2013/04/29/ (月) | edit |

中国能源報はこのほど、日本がメタンハイドレートからの天然ガス採取に成功したことについて、「資源小国からの脱却を願う日本国民にとって強心剤のようなものだったが、日本はメタンハイドレートでエネルギー問題を解決することはできない」と論じた。経済産業省は3月12日、愛媛県渥美半島近くの深さ1000メートルの海底にあるメタンハイドレートから天然ガスを取り出すことに成功したと発表した。
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367241668/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000034-scn-cn
スポンサード リンク
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/04/29(月) 22:21:08.84 ID:???
中国能源報はこのほど、日本がメタンハイドレートからの天然ガス採取に成功したことについて、「資源小国からの脱却を願う日本国民にとって強心剤のようなものだったが、日本はメタンハイドレートでエネルギー問題を解決することはできない」と論じた。
経済産業省は3月12日、愛媛県渥美半島近くの深さ1000メートルの海底にあるメタンハイドレートから天然ガスを取り出すことに成功したと発表した。
メタンハイドレートは日本近海に広く埋蔵しており、その埋蔵量は日本国内の天然ガス消費量の約100年分に相当するという試算もある。今回、採掘試験が行われた海域だけでも10年分の埋蔵量があるとされる。
しかし、記事は「技術的な問題から石油は埋蔵量の30-40%、天然ガスは60-70%しか採掘できないと見なされており、メタンハイドレートの場合は埋蔵量のどの程度が採取可能かは現時点で不明」と指摘、さらに専門家は経済性と安全性を考えると、採掘には大きな問題が伴うと主張した。
またメタンによる温室効果、採掘による海底面の地すべり、さらに海洋の生体バランスに及ぼす悪影響も考えられるとし、「天然ガスを取り出した後、パイプを利用して陸地まで送るうえでも莫大なコストがかかり、しかも地震や津波の危険性が高い日本では現実的ではない」と主張した。(編集担当:畠山栄)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000034-scn-cn
経済産業省は3月12日、愛媛県渥美半島近くの深さ1000メートルの海底にあるメタンハイドレートから天然ガスを取り出すことに成功したと発表した。
メタンハイドレートは日本近海に広く埋蔵しており、その埋蔵量は日本国内の天然ガス消費量の約100年分に相当するという試算もある。今回、採掘試験が行われた海域だけでも10年分の埋蔵量があるとされる。
しかし、記事は「技術的な問題から石油は埋蔵量の30-40%、天然ガスは60-70%しか採掘できないと見なされており、メタンハイドレートの場合は埋蔵量のどの程度が採取可能かは現時点で不明」と指摘、さらに専門家は経済性と安全性を考えると、採掘には大きな問題が伴うと主張した。
またメタンによる温室効果、採掘による海底面の地すべり、さらに海洋の生体バランスに及ぼす悪影響も考えられるとし、「天然ガスを取り出した後、パイプを利用して陸地まで送るうえでも莫大なコストがかかり、しかも地震や津波の危険性が高い日本では現実的ではない」と主張した。(編集担当:畠山栄)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000034-scn-cn
3 名前:はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2013/04/29(月) 22:22:24.91 桜 ID:UQIpeQIn ?PLT(22423)
なら 海洋進出する必要がないね 中国(笑)
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:24:20.57 ID:zP3vjbcs
わかった、わかった。こっち見んな。
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:24:57.77 ID:QJWUXHNa
ホントにそうならお前らシナが言うわけ無いだろwwww
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:25:10.87 ID:6UEe61HU
こっち見んな中共
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:26:02.08 ID:efzNQWwe
なら放っておいてくれればいい
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:23:08.16 ID:tAVnl2Hy
まだ温暖化とか言ってるのか
最近めっきり聞かなくくなったのに
最近めっきり聞かなくくなったのに
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:24:36.77 ID:xXLH3Wo3
中国には膨大なシェールガスが埋蔵されているんだから
ひがむなよ
ひがむなよ
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:24:53.62 ID:cnRi/8pB
温暖化を招くという科学的資料が見てみたいもんだww
コストはかかるよ
今はね
宿題を与えられた時の日本の技術者を舐めてはいけない
コストはかかるよ
今はね
宿題を与えられた時の日本の技術者を舐めてはいけない
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:26:12.15 ID:g77/rBlg
最近のコイツらは(震え声)(涙声)ばっかじゃねーか
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:26:50.68 ID:GsYCpogz
放置してメタンが待機中に放出されるより
採取して燃やしてCO2にしたほうが、温暖化防止になる
支那人はアホでんなwww
採取して燃やしてCO2にしたほうが、温暖化防止になる
支那人はアホでんなwww
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:26:57.55 ID:HmP8wVD9
中国には毒空気があるじゃないか
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:27:34.02 ID:eX4/m1Ag
プギャーーーーーーッ!!!!!m9(^▽^)っ
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:30:47.41 ID:ZyE1bZuF
中国が太鼓判を押してくれてる。
ありがとう、中国www
ありがとう、中国www
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:32:23.17 ID:/3mYm6Ai
いやまあ、新潟には油田もあるんですがね
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:32:27.66 ID:LAOCvSQS
あれ?中共政府が日本のことを心配してるぞ?(笑)
中共政府が採掘コストの高さを心配しなくてもいいじゃん!!
