2013/05/06/ (月) | edit |

nhk_rodan.jpgNHKと在京民放5局は年内にも、テレビ放送をインターネット経由でスマートフォン(スマホ)などに無料で転送するサービスを始める。ネットにつながりさえすれば、どこにいても放送と同時に番組を視聴できる。放送と通信の融合を進め、テレビの視聴方法を広げる。ソニー、東芝、パナソニックは年内をメドに転送機能の付いた専用テレビを発売する。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367727542/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3002F_U3A500C1MM8000/

スポンサード リンク


1 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/05/05(日) 13:19:02.18 ID:/0PixFzU0

依頼127

NHKと在京民放5局は年内にも、テレビ放送をインターネット経由でスマートフォン(スマホ)などに無料で転送するサービスを始める。ネットにつながりさえすれば、どこにいても放送と同時に番組を視聴できる。放送と通信の融合を進め、テレビの視聴方法を広げる。ソニー、東芝、パナソニックは年内をメドに転送機能の付いた専用テレビを発売する。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3002F_U3A500C1MM8000/

3 名前: ジャガランディ(山梨県):2013/05/05(日) 13:20:22.78 ID:z18FEzk/0
需要なし

6 名前: ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/05/05(日) 13:20:45.86 ID:1o+Ay3rfT
転送機能の付いた専用テレビって意味あんのかよ

7 名前: ボブキャット(愛知県):2013/05/05(日) 13:20:52.93 ID:SgOtj9+T0
要らねーよボケ

9 名前: シンガプーラ(福岡県):2013/05/05(日) 13:20:56.76 ID:i6gAy/4I0
極左偏向報道ゴリ押しサービス

10 名前: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/05(日) 13:21:13.04 ID:3DNgF4ZqP
PCスマホから受信料を請求

11 名前: シャム(茸):2013/05/05(日) 13:21:49.01 ID:ZRphTLaJ0
ワンセグでよくね?

12 名前: しぃ(山形県):2013/05/05(日) 13:21:50.71 ID:fzIU56Pm0
こんなものより、面白い番組作ってくれよ。

13 名前: カナダオオヤマネコ(東日本):2013/05/05(日) 13:21:56.00 ID:cxrFgmMAP
なんだ罠か

15 名前: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/05(日) 13:23:13.35 ID:CmdtZjmK0
スマホ利用者から受信料徴収するつもり?



18 名前: サビイロネコ(関東地方):2013/05/05(日) 13:23:25.07 ID:zuD4YmovO
見ない

31 名前: アムールヤマネコ(新潟県):2013/05/05(日) 13:29:45.62 ID:kc7ScHTx0
PC持ってたら受信料払えと言えるわけですね

38 名前: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/05/05(日) 13:31:44.43 ID:7RXUB3my0
>>31
確実にその布石だな
ワンセグも契約が必要で~→iPhoneだけど?
を潰すため

43 名前: コーニッシュレック(埼玉県):2013/05/05(日) 13:33:15.70 ID:nRj/1yxN0
>>31
正解

74 名前: アンデスネコ(catv?):2013/05/05(日) 13:50:36.92 ID:AkJ53nyK0
>>31
絶対それだな

141 名前: ジョフロイネコ(広島県):2013/05/05(日) 15:01:00.46 ID:yJxXVHKV0
>>31
ワンセグ無しガラケー大勝利の予感

39 名前: ソマリ(長屋):2013/05/05(日) 13:32:04.08 ID:Ef0LcnnI0
      ____________
   \  ||     みなさまのNHK...||| / ゙
   ̄   ||      ∧_∧       |||  
  ─   ||     <丶`∀´∩    . |||  
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    . 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |

45 名前: カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/05/05(日) 13:34:20.85 ID:ArkTUPyj0
総務省よ 早く廃止にしろよ nhkを

社会主義を貫き通すのか? w

46 名前: ウンピョウ(愛知県):2013/05/05(日) 13:35:35.18 ID:tMHA2WhG0
それを理由に金取る算段だろ
嫌だ

48 名前: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/05/05(日) 13:36:55.30 ID:CXjORI/mP
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

49 名前: アジアゴールデンキャット(東日本):2013/05/05(日) 13:37:21.27 ID:/DSojjysP
NHK地上波は相撲しか見ないな

55 名前: カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/05(日) 13:42:49.07 ID:ibyxEslHP
無料?ほんまか?

