2013/05/09/ (木) | edit |

小林よしのり氏

民主党が「憲法96条改正に反対」するという。それは正しい判断だ。自民党は、外国では何度も憲法改正は行われていると主張しているが、それは「準則」の部分だからであり、それでも憲法改正に高いハードルを強いる「硬性憲法」の質は保守している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368107733/
ソース:ゴー宣道場

スポンサード リンク


1 名前: 三毛(チベット自治区):2013/05/09(木) 22:55:33.21 ID:si53MLk6T● ?PLT(12001) ポイント特典

民主党が「憲法96条改正に反対」するという。それは正しい判断だ。

自民党は、外国では何度も憲法改正は行われていると主張しているが、それは「準則」の部分だからであり、それでも憲法改正に高いハードルを強いる「硬性憲法」の質は保守している。

例えばアメリカでは、上下両院それぞれ議員の3分の2以上の賛成と、全50州の州議会のうち4分の3以上の承認という高いハードルがある。国民投票がなくても、これは相当に高いハードルである。

日本で「96条改正」したら、「硬性憲法」が崩壊し、あまりにも改正条件が低すぎて、政権が替わるたびに憲法改正が出来ることになる。

立憲主義を破壊する自民党の暴挙は「保守」の考え方ではない。

天皇条項すら何度も改正される危機を招く自民党は、すでに「保守」ではない。「左翼政権」である!

ソース: ゴー宣道場

2 名前: ペルシャ(関東・甲信越):2013/05/09(木) 22:57:31.00 ID:asDZ2cNWO
はいはい

5 名前: スナネコ(愛知県):2013/05/09(木) 22:58:31.03 ID:87Rr5aFN0
おじいちゃんは黙ってて!

6 名前: キジ白(三重県):2013/05/09(木) 22:58:58.09 ID:us8Lf2eU0
お前はAKBの事だけ考えてればいい

9 名前: クロアシネコ(庭):2013/05/09(木) 22:59:42.52 ID:+c6r18BA0
AKBだけ語ってればいいのに(´・ω・`)薬飲むの忘れたのかな

11 名前: ヤマネコ(庭):2013/05/09(木) 23:00:38.48 ID:VnWWNhEcP
えーけーびーの考え方は?

16 名前: ペルシャ(岩手県):2013/05/09(木) 23:02:30.03 ID:o0f3teQE0
はいはいおじいちゃん、
AKBはここじゃありませんよー




17 名前: ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/05/09(木) 23:02:36.34 ID:cBvC7rf2O
こいつは結局今何を支持してて、
どうなればいいと言ってるわけ?
もう何がなんだかわかんねえよ

25 名前: キジ白(三重県):2013/05/09(木) 23:10:12.67 ID:us8Lf2eU0
>>17
AKBの、AKBによる、AKBのための政治

18 名前: ヤマネコ(東日本):2013/05/09(木) 23:06:32.55 ID:in/+SfNWP
左翼じゃいかんのか?

レッテル貼りじゃなくてなぜ改憲したらいけないのか言えよ

21 名前: ジャガーネコ(兵庫県):2013/05/09(木) 23:07:14.95 ID:nYePs+pi0
実際9条で国民は守れ無いもんね
しょうがない

24 名前: アメリカンカール(西日本):2013/05/09(木) 23:09:00.16 ID:3Q0NfYR60
もうAKB絡み以外でしゃべんなジジイ

26 名前: マーゲイ(福岡県):2013/05/09(木) 23:11:18.28 ID:E5oeB4em0
海外基準なら自民は左翼っすね
ミンスは存在すら許されないけどwww

28 名前: ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/05/09(木) 23:11:44.16 ID:vMYiJH2t0
もう何か色々と必死だな

34 名前: アムールヤマネコ(dion軍):2013/05/09(木) 23:18:20.34 ID:ZfIITx3b0
海外基準なら自民党は左翼
海外基準なら自民党以外は売国奴

41 名前: ヤマネコ(静岡県):2013/05/09(木) 23:22:36.27 ID:th6MUlvv0
形骸主義になってるな
いい憲法か悪い憲法か、悪いなら変えよう 
それだけの話なのに

45 名前: アメリカンショートヘア(東京都):2013/05/09(木) 23:24:26.26 ID:4rai140u0
立憲主義っていう言葉が変な印象を与えるけど
constitutionalism の意味なんだろう

「立憲」主義とか言われるとなんか新たに憲法を
創っちゃうよ主義者みたいだ

46 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2013/05/09(木) 23:28:42.24 ID:KubEa0X00
他の左が遠く霞んでる所にいるから、右っぽいんだしな。

51 名前: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 23:41:59.65 ID:ZTMogpXK0
守るだけなら衰退しかないよ

