2013/05/09/ (木) | edit |

newspaper1.gif【川口氏解任―不毛な対立にあきれる】

参議院環境委員会の川口順子委員長(自民)の解任決議案が、きょうの参院本会議で可決される見通しだ。閣僚への問責決議とは違い、可決されれば川口氏は解任される。決議案は、民主党はじめ野党7党が共同で提出した。民意を代表する国会の決議は重い。とはいえ、解任するほどのことだったのか。首をかしげざるを得ない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368056302/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi#Edit2

スポンサード リンク


1 名前: ジャパニーズボブテイル(栃木県):2013/05/09(木) 08:38:22.86 ID:ejyZCGIq0

川口氏解任―不毛な対立にあきれる

 参議院環境委員会の川口順子委員長(自民)の解任決議案が、きょうの参院本会議で可決される見通しだ。閣僚への問責決議とは違い、可決されれば川口氏は解任される。

 決議案は、民主党はじめ野党7党が共同で提出した。民意を代表する国会の決議は重い。とはいえ、解任するほどのことだったのか。首をかしげざるを得ない。

 川口氏は、参院の許可なく中国出張の日程を延長し、予定されていた委員会が開けなかったことの責任を問われた。

 参院自民党などの説明によると、経緯はこうだ。

 川口氏はアジア諸国の元外相らでつくる国際組織の一員として、中国外務省の外郭団体の招きで4月23日から訪中した。

 国会開会中は、常任委員長の海外出張は自粛するとの申し合わせがある。だが、今回は25日までの予定を1日短縮したうえで、平日にもかかわらず例外的に許可されたという。

 ところが、24日になって前外相の楊潔●(ヤンチエチー、●は竹かんむりに褫のつくり)国務委員との会談が翌25日に設定された。参院の許可を得られぬまま、川口氏は帰国を延期。このため、環境相による法案の趣旨説明などが予定されていた25日の環境委員会は開けなかった。

 民主党の海江田代表は、委員会開会を決めていたのに「それを放擲(ほうてき)して中国に滞在したままというのは瑕疵(かし)がある」と指摘した。その通りであろう。

 一方で、中国との閣僚級以上の対話が途絶えるなかで、尖閣や靖国問題で日本側の立場を伝えるのは国益上必要だという川口氏の言い分にも、聞くべき点はある。

 国会開会中は、閣僚の海外出張も国会の了解が慣例となっている。このため、これを認めるかどうかが、しばしば与野党間の国会運営の駆け引きの道具として使われてきた。

 政権交代をへて、ほとんどの政党が政権を担う経験をしている。国会を舞台にした足の引っ張り合いがいかに国政運営の時間を空費し、時に国益を損なうことを、多くの議員が実感しているはずだ。

 野党が夏の参院選をにらみ、今回の決議によって安倍政権へのダメージを狙っているとしたら、不毛なことだ。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi#Edit2

2 名前: クロアシネコ(北海道):2013/05/09(木) 08:40:23.13 ID:aA0KYDT10
ふ、ふつうのこと言ってる!!

3 名前: スナドリネコ(西日本):2013/05/09(木) 08:41:20.51 ID:FoVipKCoO
朝日ご乱心www

5 名前: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/05/09(木) 08:42:21.81 ID:JcQo8w6A0
朝日はそういうの地震が起きそうだからやめてくれよ

7 名前: クロアシネコ(北海道):2013/05/09(木) 08:42:50.35 ID:aA0KYDT10
もう朝日新聞の存在価値が無いな

11 名前: オリエンタル(チベット自治区):2013/05/09(木) 08:48:07.80 ID:L33dljR80
こんなん朝日さんやない!!!

8 名前: コドコド(関東・甲信越):2013/05/09(木) 08:43:04.04 ID:sQwG8q830
どうしたことだ
しっかりしろ朝日!




12 名前: ヤマネコ(西日本):2013/05/09(木) 08:48:39.73 ID:JsN1OlqEP
民主党と中国共産党との見事な連携だったな。

13 名前: ライオン(西日本):2013/05/09(木) 08:52:04.12 ID:0ekNOULK0
相手が中国でなくアメリカとかだったらどういう記事になってただろう?

