2013/04/30/ (火) | edit |

【モスクワ時事】プーチン・ロシア大統領が29日の安倍晋三首相との首脳会談で、北方領土問題に関し、係争領土の面積を等分して決着を図る面積折半方式に言及していたことが30日分かった。首相同行筋が明らかにした。
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367327343/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013043000742
スポンサード リンク
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/04/30(火) 22:09:03.81 ID:???
【モスクワ時事】プーチン・ロシア大統領が29日の安倍晋三首相との首脳会談で、北方領土問題に関し、係争領土の面積を等分して決着を図る面積折半方式に言及していたことが30日分かった。首相同行筋が明らかにした。
プーチン氏は首脳会談で、ロシアが中国やノルウェーとこの方式で領土問題を決着させた経緯を説明。北方領土について具体的に面積折半を求めたかは不明だが、解決法の一つとして触れた可能性がある。
菅義偉官房長官は30日の記者会見で、面積折半方式について「4島が日本に帰属するという前提に立って返還を進めていくのが基本方針だ」と否定的な見解を示した。
北方領土をめぐっては、麻生政権当時、面積等分論が取り沙汰された。北方四島のうち択捉島上で国境線を引き、その約4分の3をロシアが領有。残りの4分の1と歯舞、色丹、国後の3島を日本領とすれば、面積が等分となる。
ロシアは2004年~08年までの中国との国境画定交渉で、アムール川などに浮かぶ大ウスリー島など3島の主権をこの方式で解決。10年にもノルウェーとバレンツ海における国境線の画定交渉でこの方式で合意した経緯がある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013043000742
プーチン氏は首脳会談で、ロシアが中国やノルウェーとこの方式で領土問題を決着させた経緯を説明。北方領土について具体的に面積折半を求めたかは不明だが、解決法の一つとして触れた可能性がある。
菅義偉官房長官は30日の記者会見で、面積折半方式について「4島が日本に帰属するという前提に立って返還を進めていくのが基本方針だ」と否定的な見解を示した。
北方領土をめぐっては、麻生政権当時、面積等分論が取り沙汰された。北方四島のうち択捉島上で国境線を引き、その約4分の3をロシアが領有。残りの4分の1と歯舞、色丹、国後の3島を日本領とすれば、面積が等分となる。
ロシアは2004年~08年までの中国との国境画定交渉で、アムール川などに浮かぶ大ウスリー島など3島の主権をこの方式で解決。10年にもノルウェーとバレンツ海における国境線の画定交渉でこの方式で合意した経緯がある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013043000742
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:13:25.23 ID:/IsKAeul
択捉以外の3島返還でも大盤振る舞いだと思うんだが。
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:16:14.03 ID:j5GzhlrR
面積分割+竹島奪還支援で
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:17:49.63 ID:2F+u3O94
千島列島の半分なら
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:18:50.53 ID:FLm7jjnc
面積折半でいいよ
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:20:56.96 ID:WbnGhO0R
引き分けでいいよ。
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:22:15.16 ID:3JHA74Hk
4島基本としながらも択捉以外の3島で手を打つのが現実的だろう
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:27:38.96 ID:R2f9NNcu
アメリカはロシア領確定するの嫌いそうだし4島で先延ばし
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:30:41.80 ID:2LmpfCBY
3島返還で十分
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:33:52.08 ID:GXizgc0m
日本側のひとまずの切り返しとしてはこれで正解
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:35:31.64 ID:wtR3YVzv
4島返還だったら永久に返還されることはないな
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:37:16.54 ID:wb5Txm5z
これでロシアは日本と唯一地続きの国になるわけか
ロシアにとっては結構なメリットかもしれんね
ロシアにとっては結構なメリットかもしれんね
131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:48:23.40 ID:oJkNPig0
いきなり譲歩か
四島はいけそうだね
ロシアにしても国境線の中と外での経済格差や
テレビ放送などの日本文化とは直接は接したくないのが本音だろ
あとは日本国内の在日右翼らの三島論などの雑音を
どのように消すかだな
四島はいけそうだね
ロシアにしても国境線の中と外での経済格差や