52 名前: 斑(東京都):2013/05/09(木) 23:46:25.00 ID:6CD4hXs70
サヨ連呼か
連呼厨が捗るな

54 名前: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/05/09(木) 23:47:53.39 ID:g3zIpe1z0
国民投票を5分の3にすればいいんじゃね

55 名前: イリオモテヤマネコ(バーレーン):2013/05/09(木) 23:49:11.63 ID:l8LLkdMy0!
コイツも太田光も、強烈な不平不満やコンプレックスが
解消できないまま歳だけとったって感じだよな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 369204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:00
ジジイ寝てろ  

  
[ 369209 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 00:04
改正の条件じゃなくて、発議する条件だけを変えるんだよ。
それから変えやすくしただけで立憲主義の破壊だというなら、3分の2であっても戦後数十回もの改正をしているドイツなんて「立憲主義?なにそれおいしいの?」と言うしかないよな。(苦笑  

  
[ 369210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:04
まぁ自民党は保守よりむしろ中道左派って感じだろ
右翼だろうが左翼だろうが愛国なら構わんが  

  
[ 369218 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 00:08
こいつも国民投票の過半数要件に触れないのな
批判のしどころなのに  

  
[ 369219 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 00:08
これは小林は好きではないが考えは近いものがあるなぁ…要は今後年金を維持する為にも移民政策は不可欠だろ?もしくは年金やめるって手もあるが…それは選ばんだろ?移民政策したとき96条を改正すれば嫌な予感しかしないが…  

  
[ 369222 ] 名前: ショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン  2013/05/10(Fri) 00:09
>コイツも太田光も、強烈な不平不満やコンプレックスが
>解消できないまま歳だけとったって感じだよな。

そんな成長の失敗みたいな話じゃなくて、他者を腐して自分を持ち上げる
芸風が鼻についてきただけ。太田にいたっては不要に思える田中が実は
不可欠の存在、生姜みたいな臭みとりの効果があったこと教えてくれた。  

  
[ 369227 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 00:12
女性宮家を語る中共の仲間  

  
[ 369229 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:13
一番大事なのは国民投票の部分であって、改正発議を緩くするのに発狂する理由が分からない
単純に、国民投票なんてすれば自分が少数派で負けると思ってるから、改正発議の無理ゲーを維持しておきたいだけだろ  

  
[ 369231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:14
お爺ちゃん、おむつ変えるわよー  

  
[ 369233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:16
ウヨウヨ言ってたと思ったら、ウヨクじゃないと言い出し、今度はサヨサヨですか。
特定日本人は、いつまでひとり相撲やってんすかね。  

  
[ 369234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:16
表現の自由ガー」「言論の自由ガー」って言う奴よ
自民はそれを憲法改正で奪おうとしてる事を知らないのか

国民奴隷化計画『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだ、と話題に・・・
magazine9.jp/morinaga/120523/
geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm

現在、憲法では21条に、表現の自由や言論の自由があるが
自民の改憲案ではこのようになってます

「前項の規定にかかわらず、公益及び公の 秩序を害することを目的とした活動を行い、並びに
それを目的として結社をすることは、認められない」という条文を追加。

つまり政府が「公益、公の秩序を乱す表現活動」と認めれば、表現の自由を無効にできます   

  
[ 369238 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:18
 確かに前回のようにマスコミに流されるまま、ミンスみたいなのが出来た場合ちょっと怖い気もする。 例えば皇室を破壊するようなことを発議するのもより簡単になっちゃうからね。 ただそうだとしても、国民投票で過半数はまず得られないだろうからそこまで心配するほどのことは無いのではないか?  

  
[ 369239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:19
>9条で国民は守れ無いもんね

今、守れてるじゃん。いつ中国韓国が日本に侵略しにきたの?
9条否定派って本当にどうしようもないな
揚げ足取りや、重箱の隅をつつくような小さい事を言って
「ホラ、9条は役に立たない」とか言う
お前、その9条で一体日本が何年平和で暮らせたんだよ
64年よ?64年

9条を批判してる奴って、20代~30代のガキだよ
ネットでちょっと知識つけて
「9条はダメ!9条否定する俺カコイイ!」ってヒーロー気分になってるだけ
  

  
[ 369240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:20
でも9条をこれから先も改正せずにいて一番喜ぶのは特アなんだよ。
コイツはAKBの事だけを気にして生きていればいいのにwwww  

  
[ 369243 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:22
> 34 名前: アムールヤマネコ(dion軍):2013/05/09(木) 23:18:20.34 ID:ZfIITx3b0
> 海外基準なら自民党は左翼
> 海外基準なら自民党以外は売国奴

まさにこれ。自民は保守中道左派。たち日は辛うじて保守中道右派。  

  
[ 369245 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:24
お薬切れたのか?このおっさん、早くカウンセリング受けたが良い。  

