2013/05/01/ (水) | edit |

野田 26437c3c
民主党の野田佳彦前首相は30日夜、東京都内で街頭演説し、衆院小選挙区を「0増5減」して区割りを変更する公職選挙法改正案の先行処理を与党が進めていることに関し、「安倍晋三首相は2012年11月の党首討論で私と約束したと言っているが、大きな間違いだ。0増5減だけを約束したのではなく、政界も身を切る覚悟を示さなければいけない」と述べ、今国会中に定数削減も実現するよう首相に求めた。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1367333951/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013043001059

スポンサード リンク


1 名前:ケツすべりφ ★:2013/04/30(火) 23:59:11.77 0
 民主党の野田佳彦前首相は30日夜、東京都内で街頭演説し、衆院小選挙区を「0増5減」して区割りを変更する公職選挙法改正案の先行処理を与党が進めていることに関し、「安倍晋三首相は2012年11月の党首討論で私と約束したと言っているが、大きな間違いだ。0増5減だけを約束したのではなく、政界も身を切る覚悟を示さなければいけない」と述べ、今国会中に定数削減も実現するよう首相に求めた。

 党首討論での0増5減をめぐる議論に関し、野田氏が公の場で自らの認識を示したのは、首相退任後初めて。これまで表立った活動を控えていた理由を「衆院選の敗軍の将がマイクを握って目立つ格好は好ましくない」と説明したが、4月の党首討論での安倍首相の発言を聞き、「本当におかしいと思った」と、反論に至った動機を語った。

 安倍首相は4月17日の討論で、民主党の海江田万里代表に対し「野田氏は0増5減を優先させると約束した」と言及していた。 

 一方、野田氏は日本維新の会とみんなの党について「首相との論戦を見ても、野党としての討論ではなかった。自民党の明らかに補完勢力だ」と指摘した。(2013/04/30-22:39)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013043001059

2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:02:36.84 0
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ                      
   { /   ⌒  ⌒ l )                      
   レ゙  /・\ /・\!/  < 何でも反対! 野党最高!                          
    | ::::⌒(__人_)⌒::`                     ________
    {    トェェェイ     }⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |




4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:06:27.36 0
こりゃあまじで参院選で消えるなミンス

5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:06:53.25 0
おまえも削減されろや

8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:14:01.31 0
ええっと………この人何者でしたっけ?

10 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:18:03.45 0
何でこう民主はバカばっかりなんだ?

11 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:20:31.97 0
民主の議席がごっそり消えるだけだから問題ないな

7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:08:54.28 0
社民と同じ運命・・・じゃ済まんな
もともと烏合の衆だからほんとに消滅しそう

14 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:27:29.22 0
次の選挙で民主の消えた分をそのまま削減すればよい

15 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:30:20.73 0
約束を守れ・・・だと?

18 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:37:12.65 0
コイツらの政権当時
国民は「本当におかしいと思った」ことだらけw

19 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:41:30.99 0
えええっと、どちら様で?

21 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 00:53:53.30 0
あとからあとから 付け足して言い訳をする

さすが 野田の本性見たり!

22 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 01:07:18.62 O
あんたらが出来なかったことをやれとな?
お前が言うな

24 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 01:50:17.51 P
不退転の大安売り野郎
ひっこんでろ豚

26 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 02:04:36.25 0
削減分は民主党からぜひすすんで提供しろや。
「自分たちが定数う削減に貢献した」と言わせてやるよ。
まあ、それを言う役割の輩は国会議員では
なくなっているだろうけどな。

27 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 02:07:53.39 0
クイズやってないで議席もっと減らせと
国会で言えばいいだろ

28 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 02:08:16.60 0
審議拒否をして、進む政治を邪魔する民主党

31 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 02:44:12.59 0
0増5減を反故にした民主党との約束は守らなくて良いと思う

32 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 02:53:03.12 0
自民と約束した0増5減反対したのに?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 355775 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/01(Wed) 06:30
減らしたら
売国奴と糞左翼と帰化シナチョ,ン議員と政教分離出来てない糞創価公明が危な過ぎると分ったから

現状の人数で良いよ  

  
[ 355779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 06:35
あら、野豚君じゃない
まだ居たんだw  

  
[ 355780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 06:37
なんでも反対、合意したことも反対
朝鮮政党ミンス党  

