2010/07/26/ (月) | edit |

みんなの党の渡辺喜美代表は26日、日本外国特派員協会で記者会見し、臨時国会で郵政民営化促進法案を提出する考えを明らかにした。法案では、日本郵政への天下り禁止を盛り込み、郵政株売却促進で5兆円から10兆円の資金捻出を目指すという。
ソース→ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16441120100726
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280129974/
スポンサード リンク
1 名前: 鳶職(岐阜県):2010/07/26(月) 16:39:34.06 ID:AJpqeciR

みんなの党の渡辺喜美代表は26日、日本外国特派員協会で記者会見し、臨時国会で郵政民営化促進法案を提出する考えを明らかにした。法案では、日本郵政への天下り禁止を盛り込み、郵政株売却促進で5兆円から10兆円の資金捻出を目指すという。
また日本政策投資銀行を再民営化する法案も提出し、実現すれば1.3兆円を確保することが可能と述べた。来年の総選挙では100人以上の候補者を擁立し、政界のキャスティングボードを握ると強調。与野党との連携については、消費税増税ありきの議論には乗らないが、消費税を地方財源に回すなど消費税の用途についての議論は拒否しないと述べた。また特別会計を地方に分割する政策が必要と指摘した。
渡辺氏は、臨時国会で日銀法改正を軸としたデフレ脱却法案を提出する意向を繰り返しているが、金融政策について、日銀は消費者物価指数の上昇率がゼロ%を超えると引き締めるという「デフレ目標戦略を取っている」と指摘。デフレ脱却には金融緩和と円安誘導、積極財政が必要であり、官僚任せでのデフレ脱却は難しいと強調した。

142 名前: ネット乞食(北海道):2010/07/26(月) 18:01:42.06 ID:7kJSG0we
____ / ̄ ̄ ̄\
/ ___ \ / ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \ ( ̄二 |´・ω・`| ヽ みんな~
\ヽ  ̄ ̄ ̄ ) \ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| | ∠/ /| |
( /// ( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄) | ,_____,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ / | /  ̄/ /
_|_|____//_ _|_|___//_
/ ___ \ / ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \ ( ̄二 |´・ω・`| ヽ みんな~
\ヽ  ̄ ̄ ̄ ) \ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| | ∠/ /| |
( /// ( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄) | ,_____,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ / | /  ̄/ /
_|_|____//_ _|_|___//_
7 名前: 棋士(アラバマ州):2010/07/26(月) 16:44:07.13 ID:Rld+AYGD
小泉路線完璧引き継いだな
11 名前: チンカス(宮城県):2010/07/26(月) 16:44:48.77 ID:OpX52fo8
何百兆の借金あるのにそこまでしてたった10兆円作らなくていいだろ、、、
12 名前: 版画家(大阪府):2010/07/26(月) 16:45:34.47 ID:n0VIhkBc
いきなり市場に10兆投げ込んだら死ぬぞw
16 名前: カーナビ(東京都):2010/07/26(月) 16:48:28.59 ID:hFK0LSEn
糞中華様に買い占めさせて全郵便物検閲
中華様に都合が悪い郵便物とその出し主を抹殺する体制への地ならしですね分かります
中華様に都合が悪い郵便物とその出し主を抹殺する体制への地ならしですね分かります
18 名前: ファッションデザイナー(神奈川県):2010/07/26(月) 16:48:55.06 ID:idnl3uAO
これはいいね
民主への踏み絵か
みんなを取るか、国民新を取るか
民主への踏み絵か
みんなを取るか、国民新を取るか
19 名前: 獣医師(アラバマ州):2010/07/26(月) 16:49:40.13 ID:yosKJAYq
公務員人件費30兆もあるから鼻くそにしか見えん
21 名前: ツアーコンダクター(神奈川県):2010/07/26(月) 16:50:25.59 ID:mcyHGof2
左巻きにアホ蛙言われてて笑った。
彼らが言うにはロックフェラーとCIAとタッグ組んで日本沈没狙ってるんだってさ
彼らが言うにはロックフェラーとCIAとタッグ組んで日本沈没狙ってるんだってさ
26 名前: 俳人(東京都):2010/07/26(月) 16:52:55.72 ID:I150JB14
>>21
今回、立ち上がれ日本に票を投じた人たちですねわかります
なんだか知らんが与謝野馨は火病りすぎだろ・・・
2大政党がなんかどっちもアレで
3番目の勢力が宗教団体の手先
こんな不幸な状況にあるのに4番手以下で足を引っ張り合ってる場合かと
小一時間
今回、立ち上がれ日本に票を投じた人たちですねわかります
なんだか知らんが与謝野馨は火病りすぎだろ・・・
2大政党がなんかどっちもアレで
3番目の勢力が宗教団体の手先
こんな不幸な状況にあるのに4番手以下で足を引っ張り合ってる場合かと
小一時間
28 名前: VSS(catv?):2010/07/26(月) 16:53:12.54 ID:4Nt6GX49
23 名前: 公認会計士(宮城県):2010/07/26(月) 16:51:28.21 ID:/BzGufVe
みんなの党は胡散臭すぎ
民主より信用できない
民主より信用できない
24 名前: ツアープランナー(北海道):2010/07/26(月) 16:52:33.52 ID:WWrUlBDA
第二次小泉改革きたああああ!