14 名前: シャム(熊本県):2013/05/09(木) 08:52:26.40 ID:mT3nS6sq0
どうした?何か悪いもんでも食ったか?

15 名前: コーニッシュレック(岡山県):2013/05/09(木) 08:53:07.55 ID:zk2TG93P0
一般人ならみんなそう思ってるよ。野党がアホ過ぎてどうしようもない

20 名前: ターキッシュバン(東日本):2013/05/09(木) 08:59:13.60 ID:buofO/lv0
きもい
書き直せ

30 名前: スフィンクス(岩手県):2013/05/09(木) 09:09:42.80 ID:P4IPuIJ90
朝日の価値観は、中韓のためになるか・ならないかの
基準の上に成り立っているのがよく分かる。

31 名前: アンデスネコ(埼玉県):2013/05/09(木) 09:10:48.28 ID:VJSc1/SO0
 
朝日はいったい何を食べてしまったの・・・

34 名前: アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/05/09(木) 09:15:00.25 ID:Z/SmOAia0
この件は余りに酷すぎるから
これじゃ、民主党消えてなくなっちゃうよ?
勘弁してよ・・・ってことじゃないの。

35 名前: ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2013/05/09(木) 09:18:41.67 ID:pDhwVVrd0
笑いを忘れた朝日に明日はない

36 名前: サビイロネコ(関東・甲信越):2013/05/09(木) 09:20:06.21 ID:OJuGTJroO
議員の外遊を徹底的に調べれば面白いことがたくさん出てくるのに

37 名前: ヒマラヤン(愛知県):2013/05/09(木) 09:22:16.90 ID:WVIo+YKX0
なんか悪いもんでも食ったのか

38 名前: ヤマネコ(東京都):2013/05/09(木) 09:23:45.96 ID:EKn8fmcMP
それほど川口さんが中国とのパイプが強いってこったね
朝日ぱねぇっす

39 名前: ジャパニーズボブテイル(岐阜県):2013/05/09(木) 09:23:49.42 ID:HH+RU2WM0
これ中国が絡むから 擁護してるんだろうな

40 名前: ヤマネコ(WiMAX):2013/05/09(木) 09:23:56.52 ID:F7GzPKgNP
これ、中国当局から指示があったんで朝日が書いてるんだろな

41 名前: ベンガル(東日本):2013/05/09(木) 09:24:57.08 ID:Gpzww+t70
えー、朝日も!

42 名前: ジャガランディ(西日本):2013/05/09(木) 09:25:12.19 ID:Vciksd7yO
朝日は中国の味方であり、民主党の味方じゃないんだな

50 名前: ヤマネコ(新潟県):2013/05/09(木) 09:44:56.00 ID:irJONMxiP
>>42
ああそうか、朝日の言いたいことは
中国とのパイプ作りを担った川口GJて事なのか

44 名前: チーター(三重県):2013/05/09(木) 09:28:25.46 ID:SLR0Og9Q0
こりゃ明日は雪が降るな

45 名前: スペインオオヤマネコ(東京都):2013/05/09(木) 09:30:03.89 ID:ENXOqQUF0
これが訪米なら大賛成するんだよな
こんなことしてたら早晩潰れるな、朝日に限らずだが

48 名前: サビイロネコ(関東・甲信越):2013/05/09(木) 09:41:31.37 ID:l3j960DvO
アカヒにとって民主党など中国様の足元にも及ばないだけだな

51 名前: ヒマラヤン(catv?):2013/05/09(木) 09:45:56.13 ID:kHNk5jkW0
朝日どうしちゃったの?!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 368020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:02
自分の首絞めるのがなによりも好きっ!

朝鮮人と民主党w  

  
[ 368023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:04
要するにアカヒ新聞曰く「せっかく支那狂惨党様に傅こうというのだから
ここは大目に見てやれよ。」という事ですかな?