テレビ放送などの日本文化とは直接は接したくないのが本音だろ
あとは日本国内の在日右翼らの三島論などの雑音を
どのように消すかだな
141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:51:11.95 ID:WwbWrhIu
折半でいいじゃん。4島は無理だろう。
てか、いままでで最強の譲歩じゃない。
てか、いままでで最強の譲歩じゃない。
157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:54:32.41 ID:Kc5f9f4H
現実的な落としどころだと思うけどね。
双方国内支持率の高いプーチン安倍の組み合わせで決めないと、
今後永遠に何も返ってこない気がするし。
双方国内支持率の高いプーチン安倍の組み合わせで決めないと、
今後永遠に何も返ってこない気がするし。
169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:57:32.66 ID:GqjrnJNm
なんか空気はプーチンのゴキゲン鳥ばかりだが
ロシアは中国や北朝鮮と大して変わらんゴロツキ国家だろうに
ガツンとやってほしいよな、まったく
ロシアは中国や北朝鮮と大して変わらんゴロツキ国家だろうに
ガツンとやってほしいよな、まったく
170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:57:40.81 ID:38uipxJY
施政権を面積半分か3島が落としどころ、
主権を4島にするかどうかは微妙。逆なら大惨敗だな。
ま、一気呵成にやるしか無い罠。
主権を4島にするかどうかは微妙。逆なら大惨敗だな。
ま、一気呵成にやるしか無い罠。
173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 22:58:43.49 ID:ngk5zYGV
別に3.25島でもいいんじゃないのって思うけど
面積半分てロシアの最初で最後の譲歩に見えるし
面積半分てロシアの最初で最後の譲歩に見えるし
190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 23:02:04.49 ID:RPvh57OJ
これは即決だろ。
2島しか返してもらえなそうだったのに、3.25島戻ってくるなら、
もうそれでええ
2島しか返してもらえなそうだったのに、3.25島戻ってくるなら、
もうそれでええ
192 名前:680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/04/30(火) 23:02:12.82 ID:+Rd3R/p6
ガス開発込みの引き分けなら御の字でしょ
日本はそれ以上を求めてギリギリまで値切るべし
日本はそれ以上を求めてギリギリまで値切るべし
196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 23:02:43.96 ID:xNxItXew
これが最後のチャンスになるだろうから条件次第では
飲んでいいと思うけどな
飲んでいいと思うけどな
207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 23:05:17.15 ID:oJkNPig0
どうせ、いつかは中共は亡びるんだ
その時、ロ中国境線を引き直し
4島分を切り取らせればいいんだよw
日本は4島返還を条件に、その時はロシアを支持する密約すればいい
ロシアも地続きの方がいいだろに
その時、ロ中国境線を引き直し
4島分を切り取らせればいいんだよw
日本は4島返還を条件に、その時はロシアを支持する密約すればいい
ロシアも地続きの方がいいだろに
214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 23:07:28.20 ID:kEAhJBvQ
基本四島だが、サービスしなきゃ、ロシア国内の反発も招く。
結局、金で買うしかない。
結局、金で買うしかない。
215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/30(火) 23:08:21.55 ID:S3JcnNDj
択捉島にはお互いに軍事基地を作らないって決めたら飲んでくれそう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 華字紙「日本よ、東南アジアと仲良くしたいならまずは『侵略の歴史』を反省せよ」
- 【日韓】「日本へ謝罪と靖国参拝中止を要求」韓国の国会議員95人、安倍首相に抗議書簡
- 【日台】台湾国の「建国」に支援を!台湾独立派が安倍首相に書簡-香港メディア
- 【韓国】 「日本産コシヒカリより韓国産米の方が寿司に向いている」~韓国農業振興庁調査
- プーチン大統領、日露首脳会談で北方領土の面積折半方式に言及-菅官房長官は「4島が基本」
- 【中国】「メタンハイドレートは莫大なコストのうえ、温暖化を招き資源小国の日本を救えない」
- 【日米韓】ユン外相、韓国訪問の米下院小委員長に「日本糾弾決議」を紹介
- 【日韓】韓国若年層の半数以上が「日本の靖国参拝に興味がない」と回答、抗議した政府内に激震が走る
- 【つ鏡】「日本右翼が侵略の歴史を反省しないならアジアの問題児になる」【中国網】
プーチンが現任のうちに合意すべきだと思う
ソ連崩壊後のロシアの政治家なんて反動ばかりで信用ならない
ソ連崩壊後のロシアの政治家なんて反動ばかりで信用ならない
金で全部買取で半分という意味なら。
プーチン以外とじゃ話にすらならんからなー
ヒキワケいいんじゃないかな
TBS は気にいらないみたいだけど(^_^;)
TBS は気にいらないみたいだけど(^_^;)
択捉に露軍基地つき返還でしょ
面積分割ならむしろ択捉島は要らん
樺太まで返して欲しいが
欲をかいてロシアが怒って特亜の仲間入りしたらガチで日本が植民地になる…
だから、とりあえず面積半分で返して
残りは棚上げまたは買取という形でいいんじゃね?