31 名前: 田作(東日本):2010/07/26(月) 16:54:13.63 ID:jhCWBIAY
政投銀民営化はまずいなあ
リーマンショック後の大車輪の活躍を評価してないのかよ
リーマンショック後の大車輪の活躍を評価してないのかよ
35 名前: 学者(dion軍):2010/07/26(月) 16:55:16.12 ID:xcF9saP8
>>31
代わりに日銀にやってもらいますってことじゃないの。
代わりに日銀にやってもらいますってことじゃないの。
37 名前: H&K PSG-1(神奈川県):2010/07/26(月) 16:55:57.84 ID:KlQ2CHXh
世界的には障壁が少なくなって競争は避けられないんだから
小泉路線が正解、郵政も叩き売ったほうがいい
過保護な体質では日本の財政が持たない
小泉路線が正解、郵政も叩き売ったほうがいい
過保護な体質では日本の財政が持たない
39 名前: 刑務官(アラバマ州):2010/07/26(月) 16:56:11.80 ID:Bgqd/P57
今の清和会が脳みそ筋肉右翼ボンクラばかりだから
こっちが正当な小泉路線継承者になったのか。
こっちが正当な小泉路線継承者になったのか。
40 名前: 学者(中国四国):2010/07/26(月) 16:56:30.79 ID:FR6J0NQj
額面円保証付き株が発行される。配当は0.7%
一応電子化株券は発行されるが、日銀が全額買い取り
日銀が販売する形を取る。別名国債ともいう
一応電子化株券は発行されるが、日銀が全額買い取り
日銀が販売する形を取る。別名国債ともいう
41 名前: フランキ・スパス15(茨城県):2010/07/26(月) 16:56:38.99 ID:3ALYnl1s
たった10兆どうすんのw
まーたユダヤにあげようとしてんのか?あ?
まーたユダヤにあげようとしてんのか?あ?
44 名前: 通りすがり(長野県):2010/07/26(月) 16:57:18.55 ID:OS/lzSsP
外資しか買う人いないw
しかも非民営化進めてんのにどーすんだw
しかも非民営化進めてんのにどーすんだw
45 名前: SV-98(dion軍):2010/07/26(月) 16:57:20.60 ID:MMTDJO2L
怖えぇ 郵政株が買い占められたらそれこそ外資とかに郵貯の財布持ってかれるぞ
ロックやロスチャや他にも日本最大の銀行を欲しがるのはいくらでもいる
ロックやロスチャや他にも日本最大の銀行を欲しがるのはいくらでもいる
51 名前: 俳人(東京都):2010/07/26(月) 17:00:32.40 ID:I150JB14
まず、5兆~10兆円って言ってるんだからスレタイだけにあんまり反応しないように
日本のデフレの根深い原因は過剰すぎる需給ギャップで
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100304/fnc1003042112017-p1.htm

この膨大な需給ギャップからすれば5兆~10兆円程度はデフレに大して
ブレーキ踏むぐらいにしかならないかもしれない
みんなの党もこれがそのまま通るとは思っていないだろうが
民主党さんは国民新党と私らとどっちを大切にしたいんですか?
