 ID:s0GwihsV0
158 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:42:20.48 ID:042ZgzMy0
もっと高いと思ったのに、残念だ。
160 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:42:47.43 ID:NNVXTzV40
流石に楽観的にはなれないか
164 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:43:43.28 ID:JrW2OujC0
民主と連携しようとしたみんなの党が悲惨だな
オレは前回みんなに入れたが民主と連携と聞いてアホらしくなった
期待した分、自分の甘さを反省している
オレは前回みんなに入れたが民主と連携と聞いてアホらしくなった
期待した分、自分の甘さを反省している
172 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:46:53.04 ID:oSlfeGwj0
フジの調査だからちょいちょい嘘が盛り込まれてるんだろうなーw
民主 3.2%は納得だがw
民主 3.2%は納得だがw
218 名前:名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:58:47.85 ID:UUXEC0yR0
さようなら 民主党
もう がんばらなくてもいいんですよw
もう がんばらなくてもいいんですよw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る朝日新聞・・・そのメンタリティ
- (´・ω`・)エッ? 民主・海江田氏 「アベノミクスでみなさんの生活が大変に」
- 河村たかし氏が3度目の当選-名古屋市長選(画像あり)
- 細野豪志「民主党は80減の対案を出しています。」三宅久之「何故それを、政権運営中に行わなかった?」
- 【調査-新報道2001】安倍内閣支持71.0% 不支持21.8% 次回選挙投票先 自民47.6% 民主3.2% アベノミクスでデフレ脱却できる42.6%
- 小林よしのり「浜矩子さんが報ステでアベノミクスのバクチ経済を痛烈批判。わしの考えと同じだ」
- 日教組「助けて!もう高校生を騙せないの(´;ω;`)」自衛隊は合憲と考える高校生急増
- 【速報】 日本政府、「生活保護受ける」在日は強制送還することを決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
- 北野武さん「野球のアジア地区リーグをつくるべき。尖閣や竹島で政治的な『ぶつかり合い』だけでは駄目」 官邸で有識者会議
脱却できる 42.6%
脱却できない 50.6%
金融緩和だけでは無理よね。来年の予算案で大規模な財政出動が盛り込まれなかったら絶対にデフレ脱却は不可能と見ていいだろう。
緊縮派に阻まれた米仏の末路を辿ってはならない。
脱却できない 50.6%
金融緩和だけでは無理よね。来年の予算案で大規模な財政出動が盛り込まれなかったら絶対にデフレ脱却は不可能と見ていいだろう。
緊縮派に阻まれた米仏の末路を辿ってはならない。
こんな数字なのに地方選挙負け続けてる自民党
実質96%やな
ひかわさんのデデデだいおうを思い出すな
毎週、支持率を調べることに意義があるのかぁ~
てか?先週は取り上げなかったね…blog主さん♪
てか?先週は取り上げなかったね…blog主さん♪
※339733
支持率調査でしか視聴率を稼げないとか?
支持率調査でしか視聴率を稼げないとか?
核武装反対がこんなにいるのか。これも、自虐史観のひとつのような気がする。
デフレ脱却できるだろ。これまで2%の物価目標決めて
黒田さんが打ち出したような金融緩和したことないのに、やる前から悲観的すぎるのは日本人らしいな。
あと核武装すべきも少な過ぎ。
いい加減目覚ましてくださいよ、日本人さん。
黒田さんが打ち出したような金融緩和したことないのに、やる前から悲観的すぎるのは日本人らしいな。
あと核武装すべきも少な過ぎ。
いい加減目覚ましてくださいよ、日本人さん。
党首討論が完全にとどめをさした上、安部のこないだのスピーチだからな。
もう民主党に目はない。
もう民主党に目はない。
【韓国人である】民主党政権では、稀にしか支持率を出さなかったが、【日本人である】自民党に成った途端、毎週支持率を大々的に報道する、日本メディア【在日韓国人100%支配】
問3は何がしたいんだよ
対話と圧力の比率配分なんて人それぞれでかなり異なるだろ
対話と圧力の比率配分なんて人それぞれでかなり異なるだろ
2~3%は民主の支持母体だっけ?