さらにいえば特亜へのODAをロシア支援に回せばいい
欲をかいてロシアが怒って特亜の仲間入りしたらガチで日本が植民地になる…
だから、とりあえず面積半分で返して
残りは棚上げまたは買取という形でいいんじゃね?
さらにいえば特亜へのODAをロシア支援に回せばいい
ロシアと陸続きの国境とか洒落にならん
4島返還じゃないならどんな条件も飲むべきじゃない
軍事施設作らない協定とか、ロシアが守るとも思えない
4島返還じゃないならどんな条件も飲むべきじゃない
軍事施設作らない協定とか、ロシアが守るとも思えない
つーか一度、千島列島を地図で見てみろよ
この24個くらいの島全部と樺太半分が本来、法的には日本領なんだよ
それがいつのまにか、4島返還どうのこうのの議論にされてしまっている
25島を返さず4島でさえ渋ってるやつが、2島なら返すわけがないだろう
2島返す気があるなら絶対に4島返してる
半分どうこうは、話をこじらせて言い逃れるためにしてる時間稼ぎだよ
この24個くらいの島全部と樺太半分が本来、法的には日本領なんだよ
それがいつのまにか、4島返還どうのこうのの議論にされてしまっている
25島を返さず4島でさえ渋ってるやつが、2島なら返すわけがないだろう
2島返す気があるなら絶対に4島返してる
半分どうこうは、話をこじらせて言い逃れるためにしてる時間稼ぎだよ
時代はかわったなぁ
いや、プーチンだからともいえるが
いや、プーチンだからともいえるが
※355457
禿げ上がるほど同意
禿げ上がるほど同意
半分でいいよ
観光にいってみてえ
観光にいってみてえ
コメントを読むと、自分が生きているうちに、ロシアと国境確定を見たいので、妥協しようという人と、
あと100年200年待てばロシアがもっと弱体化したり、極東に力を注げなくなる時期がくるので焦らなくて良いという人がいるな。
どちらと言うと、100年200年かけて虎視眈々で充分だわ。
あと100年200年待てばロシアがもっと弱体化したり、極東に力を注げなくなる時期がくるので焦らなくて良いという人がいるな。
どちらと言うと、100年200年かけて虎視眈々で充分だわ。
3つ返してもらってロシア人住んでる島だけそのまま特別に住んでよしにして、で日本が管理したらいいと思うの。
二島だけでいいわけないでしょ れっきとした日本領なのにさ… じわじわと侵略されてるよ
違う所で書いても、個々では比較的3島+αで妥協しても良いという意見多いんだな
プーチンが実権握っているうちに、今の条件で妥協しなければいつまでたっても返ってこんだろうな・・・
今は3島+αで妥協して、ロシアが弱ったらまた返せと言えばいいと思ってる
やっぱ政治系サイトはまだ冷静な人が多いんかね
プーチンが実権握っているうちに、今の条件で妥協しなければいつまでたっても返ってこんだろうな・・・
今は3島+αで妥協して、ロシアが弱ったらまた返せと言えばいいと思ってる
やっぱ政治系サイトはまだ冷静な人が多いんかね
問題は返還以外の条件じゃないかね
開発援助とかガスの購入についての詳細とかさ
その部分と折り合いを付けた返還を考えなくちゃいけない
面積折半した際の向こうの要望を聞いてみないことには何とも言えないんじゃないかな
開発援助とかガスの購入についての詳細とかさ
その部分と折り合いを付けた返還を考えなくちゃいけない
面積折半した際の向こうの要望を聞いてみないことには何とも言えないんじゃないかな
こいつはなしまとめるきないだろ。これで話し流れたらどうせきにんとるんだこいつは。頭ごなしに否定してどうするんだよばか。
特亜にもアメリカにも良いプレッシャーに
なると思うんだけどな。
後、漁師さん的にも良いだろ
目の前の昆布とりいけないんだぞ
ロシア人昆布あんま食わないのに
なると思うんだけどな。
後、漁師さん的にも良いだろ
目の前の昆布とりいけないんだぞ
ロシア人昆布あんま食わないのに
まあ地図で見ても3島返還で海上で国境線引くまで出来りゃいいんじゃないの。それでも島民のロシア人を説得するのに結構金掛かりそうだな。
「三島変換+択捉のどこで線を引くかは継続協議」で、おk
>>355477
なんで3島+αを取り戻した上で虎視眈々じゃダメなんですかねぇ?