58 名前: アメリカンボブテイル(岐阜県):2013/05/05(日) 13:43:25.99 ID:YCzn7Cca0
iphone所有者からも受信料とるための布石だろ
やめろバカ!

70 名前: ソマリ(空):2013/05/05(日) 13:49:32.44 ID:PZYB6Li80
ガラケー復活で回避

83 名前: ラグドール(長崎県):2013/05/05(日) 13:54:00.75 ID:xczhxvh70
迷惑甚だしい

86 名前: アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/05/05(日) 13:55:40.72 ID:auxbhQ1YP
視聴料は払いません

91 名前: カナダオオヤマネコ(東京都):2013/05/05(日) 13:58:15.41 ID:+vbW/TX8P
これで朝から晩まで韓国情報を見れるな

123 名前: セルカークレックス(WiMAX):2013/05/05(日) 14:28:28.03 ID:Ilo68b2e0
受信料徴収の為の仕込みですか?

168 名前: ヒョウ(SB-iPhone):2013/05/05(日) 16:19:45.37 ID:nskLhCC2i
ネットに余計なトラフィック流すな

170 名前: シンガプーラ(宮崎県):2013/05/05(日) 16:24:25.91 ID:oaJ/OktW0
転送機能がついたスマホから視聴料取るつもりなんだろうなあ

175 名前: 白(愛知県):2013/05/05(日) 17:43:36.00 ID:E+A7ozEw0
NHKの映らないTV作れ!

1000万台は売れるだろう、メーカは何故作らないのか?

187 名前: コドコド(茨城県)[age]:2013/05/05(日) 18:11:13.63 ID:v60pwu/20
シャープはNHKの映らないTV作れ、間違いなく売れる

207 名前: ピューマ(徳島県):2013/05/05(日) 22:37:03.78 ID:Yb59rs8p0
世界中の人から受信料取れるじゃん
NHK儲かりすぎwwww

221 名前: アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/05/06(月) 00:45:18.14 ID:HJ3iD7ix0
受信料はきっちりいただきあす


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 363521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 08:19
それよりラジコの地域限定を解除してくれ  

  
[ 363522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 08:21
じゃあ犬HKのスクランブルは必須にしろ!
後からやって来て、勝手に垂れ流して受信料払えは絶対に赦せない!!  

  
[ 363523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 08:23
受信料発生するんだから無料じゃないだろ。  

  
[ 363524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 08:25
勝手な押し付けで金取るとか、もう完全にヤクザだろこれ。  

  
[ 363528 ] 名前: 名無しさん  2013/05/06(Mon) 08:30
中国様へのサービス拡大ににお金がいるんです。
By(中国の)皆様のNHK  

  
[ 363530 ] 名前:    2013/05/06(Mon) 08:31
転送だけ無料で視聴料発生とかアホか
接続確認できるんだから視聴の事実をもって1hとか24h刻みの視聴料にしろよ  

  
[ 363544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 09:00
地方局終了のおしらせ
  

  
[ 363547 ] 名前: ななしー  2013/05/06(Mon) 09:04
何のための地デジ。
何のための通信インフラ。
選択の自由を奪うとその分反動が大きくなる。
やりすぎは何でも自分の首を絞める。  

  
[ 363549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 09:08
ネットで無料って、そういう意味かいwww
NHKアーカイブスが無料かと思ったから突き落とされた感じ。  

  
[ 363555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 09:13
NHKにしてみれば、当然といえば当然の選択だわなw
批判するならNHKではなくて放送法の方

かといって、NHKを民法にしちゃうとそれこそ民法みたいな番組しか作れなくなるし、
国営にしちゃうと政治的な中立性を担保できなくなるし、
なかなかいい解決策が出てこないんだよなぁ。。。  

  
[ 363558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 09:19
現状がすでに中立でないからもう存在自体がいらないんだけども  

  
[ 363560 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/06(Mon) 09:22
ニュース1項目読む前に、記事書いた担当者の名前を必ず読むか表示しろ。
ちなみに南大門に約5分使うことを提案した者と決定した者は誰なんだ?  