お前らが払う訳じゃないんだからさ(笑)
中共政府が採掘コストの高さを心配しなくてもいいじゃん!!
お前らが払う訳じゃないんだからさ(笑)
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:32:31.38 ID:EYC/EmUl
石炭をそのまま燃やして温室ガスをジャンジャン出してる国が、
言う事なの?
言う事なの?
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:32:35.66 ID:ndOjZ+Yn
日本に開発されるとよほど困る事情でもあるのかw
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:32:47.60 ID:IegKDuoq
大きなお世話w
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:33:35.59 ID:CD9bVffg
レアアースの一連の流れを見て、まだこんな
ふざけたことしか言えんのか
ふざけたことしか言えんのか
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:33:35.71 ID:uzDZ8nWG
幾らシナが叫んだ所で、時は進むw
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:33:58.28 ID:2kMgBTP/
じゃあ何も言わずほっとけ
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:35:19.93 ID:c5Y5rhqb
つまり早く実用化を目指せってことか。ありがとう忠告
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:35:46.53 ID:SfUcJL8E
メタンハイドレードのco2排出は化石燃料に比べて少ないですよ
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:38:17.87 ID:Ojk1/qX0
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:37:50.43 ID:Mi47wnW6
効いてるwww効いてるwww
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:37:55.56 ID:qeAh2rz9
レアアースはともかくメタンハイドレートが
お前らに何の関係があるんだ
お前らに何の関係があるんだ
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:38:35.67 ID:lgGL9H+V
でもまあコスト高いのは事実だけどね
早く核融合実現してくだしあ
早く核融合実現してくだしあ
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:39:11.99 ID:DJ2tMz58
>>69
日本海側が低コストなのは秘密
日本海側が低コストなのは秘密
81 名前:名も無き音楽論客[~]:2013/04/29(月) 22:41:19.11 ID:28uCOlbw
日本の技術なめんなよ。
オリンピックやカーレース、ガス規制それぞれ、
日本が台頭してくると、基準や規制を日本不利に変えられても
しばらくすると、結局日本がトップになっとる。
異常な円高で苦しみ、企業努力でコストダウンを模索し
現在の円安で大復活しつつある日本。
自分を戒め努力することにかけては世界でも有数の民族。
中韓にはまねできない事だから、理解不能だろうな。
オリンピックやカーレース、ガス規制それぞれ、
日本が台頭してくると、基準や規制を日本不利に変えられても
しばらくすると、結局日本がトップになっとる。
異常な円高で苦しみ、企業努力でコストダウンを模索し
現在の円安で大復活しつつある日本。
自分を戒め努力することにかけては世界でも有数の民族。
中韓にはまねできない事だから、理解不能だろうな。
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:44:34.32 ID:lGPemvPj
黄砂のせいで洗車しても翌日にはすぐ薄汚くなる どうにかしろ
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:45:20.12 ID:XOZP96Ko
支那人も地に落ちたな。
こっちみるな。
こっちみるな。
104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:47:04.23 ID:yr/9C7KR
よほど悔しいようだ
106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/29(月) 22:47:21.39 ID:ec3NKAHD
中国涙ふけよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日韓】「日本へ謝罪と靖国参拝中止を要求」韓国の国会議員95人、安倍首相に抗議書簡
- 【日台】台湾国の「建国」に支援を!台湾独立派が安倍首相に書簡-香港メディア
- 【韓国】 「日本産コシヒカリより韓国産米の方が寿司に向いている」~韓国農業振興庁調査
- プーチン大統領、日露首脳会談で北方領土の面積折半方式に言及-菅官房長官は「4島が基本」
- 【中国】「メタンハイドレートは莫大なコストのうえ、温暖化を招き資源小国の日本を救えない」
- 【日米韓】ユン外相、韓国訪問の米下院小委員長に「日本糾弾決議」を紹介
- 【日韓】韓国若年層の半数以上が「日本の靖国参拝に興味がない」と回答、抗議した政府内に激震が走る
- 【つ鏡】「日本右翼が侵略の歴史を反省しないならアジアの問題児になる」【中国網】
- 【中国】「日本の政治家の靖国参拝は、日中・日韓などアジア諸国との関係悪化を招いている」
埋まってるの分かってから必死の島乞食始めたやつのセリフとは思えんねw
愛媛県渥美半島???