  
[ 369246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:24
「日本では左翼と右翼の逆転が起こっている!」ってのたまったのは昔のあんたじゃねえか
パチンコ利権に記憶までとられたのかこのおっさん  

  
[ 369250 ] 名前: 一言居士  2013/05/10(Fri) 00:24
流石にこれは福岡大卒のボンクラの意見。法学部卒なら言わないかな?
立憲主義と保守主義とは含意関係にない。  

  
[ 369251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:25
右翼=保守
左翼=革新
と定義するなら安倍は保守よりは革新よりだからまあ右翼じゃないわな  

  
[ 369252 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:26
※369239
お前さんのほうが幼稚だよ  

  
[ 369254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:26
※369239
今まさに竹島は侵略されてて、尖閣も侵略が進行してるだろ。
お前、どこを見て生きてるんだ?
例えば俺の田舎の家は田舎過ぎて玄関に鍵なんか掛けないけど、今まで泥棒に入られたことはない。
でもそれは「鍵を掛けなかったおかげ」じゃないわけ。
ネットでちょっと知識つけて、とか難癖つける前に自分がちょっとは知識つけてからものを言え。  

  
[ 369255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:26
もともと安倍さんは中道左派やないけ
おまいらが勝手にウヨウヨ騒いでいただけやろ  

  
[ 369256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:29
右翼だのネトウヨの教祖だの言ってたのはお前等だろwwwww  

  
[ 369257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:30
じゃあお前は国民投票で反対票を入れれば良いだろ
その前に国会で反対票が多かったら話にならないけど  

  
[ 369258 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 00:30
太田もそうだがこいつらって発達障害なんじゃね  

  
[ 369259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:31
安倍総理が憲法改正を提唱した理由のひとつは、憲法改正に対する国民の意識の変革と言うのがあるのではないでしょうか。
ですので、反対意見が出るのはよろしいと思います。  

  
[ 369264 ] 名前:    2013/05/10(Fri) 00:33
右とか左とか、レッテル張りに忙しいやっちゃな~  

  
[ 369274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:43
でも実際2/3じゃなくて過半数でOKにする、例えば前回の民主党政権の時に「憲法に記載された象徴天皇なんて廃止しますね^^」って発議もやればできちゃうってことでしょ

ハードルを下げれば当然リスクも現れますよ、っていう

別に当然の懸念を当然語ってるだけじゃないの

低レベルなレッテル貼りをしてまともに考えないんじゃ意味ないっていうか…  

  
[ 369275 ] 名前: ショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン  2013/05/10(Fri) 00:44
なぜか九条教徒は中国を悪く言わない。不可思議。


九条の平和ユートピア(笑)を乱そうとする悪のPM2.5じゃないかもっと怒れよww  

  
[ 369279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:47
改憲と左右はあまり関係ないだろ  

  
[ 369280 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:47
[ 369274 ]
だから安倍ちゃんもそういう問題点も含めて「熟議が必要」って何度も言ってるでしょ
アンチの中では率先して96条改正しようとしてるってことになってるけど  

  
[ 369283 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 00:50
そもそもにおいて、自民党って左翼政党だろうよ、改憲派なんだから。
  

  
[ 369284 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:50
国民投票無しで勝手に議員だけで改正できるって勘違いしてる奴が少なからず見受けられるんだよなぁ  

  
[ 369286 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:53
ただ問題点のみ書いてればいいのに、一々民主党を持ち上げて自民党を落とすから反感買うんだよパチノリは。  

  
[ 369290 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 00:57
※369283
俺もそう思うよ
だけど、マスゴミとか国際世論(笑)が極右とレッテル貼りして
有権者の目を逸らせようと必死じゃん

ついでに、言うと安倍は左翼というよりもリベラルと言ったほうが正しいと思う
そして、本来は右翼も左翼もベースに国益を守るという意志があるべきだけど、
現在は右翼・左翼じゃなくて日本人・中共在日売国奴って感じだよねw  

  
[ 369291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 00:57

黙れ朝鮮の飼い犬!  

