2010/07/28/ (水) | edit |

kansleep3.jpg
菅直人首相に近頃どうも元気がない。近く予定されている民主党代表選で再選を目指す意向を固めたとされる割には、テレビカメラを前にしても目に力がない話しっぷりが目立つ。参院選敗北による衆参ねじれ現象を打開するメドが立たない中、気もそぞろなのだろうか。

ソース→ http://www.j-cast.com/2010/07/28072138.html
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280315183/

スポンサード リンク


1 名前:影の軍団ρ ★:2010/07/28(水) 20:06:23 ID:???0
菅直人首相に近頃どうも元気がない。近く予定されている民主党代表選で再選を目指す意向を固めたとされる割には、テレビカメラを前にしても目に力がない話しっぷりが目立つ。参院選敗北による衆参ねじれ現象を打開するメドが立たない中、気もそぞろなのだろうか。

「首相 謎の行動」「執務室にいながら」。北方領土の元島民の孫ら中学生7人が訪問したが首相に会えなかった件を、2010年7月28日付の産経新聞朝刊はこう伝えた。

「引きこもり」を連想させる行動が

菅首相はお疲れ気味?それとも… 訪問事業は毎年の恒例行事で、過去に首相と会えなかったのは国政選挙の日程絡みなど例外的だとも報じている。読売新聞も同じニュースを伝えており、「日程上困難だ」が理由としているが、「中学生の訪問時には執務室にいて、来客はなかった」としている。

こうした「引きこもり」を連想させる菅首相の行動は、7月11日の参院選以降、複数回報じられている。「首相 惨敗ショック 公邸『ひきこもり』」。参院選の翌12日、首相が「公邸で大半の時間を過ごし、公務はほとんど手付かずだった」として、東京新聞はこう見出しをつけて報じた。

参院選が非改選を含め与党過半数を下回る大敗で、「表情はさえず、惨敗のショックは隠せなかった」と伝えた。7月15日には、菅首相は当初発表より約2時間遅れた正午前に官邸入りした。

15日午前の仙谷由人官房長官の会見では、首相の「遅れ」に関する質問が相次いだ。インターネット上では、「参院敗北ショックで半日引きこもり」などの指摘が相次いだ。

こうした菅首相の現状について、元共同通信編集局長で近著に「小沢一郎 50の謎を解く」(文春新書)がある後藤謙次さんに話を聞いた。後藤さんは元「NEWS23」(TBS系)キャスターとしても知られる。

菅首相の「元気のなさ」については、「往年のパワーが感じられないのは間違いないが、参院選敗北直後よりは回復しつつある」とみる。その上で「臨時国会をどう乗り切るか、代表選後の政局がどうなるのか、という不安感もにじんでいる」と指摘した。(抜粋)


3 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:07:49 ID:9iL9jYlm0
           _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  官邸に引き篭もりますので rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  責めないでください   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

9 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:11:20 ID:4i6Lnqhn0
大丈夫寝てるだけだから

19 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:13:17 ID:9qxpSGgL0
世界初
引きこもり総理

22 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:15:21 ID:uFunaKPG0
宇宙人の次は引きこもりかw
民主党はもう少しまともなのを選べよ

23 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:16:27 ID:e3bEC5fT0
>>22
いないんだってwww


38 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:24:48 ID:tYQLuuNI0
首相がルーピーから引きこもりへか
次があったら何になるんだ

40 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:25:00 ID:COxcirRd0
議員辞職してから思う存分引きこもってくれ。


41 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:25:11 ID:TJ5X2rIy0
菅は鬱病か。
バカ菅、空き菅、カンカラ菅、のほかに鬱菅が加わったかww

45 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:27:48 ID:e3bEC5fT0
テロリスト支援国の次はニート公認国か。


48 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:28:21 ID:tazrxklX0
米「また替わるのか…」
日「友愛ルーピーよりはマシでしょ」
米「総理大臣がころころ変わると信用できない」
日「だいじょぶ、今度はハキハキもの言う人だから」
……それからしばらく
日「ごめん、うちの総理引きこもっちゃったテヘッ」
米「もうどっかいけよ」


50 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:28:52 ID:k5283u/z0
なんかぽっぽのような目付きになってきたな

55 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:30:33 ID:MxU503TA0
一日15時間以上寝られないから疲れてるんだろ。

56 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:31:17 ID:2uPit1Tm0
民主党はまともな人格の人がいない印象。短絡的にしかものが見えてない。
菅の出身がそうだけどプロ市民みたいに物事を一面的しか見ない。
基本的に馬鹿しかいない。懐の深い見方ができない連中ばかり


90 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:56:46 ID:W5Yi9Pwb0
>>56
奴らの経歴が深く関係していると思うよ。見てみ、
労働貴族、M塾、市民運動家、官僚崩れ、マスコミ
中退、そんな奴ばかり。責任を背負って決断した
経験がない。批判攻撃することには長けているが、
与党政治家として無能ぶりを晒しているのは当然だ。


58 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:32:04 ID:e3bEC5fT0
菅「国民の皆さん。僕は元気でやってます。だからもう僕に構わないでください。」

63 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:34:46 ID:OWBVeyAG0
キチガイ内閣の次は
引きこもり内閣か


65 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:37:12 ID:uRgryyO3P
下げ止まらない支持率に合掌

74 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:44:45 ID:ZkmoLVk5O
鳩といいカンといい本当に打たれ弱いな。

76 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:46:13 ID:AtmHRzgq0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|       ____________
   |::::::::|     。    |    /
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  /  総理になってある種の達成感
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| <   を持ってるかなと思ってる
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   \
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     \ プライムニート(64・男性)
    ヾ.|   ヽ-----ノ /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


77 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:46:15 ID:Tnzndcq40
とりあえず、内閣一同揃って、精神病院へ強制入院させるべき

78 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:50:43 ID:kuMedLba0
いや仕事してもらわない方が、日本の為には少しだけいいんじゃない?