尖閣周辺に天然ガス、油等地下資源が有るとわかってから
領土主張始めた国が何言ってんだよ
領土主張始めた国が何言ってんだよ
温暖化を持ち出すって事は、天然ガス大国のロシアに喧嘩売ってるのか?石油大国の中東に喧嘩売ってるのか?
余計なお世話。
中国は温暖化を懸念してる場合じゃねーだろ
大気、水質、土壌全てが重度の汚染で
温暖化が事実だろうが可愛いもんだよ
大気、水質、土壌全てが重度の汚染で
温暖化が事実だろうが可愛いもんだよ
中国人の遅れた知識の範囲外に日本は存在するので心配は無用。
代わりに開発してやるアルニダ
取り分は中国が6で韓国が3で日本が1でいいアルニダ
取り分は中国が6で韓国が3で日本が1でいいアルニダ
効いてる、効いてる。
「まんまり、むちゃくちゃな事を言ってると、自前のエネルギー開発するぞ。」と言う事が重要。
「まんまり、むちゃくちゃな事を言ってると、自前のエネルギー開発するぞ。」と言う事が重要。
メタンハイドレートほーーーしい?
あーーーげないwwwww
あーーーげないwwwww
はいはい・・支那人には到底できない事だろうな。
日本人は不可能を可能にしてきた。それはこれからも続くだろう。
支那人とは根本的にデキが違うのだよ。
まぁお前ら前時代人は石炭でも掘って温暖化に貢献して世界から叩かれてろ。
日本人は不可能を可能にしてきた。それはこれからも続くだろう。
支那人とは根本的にデキが違うのだよ。
まぁお前ら前時代人は石炭でも掘って温暖化に貢献して世界から叩かれてろ。
大気汚染大国のシナが温室効果とかどの面下げてほざいてんのwww
中国人には関わりのねぇ話でござんす
誰も愛媛県渥美半島沖に突っ込み入れないんだな…
ここの住民は…
ここの住民は…
すっぱい葡萄、だな。
逃避してないで国内問題片付けなさいよ。
環境汚染、民族弾圧、所得格差、鳥インフ…
日本を気にしている暇ないでしょうに。
逃避してないで国内問題片付けなさいよ。
環境汚染、民族弾圧、所得格差、鳥インフ…
日本を気にしている暇ないでしょうに。
環境後進国のくせによくもまぁw
まず自分のところの大気汚染をどうにかしろよ。
>>353711
愛知県の間違いだよなw
まぁ所詮はサーチナだし。
まず自分のところの大気汚染をどうにかしろよ。
>>353711
愛知県の間違いだよなw
まぁ所詮はサーチナだし。
それをなんとかするから、世界が変わるんだよ。
そうやって、世界は進化してきたんだよ。
そうやって、世界は進化してきたんだよ。
そうか。よくわかった。
なら中国も韓国も日本の海を欲しがる理由はないってことだな
なら中国も韓国も日本の海を欲しがる理由はないってことだな
日本がロシア経由で燃料輸入とか自前の資源持たれたら、南シナ海封鎖するという脅しが効かなくなるもんなwww
そりゃあ困りますわw
そりゃあ困りますわw
わかった、わかった、こっち見るなよ気持ち悪い
とか言いながらよだれを垂らしてるのか欲しがるのぉ~
支那が環境のこと考えているのなら、
まず自国の環境破壊を止めるべきでは?
マジであのままじゃ、砂漠化と水&大気汚染で人が住めなくなるぞ。
まず自国の環境破壊を止めるべきでは?
マジであのままじゃ、砂漠化と水&大気汚染で人が住めなくなるぞ。
馬鹿シナが温暖化とか笑わせよるwwww
おまえらが日本に環境でモノ言える立場かよ
ちったあ自国の環境汚染改善してからモノいえよな
おまえらが日本に環境でモノ言える立場かよ
ちったあ自国の環境汚染改善してからモノいえよな
あれ?これの話が出た途端「そこは中国領土だ」と言い出したり
共同開発する気満々だったじゃないかww
それに逆にCO2削減になるって話だけど?