  
[ 355784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 06:44
自民増、民主減で良いよ。  

  
[ 355786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 06:50
別に政治家が特亜愛護団体と特定日本人以外の一般的有権者に真面目に利益還元してくれるなら議席削減なんていらないんだけどな
今現在の顔ぶれ(人材)と成果とやる気を考慮すれば減らしたくもなるけれど、減らした所で改善されるかどうかは甚だ疑問だしねぇ。
今の議員制度改革云々は底辺の鬱憤晴らしの域を出てないと思うのさ  

  
[ 355787 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/01(Wed) 06:50
じゃあ、今衆参両院で民主党に割り当てられている議席を半分削って、もう半分は再選挙しよう。  

  
[ 355788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 06:52
頭おかしいな。民主議員だから当然だけど  

  
[ 355790 ] 名前: 名無しさん  2013/05/01(Wed) 06:53
まだ生きてたのか野豚。久しぶりに見たわ、
そんなに心配しなくてもいいぞ。どうせ次の選挙で民主党議員は削減されるんだからwww  

  
[ 355792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 06:54
人間のクズだな
  

  
[ 355793 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/01(Wed) 06:55
馬鹿に権力持たせるのが如何にやばいことか民主で学んだだろ。現状維持が一番です
議員減らすと一人の権力拡大するし。議員としてまともな力ある議員日本には数人しかいないもの。こんな平気で嘘つくばかなんか再選するし菅とか原口とか比例だが受かるとか信じられんよ。
そもそもデフレが原因で税収増えないのに議員減らしたら増税していいみたいな雰囲気にしようとしてんだよドアホ
  

  
[ 355794 ] 名前: 名無しさん  2013/05/01(Wed) 06:55
与党の足を引っ張るだけで、政治を停滞させる野党は要らない。
不要というより邪魔だから、即刻排除する必要がある。  

  
[ 355796 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/01(Wed) 06:55
定数削減なんて民主党の”死なば諸共(もろとも)作戦”だよ。
どうせ国会議員の地位を失うのが確定なら、
巻き添えにする人数は多いほうがいいっていう。
ただそれだけの理由さ。  

  
[ 355797 ] 名前: あほらし  2013/05/01(Wed) 06:55
なに言うてはる。0増5減で合意できてたら民主党の時に成立してたわ、ボケ~~~「約束したのは次の総選挙」ということ。国民を騙し、民主党のへの関心も誘導する汚ないマスコミ報道に手法、朝鮮人や支那人の手法である。

完全無欠は現実にはない。あったとしたらカルト、カルト、福島みずほにだ~  

  
[ 355798 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/01(Wed) 06:56
大体「一票の格差」なんてのが寝言なんだよ。
都市部はそれ以外での恩恵がでかいんだから。
まあ司法判断が出ちゃったら従うしかないだろうけど最高裁判決が出るまでは従う必要ねえよこんなクソみたいなもん。
  

  
[ 355799 ] 名前: 通りすがりの名無しさん  2013/05/01(Wed) 06:57
嘘つき「嘘をつくな」  

  
[ 355802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 07:08
嘘はきが!! 出来もしないくせにわめくなや、無能が!!
議員定数が極端に少なくなったら、それこそ民主主義の崩壊だわ!!  

  
[ 355804 ] 名前: 名無し  2013/05/01(Wed) 07:09
定数削減多いにやってください。その分民主党も削減。民主党の国会議員は、日本の敵。必要のない在日国会議員集団。  

  
[ 355805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 07:11
自民党賛辞ばかりで、マジで怖い。
どちらも既得権益が大事なわけだし
ほどほどにしとき。  

  
[ 355808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 07:16
民主も自民もどーでもいいから
糞議員共の議席そのものをとっとと減らせ
蓮舫も横峯みたいな奴らを税金で養う必要ないわ。  

  
[ 355814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 07:27
約束を守らないということに関しちゃ民主の中でもトップレベルのくせに何言ってんだコイツ。  

  
[ 355816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 07:32
うるさい能無し役立たず豚
貴様に求めたのは「衆院解散」だけだわ。
それ以外何もやるなと言ったがな。
負け豚は黙ってろ喋るな。  

  
[ 355818 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/01(Wed) 07:36
重複復活を無くせば野田君もいなくなるんだけどなあ。是非提案してください。  

  
[ 355819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 07:39
自民、民主、公明3党が交わした合意文書

「衆院議員の定数削減については、選挙制度の抜本的な見直しについて検討を行い、次期通常国会終了までに結論を得た上で必要な法改正を行う」

こういう合意をした以上は自民党は約束を守るべきだ。  

  
[ 355823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 07:45
注文多いなこいつら
3年間身内で政権担当してたんだから今自民にグタグタ言わなくても即できただろうに  