  
[ 369292 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 00:58
>日本で「96条改正」したら、政権が替わるたびに 憲法改正が出来ることになる。

この部分は正しいと思うよ
国民投票法なんていつでも廃止できるしね  

  
[ 369294 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 01:00
想像してご覧、今も民主党政権だったら。


1ドル75円で、
株価は8000円で、
尖閣は中国のものになって、
日韓スワップは再締結されて、
人権委員は成立して、
PM2.5は日本のせいになって、
日米同盟は破たんして、
企業の倒産ニュースが毎日流れて、
参院は問責連発、
テレビに出てくる顔ぶれは、
毎日毎日
前原
仙谷
岡田

蓮舫。

そんな素晴らしい未来を想像して、
うげ、マジ吐きそうっすorz  

  
[ 369298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:02
発議の三分の二要件って意外に重要な気がするんだけどね。

憲法が国民権利を保障する以上、国が守らなければならない義務を規定している以上さ簡単に発議できるようなことじゃいけないって思うのよ
だいたい国民投票の過半数って投票者数、それとも有権者数?投票者数なら簡単に憲法改正できそうで怖いんだけど

映画のリンカーンで憲法を変えるのに奴隷制が誰もがいけないってわかっているのに、一生懸命議会対策して、いろいろな人が血のにじむような努力をしてようやく国を動かしているのを見ていると、やっぱり本当に憲法を、国を変えようと思うなら、厳しすぎると言われる96条の規定ぐらい乗り越えるぐらいの世論の喚起と必要性の衆知と本当の努力をしてほしいって思う。自民党に勝手にやられるのだけは勘弁

ちなみに個人的には今のところ9条の改正には賛成です。侵略戦争はしないぐらいの改正ならね。事実上自衛隊がある以上あんまり意味はないかなって思っているけど。交戦規程とか法律の整備はしっかりやるべきだと思う。
21条改正には断固反対です  

  
[ 369303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:05
パチンコマネーっておいしかった?
自称愛国保守らしい反日売国奴のパチのりさん  

  
[ 369306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:07
繝代メ繝ウ繧ウ繝槭ロ繝シ縺」縺ヲ縺翫>縺励°縺」縺滂シ
閾ェ遘ー諢帛嵜菫晏ョ医i縺励>蜿肴律螢イ蝗ス螂エ縺ョ繝代メ縺ョ繧翫&繧唐  

  
[ 369309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:08
国民投票で半数の賛成得なきゃ改正できないと書いてあるだろ。
頓珍漢なこと言うな。  

  
[ 369312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:09
左翼政権とか言いつつネトウヨガーって思いっきり矛盾してるじゃん
きっと自分が今まで何を言って、今何を言ってるか解ってないんだろうね
民主党員の資格十分ですな  

  
[ 369316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:11
≫国民投票法なんていつでも廃止できるしね  

憲法96条で「国民に提案してその承認を経なければならない。」とあるから国民投票法を廃止してもなんらかの形で国民から支持を得なければならない事に変わりは無い件
それともその条文を廃止するための国民投票でもするんか?  

  
[ 369317 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:11
パチりんも最近は他人の受け売りばっかりだな。
体調崩したりもしてるみたいだし、思考能力低下してるんじゃないの?  

  
[ 369323 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/10(Fri) 01:15
バカのクセにインテリぶる所が痛い。更に、醜男のくせにイケメンぶるのはもっと痛い。
君の見てくれは、醜いぞよしのり。君は醜男なのだよ、自覚しなさい。  

  
[ 369332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:18
>>369292
国民投票法を廃止したら憲法変えられないだろ。
96条には「国民に提案してその承認を経なければならない。」とある。
その方法がなくなる。前記項目変更込みで96条を国会の承認を1/2に
変えるじゃないと無理。
  

  
[ 369333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:19
国民投票があるから大丈夫とか言う奴は国民投票法が改正されることは考えないのか?  

  
[ 369340 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/10(Fri) 01:25
ロリ小林「俺に反対する奴はネトウヨ」
ロリ小林「安倍を支持してる奴はネトウヨ」
ロリ小林「改憲をしてるような国はサヨク」  

  
[ 369342 ] 名前: w  2013/05/10(Fri) 01:29
あれ、ついこの間まで自民はネトウヨ政権でなかったんですか。いつの間に保守になり左翼へ転換したんですか。自分の理屈の都合で右に行ったり左に寄せたり自民党は一体どっちなんですかね。  

  
[ 369344 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 01:29
なんで発議の次に待ち構える国民投票について触れないんだろうか。
理解しかねる。  

  
[ 369345 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 01:29
>369316
>369332

その部分も変えられてるという前提だった。
ちょっと考えが飛躍してしまってたな。  

  
[ 369347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:30
>>369333
必要に応じて変えればいいんじゃね。提案して承認を得たという体裁が保てる形ならね。
あまりにかけ離れたら憲法違反で訴えればいい。  

  
[ 369350 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/10(Fri) 01:31
*369333

言ってることが意味不明?国民投票を改正するのも憲法改正なのだ。国民投票を改正するには国民投票の判断が必要なのだ。憲法改正の意味が分かりますか?  