将来的に弱体化するなら今取れるとこ取っておいても一緒でしょ。
なんで3島+αを取り戻した上で虎視眈々じゃダメなんですかねぇ?
将来的に弱体化するなら今取れるとこ取っておいても一緒でしょ。
日本外交がしたたかなのは、領有は放棄したが、南樺太の帰属をロシアに認めていないことだ。
台湾と一緒。
だから、樺太領有権を確定させる代わりに四島返還が正しい。
ロシアの条約違反とかシベリア抑留とか国際法上の問題点が大きすぎる。
これでないと収まりがつかないと思う。
台湾と一緒。
だから、樺太領有権を確定させる代わりに四島返還が正しい。
ロシアの条約違反とかシベリア抑留とか国際法上の問題点が大きすぎる。
これでないと収まりがつかないと思う。
日本はロシアにシベリア抑留に関して莫大な補償を求めればよいと思う。300兆円とかさ。
ロシア側は安部政権が南樺太(サハリン)の話を絡めようとしてるのが分かったから焦ってんだよ、
南樺太は国際的に認知されてる領土未確定地になってるから、
北方領土問題に南樺太が加わったらかなり有利に話し進めても四島返還プラスアルファが必要になるからな。
南樺太は国際的に認知されてる領土未確定地になってるから、
北方領土問題に南樺太が加わったらかなり有利に話し進めても四島返還プラスアルファが必要になるからな。
確か択捉の北部にミサイル基地があるから北半分は返せないんだよね
※355530
どっかの特定アジア人みたいな事言うなw
どっかの特定アジア人みたいな事言うなw
交渉は相手のペースに乗ったら負けなんですよ
日本側の出だしとしてはこう言うしかない
日本側の出だしとしてはこう言うしかない
樺太は諦めて千島列島まで頑張ればいいんじゃない?
※355521
3島と択捉ちょびっとでもういいじゃん。と諦めている人が多い印象。
今のうち取れるだけ取って、かつ、国境については確約しないで、残りを虎視眈々もありだと思う。
そういうのも含めて、どちらと言うと、(2島や3島では諦めない)100年200年かけて虎視眈々派
3島と択捉ちょびっとでもういいじゃん。と諦めている人が多い印象。
今のうち取れるだけ取って、かつ、国境については確約しないで、残りを虎視眈々もありだと思う。
そういうのも含めて、どちらと言うと、(2島や3島では諦めない)100年200年かけて虎視眈々派
ロシアの工作員は日本語が堪能ですね
そうでないなら3島+αとか頭湧いてる
竹島差し出す口実与えるに等しいだろ
そうでないなら3島+αとか頭湧いてる
竹島差し出す口実与えるに等しいだろ
こんな金にもならん極寒の島なんて放棄してロシアとエネルギー資源の協定をガッツリやる方がよほど現実的で有益だわ
みんなのロシアへの信頼度が高くてワロタw
サハリン2のことは忘れたのか
ロシアの体質は中国なんかと大差ないぞ
サハリン2のことは忘れたのか
ロシアの体質は中国なんかと大差ないぞ
基本日本人は、お人好しが多いから
反日だったり天皇陛下侮辱されん限り
話し聞いてみようとすんじゃない
反日だったり天皇陛下侮辱されん限り
話し聞いてみようとすんじゃない
樺太、千島列島含めて考慮した結果、四島+αが返還されて、ようやく六割勝ち
4島を金(経済協力)で買え。
今のロシアからなら買えるはずだ。
ジャパンマネー無くして極東開発は成らず。
連中自身が一番わかっとる。
今のロシアからなら買えるはずだ。
ジャパンマネー無くして極東開発は成らず。
連中自身が一番わかっとる。
まあ交渉事なんで
最初っから折れてるようなコメントはせんわな
最初っから折れてるようなコメントはせんわな
つうか面積折半で合意して、択捉島の残り面積は
永劫借款すれば良いんじゃねぇの?その代わりずっとODAなり
注ぎこみますよとやれば択捉島開発名目で、島民帰ってこれるじゃん。
永劫借款すれば良いんじゃねぇの?その代わりずっとODAなり
注ぎこみますよとやれば択捉島開発名目で、島民帰ってこれるじゃん。
(韓国だけじゃなかったわ)
武力制圧して人住まわせればOKですか