  
[ 355824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 07:56
ひとつ要求を受け入れると、新たな要求が。
特亜の連中と一緒だ。  

  
[ 355825 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/01(Wed) 07:56
>0増5減だけを約束したのではなく
いやいや政権時代それしか言ってないって。
平気で嘘つくな。それすら二の足踏んでたろ。
  

  
[ 355828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 08:02
何だこのウンコ豚キムチ  

  
[ 355832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 08:08
>目立つ格好は好ましくない

いや、別に、目立ってないし。
  

  
[ 355833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 08:10
口だけの民主党には、もはや嫌悪感しかわかない
しばらく、黙ってればいいのに  

  
[ 355840 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/01(Wed) 08:16
まるで与党に賛成すること自体が悪みたいな言い方だな  

  
[ 355841 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/01(Wed) 08:20
だから民主党はグダグダ言うなら自分が与党の時にやれば良かっただろ  

  
[ 355850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 08:37
定数削減は消費税増税のためのパフォーマンスであることはミエミエだし、
定数削減したところで国民の生活に何ら影響はない。
身を削るのなら歳費削減でもいいし、国民は「まともな政治」をやってくれるの
なら現状でも不満はないのではないか。
自民党もきちんと約束を守って定数削減案を提示したが、民主党案でなければ
受け付けないというのは「約束違反の自民党」をことさらアピールしているようにしか見えない。  

  
[ 355859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 08:53
さすがに震災込みの3年間で色々やるのは無理でしょw
てか小泉以降国会議員の資格がないような奴増えすぎーそこをどうにかせなあかん  

  
[ 355862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 09:01
批判ばかりしていないで、もっと有意義な意見を発すればいいのですよ。
自民が~、与党が~、内閣が~、そんなことばかり言っているから誰も聞く耳を持たなくなったのだと自覚してくださいな。  

  
[ 355875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 09:14
民主の衆院57議席を削れば良い
  

  
[ 355885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 09:26
合意文書では
『衆院議員の定数削減については、選挙制度の抜本的な見直しについて検討を行い、
 次期通常国会終了までに結論を得た上で必要な法改正を行う』
とされている。
民主党案を尊重しろとも書いていないし、そもそも話し合いの結果によっては増員もありうるとすら解釈できるんだが。
こんなあいまいな文言を根拠に我を通そうだなんて甘ちゃんにもほどがある。
大体国会議員を数人、数十人減らそうが増やそうが国民ひとりが実際に負担する金額は大したもんじゃない。
違憲状態さえさっさと解消してくれりゃ良い。  

  
[ 355901 ] 名前: 名無し  2013/05/01(Wed) 09:49
街頭ではなく、本人に国会で言えよ
自民批判したいのではなく、改革に本気ならなw  

  
[ 355933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 10:31
ついでに消費増税にも反対してくれw  

  
[ 355939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 10:38
震災のせいがあったとしても実質何もしてないじゃん、野豚は。
定数削減したくないのは議員の保身、これは全党共通。だから民主党は動かなかったし自民党は動きが鈍い。

費用が掛かりすぎるのは確かだからもう少しでいいから減らすか、議員特権廃止が妥当。小物界の大物、山本一太は議員特権廃止を口にしてたのにダンマリだし。  

  
[ 355950 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/05/01(Wed) 10:49
※355939
定数削減して困るのは国会議員じゃねえよ。  

  
[ 355953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 10:54
※355850
日本人のほぼ六割くらいの意見でしょ、これ
この路線で走ってもミンス壊滅、消滅は免れないことに気づかないのが不思議
参議院選でそこそこ勝てる方法がないわけじゃないんだけどねw  

  
[ 355954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 10:56
不意討ち&涙目で解散吹っ掛けて反日マスゴミとのコンボで形成逆転狙ったブーさんの底の浅さが懐かしい  

  
[ 355965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 11:04
いや増やせよ。声を汲み取りきれない、とかお宅の党首も言ってるだろう?
日本人とも日本国民とも言ってないが。声を汲むなら人数が多い方がいいだろうに。
増やせと言えない訳でもあるのか?誰かに指令を受けているとでも?  

  
[ 355970 ] 名前: 名無しさん  2013/05/01(Wed) 11:10
何もできなかった豚足さんが何かほざいてるぞwwww
  

  
[ 356095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 12:17
衆参の民主党・全議員が辞表出せば良いと思うの。
それで定数削減法案を可決すれば怪傑なのね。  

  
[ 356158 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/01(Wed) 12:58
鳩ポッポとカンチョクトよりはマシかと思ってたがだめだコリア  

  
[ 356173 ] 名前: 民主党は朝鮮人の集まり  2013/05/01(Wed) 13:05
じゃあ俺らも民主にアジビラを

朝鮮人から献金受けてる党が、何だって?
朝鮮人から献金受けてる党が、何だって?
朝鮮人から献金受けてる党が、何だって?
朝鮮人から献金受けてる党が、何だって?
  