いいから黙ってろ支那狂惨党の太鼓持ちめが。  

  
[ 368027 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/09(Thu) 10:09
朝日がこう言うんだから、川口の動きはやはり自民内の媚中派の
意向だったんだろうな。  

  
[ 368035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:13
アカヒと侮日は日本より中国が大事なんだね。
わかってたけど。  

  
[ 368042 ] 名前: 常識的に考えた名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:19
媚中派の川口が参議院の要職を解任されるのが面白くないだけなんだろう、朝日新聞は。  

  
[ 368047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:24
朝日の意図が中国擁護にあるのは確かだが
朝日が、政治欄でまともなことを書いてることに物凄い違和感を覚えるw  

  
[ 368048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:26
こんなん

野党 → 与党降ろししたい
朝日新聞 → 特定アジア圏と仲良くしたい

の構図で見れば当たり前の流れ
レスにもあるけど別に朝日は政党を支持してるのでなくて
"反日新中韓国"を支持してるだけ  

  
[ 368053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:29
↑間違えた
"反日親中韓"ね  

  
[ 368055 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:31
そうか。
アカヒは民主より
中国の方が
大事だからな。  

  
[ 368056 ] 名前: ななしぃ  2013/05/09(Thu) 10:32
中国様と会談してきた唯一の閣僚様に無礼だぞ!ということですね。  

  
[ 368057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:32
朝日が普通の事を書いているのを始めてみたよ
これは中国側が尖閣諸島は日本の物と言うぐらいあり得ない事だぞ。  

  
[ 368058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:33
※368048
お、そういうことか
確かに親中韓派からすれば
中国要人との会談が原因で解任されるのは
嫌だろうしね  

  
[ 368065 ] 名前: スサノオ  2013/05/09(Thu) 10:36
そうか!川口は中共の手先の可能性があるって事だな?
でも逆に裏かいて川口を中共の手先に見えるように印象操作しようとしてたら?とも考えてしまう。
それでも夏の選挙は自民党に全部票入れる事にしとくよ。  

  
[ 368068 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:37
 >ヤンチエチー   ?
朝日ではそういう記述なのか・・・   知らなかった  

  
[ 368070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:38
親中媚中とか言ってる奴がいるがこの件はそれを無視しても野党がアホなだけ

取り下げないと自分達の首を絞めるだけなのにな  

  
[ 368073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:39
これは「朝日が擁護するなら、解任させるのは正しい」と認識させるための作戦に違いない
  

  
[ 368077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:46
支那からしたら、せっかく復活させたパイプが潰されちゃかなわんもんな。  

  
[ 368078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:47
ついでに、自民批判しているTVメディアもバッサリ批判しろよ
アカヒ新聞
  

  
[ 368080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:49
朝日は中国寄り、民主は朝鮮寄りってことか?
ま、一般の国民は呆れてますけどね。中国に行ってたことも。  

  
[ 368082 ] 名前: 名無し  2013/05/09(Thu) 10:50
つか、朝日の社長自ら詫び入れに行ったって記事無かったっけ?
もう民主の目はなく、自民がバカ勝ちになるってわかりきってたから。
自称社会の木鐸が笑えるよ。  

  
[ 368087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:52
報ステで民主批判してたからびっくりしたわ  

  
[ 368089 ] 名前:    2013/05/09(Thu) 10:53
42 名前: ジャガランディ(西日本):2013/05/09(木) 09:25:12.19 ID:Vciksd7yO
朝日は中国の味方であり、民主党の味方じゃないんだな

そういうことかwしかし違和感が拭えないな  

  
[ 368091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:58
明らかに川口解任の方が参議院選挙にダメージがあるのは民主党のほうなのに...  

  
[ 368092 ] 名前: ぶっだ  2013/05/09(Thu) 10:59
なんか、朝日がおかしい?!

富士山のお目覚めか?

こえ~~~~~!!


こんなんでよろしいニカラグア?  