侵略万歳!シナ大喜びですね
ウイグルもチベットもシナ人沢山住んでるから中国で確定ですね
台湾もシナ人でいっぱいになれば中国に帰属できますね素晴らしいですね
武力制圧して人住まわせればOKですか
侵略万歳!シナ大喜びですね
ウイグルもチベットもシナ人沢山住んでるから中国で確定ですね
台湾もシナ人でいっぱいになれば中国に帰属できますね素晴らしいですね
ぶっちゃけ、お金だよね。
日露双方にかなりの島民や権利者が居る。
これが尖閣や竹島とは大きく違う点。
(日本人も北方領土の土地権利持っているし、相続もできてる。)
線引きを決定した瞬間に、「土地が戻る人」「土地を失う人」が確定する。
その方々への賠償と支援をどうするのか。
「土地を失う人」には、少なくとも新天地生活の支援が必須。
さらに「土地が戻る人」の中には、「土地が使えなかった期間の補償」を求める人も出てくる。
その他にも、国家間でさまざまな支払いが発生する。
それらをどちらが支払うのか決めるのが「領土条約」の本文なんだけどね。
日露双方にかなりの島民や権利者が居る。
これが尖閣や竹島とは大きく違う点。
(日本人も北方領土の土地権利持っているし、相続もできてる。)
線引きを決定した瞬間に、「土地が戻る人」「土地を失う人」が確定する。
その方々への賠償と支援をどうするのか。
「土地を失う人」には、少なくとも新天地生活の支援が必須。
さらに「土地が戻る人」の中には、「土地が使えなかった期間の補償」を求める人も出てくる。
その他にも、国家間でさまざまな支払いが発生する。
それらをどちらが支払うのか決めるのが「領土条約」の本文なんだけどね。
あのさ、何百年とかけて4島返還とか言う人いるけどさ、今の俺達ならまだお父さんやお爺ちゃん世代の話だから解決意欲もあるけど、何十年何百年先の日本人がそこまでのエネルギーを維持できるとは思えないね。
ロシア人がさらに増えて既成事実化していって、「もう2島で十分じゃね?」ってなるよ絶対。
それから上でも言ってる人もいるけど、北方領土問題の解決は、中国や韓国への圧力や牽制になる。
ロシア人がさらに増えて既成事実化していって、「もう2島で十分じゃね?」ってなるよ絶対。
それから上でも言ってる人もいるけど、北方領土問題の解決は、中国や韓国への圧力や牽制になる。
三等返還で取り敢えず手を打って、択捉島は香港のように数十年後に長期返還とやるのが現実的じゃねえ。
別に日本領になったからって、すぐにロシア人に出て行けってことにはならんだろうけどね。
在日ロシア人、ロシア系日本人、ロシア語教育を今後30年は約束・・・色々やり方あるでしょ。
あと個人的に、領土問題が解決する瞬間を見てみたい。
これで韓国の竹島へ圧力かける材料が一つ増える。
在日ロシア人、ロシア系日本人、ロシア語教育を今後30年は約束・・・色々やり方あるでしょ。
あと個人的に、領土問題が解決する瞬間を見てみたい。
これで韓国の竹島へ圧力かける材料が一つ増える。
韓国の竹島より返還の可能性があるのに
何が何でも4島返還にこだわり全てを無駄にし繰り返している。
プーチン以外では交渉の場さえ用意されず永遠に返還話は無い
ロシアはプーチン大統領以外では韓国の竹島粘着と同じ考えの方向性だよ
北方領土は日本に絶対に渡さないと、メドヴェージェフ大統領が国後島を上陸して言い切ったからね。
何が何でも4島返還にこだわり全てを無駄にし繰り返している。
プーチン以外では交渉の場さえ用意されず永遠に返還話は無い
ロシアはプーチン大統領以外では韓国の竹島粘着と同じ考えの方向性だよ
北方領土は日本に絶対に渡さないと、メドヴェージェフ大統領が国後島を上陸して言い切ったからね。
「先行返還」ならアリだと思うがね
簡単に決めてしまうと中共が尖閣諸島で真似するぞ
韓国は対馬半分よこせって言うだろうな
簡単に決めてしまうと中共が尖閣諸島で真似するぞ
韓国は対馬半分よこせって言うだろうな
三島返還と四島返還で経済効果に大きな差があるとは思えない
四島返還論者はあの酷寒の地に住むのか?