  
[ 369354 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:33
個人的には小林よりのりと同じで、賛成2/3以上のままでいいと思うんだけどね。  

  
[ 369363 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 01:43
いやホント、世界基準なら自民党はヘタレな左翼政党だろ。
維新(たち日)だって保守じゃねーよ。
西村が勇ましいこと言うぐらいで精々中道右派、残りは爺と元ミンスの吹き溜まり。
生活は小沢、共産はソ連の高級党員になりたいだけ、公明は犬作、みんなはグローバル馬鹿。  

  
[ 369364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:43
海外は国民投票がないのは無視ですか  

  
[ 369368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 01:50
96条は勢い任せで変わるようになる気がするから反対だなあ
日本の世論傾向は政治をデフォルメしすぎで無関心で軽減されてたのが、最近はデフォルメを加速しまくってる方に向かってるようだし  

  
[ 369377 ] 名前: 勝つる@名無し  2013/05/10(Fri) 01:58
96条を変えて問題が起きるのかね?
憲法を変えやすいと言うことは、間違えば修正しやすいということでもある。
使い方次第だろ。  

  
[ 369389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 02:11
憲法改正できたとき日本の戦後が終わるのかもしれん。
今更ながら思うが、なんで占領軍のつくったなんちゃって憲法が
こうまで神格化しちゃったのやらさっぱり理解できない。  

  
[ 369398 ] 名前: ぶっだ  2013/05/10(Fri) 02:20
ま~結局は世論という見えない情緒なんだけどな。自衛隊は最初は憲法違反だとされた。朝鮮戦争で国防の必要ができて、警察予備隊として結成された。つまり、武器を持たないと国民や国土が守れないという現実からできたのが警察予備隊であり、自衛隊に変わった。歴史的観点抜きで考えるからおかしくなる。支那共産党や支那人民解放軍の言動を注視してみれば、警察予備隊では国防は困難である。自衛隊でも困難である。
小学生でも理解できるレベルの問題である。

カルトは洗脳されている人間には分からない。  

  
[ 369402 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 02:24
右翼→極右→左翼
迷走しすぎだろw  

  
[ 369404 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 02:27
今にもモナ男あたりが
「民主こそ真の保守です!」とか言い出しそう。  

  
[ 369405 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 02:28
え?専守防衛行動だけすればいいだろ?
残念、自衛隊そのものが憲法違反の疑いがあるからはいダメー。

こんな状況でどうしろってのさよしのりよ  

  
[ 369411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 02:37
もういいだろこいつw
お前ら釣られすぎw

いちいち相手にすんなよ、韓国人と一緒w
相手にするからいつまでも五月蝿いw  

  
[ 369421 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 02:44
とうとう「左翼」って言葉が罵倒語になったか

しかし、日本の文化人や知識層には、ロジカルに新しい提案をしちゃいけない、ってルールでもあるの?
最近特についていけないんだが  

  
[ 369427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 02:50
日村ってメガネかけてたっけ?  

  
[ 369435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 02:57
別に右だろうが左だろうが、日本のためにしっかりやってくれるならいいよどっちでも  

  
[ 369436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 02:58
米369377
俺はあの案では憲法としては軽すぎると思う
あれだと勢いで改正できちゃいかねないんじゃね?
じわじわ改正に向かってようやく通る感じがいいと思うんだが

民主党政権の直後で結構支持される様にはちょっと戸惑ってる
世論がかなり衝動的で両極端な傾向に向かってるように見えるし
今だって賛否二択ばかりでどの程度の賛成で改正されるのが適当かっていう議論はなくて変な感じ  

  
[ 369438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 03:04
日本には右翼も左翼も保守も存在しないよ
アレはプロレス用のコスプレ
  

  
[ 369443 ] 名前:    2013/05/10(Fri) 03:07
右翼認定したりサヨク認定したり大変だなパチノリ  

  
[ 369453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 03:15
なんだ、よく読んでみだら
この前TVで撒き散らかしたデマの言い訳かよww
  

  
[ 369473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 03:29
保守だ極右だ右傾化だって騒いでるのどちらさんでしたっけ?
国内に収まってるなら右でも左でもええよ。問題は今の自民党以外はほとんどネガキャンに集中しすぎて国外に出ちゃって他所の国の右翼左翼になってるってことだ。
まぁ、自民党にすらいまだいるけどね、そういうやつ。  

  
[ 369474 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 03:30
>日本には右翼も左翼も保守も存在しないよ
>アレはプロレス用のコスプレ
うん、まあそれはある。
問題はそのプロレスに、団体に所属してないレスラーが紛れ込んでることだな。  

  
[ 369475 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 03:31
反安倍、反原発、女性天皇容認、異常な保守派たたき、そして今度は
憲法改悪反対か、、、
一体何を目指してるのかコイツは?
一体何をしたいんだ?
早く安倍は退陣しろと言うことか?化石燃料バンバン燃やすのか?
国家二六〇〇余年の国家物語を今変えなければならないのか?
憲法を変えないで、このままアメリカ様について行くのか?