と、まずはジャブを撃ってみたってとこだろ
あるいは郵政国有化法案を通す気なんてねーだろうなぁ?的なけん制球
日本のデフレの根深い原因は過剰すぎる需給ギャップで
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100304/fnc1003042112017-p1.htm

この膨大な需給ギャップからすれば5兆~10兆円程度はデフレに大して
ブレーキ踏むぐらいにしかならないかもしれない
みんなの党もこれがそのまま通るとは思っていないだろうが
民主党さんは国民新党と私らとどっちを大切にしたいんですか?
と、まずはジャブを撃ってみたってとこだろ
あるいは郵政国有化法案を通す気なんてねーだろうなぁ?的なけん制球
52 名前: SV-98(dion軍):2010/07/26(月) 17:01:59.74 ID:MMTDJO2L
アメリカのドルを発行してるFRBも私有銀行なんだぞ あれこれあって
私有銀行になってしまったんだ
私有銀行になってしまったんだ
53 名前: 田作(長屋):2010/07/26(月) 17:02:01.50 ID:A1CTcrZK
比例で1議席もとれないような郵政党に肩入れして
選挙勝てると思うなら通せばいいだけだろw
選挙勝てると思うなら通せばいいだけだろw
58 名前: 歌手(京都府):2010/07/26(月) 17:05:26.14 ID:rNiUxlLk
やっと売り出し開始か
久々に大型期待株の登場で市場が熱くなるな
久々に大型期待株の登場で市場が熱くなるな
59 名前: プロデューサー(大阪府):2010/07/26(月) 17:05:32.56 ID:7HngbWm1
外国の投資家が買い占めて日本終了のお知らせだろ
61 名前: 田作(長屋):2010/07/26(月) 17:07:18.34 ID:A1CTcrZK
>>59
庶民は始まる。勝手に自称日本の郵政クソ野郎の利権党は終わる。
庶民は始まる。勝手に自称日本の郵政クソ野郎の利権党は終わる。
62 名前: 漫画家(西日本):2010/07/26(月) 17:07:54.55 ID:C9x6P8z4
>>59
みんなの党の売国法案だな
みんなの党の売国法案だな
69 名前: L96A1(東京都):2010/07/26(月) 17:15:31.36 ID:ht07w+xV
60 名前: ゲームクリエイター(dion軍):2010/07/26(月) 17:05:45.00 ID:CxlDVUuj
口だけだろ
こいつらが以前何やってたのか知ってれば嘘だってわかるだろ
こいつらが以前何やってたのか知ってれば嘘だってわかるだろ
63 名前: 田作(長屋):2010/07/26(月) 17:09:07.70 ID:A1CTcrZK
郵政クソ野郎どもが言う「国」の範囲に一般の日本人は含まれておりませんからw
自分が入ってると思うなら郵政利権党へ投票すればいいだけw
自分が入ってると思うなら郵政利権党へ投票すればいいだけw
67 名前: 運用家族(熊本県):2010/07/26(月) 17:12:05.88 ID:cwBrGm8j
大型上場があると、他株の換金売りが出るから嫌なんだよね
地合いが悪いとなおさら
スポンジよくない
地合いが悪いとなおさら
スポンジよくない
75 名前: はり師(大阪府):2010/07/26(月) 17:19:04.60 ID:skX+rdmB
買うのは
中国だけどな
中国だけどな
76 名前: SV-98(dion軍):2010/07/26(月) 17:19:49.52 ID:MMTDJO2L
小泉路線で行くならむしろ低利で民間や一般人、起業する人なんかに
貸し付ければそれこそ10兆くらい 官から民へっていうなら
貸し付ければそれこそ10兆くらい 官から民へっていうなら
81 名前: 指揮者(北海道):2010/07/26(月) 17:25:17.34 ID:ww4vvjuk
需給ギャップが20兆くらいだからまだまだタリン
86 名前: L96A1(東京都):2010/07/26(月) 17:26:46.93 ID:ht07w+xV
参院で少し議席伸びたからって調子に乗りすぎだろ
あとで豪快に梯子外されるぞ
あとで豪快に梯子外されるぞ
88 名前: 田作(愛知県):2010/07/26(月) 17:27:05.61 ID:V/YSnK1t
さすがアジェンダ党 すごいですね(棒読み)
89 名前: 三角関係(愛知県):2010/07/26(月) 17:27:18.86 ID:HlYj9RIX
地方公務員の人件費削減は賛成だけど、郵政株の売却は反対だな。
91 名前: あるひちゃん(京都府):2010/07/26(月) 17:29:06.20 ID:7YMSObHw
10兆円あったら何が出来るのか?