交渉当初のスタンスとしては強気もアリだが、損切りできないヤツは全てを失う
四島返還論者はあの酷寒の地に住むのか?
交渉当初のスタンスとしては強気もアリだが、損切りできないヤツは全てを失う
四島返還が、条件。四島返還してもらえないのであれば、経済支援も一切中止すべき。ロシアと安全保障なんてあり得ません。独裁国家のテロ支援国家と経済協力や安全保障など許せないです。日本は、アメリカと安全保障を約束しています。八方美人的なやり方は、良くないと思います。日本は、自由主義国家です。社会主義に変えないで下さい。
このタイミングで三島返還で妥協すると
本来何の関係もない南朝鮮や大朝鮮が
ロシアと妥協したんだから尖閣や竹島も妥協するべきとか
訳のわからないことをしつこく言ってきそうで嫌だw
本来何の関係もない南朝鮮や大朝鮮が
ロシアと妥協したんだから尖閣や竹島も妥協するべきとか
訳のわからないことをしつこく言ってきそうで嫌だw
以前も2島返還の話がロシアからあった時に4島一斉返還で突っぱねた日本の連中がいて交渉が決裂した。とりあえずの足ががりなら2島でもいいだろと思ったが、そもそも北方領土返還を阻止しようとしている連中が日本にいるのかな。
>日本は、自由主義国家です。社会主義に変えないで下さい。
頭に何が湧いてる?
頭に何が湧いてる?
>ロシアと妥協したんだから尖閣や竹島も妥協するべきとか
>訳のわからないことをしつこく言ってきそうで嫌だw
小学生は黙って歴史でも勉強してろ
>訳のわからないことをしつこく言ってきそうで嫌だw
小学生は黙って歴史でも勉強してろ
>そもそも北方領土返還を阻止しようとしている連中が日本にいるのかな。
米中韓あたりは、いやでしょうねそりゃw
日露は永遠に問題抱えててほしいと思うのが普通
北方領土の問題は、だから、日本とロシアだけの問題じゃないってことだよね
べつにここで完全に解決しなくてもいいから、とにかく日露間の距離を縮めておくことが今後の日本外交に有利だという話
米中韓あたりは、いやでしょうねそりゃw
日露は永遠に問題抱えててほしいと思うのが普通
北方領土の問題は、だから、日本とロシアだけの問題じゃないってことだよね
べつにここで完全に解決しなくてもいいから、とにかく日露間の距離を縮めておくことが今後の日本外交に有利だという話
※355810
久々に笑わせていただいた、ありがとうございます(笑)
でもこれ、いつの時代の工作?
まじ福島みずぽたんの顔が浮かんだ
無根拠のくせにあまりにも独断的な口調なんだもんww
久々に笑わせていただいた、ありがとうございます(笑)
でもこれ、いつの時代の工作?
まじ福島みずぽたんの顔が浮かんだ
無根拠のくせにあまりにも独断的な口調なんだもんww
三島返還で十分。
【【【 四島返還の主張は欲張り。っていうか朝鮮人並 】】】
歴史の事実のみで四島返還を主張する奴等は、朝鮮人と大差なし。
(朝鮮人の場合、歴史の事実でもないが)
そもそも分かっている事実でいえばアイヌの土地だろ?あそこは。
現在、北方領土には戦争にまったく関与していない世代のロシア人が
平和に暮らしているわけだ。それを無理やり追い出すのもアレだろ?