ばかばかしい!小林にはあきれるしかないよ。
保守派憎しのあまり、言ってることがメチャクチャだ!


  

  
[ 369476 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/10(Fri) 03:32
※369411
韓国人と一緒って何が一緒なの?小林のような奴と韓国人は
徹底的に晒してやらないとな。黙ってれば相手が黙るんだった
ら、韓国なんてとっくに黙ってる。そんなことも知らないわけが
ないよな?
おまえは単純に嫌悪する対象と同じだと言うことで黙らせたい
だけだろ?でなければ、ここのブログにわざわざ書き込む理由
なんてないもんなw
  

  
[ 369480 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 03:35
左翼村にも入れてもらえず、保守村にも入れてもらえないから
パチとAKBでメシを食いつつ両方を貶してるジイさんでしょ?
マトモに相手する必要はない。  

  
[ 369485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 03:39
「立憲主義」(法の支配)とは
ttp://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UL#t=20m25s  

  
[ 369510 ] 名前: 名無しの日本人  2013/05/10(Fri) 04:11
こいつは真性の知障か?

ちょっと前にネトウヨが支持している安倍政権と吠えて
今度は安倍政権が左翼政権ときたもんだ。
すると憲法改正反対しているミンスや社民、共産は右翼政党
ということになるな。

日本の右翼は左翼を支持し、日本の左翼は右翼を支持する。

誰にも理解できん国になっとるわ。
  

  
[ 369517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 04:28
確かに、自民党が得意とする公共事業は、本来は社会主義国家が重視すべき政策。
そして、日本の左翼は、中韓の国粋主義者どもを必死に擁護…。

もはや右も左もないね。
あるのは愛国者とテロリストだけ。

  

  
[ 369532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 04:56
保守って与党案に何でも反対(現状の変更に反対)の野党の事なんじゃね?  

  
[ 369540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 05:06
今頃気づいたのかよw
日本では左翼が守旧派で保守が革新なんだよ  

  
[ 369548 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/10(Fri) 05:17
ジジイの与太話に付き合ってるほどヒマじゃないんだよ。
漫画家としても言論人としても中途半端な3流芸人みたいな奴だろ、こいつは。
施設にでも入って、AKBで好きなだけ遊んでろよ。  

  
[ 369555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 05:28
日本が右傾化してるなんて嘘やったんや(笑  

  
[ 369584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 06:26
注目集めたいだけだから無視しとけばオケ  

  
[ 369602 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 06:41
だからこいつの基準でいえば共産党あたりが保守になるんだろw

日本は自民党以外の党が国益も考えず足を引っ張るしか脳がないデタラメ政党ばかりだから
経済重視で少し左寄りの中立な自民党ですら左の連中やマスコミが勝手に保守保守言ってるだけだし  

  
[ 369605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 06:42
いちいちパチのりのスレたてんなよ  

  
[ 369638 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 07:17
民主党応援してる保守なんて存在するかよ、極左よしのり。  

  
[ 369642 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 07:20
>>369540
理想の国家を語り、その理想に近づけようとするのが革新。
現実を少しでも改善しようと是々非々で対処するのが保守。

どちらも本来は必要な存在だが、日本で革新を騙る連中は
理想の国家を語るのではなく国民を騙してるだけだからね。  

  
[ 369651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 07:29
九条支持してるやつに言いたいんだけどさ、今まで日本を守ってくれていた!ってのは、周りの状況があるだろ。北がミサイル作りはじめてるのに九条が九条がって言うわけ?
9条改正のために96条改正…うーん。左翼がのさばってる今はそれしかないんかね  

  
[ 369675 ] 名前:    2013/05/10(Fri) 07:52
う~ん。よしりんさん。
いくら右に左に見たいからって、
人の見ている前でおもむろに反復横とびはやめましょうね?(*^ω^*)  

  
[ 369706 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 08:26
中韓ちょっと叩いただけで極右扱いするやつなんなの?  

  
[ 369707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 08:26
漫画屋は色漫画でも描いてろ!AKBのロリネタなら売れんだろが?
・・で、売れた金でパチ行って朝鮮に貢献ってか?害悪の権化だな。  

  
[ 369739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 08:50
【甘利大臣の経済政策は、河野太郎氏と同じレベル】公共事業削減を自慢し、国土強靭化に興味なく、規制緩和バンザイ
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3502.html
  

  
[ 369746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 08:55
左翼とか右翼とかって言葉の概念が戦後から全然変わってないな
それって結局戦中世代が生み出したもんだし、それに続く団塊世代ってホント学も主張もない劣化世代だよなぁ  