  
[ 368094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:59
あれ?いつものアカヒの電波が聞こえない・・・  

  
[ 368095 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 10:59
朝日は食い合わせでも悪かったのか?。まともな事を書いている。
こういうときには気をつけた方がよい。背中が何故かかゆくなってきた  

  
[ 368097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:02
そりゃー中国がお膳立てした会談を無意味にされちゃご主人様に叱られるからな
民主は頭の悪い駄犬だから飼い主が嫌がることをわからずにやっちゃう
  

  
[ 368098 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:02
朝日確認してみろ
9割がた反安倍反自民だから安心しろ
たまにすりよったとか言われるけど
別の事情があるだけだから気にするな  

  
[ 368099 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/09(Thu) 11:04
これ朝日にハシゴを外されるって事は中共からも外されてるわけだ。
いよいよ民主党は崖っぷちだって事か?  

  
[ 368101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:07
解任決議賛成多数

野党おわたw  

  
[ 368106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:11
昨日の報道ステーションで朝日新聞のコメンテーターが同じ発言をしていたから、この新聞記事は社内統一見解ということ。

川口氏は前から中国よりの発言をしていたから中国側と会談ができたのでしょう。  

  
[ 368110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:17
まぁ、言ってることは正しいだけど
朝日の目線は媚中派の川口と中国の面子の擁護なんだろうね  

  
[ 368121 ] 名前:    2013/05/09(Thu) 11:24
それでも盛大なブーメランには触らない。
まぁ、一見まともな事を書いてる時は後ろめたい証拠。  

  
[ 368128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:27
くだらなすぎ。
愚かな野党は中国にはめられた。


  

  
[ 368133 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:31
落としどころを探るのも外交。
外交能力ゼロだった民主党には理解出来だろうけど(笑)
朝日は中国寄りなだけでしょ。  

  
[ 368135 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/09(Thu) 11:32
前外相で現国務委員が会いたいと
「閣僚ではない」環境委員会委員長の立場の人間に言ってきてんだから、交渉の前段階としてこっちの立場を明確に主張した上で
環境改善に協力してほしいなら頭下げろや、余計な干渉やめろやと強気に出る事ができるのにそれを全て潰す事になる

なんでこんな事でパイプ作りだの媚中派だの言ってるのかわからんわw  

  
[ 368136 ] 名前:     2013/05/09(Thu) 11:33

朝日がまともなこと書いてるwwww
  

  
[ 368137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:36
※368106
中国寄りとか関係なく、これは理不尽な話だし
さすがにどこも野党を擁護できんでしょ。アメリカとの会談だったとしても

別に議長がいなくたって委員会は開けたはずだし、案件の重要さを考えたら
柔軟に1日程度の延長くらい考えても良いはず。なぜ、こんな不毛な事をするかね。  

  
[ 368140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:37
朝日は媚中派の川口解任が気に入らないだけでw別にまともになったとか関係ないw  

  
[ 368141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:38
朝日は、中国様を大事にしろって言いたいんだろ。  

  
[ 368145 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:42
>ま、一般の国民は呆れてますけどね。中国に行ってたことも。

ここにも馬鹿がいる、何しに行ってたのか知らんのか  

  
[ 368149 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/09(Thu) 11:46
みんなの書いてる通りそういうことなんだろうけど

やっぱ違和感バリバリすぎんごwww  

  
[ 368150 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:47
川口は親中派だからな。
朝日的には当然。  

  
[ 368153 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 11:51
毎日も自民擁護だったな
つーことは解任決議については朝日や毎日の購読層もよく思わないわけで、野党は自ら地雷原に突っ込んだ格好になる  

  
[ 368161 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/09(Thu) 11:59
そりゃあ、尖閣やらなにやらあちこちでやらかして
経済不安、環境汚染とマジにやばくなってきた中国にとって
強いパイプを持つ川口氏を降ろされたら日本に助けを求める窓口が完全になくなっちゃうもんな。
その辺、なにがなんでも反日の韓国とは違って一応周りを見てるよなw  