まずそこから
まずそこから
93 名前: 歯科医師(東京都):2010/07/26(月) 17:29:37.40 ID:1K36ZOjk
米債を国債の償還に充てます。
米債を国際の償還に充てます。
の繰り返しでなにか問題があるんですか?
米債を国際の償還に充てます。
の繰り返しでなにか問題があるんですか?
99 名前: 添乗員(catv?):2010/07/26(月) 17:30:37.77 ID:V8jwjnBx
外国人に買い占められたらなんで日本終了なん?
101 名前: 学者(大阪府):2010/07/26(月) 17:33:34.19 ID:yVydcL12
107 名前: 学者(dion軍):2010/07/26(月) 17:35:17.00 ID:xcF9saP8
三井住友が破竹の勢いで買って
それで最後のバンカーの再登板
それで最後のバンカーの再登板
114 名前: ゲームクリエイター(長屋):2010/07/26(月) 17:38:22.35 ID:nZRS/y8G
はい外資の子分の本性が出ました
500兆円儲けるんだから
買い占めるに決まってるだろ
500兆円儲けるんだから
買い占めるに決まってるだろ
117 名前: M24 SWS(アラバマ州):2010/07/26(月) 17:41:58.29 ID:Oy7aHdbu
外資が買い占めてメチャクチャな事するとかいうアホがいるけど、
10兆円もかけて買収して、株価がさがるようなことする訳ないだろうが
それに変な事があれば国民が預金を引き出せばいいだけの話
10兆円もかけて買収して、株価がさがるようなことする訳ないだろうが
それに変な事があれば国民が預金を引き出せばいいだけの話
120 名前: 学者(中国四国):2010/07/26(月) 17:44:46.57 ID:FR6J0NQj
全国債に強制割り当て交換だな。
最初の総額は900兆円くらい?
最初の総額は900兆円くらい?
121 名前: SV-98(dion軍):2010/07/26(月) 17:45:44.57 ID:MMTDJO2L
日本の低利の国債は買いませんっていうだけで色々終わるし政府には
相当プレッシャーだな
相当プレッシャーだな
123 名前: あるひちゃん(京都府):2010/07/26(月) 17:48:38.35 ID:7YMSObHw
池上先生に聞きたいのだが
何でアメリカはドルを刷り放題なのに日本は円をすり放題に出来ないんだろうか?
何でアメリカはドルを刷り放題なのに日本は円をすり放題に出来ないんだろうか?
125 名前: 看護師(dion軍):2010/07/26(月) 17:49:38.07 ID:rQxn6aLF
127 名前: [―{}@{}@{}-] VSS(西日本):2010/07/26(月) 17:51:23.68 ID:J4mslVlh
>>123
資産を現金で持ってる年寄りが多いからだろ
資産を現金で持ってる年寄りが多いからだろ
133 名前: 学者(dion軍):2010/07/26(月) 17:55:32.64 ID:xcF9saP8
135 名前: 通信士(関西地方):2010/07/26(月) 17:56:09.33 ID:9slDW13r
128 名前: ゲームクリエイター(長屋):2010/07/26(月) 17:51:32.57 ID:nZRS/y8G
円刷ったら困るのは
今の老人と富裕層だからな
デフレで若者と経済をいじめて自分たちは高度経済成長でためたお金で悠々自適
今の老人と富裕層だからな
デフレで若者と経済をいじめて自分たちは高度経済成長でためたお金で悠々自適
129 名前: 看護師(dion軍):2010/07/26(月) 17:52:06.89 ID:rQxn6aLF
130 名前: AV女優(dion軍)[age]:2010/07/26(月) 17:53:45.09 ID:AhMhK8nI
郵政株を米国金融ファンドが買占め
郵政マネー350兆円で、米国債を購入するよ
郵政マネー350兆円で、米国債を購入するよ
145 名前: ネイルアーティスト(長屋):2010/07/26(月) 18:03:30.19 ID:syPYulU9
みんなの党に入れた奴どうするんだよ。
小泉再来じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
