2013/05/05/ (日) | edit |

若者の車離れが指摘されるなか、自動車業界は、若い世代の関心が高いスマートフォンやアニメなどを活用して、車に関心を持ってもらおうという新たな試みを始めています。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367763250/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130505/k10014372251000.html
1 名前:そーきそばΦ ★:2013/05/05(日) 23:14:10.33 ID:???0
若者の車離れが指摘されるなか、自動車業界は、若い世代の関心が高いスマートフォンやアニメなどを活用して、車に関心を持ってもらおうという新たな試みを始めています。
このうち自動車メーカーの「マツダ」は、スマートフォン向けに車の撮影に特化したアプリを開発しました。このアプリを使うと、写真を撮る際、スマートフォンの画面に車を美しく撮影できるお勧めの角度が線で表示されます。また、止まった車の写真を、高速で走っているようなスピード感のある画像に加工することもできます。
写真は、インターネットの交流サイトに手軽に載せることができる仕組みで、スマホやネットを通じて車への関心を持ってもらうことをねらっています。
一方、トヨタの車の展示場を運営する会社は、アニメの登場人物が車体の全面に描かれた車を初めて商品化しました。車に搭載されたカーナビは、アニメの登場人物を演じる声優が音声を録音しています。先月、2台を限定で販売したところ、およそ180件の購入の申し込みがあったということです。
この車の商品化を企画した「アムラックストヨタ」の金子浩平さんは、「試乗に訪れた人の中には、免許を取って初めて車に乗るという人もいた。若い人たちに車に興味を持ってもらう入り口にしたい」と話しています。国内の自動車市場の縮小が続くなか、若者の車離れを食い止めようというメーカーや販売店の模索が今後も続きそうです。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130505/k10014372251000.html
画像

このうち自動車メーカーの「マツダ」は、スマートフォン向けに車の撮影に特化したアプリを開発しました。このアプリを使うと、写真を撮る際、スマートフォンの画面に車を美しく撮影できるお勧めの角度が線で表示されます。また、止まった車の写真を、高速で走っているようなスピード感のある画像に加工することもできます。
写真は、インターネットの交流サイトに手軽に載せることができる仕組みで、スマホやネットを通じて車への関心を持ってもらうことをねらっています。
一方、トヨタの車の展示場を運営する会社は、アニメの登場人物が車体の全面に描かれた車を初めて商品化しました。車に搭載されたカーナビは、アニメの登場人物を演じる声優が音声を録音しています。先月、2台を限定で販売したところ、およそ180件の購入の申し込みがあったということです。
この車の商品化を企画した「アムラックストヨタ」の金子浩平さんは、「試乗に訪れた人の中には、免許を取って初めて車に乗るという人もいた。若い人たちに車に興味を持ってもらう入り口にしたい」と話しています。国内の自動車市場の縮小が続くなか、若者の車離れを食い止めようというメーカーや販売店の模索が今後も続きそうです。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130505/k10014372251000.html
画像

6 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:16:20.65 ID:XM8ZRy5K0
お金あったら欲しい
7 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:16:41.88 ID:Eqtyvn0H0
大きくなったら嫁と家と車は勝手に手に入ると思ってた。
10 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:17:08.96 ID:s4MfXyVu0
車自体は無価値とw
11 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:17:19.26 ID:Mh7UoeuV0
だから金が無いから買わないんだよ馬鹿が
12 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:17:31.99 ID:gmWH+X/T0
新興国でしっかり売ればいいよ。
19 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:19:20.60 ID:1goM5wZe0
貯金するっしょ
21 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:19:45.89 ID:H4rdUDzk0
お金や定職の若者離れ
23 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:20:02.78 ID:C2WATLM10
手取り40万円になったら買ったげる
38 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:22:04.91 ID:nxA6egGw0
ただの移動でうん百万かけたくないでござる
47 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:22:41.59 ID:446VIf6R0
徒歩こそ最強。
33 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:21:18.15 ID:wZyx+FtT0
車の維持費がはんぱねぇから無理
借金してまで欲しいとも思わないしな
都心なら電車で問題ないってのもある
借金してまで欲しいとも思わないしな
都心なら電車で問題ないってのもある
40 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:22:07.15 ID:bCvsHbvu0
45 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:22:34.28 ID:/sJgGr/O0
昔だったら普通車の維持費に使っていたお金が
今はパケホーダイなどを付けたスマホの維持費に置き換わっている
今はパケホーダイなどを付けたスマホの維持費に置き換わっている
60 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:23:51.65 ID:geQ5+5Eo0
最初から近づいてすらいないのに、離れとか言われても
64 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:24:15.98 ID:WwMOfykF0
都内なら車いらんな。
最近都内に引っ越したが、同時に車手放した。
地方都市なら車は必需品。
最近都内に引っ越したが、同時に車手放した。
地方都市なら車は必需品。
68 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:24:29.98 ID:dgpFa2VL0
定期的にこの手のスレが立つなw
金があれば誰でも車でもスマホでも持つわ
費用対効果の問題だろ
金があれば誰でも車でもスマホでも持つわ
費用対効果の問題だろ
84 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:26:27.52 ID:4SLP8F800
維持がしんどい
それほど使わん
それほど使わん
89 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:27:11.96 ID:99XjfgGg0
チャリ最強説
92 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:27:56.25 ID:ttaj4n+r0
車自慢がウザくて嫌いになる人もいるしな
96 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:28:18.65 ID:uv4bmBP10
税金安くしろ
世界一安全な日本車で毎年のように
車検受けなくちゃならんて馬鹿げてるわ
年収200万円台で乗れるようにしろ!!