81 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:52:05 ID:46O/4wyb0
まったく菅をテレビで見ないなww
まあテレビなんてほとんど見ないんだがな


91 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:57:01 ID:qRhOhh/R0
税金泥棒じゃないか
寝る間惜しんで働けよ
どっかの鳩が自分じゃやれないくせにそう言ってた

95 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:58:22 ID:Pn+7okjx0
鳩山のほうが面白かったな
管つまんね


97 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:59:38 ID:GcR69iBG0
おもったより器が小さかったな。

叩かれながらも、改革を断行した小泉と思うと、人間の器が小さすぎ

99 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:02:50 ID:idJzHhsk0
マトモに国会運営しないまま終わりそうだな。
就任直後に閉会、参院の人事だけして閉会、代表選に敗れて総辞職。
答弁したのは代表質問に対してだけか?


100 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:03:22 ID:0PoyaNYU0
官邸にいる菅直人って
実は影武者なんだよ。

104 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:07:21 ID:e3bEC5fT0

114 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:12:13 ID:tDzHX4/30
本邦の舵取りが可能な精神・肉体を持つエリート育成を始めよう

119 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:17:05 ID:pm9vkrrw0
事実上、国会開いても法案ひとつ成立できないまま終わる、歴史に残る
アホ総理で確定してるからねえ。

すでに官邸片付けの残務整理ぐらいしかやることないでしょ。そりゃあ
死んだ魚の目にもなるわな。せめてみんなの党の公務員改革案を丸呑みして
成立させりゃ後世の評価も違ってくるんだろうけど。


122 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:20:57 ID:Kct5sC6H0
絵図らがダメオヤジっぽいから尚更なんだよなw

127 名前:名無しさん@十一周年[age]:2010/07/28(水) 21:23:49 ID:tj/73jeG0
お遍路さんやれや

128 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:24:22 ID:+tgI9HdS0
真の引きこもりとは何か息子に学べ


129 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:24:50 ID:rnru+3fT0
菅直人は市民運動出身だよね。
市民運動では国に要求を突きつけてきた。
その中身は要するに金を出せ。
国は金を惜しんできたけどそれは財政に配慮したから。
でも菅直人は金を出せと言ってきた。
その菅直人が総理大臣になった。自分が財布を預かった訳。
そこでどうしたか?
国民に「金を出せっ」と言い出したわけ。
要するに,菅直人=クレクレ君です。


130 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:25:15 ID:5vJKTeKk0
安倍ちゃんが体調不良で総理辞任の前例作っちゃったからな

131 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:25:50 ID:JX6tzxND0
アタマの中カラッポ
チョウセンマスゴミが支援して支持率は維持できても国会始まったらアウト


134 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:27:26 ID:k3LnwFoP0
しかしここで菅が9月の民主代表戦前に辞める、または代表戦敗れる様なら
任期的に、安倍or福田or麻生=鳩山+菅で立つ瀬がないぞw

136 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:29:50 ID:NlUYCbR/0
>>134
前回の自民排除政権である細川+羽田は抜けるのかな。


143 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:36:26 ID:k3LnwFoP0
>>136
細川9ヶ月、羽田2ヶ月で、鳩山9ヶ月だから
菅が9月で辞めた場合は任期3ヶ月で一応越すな。

137 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:32:22 ID:dsIz5a210
うっかり政権取っちゃって野党じゃなくなっちゃったもんだから
与党を批判して悦に入ることができなくなっちゃった。
生きがいだったのに…。
自分を批判できないもんねぇwww


140 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:34:34 ID:+tgI9HdS0
>>137
もうこれで野党に戻ってもお前がブーメランだからなw

141 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:35:46 ID:NlUYCbR/0
>>137
菅直人君なら首相席から質問するかもしれない。


144 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:37:01 ID:7gouvN6X0
そろそろ菅も辞める時期か

次は小沢かな・・・

160 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:49:44 ID:HLxVC5M60
前どっかのスレで指摘されてたけど、眼瞼下垂じゃないの?
目に力がないっつうのは。
まぶたが垂れて、ものが見えにくかったり頭痛を誘発するぞ


162 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:53:23 ID:PSskIqET0
>>160
ノムたんみたいに整形しないと

167 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:56:52 ID:TGcxuu/u0
菅って存在感なくなってきたな


169 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:58:18 ID:pFxFsqRO0
全然TVで見かけないなwww

こんなにTVに映らない首相なんていなかったろwww

175 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:02:28 ID:rZZhyJnJ0
菅は存在感無さすぎだろう
唯一の見せ場が消費税うpで参院選大敗てw
G8(外交)でも空気だったし


176 名前:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:03:20 ID:dsIz5a210

国民の生活が第・・・zzz



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2951 ] 名前: 短 小 の ヒ ロ シ  2010/07/29(Thu) 01:24
 



      未だに『麻 垣 康 三』が総裁の自民党、

               当分、与党に返り咲くことはなさそうですね(笑)



   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