科学的分野で劣ってる中国が何言っても説得力ないがな
それよか尖閣にちょっかい出すのいい加減に止めろや
何をどうしても日本はそっちの思惑に乗んないから
共同開発する気満々だったじゃないかww
それに逆にCO2削減になるって話だけど?
科学的分野で劣ってる中国が何言っても説得力ないがな
それよか尖閣にちょっかい出すのいい加減に止めろや
何をどうしても日本はそっちの思惑に乗んないから
中国は放射性物質の問題を蔑ろにして、レアアースを採掘してるからな
てか、日本の海洋土木技術をなめるな
コストの問題をクリアするのに、そう時間も掛からねえよ
てか、日本の海洋土木技術をなめるな
コストの問題をクリアするのに、そう時間も掛からねえよ
つまり、メタンハイドレードで日本は救われるということか
中韓のいう逆のことやってりゃ大体正解
中韓のいう逆のことやってりゃ大体正解
中国って低能の集まりか何かなの?www
シコリアンと違いがわからん
シコリアンと違いがわからん
こちらの課題は既にこちらで把握している。列車事故を起こしたら埋めるという手段を行使する国にアレコレ助言は求めてませんのでお引き取りを。
解った。支那人の判断は間違いない。日本は頑張って温暖化する
採算の合わない資源採掘を続けて、後進国になる。安心しろ
採算の合わない資源採掘を続けて、後進国になる。安心しろ
まあ中国の技術ならそうだろうな
日本はそれを可能にする技術を研究している(一部は完成している)から問題ない
あ?売ってくれとか「くれ」とかいう話は聞かないからw
日本はそれを可能にする技術を研究している(一部は完成している)から問題ない
あ?売ってくれとか「くれ」とかいう話は聞かないからw
調査してから文句言ってね。って、支那にはメタンハイドレートも無いし、採掘技術も無かったんでしたっけ?
それよりも大気汚染をどーにかしろ。
それよりも大気汚染をどーにかしろ。
中国能源報に対して、「心配してくれてありがとう」と返すのがベストだよ。
こっちのことはいいから、自分の国の大気汚染を解決してくれ。
「だからそれをよこすアル」まで読んだ。
特亜は本当に面白いな。
そうですか
記者畠山栄 氏
見事な左右対称と富の繁栄のお名前でつね。
見事な左右対称と富の繁栄のお名前でつね。
いちいち他国のことに口挟むんじゃねーよ馬鹿
地球温暖化を糾弾する前に、自国の水と空気をどうにかしなされw
中国の石炭環境問題は、日本の石炭技術で急速に改善されるだろう。
付随した水環境問題も日本の技術で改善されるだろう。
しかし、上中層階級のエリート市民は日本の技術を理解して良いビジネスが互いにできるだろう。
メタンハイドレードは確かに今はコストが高いが必ず量産化させて安定供給出来るように素晴らしい技術者を応援したい!
付随した水環境問題も日本の技術で改善されるだろう。
しかし、上中層階級のエリート市民は日本の技術を理解して良いビジネスが互いにできるだろう。
メタンハイドレードは確かに今はコストが高いが必ず量産化させて安定供給出来るように素晴らしい技術者を応援したい!
中国は一般庶民の方が風格があるな。如何した事だ?
地球規模の環境破壊を続ける厨国が何を言っているのやら
う~ん。
いざやるとなったら日本は大概のものは生産ラインに乗せちまうからな。
日本人でも予測が出来ん。こうご期待!
で、回答はいいかね?
いざやるとなったら日本は大概のものは生産ラインに乗せちまうからな。
日本人でも予測が出来ん。こうご期待!
で、回答はいいかね?
どちらにしろ、日本は中国と韓国は見捨てたわ
日本人は、中国と韓国には疲れ果てたんです
ズーと、日本かぁー日帝がぁーと怒鳴ってて下さい
日本人は、中国と韓国には疲れ果てたんです
ズーと、日本かぁー日帝がぁーと怒鳴ってて下さい
愛媛?????