世界一安全な日本車で毎年のように
車検受けなくちゃならんて馬鹿げてるわ
年収200万円台で乗れるようにしろ!!
102 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:29:26.44 ID:p+YgA8Mt0
何かもう…必死だな
車自体に価値がないと認めちゃってるようなものじゃん
車自体に価値がないと認めちゃってるようなものじゃん
107 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:30:06.49 ID:c4nRZeiXO
イニDのアニメでも作ってゴールデンで流せよ
トヨタ車爆売れするだろ
トヨタ車爆売れするだろ
146 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:34:27.24 ID:coNmYOkw0
>>107
アニマックスでやってるよ
アニマックスでやってるよ
112 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:30:42.68 ID:ZuAv+Uh10
若者が金が無いとか言われるけど昔の若者は
買ってたし買えてた
買ってたし買えてた
124 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:31:58.26 ID:p0sQo2ne0
153 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:35:12.85 ID:MV1aSrI70
177 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:37:56.12 ID:M8zyvfXL0
150 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:34:45.62 ID:9PVpDqz90
つーか都内に住んでりゃ車いらんだろ
152 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:35:08.64 ID:6i8lLjoC0
電車とタクシーで十分なんだけどタクシーのおっちゃんが
いつまでも話しかけてくるのがいや
いつまでも話しかけてくるのがいや
155 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:35:27.45 ID:ZEjXLRM40
若者の××離れってよくいうけど
実はほとんどの場合が逆
そいつらの方からすすんで、若者から離れていってる
実はほとんどの場合が逆
そいつらの方からすすんで、若者から離れていってる
167 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:36:14.05 ID:f/+MNfUZ0
斜め上すぐる・・・
200 名前:名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:40:44.32 ID:Ch+N5+Rw0
最近、自動車会社がアニメに妙にすり寄っているのは
そういうことか
若者の車離れを食い止める方法として良いというわけか
それなら頭文字Dをもっと支援してやればよかったのにな…
そういうことか
若者の車離れを食い止める方法として良いというわけか
それなら頭文字Dをもっと支援してやればよかったのにな…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ホンダ次期ライフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- ホンダ 「韓国製部品を使った自動車の方が品質がいい」
- トヨタ社長 「アベノミクスの効果で、失われた20年分の損失360兆円のうち半分をすでに取り返した」
- 【アベノミクス】 メッキが剥がれた韓国・・・自動車最大手が “失速”
- 若者の車離れ…スマホやアニメで車離れに歯止めを
- 【速報】 トヨタ利益、2兆2500億円 ホンダ利益、1兆円 製造業復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- <丶`∀´> ウォン高で火達磨の韓国、家電に続き今度は「自動車部品」で日本進出-名古屋拠点開設でトヨタ狙う
- 【画像あり】 「これがみんなをひきつけてやまない最高品質のスポーツカーニダ!」 現代自動車が高級クーペ初公開
- 【画像あり】 独フォルクスワーゲンが、「111km-L」の市販車を発表! 後ろ姿は未来カー
いい政策あるアル!下放アル!
ガルパンの痛車を買いに行ってる人はガルパンが好きなだけで車に興味あるわけじゃないからねえ
そこ勘違いしないようにしないと
そこ勘違いしないようにしないと
だからお金あったら買うって
何故若者は車を買わないんだ?と言ってるメーカーは自分とこの工場の若者の賃金がいくらか考えてみればいいのに
人件費削った付けだろ
金食い虫の自動車のローンを安心して組めるほど、雇用環境が安定してない=金が無いのに変えるわけ無いわ
金食い虫の自動車のローンを安心して組めるほど、雇用環境が安定してない=金が無いのに変えるわけ無いわ
免許の取得費用や
車の維持費がアホみたいに高いんだよ
それらを賄うだけの手取りが無い
車の維持費がアホみたいに高いんだよ
それらを賄うだけの手取りが無い
i ROAD欲しい
フォード社長が言った言葉を忘れてませんかね
車を作ってる社員が車を買えるだけの給料を払おう言ったのを・・・
実際に給料を3倍に上げましたよ
車を作ってる社員が車を買えるだけの給料を払おう言ったのを・・・
実際に給料を3倍に上げましたよ
地方に若者の安定的な雇用を作らにゃ、売れないんでない?