  
[ 363561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 09:24
これで、テレビ持っていない人達もスマホかパソコン持ってるだけで受信料を徴収できるってことだね。
それを許す政治家も同罪。  

  
[ 363568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 09:37
宅外ロケフリの公式版だろ  

  
[ 363573 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/06(Mon) 09:44
転送サービスの利用は「無料」ってか?
クズが!!
受信料を税金だと思ってんのか?こんだけむしり取るなら日本国民のための放送をしろ!
中国共産党と北朝鮮・韓国の手先が  

  
[ 363582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 09:57
PC所持者やケータイ持ってる人の権利を侵害しているような気になるな。
馬鹿なので何を侵害しているとははっきり言えないが、「靴を履いているから、俺らの土地通ることができる。だから通行料払え」というような感じ。
それまで靴を履いて自由に外出できていたのに、これからは靴を持っているだけで徴収対象になるので、それまで無料で外出できていた事実をあきらめて靴を捨てるか、理不尽な徴収を受けながら文句言われずに外出できる権利を買うか。

なんか後から来ておいて、ここはもう俺の場所だからと偉ぶる子供相手の馬鹿大将みたいだよ。
すごく迷惑。  

  
[ 363584 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/06(Mon) 09:58
そーいう機能のついたテレビを買えばネットを通しテレビの番組を見る事は無料(ネット回線料は必要)
結局現状となんにも変わってない、テレビに新しい機能つけて売りたいだけw
すでにソーいう事ができるチューナーとか機器ならいくらでも売ってるし
どちらかといえばレコーダーにつけた方がまだ喜ばれる機能だろう  

  
[ 363588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 10:05
放送法を変えて虚偽報道に罰則を作り受益者(テレビ局)負担の電波オークションにて国営放送の設立運営費を作り
民放、公営、国営放送でやって見てはどうですかね
電通は独占禁止法で攻める
  

  
[ 363590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 10:08
くだらねえゴミ番組ばかりのテレビなのに!そんな機能なんて要らない!  

  
[ 363591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 10:09
マジでうちの後輩が「スマホ持ってるならNHKの契約義務があります」って騙されてたからな
解約方法教えてやったけど
  

  
[ 363598 ] 名前:    2013/05/06(Mon) 10:23
受信料を払ったTVからのみ転送してスマフォで見れるってことか
けち臭い犬HK野郎のやりそうなことだな  

  
[ 363611 ] 名前: 名無しさん  2013/05/06(Mon) 10:55
※363598
そういうシステムなら誰も文句はいわない
見たければ金を払うのは当然なんだから

強制的にスマホで見れるようにして、受信料を強制徴収しにくる流れをつくってるのがバレてるから皆怒ってるんだ  

  
[ 363613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 10:59
スマホ解約するか  

  
[ 363616 ] 名前:    2013/05/06(Mon) 11:03
国会で契約の強制はおかしいって話が出たばかりでもうiphone対策かよ。
本当にクズだなNHKは。  

  
[ 363618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 11:06
PC持っているだけで取られたらたまったもんじゃないな
払いたくなきゃ窓から投げ捨てろってか  

  
[ 363620 ] 名前: 国際人より  2013/05/06(Mon) 11:08
【嘘と出鱈目の】韓国思想をネットでも配信し、愚かな日本人を洗脳するという魂胆だな。

NHKの従業員の殆どが韓国籍である事実を日本人はまだ知らない。  

  
[ 363621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 11:10
もう解体していいよ
この基地外反日TV局w  