小泉再来じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
147 名前: コメディアン(東日本):2010/07/26(月) 18:03:54.38 ID:0Hljp4sT
10兆で400兆円が手に入るのか。
大儲けだな。
大儲けだな。
150 名前: 田作(長屋):2010/07/26(月) 18:04:42.97 ID:A1CTcrZK
郵貯にある庶民のカネで米国債を買いまくってるのは亀井だろw
154 名前: ゲームクリエイター(長屋):2010/07/26(月) 18:07:10.49 ID:nZRS/y8G
155 名前: あるひちゃん(京都府):2010/07/26(月) 18:07:20.09 ID:7YMSObHw
基軸通貨だからドルを刷りまくるってのが良く解らん
160 名前: 通信士(関西地方):2010/07/26(月) 18:09:32.92 ID:9slDW13r
175 名前: あるひちゃん(京都府):2010/07/26(月) 18:20:23.86 ID:7YMSObHw
ひねり出した金を何に使うか?って事だね
子供手当て2年分だから
子供手当て2年分だから
178 名前: 看護師(catv?):2010/07/26(月) 18:21:05.53 ID:tq80FgCq
アジェンダ野郎もなんだかんだでバカっぽいからな。
まぁ日本終わったなw
まぁ日本終わったなw
182 名前: 学者(dion軍):2010/07/26(月) 18:25:57.53 ID:xcF9saP8
191 名前: 監督(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:40:14.26 ID:M98k+Egs
外資に売り渡すなんてけしからん
郵貯の金は郵政貴族様のものだ
郵貯の金は郵政貴族様のものだ
193 名前: タンタンメン(dion軍):2010/07/26(月) 18:56:55.29 ID:Z5E+4ewz
なんでお前ら外資を目の敵にしてんの?
ブラック企業しかない日本より、休みのある外資企業のほうがよくね?
ブラック企業しかない日本より、休みのある外資企業のほうがよくね?
194 名前: H&K MSG-90(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:58:02.45 ID:7Jqh55Dp
みんなの党の政策が良く解らない。
選挙中もアジェンダしか頭に残らなかった。
誰か説明してくれよ。
選挙中もアジェンダしか頭に残らなかった。
誰か説明してくれよ。
197 名前: タンタンメン(dion軍):2010/07/26(月) 19:03:30.11 ID:Z5E+4ewz
200 名前: シャブ中(catv?):2010/07/26(月) 19:05:01.83 ID:V2mEgIPn
>>194
無駄削減で全部だいじょうぶなのれすフヒヒ^q^
無駄削減で全部だいじょうぶなのれすフヒヒ^q^
215 名前: ジャーナリスト(山形県):2010/07/26(月) 19:27:33.40 ID:i4chicvk
10兆分の米国債買う気だろ
ドル円相場があやすい動きじゃ
ドル円相場があやすい動きじゃ
217 名前: 官僚(香川県):2010/07/26(月) 19:31:24.17 ID:2wUIk0B/
10兆も米国債なんか買ったら円高で死んじゃうお:(;゙゚'ω゚'):
219 名前: SV-98(東京都):2010/07/26(月) 19:35:19.42 ID:mmseebT9
>>217
米国債買うのなら円安圧力にしかならないと思うけど
米国債買うのなら円安圧力にしかならないと思うけど
224 名前: 官僚(香川県):2010/07/26(月) 19:41:31.56 ID:2wUIk0B/
220 名前: シナリオライター(福岡県):2010/07/26(月) 19:35:33.20 ID:Xbe+fpwQ
つまり郵政民営化を完全民営化にしろということさ
当然のことを言っているだけ
当然のことを言っているだけ
221 名前: ファッションアドバイザー(富山県):2010/07/26(月) 19:36:46.76 ID:GsCtm/Hl
税源が全くなかった民主良いマシ!!