  
[ 368168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:01
つうかいくら隙が無いからって今回のこれはひどすぎだわ。
麻生さんの墓参りのときのことを思い出す。
ネガキャンしかしない野党()  

  
[ 368169 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:02
朝日が川口解任を批判するなんて「あ…ありのまま 今 起こった事をryと言いたくなるような話だな。  

  
[ 368172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:06
※368137
野党を擁護なんてしていないしするつもりもないが。
川口氏は先ほど解任されてしまったが、野党のレベル低すぎるとは思っているよ。

>川口氏は前から中国よりの発言をしていたから中国側と会談ができたのでしょう。
これを補足すると、中国側に利用されている虞があるということ。  

  
[ 368173 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/09(Thu) 12:07
アサヒは民主と言うより今は中韓の下僕だからな
しかしまとも過ぎる怪しい記事だw
何かしら暗号でも含まれてるんじゃないかな?縦読みとかで解読できたり  

  
[ 368176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:08
まるでテレ東がニュース特番を始めたような驚天動地かw

でもそれより解任決議案の共同提案に維新の会も入ってるのがなんともなぁ・・・
てっきり維新は自民の衛星政党・友党的に動くんだろうなーと思ってたもので  

  
[ 368190 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:20
いや、朝日だからこそこの記事だろ。
元々成功すれば自民にダメージ、失敗すれば「みんなの党」と「維新の会」にダメージ。
民主党とかもう完全に死に体だし、こんなバカな訴えで民主と組んだ野党がバカなだけ。
これで民主だけの単独行動だったら記事にすらならないよ。  

  
[ 368192 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/09(Thu) 12:20
おいおい、朝日がまともな事言っているぞー。
天変地異の前触れか・・・  

  
[ 368197 ] 名前: 名無し  2013/05/09(Thu) 12:24
朝日が夕(憂)日になっただけ  

  
[ 368201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:28
これを内ゲバという。  

  
[ 368205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:31
朝日や毎日ですら野党に疑問呈してたもんな。
これは左右関係なく、おかしいことだと気づくだろ。  

  
[ 368206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:31
これは普通に「中国との関係改善の足引っ張って自民党の邪魔してやったニダ」と議事録に延々と残るだけだろ。だからアカヒは反対しているだけ。事実だけをみれば邪魔してるだけなのはOQ層でも判る話。野党は中国と関係改善しなくても困らんそうだwwww
自民党は別に親中ではないだろうが、中国が破綻すると少なからず世界に影響が波及するからそれを抑える為に動いているだけだろうに。維新が解任に加担したのは野党の無能さをアピールするアシストにすら見える。  

  
[ 368208 ] 名前: 私は名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:31
中国との関係改善を急げと主張する野党が、中国要人と会談してきた委員長を解任するとか、どんだけレベルが低いのよwwwwww。  

  
[ 368209 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:32
結局、野党の愚かさが露呈しただけだったね。  

  
[ 368217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 12:35
何人か指摘してるけど、中国の都合に合わせたからだよ。
朝日がまともな事を言う訳がない。  

  
[ 368227 ] 名前: 無慈悲な通りすがり  2013/05/09(Thu) 12:46
朝日がねえ…
まあ今更どうこう云ったところで、選挙目当ての下らん政局ゴッコに血道を上げる野党に、
育てた責任はメディアにあるがなw  

  
[ 368260 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/09(Thu) 13:34
> 42 名前: ジャガランディ(西日本):2013/05/09(木) 09:25:12.19 ID:Vciksd7yO
> 朝日は中国の味方であり、民主党の味方じゃないんだな
これでFAでしょ。  

  
[ 368261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 13:34
まぁ何をやろうが夏の選挙までの悪あがきだ。
衆議院を獲ってる時点でもう勝負はついてる。  

  
[ 368264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 13:36
ミンス「自民の足引っ張っておきましたよwwwww」
アカヒ「なぁにやってだぁぁぁぁぁ!!」
ミンス「ファッッッッッッ!?」

って構図をイメージした。  

  
[ 368265 ] 名前: 民主は、ゴルフ欠席とか  2013/05/09(Thu) 13:38
会談すっぽかしても、同じ結果では?
もう民主いらないわ。民主議員、中国側にゴルフ代立て替えさせたなんて記事もあったな。民主市会議員ゴルフで欠席も。  

  
[ 368270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 13:43
朝日がまともなこと言うなんて珍しいと思ったら
なるほど、そういう事だったのね。納得しました  

  
[ 368272 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/09(Thu) 13:47
やだ…!朝日が右傾化してるわっ…!  