  
[ 363624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 11:14
そーむしょーのヒト、見てる~?
NHK要らないからさー、早くどうにかしてよー。
日本の放送局なのに、カンコクばっかじゃん。キョーミねぇ、つーの。
よろしく
  

  
[ 363632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 11:23
中国共産党に協力しスパイ活動を支援する売国NHKに受信料を払うことは日本の敵国である中国共産党に金を渡すのと同じだ。
NHKに受信料を払うな。
NHKに受信料を払うやつは売国奴だ、日本人ならNHKに金を払うな。
NHKの金を取りに来るやつは在日ばかりだ。
NHKに受信料を払うやつは中国共産党に味方するシナ人スパイだ  

  
[ 363633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 11:23
日本国民から徴収した金で、外国人でもネットで無料で見れるようにするなら、民営化しないとね。  

  
[ 363637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 11:28
民法と大差ないNHKを民営化せよ。
そして、放送局をもっと増やし報道の自由を促進せよ。
一部の独占報道をぶっ潰せ  

  
[ 363641 ] 名前: 武蔵  2013/05/06(Mon) 11:35
勝っってにLINKさせんじゃねぇぞ
全TV局はいつでもNETで見れるようにして 30分5円位 課金すれば良いんじゃないか?
見たくも無い番組は要らんよw  

  
[ 363645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 11:37
いいかげん NHK受信料制度を改めんか?放送法も含めて。

ラジオ放送を 「聴取無線電話」  としてた時代の因習だろ。
それをネットに当てはめようなんざ、どう考えても無理ありすぎだろ。  

  
[ 363678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 12:07
ソニー、東芝、パナソニックも断れよ、ゴミが増えるだけ  

  
[ 363692 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/06(Mon) 12:23
放送法の受信料支払い義務発生は受信設備の「設置」ですよね。
テレビを所有していても梱包したままとかケーブル未接続だと設置にはあてらないと思うんだけど。
設置サービスを頼んだのに部屋に搬入して終わり、とかテレビ台に載せただけでケーブル類は一切手をつけず、だと納得しませんよね。
スマホなんか所持しておくものであって設置なんてしないし。
「設置はしていません。」で支払い拒否できないんだろうか。  

  
[ 363711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 12:44
何はなくてもまず解約。  

  
[ 363713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 12:46
「NHKみてませんから」
「TVあるんでしょ?」
「あるけど、見てない」
「見てなくても、TVがあって、映るのなら受信料払え」
「壊れているから映りません」
「…それ、スマホ?」
「そうですが?」
「じゃあ、ネット配信見れるでしょ?」
「だから見てないって」
「見てなくても受信可能なら払え」  

  
[ 363719 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/06(Mon) 12:51
受信料をより幅広く徴収ってやつか?・・同時にNHK公開討論番組がライブで しかもNHKお得意の捏造編集加工なしで出来るということでもあるな  それじゃぁ~まずNHK受信料不払い討論でもやろうや♪  視聴率とれるでぇ~
みなさんのNHKでしょ  

  
[ 363722 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/06(Mon) 12:55
テレビ持ってない→パソコン持ってる→払いなさい
という流れを作る気だな。

早くNHKつぶせよ。  

  
[ 363725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 12:56
【JAPANデビュー】NHK一万人集団訴訟、控訴審の行方[桜H25/5/2]
これでyoutubeで検索すれば、チャンネル桜が出てきますので見てください。

NHKによる中国共産党の宣伝番組を流し日本人を洗脳しようとした為に、日本人、台湾人1万人が裁判を起こしたが、左翼主義者の裁判官により正義を曲げられ裁判を認めなかった。裁判官にも多くの左翼主義者の中国共産党や朝鮮人スパイが居る。
こういう裁判は裁判員制度を使うべき、民意の判断を裁判官ごとき左翼主義者が日本の民意を決めさせるな。帰化朝鮮人の裁判官を叩き潰せ、