長い時の流れが過ぎれば「原状(歴史的事実)に戻せ!」というのは
いろいろと無理がある。それが不法行為によるものであってもだ。
それに中国、韓国、ロシア。全て敵にするのは、この先しんどいだろ?
いくらなんでも。
【【【 四島返還の主張は欲張り。っていうか朝鮮人並 】】】
歴史の事実のみで四島返還を主張する奴等は、朝鮮人と大差なし。
(朝鮮人の場合、歴史の事実でもないが)
そもそも分かっている事実でいえばアイヌの土地だろ?あそこは。
現在、北方領土には戦争にまったく関与していない世代のロシア人が
平和に暮らしているわけだ。それを無理やり追い出すのもアレだろ?
長い時の流れが過ぎれば「原状(歴史的事実)に戻せ!」というのは
いろいろと無理がある。それが不法行為によるものであってもだ。
それに中国、韓国、ロシア。全て敵にするのは、この先しんどいだろ?
いくらなんでも。
特 ア3ヶ国を体 制変 更するためにはロシアの中立がいる。
靖 国、東 京 裁判で対立しうるアメリカも、いつ背中を撃つかわからん。
択捉なんて小島は引き換えだ。
靖 国、東 京 裁判で対立しうるアメリカも、いつ背中を撃つかわからん。
択捉なんて小島は引き換えだ。
みんなちゃんと知ってるのか択捉島や国後島には日本の法務局に土地登記された戦前からの地権者が居るってことを
ロシア(旧ソビエト連邦)との外交樹立を妨げたのは何者か
1952年サンフランシスコ講和条約
1965年日韓基本条約
1972年日中平和条約
198X年日ソ平和条約締結の筈
北方領土をやたらフレームアップして北方領土利権にありつく者、ソ連と仲たがいさせたい左翼連中ごちゃ混ぜの政治、四島返還で早い時期に条約締結の時期もあったのだ
米国も冷戦以前に日本とソ連が仲良くなることは反対であったのだ
ロシア(旧ソビエト連邦)との外交樹立を妨げたのは何者か
1952年サンフランシスコ講和条約
1965年日韓基本条約
1972年日中平和条約
198X年日ソ平和条約締結の筈
北方領土をやたらフレームアップして北方領土利権にありつく者、ソ連と仲たがいさせたい左翼連中ごちゃ混ぜの政治、四島返還で早い時期に条約締結の時期もあったのだ
米国も冷戦以前に日本とソ連が仲良くなることは反対であったのだ
三島で妥協しろよ
中国包囲網形成の邪魔するな
中国包囲網形成の邪魔するな
大本の千島列島をベースに半分だな。
4島は最低ラインだぞ。
日本政府は千島列島返せっていえやー。
4島は最低ラインだぞ。
日本政府は千島列島返せっていえやー。
ロシアは択捉の1個師団を戦略上残すつもりだ。
中国を威嚇し、米軍沖縄とバランスをとりたいんだな。
日本への侵攻はもうないんだな。 択捉の国境線でいいのではないか。
沖縄の返還を参考にするべきだ。ロシア軍の基地も選択肢。
中国を威嚇し、米軍沖縄とバランスをとりたいんだな。
日本への侵攻はもうないんだな。 択捉の国境線でいいのではないか。
沖縄の返還を参考にするべきだ。ロシア軍の基地も選択肢。
戦後に日本政府は二島返還で合意してるんだから。
対ソ戦略の武器にしたかったアメリカが
「二島返還で手を打ったら沖縄返さねえぞ」と言ってきたので
お流れになっちゃったけど。
もう日本の領土問題は日本の意思で解決すべき。
本当に今がチャンスだと思うよ。プーチン体制だって永遠じゃない。
全島維持を諦める代わりに得られる物は日本の方が大きい。
対ソ戦略の武器にしたかったアメリカが
「二島返還で手を打ったら沖縄返さねえぞ」と言ってきたので
お流れになっちゃったけど。
もう日本の領土問題は日本の意思で解決すべき。
本当に今がチャンスだと思うよ。プーチン体制だって永遠じゃない。
全島維持を諦める代わりに得られる物は日本の方が大きい。
3島が現実的だよなー
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