  
[ 369747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 08:55
現実を認められない、議論もロクにできないブサヨの遠吠えなんか代弁してないで、てめーはAKBでも追いかけてろ。
  

  
[ 369888 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/05/10(Fri) 11:08
某国や日本の売国奴には極右!と言われてパチンコの人には左翼!と言われてwww自民党も大変だなwww  

  
[ 369892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 11:13
余計なレッテルは置いといて、懸念する内容は理解できる。
ただ、国民投票もあるんだし、時の政権の意向でポンポン改正されるってのは言い過ぎだと思う。
しかし小林も、変なレッテルでエキセントリックな物言いをしなきゃいいのに。ツマランし、余計な反発を食らうだけだろう。
  

  
[ 369894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 11:14
すぐ右翼左翼と言いたがる反日野郎は、うざいから消えてくれると助かるな。もはや在日朝鮮人と同格のうざさ。  

  
[ 369903 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/10(Fri) 11:28
ネトウヨネトウヨ・・・・!!
え?サヨク政権?
え?じゃっじゃあネトサヨニダか?  

  
[ 369924 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/10(Fri) 11:46
・自民党をして「左翼」と呼ぶか「保守」と呼ぶかは、その政治能力に関係ないのでどうでもいい。

・自民の草案96条も改正を最終的に国民投票での過半数賛成に委ねている以上、憲法を軟性にすること自体が「立憲主義の破壊」とまではいえない。

・よしりん先生の危惧は皇室の護持にあるのだと思う。
 しかし、皇室への関心の高さから、日本で天皇不要論が国民の過半数の支持を得るとは考え難い。

・自民草案21条2項は「表現の自由」について表現目的を理由に規制可能にした上で、草案79条2項・5項は行政の不当な規制がされた場合の司法的救済を困難にしている。「立憲主義の破壊」というならむしろコッチ。
 
・しかし、96条改正して9条改正するのはアリだと思う。
 国会で2/3の賛成を得て9条改正しようとしたら何年かかるか分からないが、それでは日本の軍備強化が間に合わなくなる。
 北朝鮮・中国の急速な軍備拡大、アメリカ世論の軍事費削減への流れの中で、9条の足枷は危険すぎる。
 他方で、草案21条2項の方は、万一無茶な法規制が実現してもまだ解釈で結論の妥当性を図る余地がある。  

  
[ 369968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 12:40
※369239 のようなレッテル貼りは幼稚だな
駄目なら駄目で理由を書くべきののにね
それをせずにレッテル貼り
ウヨサヨ関係なくそういうやつがいるから困るわ  

  
[ 369976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 12:47
※369239を見習ってレッテル貼りをするなら
369239は中国人か朝鮮人なんだろうな
今まで日本は何をされても手を出さなかったけど
これからは返り討ちにされるんだから反対するよね  

  
[ 369980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 12:51
※369239
バカだな~、いま日本を守ってくれてるのは靖国神社に祀られてる英霊たちのおかげだよ、そんなことも知らんの?
実際、今、守れてるじゃん、英霊の力のおかげで
いつ中国韓国が日本に侵略しにきたの?
靖国神社否定派って本当にどうしようもないな
揚げ足取りや、重箱の隅をつつくような小さい事を言って
「ホラ、英霊なんて役に立たない、オカルト」とか言う
お前、その英霊の尊き御業のおかげで一体日本が何年平和で暮らせたんだよ
64年よ?64年

靖国神社を批判してる奴って20代~30代のガキだよ
ネットでちょっと知識つけて、あるいは工作員としてしなちよんに金もらって
「靖国はダメ!靖国否定する俺カコイイ!」ってヒーロー気分になってるだけ

………と言ってるのと同然だと気づいているかしら
9条信じるくらいなら靖国の英霊信じる方がまだ理にかなってるww  

  
[ 369985 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 12:57
96条改正で軟性憲法になると思ってる時点で馬鹿丸出し
96条の改正案(両院2分の1で発議、国民投票2分の1)は国際標準的な改正要件で、これまで(両院3分の2で発議、国民投票2分の1)が余りにも硬すぎたんだよ
もうちょっと他国の憲法の事を調べろよ……  

  
[ 370066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 14:52
> 「左翼政権」である!
 批判してるつもりだろうけど、世間では昔から

" 自民党は、中道左派 " の扱いだろ

 反日連中が 「 右翼ガー 」 って言ってただけで  

  
[ 370077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 15:07
こいつは目立ちたいだけなんだろうが、あと何年食えるのか楽しみだなぁ。  

  
[ 370145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 16:13
国民投票が残ってりゃ硬性だし、全議員の過半数でも硬性(通常は出席議員の過半数)なんだがな。
このおっさんの言うことはまるで見当違い。  

  
[ 370245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 18:11
ぱちのり 「自民党は左翼である!」キリッ