  
[ 356241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 13:39
嘘が服着て歩いてるような豚が何言ってんのwwwwwwww
財務省に言われて嘘つき増税をかましたクソ豚は三途の川で水泳でもしてろwww  

  
[ 356268 ] 名前: 拡散希望  2013/05/01(Wed) 13:52
0増5減が決まり違憲状態が解消してしまったら、
夏の参議院選挙にあわせて、衆議院の解散総選挙を、やられてしまう。民主党は消滅してしまう。安倍政権の高いで支持率の今、衆参同時選挙は
必ず阻止しなければならない。という事だそう。  

  
[ 356369 ] 名前: 名無しさん  2013/05/01(Wed) 14:50
ダチョウ倶楽部は黙ってろよ  

  
[ 356500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 16:15
三年間議員定数削減から逃げ回っていたのは民主党だろ、あれだけ議席とっていながらな  

  
[ 356519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 16:28
民主党が0増5減に反対した時点でもう約束なんてあるわけ無いだろ・・・
自分たちで約束破ったくせに本当に何言ってんだこいつら・・・  

  
[ 356565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 17:03
あれ?こいつ生きてたの?  

  
[ 356920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 20:31
議員増やしても国民の声が届く訳じゃないのに、増やせと言ってる奴は馬鹿か?  

  
[ 357150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 22:58

民主主義の建前上選挙で選ばれた議員が議会に国民の声を届けることになっている
あんたが民主主義やめたいって意見なら別にそれでもいいが  

  
[ 357203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/01(Wed) 23:24
豚野郎が、のこのこ出てきやがってまた嘘をつく。
嘘しか出ない息はするな。  

  
[ 357272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/02(Thu) 00:14
>民主主義の建前上選挙で選ばれた議員が議会に国民の声を届けることになっている

建前上って自分で言ってるじゃねーかよ…。その建前だけの連中をいくら増やしても無駄だって話なんだけど。議員がまともなら増やしても構わないが、かなりの数の議員は有象無象。何で選挙の度に投票する人いなくて悩む人がいるのか、何故そういう議員がのさばるのか、理解出来てないと思うよ?そうして選ばれたら信任だから好き勝手やるのも違うでしょ?

減らす事=民主主義否定とか極論でしょ。実際、現在の議員数は昔より多いけど、何ら改善されてる気はしないよ。

反論はご自由に。返事はしない。  

  
[ 357287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/02(Thu) 00:22
嘘吐き野田に言われたくないわ。  

  
[ 357373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/02(Thu) 02:09
民主党・・・まじいらん!  

  
[ 357414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/02(Thu) 03:19
もう、民主党禁止法とか作っていいとすら思える。  

  
[ 357440 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/02(Thu) 03:47
近いうち解散の野田さん。そもそも野田さんが保身の為に0増5減すら蹴っ飛ばしたことが諸悪の根源。自分のしでかしたことが何を意味するのか自戒すべきではないの。それに、なにをおめおめと君が国会議員を続けているか、理解不能ですよ。  

  
[ 357774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/02(Thu) 11:13
そもそもが「0増5減」に抱き合わせて民主が無理やりねじ込んだ条件を、民主が「0増5減」に反対してる現状で持ち出すとか頭オカシインジャナイノ?
消え去れ豚!  

  
[ 358876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/02(Thu) 22:44
357272
機能してるとは思ってないよだから建前
でも世界的に見れば日本は人口に比して政治家の数は少ない方
外交官等の国家公務員の数も少ないし、最近やってるようなペースで仕事してたら今の政治家死ぬほど忙しいと思うよ

>>投票する人いなくて悩む
政治家減らしたら選択肢も減っていく

俺も疲れたから議論はいいやw  

  
[ 359116 ] 名前: x  2013/05/03(Fri) 01:48
民主党議員は録画機器という存在を知らない原始人なのだろうか?そんなに「約束していない!」「嘘吐きめ!」というんだったら自民党はテレビで民主党関連・幹事長会談などの報道や国会中継をまとめて流せばいいんじゃない?  

  
[ 360820 ] 名前: にゃんこ  2013/05/04(Sat) 10:31
約束を
守らぬ豚の
戯言や
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