223 名前: 幼稚園の先生(神奈川県):2010/07/26(月) 19:41:00.89 ID:cECMjmwC
米国債の償還期限って今年なんだってな
貸した金は返せよアメリカ
アメリカ人からカンパ募ってでも何分の一でもいいから返す意思を見せろや
貸した金は返せよアメリカ
アメリカ人からカンパ募ってでも何分の一でもいいから返す意思を見せろや
229 名前: 指揮者(京都府):2010/07/26(月) 19:58:23.48 ID:h+n3l3J0
郵政崩壊か
230 名前: 刑務官(広島県):2010/07/26(月) 20:00:08.88 ID:S1tnKMpv
外国投資家が買い漁って国民の貯金根こそぎ持って枯れるぞ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治】 みんなの党・渡辺代表「日本の長期衰退をつくったのは自民党」
- 【政治】みんなの党・渡辺代表「来年、大連立の下で衆院選をやってくれれば、みんなの党が大ブレークする」
- 「何でアイツだけ目立ってんだよ糞が」 みんなの党、みんなからハブられる
- 「みんなの党」が候補ぼしゅー。党のアジェンダに賛同してね。何だよアジェンダって?
- 渡辺喜美「民主党ハルマゲドンで、アジェンダにもとづく政界再編が一日も早く来るべき」←誰か解説しろ
- みんな渡辺代表「仙石発言『日本が滅ぶ』」
- 【政治】 「民主党ハルマゲドン始まる」「『渡辺喜美首相にするから小沢民主と連立を』?…バカ言うな」…みんな・渡辺氏
- みんなの党「郵政株売って10兆円の資金作るよ!」
- 【政治】みんなの党の「分かりやすさ」
>ハゲタカが買い占めたら
>郵便などの赤字事業は廃止
>郵貯は無理な融資させられて搾り取られて
>かんぽは売却で終了
別にそれでいいじゃない。
郵便局が必須な時代は既に終わったよ
>郵便などの赤字事業は廃止
>郵貯は無理な融資させられて搾り取られて
>かんぽは売却で終了
別にそれでいいじゃない。
郵便局が必須な時代は既に終わったよ
>別にそれでいいじゃない。
>郵便局が必須な時代は既に終わったよ
だからって馬鹿な真似はよせよ、という話
>郵便局が必須な時代は既に終わったよ
だからって馬鹿な真似はよせよ、という話
量的緩和とか言ってじゃんじゃん円刷ってたじゃない。
インフレになんかならなかったよ。ジンバブエなんて言っているやつはアホだろ。
インフレになんかならなかったよ。ジンバブエなんて言っているやつはアホだろ。
ジンバブエとか言う前に、デフレ状態なんだからインフレ目指せと
親の七光りで食い扶持に困らず、
親の死後はその地盤を引き継いで議員に
ルーピーと変わらなくね?
というか失業者を大幅に増やそうとしている時点で・・・
親の死後はその地盤を引き継いで議員に
ルーピーと変わらなくね?
というか失業者を大幅に増やそうとしている時点で・・・
ゴールドマンサックスとフェデックスとAIGがまたアップを始めました
極論レスだらけで本質がぼやけまくるな…
円は相当刷ってるよね。インフレどころかデフレで円高だけど。
理想的な度合いのインフレなんて目指して出来るもんじゃない。出来たらみんなやってる。
インフレになったな、って感じるくらいまでいくと多分破綻は近い。
郵政が外資に買われてもいいじゃない。奴ら利益を追求するからこそ日本が破綻するような
無茶はできないし、郵便局が国債を引き受けるからそこに甘えて財政が改善しないんだし。
円は相当刷ってるよね。インフレどころかデフレで円高だけど。
理想的な度合いのインフレなんて目指して出来るもんじゃない。出来たらみんなやってる。
インフレになったな、って感じるくらいまでいくと多分破綻は近い。
郵政が外資に買われてもいいじゃない。奴ら利益を追求するからこそ日本が破綻するような
無茶はできないし、郵便局が国債を引き受けるからそこに甘えて財政が改善しないんだし。
小泉・竹中路線に戻るまで5年位かかったってこと?
わかんないけど
わかんないけど
郵政って郵便以外の事もやってるし外資に買収されて良い様なものではないと思う。
円高対策って、円する以外に即効性のある方法があんまし無いんだよね。
それに今ドルに対して20円 円安になっても107円だよ。
円高対策って、円する以外に即効性のある方法があんまし無いんだよね。
それに今ドルに対して20円 円安になっても107円だよ。
郵政再国有化も非常に問題あるけど外資に買収される方が危険だろカス
裕仁のせいで多くの国民が犬死させられたことを考えると、
皇室の年間予算68億円は減額すべきですね(笑)
民主=大劣化自民
みんな=劣化民主
みんな=劣化民主
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