そして、中国共産党のスパイNHKに受信料を払うな。
受信料など、シx人に金をやるようなものだ、売国NHKを叩き潰せ、日本人なら。  

  
[ 363760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 13:26
あぁマジで狂ってやがるで


阿部総理には犬HKの解体を推し進めて欲しいわ  

  
[ 363801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 14:14
というかスマホで見れるとしても受信料払う必要はない
スマホを通信機器として購入したわけで、Tvの受信機として購入したわけではないからな
ちゃんと新放送法六十四条一項に記載してある

NHKのパンフだとその部分だけ削除してあるがな  

  
[ 363802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 14:15
以前、民主党を潰してやりたいと思っていた感覚と、NHKを潰してやりたいと今思っている感覚は、ほとんど同じだな。  

  
[ 363824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 14:37
※363645

>ラジオ放送を 「聴取無線電話」  としてた時代の因習だろ。
これなんだよな。 受信機 = 受信料支払い義務
だんだけ時代錯誤なんだよ  

  
[ 363826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 14:38
はよスクランブルはよ  

  
[ 363845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 14:53
あっても払わんがこれやったらNHK終わりだよな  

  
[ 363890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 15:41
無料に飛び付いて実はお金払わされてたというカラクリになっているかも 気をつけなければ  

  
[ 363891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 15:41
なーにが「無料で転送するサービスを始める」だよ
騙されないから  

  
[ 364012 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/06(Mon) 17:36
ただ一言♪
みなさ~ん  NHKをぶっ潰しましょう  

  
[ 364027 ] 名前: 名無し  2013/05/06(Mon) 17:47
NHK「受信料は、クズな日本人の命よりも重い。」
  

  
[ 364029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 17:47
>ラジオ放送を 「聴取無線電話」  としてた時代の因習だろ。

これがあるかぎりHNKは
配信サービス→受信できる環境=受信料発生
を続けようとするだろう  

  
[ 364033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 17:49
実際に「そのサービスを利用したか?」で判定するべきだよなぁ
自動車を持ってるという理由で、使ってもない高速道路の料金を取られるようなモン  

  
[ 364039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 17:53
なぜこんな変なことするんだろう
でも朝鮮人が相手だと考えれば納得。  

  
[ 364048 ] 名前: 名無し  2013/05/06(Mon) 18:01
ところで、お前ら様方々に申しますが、
「NHK受信料払い込みのお願い」は、
どのように対応していますか?
このようなことが行われても完全無視で宜しいでしょうか?  

  
[ 364089 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/06(Mon) 18:27
なんでNHKの敷地内にシナ共産党のCCTV、そして韓国のKBSがあるの?   どうせなら アジア各国すべてのメディアを また 世界中のメディアを NHK敷地内に入れてやれよ・・・お金(年間予算6478億円)なんか腐るほどあるでしょうNHKさん  なんで反日独裁テロ国家CCTVと同じく反日泥棒国家KBSだけNHK敷地内に入れてるの??
NHK公開討論番組を 毎日でもいいから 生放送でやりましょうよ  日本全国の視聴者が見ると思いますよ  みなさまのNHKなんでしょう  

  
[ 364163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/06(Mon) 19:40
NHKは世界中から視聴料を徴収する気なの?
そうではないなら、日本人から強制的に徴収した視聴料で作った番組を
日本国民の同意も無しに日本以外の国にタダで視聴させる事になるよね?
そうすると世界中に発信されてる放送に日本人だけが視聴料を払ってるというおかしな事になるよね?ダメでしょ。  

  
[ 364338 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/05/06(Mon) 21:50

韓国ではもともと無料視聴ニダ。

日本も無料視聴になるのなら、

日本人が得する分、韓国人には料金払うニダ。



  

  
[ 364964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/07(Tue) 10:01
好き勝手やられてるにもかかわらずNHKひとつどうにもできない現状だもんな。泣きたくなるよ。安倍さんに20年ぐらいやってもらわないと厳しいね。  

  
[ 367637 ] 名前: x  2013/05/09(Thu) 01:26
NHKが映らないガラゲー&スマートフォン、NHKが映らないPCの開発が捗るな!  

  
[ 425021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/25(Tue) 04:37
日経の記事だから飛ばしである可能性も微レ存。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