愛媛県渥美半島ってww
記事書いたやつも校閲したやつもクソだな
記事書いたやつも校閲したやつもクソだな
4億人ほど化石燃料にすればいいじゃないか。
どれくらい時間かかるか知らんけどw
どれくらい時間かかるか知らんけどw
まあ現時点では実用的かつ安定的なエネルギー源にならないぐらいコストが高いのは確か
ただ、重要な要点として緊急避難的な意味でのエネルギー源をほぼ無尽蔵に要しているのは大きい
ただ、重要な要点として緊急避難的な意味でのエネルギー源をほぼ無尽蔵に要しているのは大きい
最新式のタービン発電は石炭燃やしてるどこかの国とはちがうのだよ
しっかし大気汚染で窒息しそうな国が、どんな顔して言うんだよw
しっかし大気汚染で窒息しそうな国が、どんな顔して言うんだよw
メタンハデレートより先に 北海道のコールベットメタンを先にお願いします
夕張は困っています御願いします政府様。
夕張は困っています御願いします政府様。
※353913
日本海側は、採取するだけで、即座に火力発電所で実用可能なレベルらしいぞ。
安い日本海側が実用化すれば、相対的に太平洋側のメタハイのハードルも下がる
どっちにせよ、夢のような話じゃないのは確かだろう。もし実用化にそんなに遠いなら
日本だけじゃなく、中国、台湾、韓国、アメリカなどの石油メジャーがメタハイ研究に必死になって、莫大な予算つけてる説明がつかんw
日本海側は、採取するだけで、即座に火力発電所で実用可能なレベルらしいぞ。
安い日本海側が実用化すれば、相対的に太平洋側のメタハイのハードルも下がる
どっちにせよ、夢のような話じゃないのは確かだろう。もし実用化にそんなに遠いなら
日本だけじゃなく、中国、台湾、韓国、アメリカなどの石油メジャーがメタハイ研究に必死になって、莫大な予算つけてる説明がつかんw
世界中から資源を横取りし続けている中国に言われたくない
朕の手の届かないブドウは「酸っぱいブドウ」アル!
小日本は手を出さぬがヨロシ!!
小日本は手を出さぬがヨロシ!!
負け惜しみ
現実を直視できず、だったらいいなの願望でしか記事を書けなくなってる。
シナの急速な朝鮮化(劣化)が痛々しくて仕方ない。
シナの急速な朝鮮化(劣化)が痛々しくて仕方ない。
中国には関係ないべ
温暖化は太陽の所為だと何度言えば(ry
それら基礎情報を形骸化して現実から目を背けさせる戦術に嵌り京都議定書とかアフォかと
それら基礎情報を形骸化して現実から目を背けさせる戦術に嵌り京都議定書とかアフォかと
お願いだからこっち見るな、大朝鮮。
そんなにくやしいかwww
仮にそうだとしても、エネルギー資源輸出国でない支那には何の関係もないこと。支那がギャアギャア騒ぐ必要ないだろw
確かにエネルギー問題の解決にはならないね。
ただこれで数十年の時を稼げれば、その間に解決方法が出てくるかもしれない。
ただこれで数十年の時を稼げれば、その間に解決方法が出てくるかもしれない。
中国の報道はだいたいは裏返しの表現となっている。
中国の富裕層はそれを知ってて普通に理解はしている。
中国の富裕層はそれを知ってて普通に理解はしている。
羨ましくて仕方がないのが見え見えですね
そのまま手前の指でもしゃぶってろよ支那畜ども
そのまま手前の指でもしゃぶってろよ支那畜ども
まさに寓話の中の「すっぱい葡萄」ってわけだ。
くやしぃのぅwww
くやしぃのぅwww
中国があのブドウは酸っぱい酸っぱいと言っているんだ
主要燃料が石炭の国に言われたくねえわwww
キチガイの横やり。
はい!せ~~~~の~~~~
ば~~~~~~か~~~~~~wwwwwwww
ば~~~~~~か~~~~~~wwwwwwww
必死だなぁシナw
温暖化の進行を推し進めてるのはお宅らの国だと思うが・・・・・・
中国は小国って言い回しが好きだな。さしずめ、中国は人命価値小国だね。
日本は確かに資源小国とされて来たが、色々模索して前に進もうとしてるんですよ~
日本は確かに資源小国とされて来たが、色々模索して前に進もうとしてるんですよ~
中国の国内向け「反日」報道だね。
ほうっておけばいいよ。淡々と資源開発しようぜ、特亜なんかほっといて。
ほうっておけばいいよ。淡々と資源開発しようぜ、特亜なんかほっといて。
中国にとって日本が資源大国になるのが怖いのだろう
※353753
文革でまともな人みんな土の下なので。
文革でまともな人みんな土の下なので。
じゃあ東シナ海油田の開発をストップしなきゃな!温暖化になるしコストもかかるしな!更に尖閣に出てくる理由もないよな!
チャイナには関係ないから内政干渉して来るな。
日本は、韓国中国以外と、連携して進めていくから安全で安価なエネルギーになる。
日本は、韓国中国以外と、連携して進めていくから安全で安価なエネルギーになる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