  
[ 368274 ] 名前: 名無し  2013/05/09(Thu) 13:49
なでしこアクション始まりました。

西尾先生スピーチを基にした英文メッセージ(メール/手紙コピペ用)でググりませう
  

  
[ 368279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 13:51
朝日がこういう文章を書くってことは川口は危険だな  

  
[ 368295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 14:01
これは本国から朝日に指示があったに違いない
それだけ重要な会談だったんだろう  

  
[ 368298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 14:04
アカヒ絶賛支持の汚沢の天皇陛下政治利用みるに
どっちかというと中>韓なんだろうな  

  
[ 368299 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/09(Thu) 14:06
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html

食品安全基準、医療、金融、保険、知的財産、労働基準、放送、郵政、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象   

  
[ 368310 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/09(Thu) 14:13
自民党が中国韓国と話をする姿勢を見せれば、朝日、毎日は嬉しいってこと?
この手があったか、議員外交しとけばいんじゃね?  

  
[ 368332 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 14:32
朝日は中国シンパだから、
そりゃ心の本国の経済が弱ってるのを、早く日本に助けさせたいだろうな。
それを民主党が邪魔した格好。  

  
[ 368334 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2013/05/09(Thu) 14:35
これから参院選まで「政権に痛手」とか「日本が孤立」ってフレーズを
頻繁に使うよ、日本のマスコミはwwwwww。  

  
[ 368392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 15:28
中共と民主党含む野党との裏の繋がり(自民党を罠にはめる)が噂されてる時に朝日まで同調したら世論は疑惑が確信に変わりはじめるからな、朝日のこれもむしろ台本通りだと思うんですけど、どうでしょう。朝日は一ミリも信用できない新聞紙です。  

  
[ 368396 ] 名前: 名無しさん  2013/05/09(Thu) 15:31
朝日は今は手打ちしてチョウチン持ちしてるけど、
いつ安倍を背中から撃つかわかったもんじゃないしな。
新聞屋というより業界ゴロだよこいつら。
  

  
[ 368513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 17:00
中国へ打撃wこれで野党は韓国の犬と、朝日は特アの犬へと色分けされたなw  

  
[ 368604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 17:51
いやいや、朝日はまず捏造慰安婦を謝罪しろや。  

  
[ 368628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 18:03
原因は中国行ってたのだっけ?
朝日わかりやすいな。利用価値が民主に無いと判断されたわけだ。  

  
[ 369021 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/09(Thu) 22:14
朝日新聞がまともな論評してる!!!
人類滅亡が近いのか!
民主党=ぼくちゃん達はいらない政党でちゅ。みんなで仲良く手を繋いで中国に行きまちょう。習近平おじちゃんに頭をナデナデしてもらいまちょうね!
  

  
[ 369117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/09(Thu) 23:12
……………………正論……………………………だと……………………?  

  
[ 369395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 02:18
中国様になにしとんじゃあ、って事だろ  

  
[ 369499 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 03:57
朝日としてはシナ要人と会談して解任される
という前例を作りたくないだけだけどね。
こんな前例作ったら安倍内閣のシナスルーを
ますます批判しにくくなる。
朝日はずっとシナと会談しろと主張してた側。  

  
[ 369834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 10:31
シナ様との会談なので野党は文句言うなと言うこと。
朝日のシナより体質が如実に表れている。
アメリカならば公然と野党を応援するだろう。  

  
[ 371203 ] 名前: x  2013/05/11(Sat) 03:44
野党7党の威光<中国共産党の威光が大事by朝日新聞  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