一般人には全く支持されなくなってよかったね
一般人には全く支持されなくなってよかったね
デフレ脱却はさ、脱却できなきゃ金融緩和もっとすりゃいいだけの話しだろ。
まだまだ円高なんだし、ほかにデメリットないだろ。
まだまだ円高なんだし、ほかにデメリットないだろ。
民主党議員は、売国奴として刑務所に入れるのが妥当。
フジの調査で71%なら実質80%だなw
金融緩和だけでデフレを脱却した国は歴史上どこにもない。
これだけは覚えとけよw
金融緩和→財政出動→規制改革(最適化)
このロードマップ(成長戦略)は絶対。
これだけは覚えとけよw
金融緩和→財政出動→規制改革(最適化)
このロードマップ(成長戦略)は絶対。
※339765
そうだよね
もしデフレのままなら、日銀が保有している国債を売ることが出来ないどころか
ますます日銀が国債を買いまくらなきゃならないし、最終的に市場に国債は無くなって
国債を日銀が保有したまま償還することになるんで、日銀に払われた金利は、政府に戻される
つまり財政再建完了ですねw
デフレ脱却出来ないとか言う奴はそういうこと分かってんのかね
そうだよね
もしデフレのままなら、日銀が保有している国債を売ることが出来ないどころか
ますます日銀が国債を買いまくらなきゃならないし、最終的に市場に国債は無くなって
国債を日銀が保有したまま償還することになるんで、日銀に払われた金利は、政府に戻される
つまり財政再建完了ですねw
デフレ脱却出来ないとか言う奴はそういうこと分かってんのかね
>339765
金融緩和だけではあまり意味をなさない(小泉政権の時と同じ)。
なぜなら投資先がなければ銀行に溜まってしまうし、あるいは金転しにしかならない。
そしてすべて国民(とりわけ被災者や若年層)に行き渡ることはない。
だから大規模な財政出動(政府による投資)すべきだという話になるのだ。
今ならば別に「無駄遣い」せずとも震災復興・国防力・諜報・教育への投資という大義がある。
> 339752
シナ・南北朝鮮との対話は圧力なしにできないという単純な事実すら理解できない国民がまだ多いということなのだろう。
まったく、自分たちが危害を加えられなければ分からないのかね。情けないことだ。
金融緩和だけではあまり意味をなさない(小泉政権の時と同じ)。
なぜなら投資先がなければ銀行に溜まってしまうし、あるいは金転しにしかならない。
そしてすべて国民(とりわけ被災者や若年層)に行き渡ることはない。
だから大規模な財政出動(政府による投資)すべきだという話になるのだ。
今ならば別に「無駄遣い」せずとも震災復興・国防力・諜報・教育への投資という大義がある。
> 339752
シナ・南北朝鮮との対話は圧力なしにできないという単純な事実すら理解できない国民がまだ多いということなのだろう。
まったく、自分たちが危害を加えられなければ分からないのかね。情けないことだ。
公務員が全員民主党支持と思われたくないわ
社民の0.4%も謎だ
この番組の民主の支持は、他の世論調査と比較して
すこし高めに出る傾向があったよ。今も調査方法
変えてないなら、これでも実態より高いほうじゃないか。
※339784
まあそういう不遜な態度が敵視を助長するんだわな。
すこし高めに出る傾向があったよ。今も調査方法
変えてないなら、これでも実態より高いほうじゃないか。
※339784
まあそういう不遜な態度が敵視を助長するんだわな。
政党支持率なんてものは、嘘つくと選挙結果でバレちゃうから数字盛るのにも限界があるが、その他の質問はどうせバレないから盛り放題だろう。
このアンケートでは「核武装すべき」が24.0%になってるが、ネットアンケートでは核武装賛成が85%だ。いくらなんでもこんなに開きがあるのは不自然な気がする。
もしネット世論と現実世論にそれほどまでに開きがあるなら、衆議院選挙で民主党はもう少し議席を伸ばしただろうし、今回のフジのアンケートで民主党の支持率がこれほどまでに低いのは不自然な感じがする。
だって選挙前は民主党政権の支持率は20%前後で推移してたんだから、マスコミに騙されてる人がそんなに多いなら、今現在も民主党の支持率が10%ぐらいないとおかしい。
つまり何が言いたいかというと、政党支持率ではマスコミの世論操作が効いてないのに、その他の質問ではマスコミの世論操作が効いてるような結果が出てる。これは何か不自然だと思う。
このアンケートでは「核武装すべき」が24.0%になってるが、ネットアンケートでは核武装賛成が85%だ。いくらなんでもこんなに開きがあるのは不自然な気がする。
もしネット世論と現実世論にそれほどまでに開きがあるなら、衆議院選挙で民主党はもう少し議席を伸ばしただろうし、今回のフジのアンケートで民主党の支持率がこれほどまでに低いのは不自然な感じがする。
だって選挙前は民主党政権の支持率は20%前後で推移してたんだから、マスコミに騙されてる人がそんなに多いなら、今現在も民主党の支持率が10%ぐらいないとおかしい。
つまり何が言いたいかというと、政党支持率ではマスコミの世論操作が効いてないのに、その他の質問ではマスコミの世論操作が効いてるような結果が出てる。これは何か不自然だと思う。
アベノミクスで金融緩和してもデフレ脱却できない? つまりインフレにならないって事か? だったら日銀は国債直受けし放題で、日本は無税国家になれるな。
是非ともアベノミクスは効果がない派の予想が当たってほしいよ(棒)
是非ともアベノミクスは効果がない派の予想が当たってほしいよ(棒)
>>76
>デフレ脱却できないと思う根拠が知りたい。
麻生は来年4月消費税を8%にすることを明言したよ。
ただし、海外で。(英紙フィナンシャル・タイムズ)
野田がAPECで増税を明言したのと同様の手法。極めて姑息だ。
この長いデフレは橋本龍太郎の消費増税が発端であることからも
消費税の影響が景気に対して大きいことは明らか。
ゆえにデフレ脱却はできない。
>デフレ脱却できないと思う根拠が知りたい。
麻生は来年4月消費税を8%にすることを明言したよ。
ただし、海外で。(英紙フィナンシャル・タイムズ)
野田がAPECで増税を明言したのと同様の手法。極めて姑息だ。
この長いデフレは橋本龍太郎の消費増税が発端であることからも
消費税の影響が景気に対して大きいことは明らか。
ゆえにデフレ脱却はできない。
>>339801
まったくその通り。
貨幣刷ることのデメリットはインフレ。
いまはデフレだから金融緩和という手段が有効。
まったくその通り。
貨幣刷ることのデメリットはインフレ。
いまはデフレだから金融緩和という手段が有効。
野党で支持率最高の維新と比較して9倍以上、野党第一党の民主党と比較すれば15倍以上、なおかつ全野党の支持率を足し合わせても約3倍の大差とか自民党は第二の全盛期を迎え始めてないかこれ
安倍はTPPはどう説明するんだろうな?
