2010/07/24/ (土) | edit |

ソース→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100724-00000025-mai-bus_all
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279953315/
1 名前: 柔道整復師(catv?):2010/07/24(土) 15:35:15.21 ID:yOzhCfsA

米政府は23日、10会計年度(09年10月~10年9月)の中間財政見通しを発表。10年度の財政赤字が1兆4710億ドル(約128兆円)に達し、過去最悪だった09年度の1兆4130億ドルを上回り、過去最悪の赤字幅を更新するとの見込みを明らかにした。2月にオバマ米大統領が議会に提出した予算教書の中での予想(1兆5560億ドル)は下回ったが、景気回復が遅れる中、財政状況の一段の悪化が裏付けられた。
11年度以降の見通しによると、景気刺激策の終了で歳出が大幅に減少するほか、景気回復に伴い税収も増加するため、14年度までは段階的に財政赤字は縮小すると見られる。ただ、長期的には再び増加に転じる見通し。
4 名前: バイヤー(愛知県):2010/07/24(土) 15:36:15.02 ID:v1eO2kbj
いくらなんでも多すぎだろ
9 名前: 馴れ合い厨(東日本):2010/07/24(土) 15:38:06.67 ID:J6LOBG8h
中国だよりの国家運営ワロタ
10 名前: 珍種の魚(福島県):2010/07/24(土) 15:38:20.35 ID:yo1BcoNi
どこも赤字なんだから日本も大丈夫だね
11 名前: ドラグノフ(東京都):2010/07/24(土) 15:38:23.68 ID:hpHce+E9
さすがアメリカはんスケールがでかいで
12 名前: 郵便配達員(青森県):2010/07/24(土) 15:38:30.26 ID:6pZhHhYS
累計ってどんくらい?
19 名前: 探偵(catv?):2010/07/24(土) 15:41:15.99 ID:EkwN78mA
>>12
4000兆円ぐらいのはず
4000兆円ぐらいのはず
13 名前: 警察官(愛知県):2010/07/24(土) 15:38:58.11 ID:P6JVC1HI
さすが基軸通貨様は一味もふた味も違う
14 名前: SV-98(catv?):2010/07/24(土) 15:39:44.29 ID:nVzn/s34
中国に国債200兆円買わせれば問題ないんだろ
15 名前: 脚本家(沖縄県):2010/07/24(土) 15:39:50.00 ID:sNKk/y4O
ドルをもっと刷れ!
16 名前: 司法書士(福岡県):2010/07/24(土) 15:39:55.69 ID:6x9vRK2M
おい日本ちょっと金貸してくれよ!
18 名前: 実業家(アラバマ州):2010/07/24(土) 15:41:06.39 ID:VEveZR7M
>>16
亀井が郵貯の金で米国債を買うと言ってて笑ったw
亀井が郵貯の金で米国債を買うと言ってて笑ったw
22 名前: 不動産(catv?):2010/07/24(土) 15:42:04.38 ID:Si5lddnE
もう軍事行動に出るしか無いだろ
24 名前: 脚本家(宮崎県):2010/07/24(土) 15:44:31.55 ID:iSyPAzwL
日本の3倍近くかよ
やっぱ本家本元は格が違うな
やっぱ本家本元は格が違うな
25 名前: トラベルライター(千葉県):2010/07/24(土) 15:44:31.95 ID:k7JgIm+V
黒字にならないかぎり
累計は減らないよね
累計は減らないよね
27 名前: 画家(静岡県):2010/07/24(土) 15:47:02.15 ID:HbBut75X
どっちの民主党も結局は借金を増やしてるwwwww
31 名前: セラピスト(三重県):2010/07/24(土) 15:47:58.20 ID:PL0vIUHN
28 名前: セラピスト(三重県):2010/07/24(土) 15:47:11.28 ID:PL0vIUHN
米国は黒字にした実績があるだろ
日本はずっと赤字の国
日本はずっと赤字の国
44 名前: 整体師(静岡県):2010/07/24(土) 16:01:08.18 ID:ZZZo1nsA
30 名前: 臨床開発(埼玉県):2010/07/24(土) 15:47:54.17 ID:L5Wa6sos
最近JFKの事興味を持ったから調べはじめてるんだけど
オバマってケネディの再来っていろんな意味で本当かも
本当にいろいろ真似してて似たように失敗してる感じ
軍事費と宇宙開発費にお金をかけすぎて失敗したところだけは
反面教師として予算削減する方向にしようとしてるみたいだけど
オバマってケネディの再来っていろんな意味で本当かも
本当にいろいろ真似してて似たように失敗してる感じ
軍事費と宇宙開発費にお金をかけすぎて失敗したところだけは
反面教師として予算削減する方向にしようとしてるみたいだけど
33 名前: ドラグノフ(関西地方):2010/07/24(土) 15:48:45.27 ID:kDMeQANB
どこの国も赤字だけど誰が金貸してんの?
36 名前: [―{}@{}@{}-] 画家(兵庫県):2010/07/24(土) 15:49:24.59 ID:Vqz2PhRc
>>33
国民
国民
39 名前: H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/24(土) 15:50:08.32 ID:f02laG0R
40 名前: 法曹(関東・甲信越):2010/07/24(土) 15:57:16.69 ID:kKCby7J/
アメリカ大統領は、銀行と石油企業の為に居るようなもんだろ。
赤字なんて国民に押し付けて無問題。
赤字なんて国民に押し付けて無問題。
41 名前: 行政書士(大阪府):2010/07/24(土) 15:57:55.90 ID:zlpMGhmc ?2BP(124)

これはまた、たった一年でいっぱいこさえましたね
42 名前: 画家(中国地方):2010/07/24(土) 15:59:33.07 ID:2BozSkhB
別に財政赤字でも問題ないだろアメリカは
ドル刷ればいいんだし
他の通貨使うような国は戦争して潰せばいいし
ドル刷ればいいんだし
他の通貨使うような国は戦争して潰せばいいし
45 名前: 社会保険労務士(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:08:12.96 ID:aO33F7LQ
アメ公ざまぁwww
スポンサード リンク
- 関連記事
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