ナンナノよ?コノバカは?(´・ω・`)  

  
[ 370248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 18:14
まあパチノリの言うことだし
本人はギャグのつもりなんだろう

  

  
[ 370261 ] 名前: 名無しさん  2013/05/10(Fri) 18:23
売国じゃないからいいよ。とりあえず国益先行で動いてくれてるし。
気に入らん所も、そこでヘタれるかとも思う時もあるがそりゃまあ思うようにいかんのは当然だしな。立派なお上が全て円満解決なんてのは黄門様だけだから。
で?左翼政権?へー。  

  
[ 370278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 18:33
この人は確か「学級王ヤマザキ」の作者だったよね?
なんでこんなおかしな人になっちゃったの?  

  
[ 370299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/10(Fri) 18:49
違えよ?
ヨシリンつったら「湘南爆走族」だろがタコ  

  
[ 370325 ] 名前: とりあえず  2013/05/10(Fri) 19:11
以前は、わりとまともだったんだが、女系天皇を認めだした頃から、おかしくなってきた、
  

  
[ 370349 ] 名前: 名無し  2013/05/10(Fri) 19:28
キモオタ小林はAKBのケツでも追っかけてろや!  

  
[ 371097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/11(Sat) 01:20
小林よしのり批判は、低脳者の戯言(笑)
小林は、天皇・歴史伝統文化・習慣作法・郷土自然と日本中心の捉え方でしかない。
それが、解らない低脳者は、小林批判に走る。(笑)  

  
[ 371100 ] 名前: えかさてな  2013/05/11(Sat) 01:21
小林よしのり批判は、低脳者の戯言(笑)
小林は、天皇・歴史伝統文化・習慣作法・郷土自然と日本中心の捉え方でしかない。
それが、解らない低脳者は、小林批判に走る。(笑)  

  
[ 371103 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/11(Sat) 01:23
※369239
>>9条で国民は守れ無いもんね
>今、守れてるじゃん。いつ中国韓国が日本に侵略しにきたの?

韓国が竹島を侵略しましたよね? ご存じない?
おまけに日本に軍隊がないのを良いことに、対馬まで侵略しようとして
韓国軍を南下させたせいで、北朝鮮がチャンスと見て朝鮮戦争が始まったわけですが。
日本が侵略されずに済んでいるのは在日米軍と自衛隊のおかげ。
憲法9条が国民を守っているわけではありませんよ〜だ。  

  
[ 371127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/11(Sat) 01:52
>371100
こういう文法が崩壊した日本語を躊躇無く紡ぎ出せるのは、ある種の才能だと思う。  

  
[ 371286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/11(Sat) 06:27
※371127
あと小林の事をこれだけ曲解して美化出来るのも
ある種の才能?だと思いますわ。
  

  
[ 371292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/11(Sat) 06:37
他国の事例をわざと誇大表現してミスリードを誘うマスゴミのやり口だな
テレビの仕事が欲しいのだろう(笑)  

  
[ 371300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/11(Sat) 06:45
天皇陛下の事織り交ぜて政治批判すんの
いい加減やめてくんねーかな?
後、英霊とか靖国の事も語んねーでほしいわ

コイツ言ってる事が丸っきり共産主義者なんだよね
やってる事はマスゴミと同じだし




  

  
[ 371675 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/11(Sat) 13:36

小林よしのり「自民党は左翼である!!!!!」
  

  
[ 371860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/11(Sat) 16:07
反米を公言してるくせに、よりによってアメリカを引き合いに出すって知識が浅すぎだろ  

  
[ 371963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/11(Sat) 17:19
左翼に擦り寄っていたかと思えばこき下ろし
一体誰に味方してもらうつもりなんだ  

  
[ 372256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/11(Sat) 20:06
パチりん先生がこんなに頑張ってるのに
サピオが売れないのは何故なんだろう?(´・ω・`)  

  
[ 372930 ] 名前: x  2013/05/12(Sun) 01:49
小林よしのり「総選挙を破壊する金持ちの暴挙は「信者」の考え方ではない。「アンチ」である!」・・・直、高須の坊ちゃんを批判しておきながら自分は大量買いしてる模様  

  
[ 373968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/12(Sun) 19:05
このバカ遂に慰安婦強制連行説を肯定しだしたね  

  
[ 378403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/16(Thu) 00:17
正直左翼とか右翼とかどうでもいいんだよね
興味ないよ
国益に適っているか、もっとよい方法があるのか、だけで論じてくれよ  

  
[ 493598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/25(Sun) 09:48
こいつ命の危険にさらされて「転んだ」んだよきっと
今じゃご主人様の命令どおりにいろんなこと言わされてるだけだよ
さもないと「えくすとりーむじさつ」になっちゃうんだよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