俺はアベノミクスでデフレ解消なんてのは淡々とやる事をやれば解決できる問題だと思ってる。
それよりTPPだわ。あれはボディーブロウみたいに日本にジワジワ効いてくる。チューチューと金をアメリカに吸い取られるぞ。
すでに自動車も保険も金融も譲歩に譲歩。。。
まったく駄目じゃねーか。
参議院戦終了したら国民を裏切るんじゃないかと心配だわ
俺はアベノミクスでデフレ解消なんてのは淡々とやる事をやれば解決できる問題だと思ってる。
それよりTPPだわ。あれはボディーブロウみたいに日本にジワジワ効いてくる。チューチューと金をアメリカに吸い取られるぞ。
すでに自動車も保険も金融も譲歩に譲歩。。。
まったく駄目じゃねーか。
参議院戦終了したら国民を裏切るんじゃないかと心配だわ
いい加減、政策ごとの支持率に変えてくれないかな。
TPPの支持率とか。
基本的に自民党支持でも、TPPには反対とかいろいろ意見があるはず。
TPPの支持率とか。
基本的に自民党支持でも、TPPには反対とかいろいろ意見があるはず。
TPPや新自由主義を否定すると安倍さんを否定することになるから文句言い難い
何より自分の意思で自民に投票したから余計に…
何より自分の意思で自民に投票したから余計に…
衆議院選挙があったの 去年末だったよね 5か月そこそこで こんなに日本が変わるとは・・・ぶったまげた!! 安倍さん 愛してるよ♪♪
338939
俺もその一人。自民党支持者だがTTP参加には反対だ。
自民党が掲げるTTP参加6条件
聖域なき関税撤廃を前提とする限り交渉に参加しない
国民皆保険制度維持
食品安全を守る
政府調達・金融の維持
自由貿易に反する工業製品等の輸入数値目標拒否
国家主権を侵害する投資家保護条項拒否
安倍政権はこの条件を絶対に守れ。守らなかったら、国民を騙した嘘公約詐欺師無能集団民主党と同類だぞ。
俺もその一人。自民党支持者だがTTP参加には反対だ。
自民党が掲げるTTP参加6条件
聖域なき関税撤廃を前提とする限り交渉に参加しない
国民皆保険制度維持
食品安全を守る
政府調達・金融の維持
自由貿易に反する工業製品等の輸入数値目標拒否
国家主権を侵害する投資家保護条項拒否
安倍政権はこの条件を絶対に守れ。守らなかったら、国民を騙した嘘公約詐欺師無能集団民主党と同類だぞ。
騎士=自民党。
戦士=自衛隊。
魔術師=官僚。
全ての力を一つに!日本に勝利を!
戦士=自衛隊。
魔術師=官僚。
全ての力を一つに!日本に勝利を!
これは民主党政権の頃から言っていることだけど、標本数が500しかないような数字では説得力がない。
つまり、テレビ局の恣意的なアンケート結果だと思う。だから論評すること自体が無駄。そして無意味。せいぜいわかることは、このテレビ局が政権に対してどのような見方をしているのか。ということ。
まぁでも。それがわかったところで、なに?って話だよね。
つまり、テレビ局の恣意的なアンケート結果だと思う。だから論評すること自体が無駄。そして無意味。せいぜいわかることは、このテレビ局が政権に対してどのような見方をしているのか。ということ。
まぁでも。それがわかったところで、なに?って話だよね。
まぁ、審議拒否という最大の背信行為をしながら
正義は我にありとか言ってるようじゃなぁw
参院選までに挽回は無理だろ。
正義は我にありとか言ってるようじゃなぁw
参院選までに挽回は無理だろ。
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3564.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3564.html
>339955
俺自身はTPP賛成だしやるからにはあんまり条件つけるべきじゃないと思うが
その6条件は安倍ちゃん本人が支持者に信用してほしい、
と言ってるんだから信じていい
それが選挙で託したということ
他に頼れる党もないし
俺自身はTPP賛成だしやるからにはあんまり条件つけるべきじゃないと思うが
その6条件は安倍ちゃん本人が支持者に信用してほしい、
と言ってるんだから信じていい
それが選挙で託したということ
他に頼れる党もないし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