都内じゃ車必要ないしね。
都内じゃ車必要ないしね。
なんだろうねぇ…変な話かもしれんがトヨタのCMとか見ていると車を完全に道具としてしか見てないような気がするんだよねぇ。そんなことやってる限りでは車に愛着をもてという方が無理。
~離れの原因である金の若者離れから目を逸らしている限り解決しないよ
車が只のモノ以下に成り下がった
車メーカも只の会社以下の価値に成り下がった
そんだけ
車メーカも只の会社以下の価値に成り下がった
そんだけ
たしか自動車保険料値上げって2日前にニュース出てたぞ。
余計買えんわ。
他にも維持するための税金が高すぎる。
余計買えんわ。
他にも維持するための税金が高すぎる。
100億かけてネジ取り付けから溶接まで全工程を上手に名シーンに仕立てた
車が主役のアニメや映画を作ってヒットさせても、その主役になった車は
売れないだろうねえ。いらんものはいらん。置き場が無い。オタ買いにも限界はある。
仮面ライダーのバイクとかウルトラマンのポインター見かけないもんね。カーズの車も。
免許は持ってた方がいいね。親族で集まった時なんかに運転手買って出れない奴は
マジで役に立たない。自分がいらないと思っても持っとくべき。社会人としての免許。
車が主役のアニメや映画を作ってヒットさせても、その主役になった車は
売れないだろうねえ。いらんものはいらん。置き場が無い。オタ買いにも限界はある。
仮面ライダーのバイクとかウルトラマンのポインター見かけないもんね。カーズの車も。
免許は持ってた方がいいね。親族で集まった時なんかに運転手買って出れない奴は
マジで役に立たない。自分がいらないと思っても持っとくべき。社会人としての免許。
自分の所の工員は買えても、下請け、孫請けに過酷な価格調整飲ませて其処の工員が車買えなくては意味がない
最低限、そこまで考えないと無駄
最低限、そこまで考えないと無駄
金食い虫である。異論は認めない
バカ高い税金どうにかしろよ。
車離れいいことじゃない。
公共交通機関使って渋滞も減り、CO2も減る。
どうしても国内でも売りたいならダンピングやめて米国と同じ価格で売れ!
公共交通機関使って渋滞も減り、CO2も減る。
どうしても国内でも売りたいならダンピングやめて米国と同じ価格で売れ!
先の事考えたら尚更痛車仕様の車なんて買えないや。
運転中に電話してたら捕まるのに、車がスマホに摺り寄ってくんなよ。
車よりも自転車が欲しい
買って欲しけりゃ若者に仕事よこせ、仕事してる人らには給料上げてやれ
じゃないと意地でも買わない
買って欲しけりゃ若者に仕事よこせ、仕事してる人らには給料上げてやれ
じゃないと意地でも買わない
車検10年にしろ。
200
まぁ車のCMにドラえもん(ぬいぐるみ)を起用するくらいだし
やわらかそうでかわいい
まぁ車のCMにドラえもん(ぬいぐるみ)を起用するくらいだし
やわらかそうでかわいい
都市部は特に維持費がきついと思うわ(´・ω・`)
車に使う金があれば、他の趣味に金使うわ
経済的に自動車を持つのはムリムリムリです
金が有り余ってたら車も欲しいが金が無いんです。
車が好きで生きてるような俺からすると, 車買うなら貯金ってほうがよほど理解不能なんだが, その「好きな車」ってのが総じて90年代以前なんだよな。今のってデザインがキモい以外にも, 機械として魅力を感じさせる部分が圧倒的に少ない。どうも家電っぽくて, 新車を買う気になれん。
最近、いい車に乗っているのはジジイばかりだからな。
ジジイが贅沢な生活を送るのが悪いというつもりはないが、どうせあとは死ぬだけでこれといって社会に貢献もしていないような連中の贅沢ぶりを見ていると、無性に腹が立つのも事実。
ジジイが贅沢な生活を送るのが悪いというつもりはないが、どうせあとは死ぬだけでこれといって社会に貢献もしていないような連中の贅沢ぶりを見ていると、無性に腹が立つのも事実。
自動車所持に必要なお金
自動車税、自動車重量税、自動車所得税、ガソリン税、消費税、強制保険代、車検代、ガソリン代、駐車場代
買って税金、持って税金、走って税金、止めて料金
車なんか買える訳ねえだろうが!
自動車税、自動車重量税、自動車所得税、ガソリン税、消費税、強制保険代、車検代、ガソリン代、駐車場代
買って税金、持って税金、走って税金、止めて料金
車なんか買える訳ねえだろうが!
上にもあるが天下り組織のために車税や免許代払うのが馬鹿馬鹿しいんだよ
プレアデス劇場版でスバル車暴売れだぞー・・・。
2輪、4輪好きが下痢便マフラーで騒音撒き散らしてるのみてるとなぁ...
とりあえずアホなパーツメーカーを業界自身で吊るし上げて撲滅しろよ
目先の金ばっか追ってるから業界イメージまで悪くなってんじゃねーかよ
とりあえずアホなパーツメーカーを業界自身で吊るし上げて撲滅しろよ
目先の金ばっか追ってるから業界イメージまで悪くなってんじゃねーかよ
クルマ好きオッサンの俺でさえ「魅力的なクルマが無い」と感じてるのに、若者がクルマに興味持つわけがない。
傾城に誠なし をヤフーで検索すると、2ページ目に面白いFC2出てくるよ♪
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
