2013/05/13/ (月) | edit |

plc13051220300008-p1.jpg
読売新聞社は10~12日に全国世論調査(電話方式)を実施した。安倍内閣の支持率は72%(前回4月12~14日は74%)で、内閣発足から4回続いていた上昇は止まったが、高水準を維持した。不支持率は20%(前回17%)だった。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368374042/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130512-OYT1T01081.htm

スポンサード リンク


1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/05/13(月) 00:54:02.73 ID:???0
読売新聞社は10~12日に全国世論調査(電話方式)を実施した。

安倍内閣の支持率は72%(前回4月12~14日は74%)で、内閣発足から4回続いていた上昇は止まったが、高水準を維持した。不支持率は20%(前回17%)だった。

安倍内閣が日本銀行との連携を強化し、成長重視の経済政策を進めていることを「評価する」は65%(前回67%)を占めた。安倍内閣が景気回復を実現できるとの回答は55%(同57%)に上った。ただ、景気回復を「実感している」という人は21%にとどまり、「実感していない」が76%に達した。

環太平洋経済連携協定(TPP)への参加については、「賛成」が55%(前回60%)で、「反対」は28%(同28%)となった。

憲法96条で定められている憲法改正の発議要件を、衆参各院の3分の2以上の賛成から、過半数に引き下げることに「賛成」は35%、「反対」は51%だった。

衆院選での「1票の格差」を是正するため、小選挙区定数の「0増5減」を実現する区割り法案が今国会で成立する見通しとなったことを評価する人は68%に達した。

「0増5減」の実現後、選挙制度の抜本的な見直しを「急ぐべきだ」という回答は66%に上った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130512-OYT1T01081.htm

2 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:54:48.23 ID:juIaIMT50
あれだけマスコミ総攻撃ネガキャンやってもこれかw

6 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:55:37.21 ID:3Q8AIWEc0
画像のギャップにお茶吹いたわwwwww

12 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:57:01.94 ID:n7PbhYW80
つまり九千万人の日本国民が安部内閣を支持してるということ

18 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:02:09.69 ID:H2lxLlIz0
もう靖国とかの歴史問題で叩いても支持率に影響出ないな

24 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:08:02.10 ID:lkwa8Im60
民主主義国家でこれ以上の支持率とか難しいよな



4 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:54:51.50 ID:MrT8xvso0
首相動静(5月12日)
plc13051217240006-p1.jpg

plc13051220300008-p1.jpg

38 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:22:04.78 ID:ETYXoReM0
>>4
この2枚なんだよw
ってか今の田植機ってこんな顔みたいなのついてんの?
ザクレロみたいwww

20 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:04:46.43 ID:ipu2HHpr0
カスゴミはTPP参加までは、表面的批判しつつも安倍支持で
いくつもりなんだろうな

28 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:13:16.64 ID:kE+/6o6lO
中国と韓国
あとマスコミのおかげだな!!

民主党の功績もあるな!

33 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:18:40.51 ID:/53kp5nB0
マスゴミはあまり触れないが株価がココ迄上がれば年金運用が
潤沢になり年金財政の不安が全く無くなるのは安心材料だ

35 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:19:51.24 ID:BxbSDe4V0
>>33
マジ?俺頑張って年金収めるよwww

39 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:23:50.68 ID:5weevTmZO
>>35
一気に増えたことが既にニュースになってるよ

40 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:24:24.43 ID:/1c7TqqI0
ネットってもう普通の人が使ってる

朝日新聞の嘘はもう普通の人たちに通用しなくなった


そういうこと

45 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:32:39.21 ID:RNDNULl80
>>40
そしてそれは今後、増えることはあっても減ることはない。

43 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:30:56.11 ID:yxj04Itj0
96条改正反対が51パーセントってホントなのか?

46 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:34:08.27 ID:F3oXtYLX0
民意…だよなぁ

47 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:34:15.79 ID:3wdX3klE0
流石に70%前半はほぼ限界いっぱいだからな
2割は絶対支持しないアンチ自民層なのはわかりきってるし

49 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:36:17.79 ID:AwCSCR8F0
安倍さん、終末もよく活動してるね。
休みは月に一回ゴルフするくらいか。
参院選で勝てば、しばらく安泰だから、ここががんばりどころだな。

50 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:36:30.12 ID:GBBh95hs0
最近はマスコミの論調が変わってきて
安倍内閣は株価も上がって支持率が高いが
調子に乗りすぎると痛い目に遭うみたいなこと
言い出してきてるな
参院選が近くなってきたらそういう方向で
攻めていくつもりなんだろう

52 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:39:09.70 ID:ETYXoReM0
>>50
それって効果あるのかねw
要するに「調子に乗りすぎるなよ!?」ってことなんだろうが
裏を返せば「現在絶好調」ってことだし

55 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:41:53.97 ID:GBBh95hs0
>>52
要はマスコミの伝え方次第だからな
今は好意的に伝えられてる事でもちょっと悪意ある伝え方に変えれば
印象ががらっと変わってくる

56 名前:名無しさん@13周年[asge]:2013/05/13(月) 01:42:01.32 ID:IkI8SWHq0
靖国参拝は信教の自由に関わる
内政干渉で受け入れられないんだが、
そう主張するマスコミがないのが、
この国のマスコミが終わってる証拠
そもそも韓国がクレームするのは筋違いなんで、
相手にする価値もない
参院選で勝って、安倍は心おきなく靖国いってこい

65 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:50:43.42 ID:CW/HRtVS0
>>56
マスゴミが気になるのはマスゴミに操られている証拠
新聞なんか読まなくていいし
ラジオなんかもタレントが司会をやってる番組は聞かなくていい
ニュースはNHKを中国と韓国の意見を放送している思って見ればいい

78 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 02:11:42.99 ID:tPP7ExsC0
>>65
まったくその通り
自分たちの主義主張を混ぜた偏向報道やステマばかり流すテレビは時間と
電気代の無駄だし、新聞代なんて左翼団体に寄付してるのと同じだしね

57 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:43:10.56 ID:BtxTRe+A0
「実感がない」攻撃が始まったな

これやられると、本当に景気がしぼんじゃうからな

58 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:43:18.15 ID:yG0kSg1i0
メディアがデフレ不況デフレ不況言いすぎた

72 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 02:02:25.16 ID:jhFviIkW0
マスゴミ必死の中傷にもビクともしませんなw

79 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 02:16:03.05 ID:+LlnIq9i0
ミンス党と比較したら好材料が目立ちすぎるくらい目立つ。

81 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 02:17:02.96 ID:34qEi3qY0
反日コメンテーターが最近浮きまくりなんだよなぁ
ミンス政権時でも酷かったけど
自民政権下だと気持ち悪いくらい浮く

87 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 02:21:00.34 ID:98o5mc+L0
(-@∀@) 日本国民はネトウヨ

95 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 02:37:19.11 ID:gv62YXwA0
ネガキャンやりまくったのに
微動だにしなかったなW

113 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 03:24:52.80 ID:fmcwa8bA0
歴史問題関係なかったか
脱亜がひそやかに進んでるんだな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 374742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 07:04
仮に、20代~60代の人々の携帯持ってる割合が90%位だとして…
皆、暇な時に携帯からネットの情報とか得るんだろうし…いくら新聞、TVで、ネガキャンしても効果が薄くなってきたんだろうね…?
  

  
[ 374754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 07:33
売国民主党やマスゴミのネガキャンが全く通用せんとは・・・(笑)
昔なんかそれこそ「憲法改正」なんて口にしただけでフルボッコだったのに。
つくづく時代は変わったもんだよ(笑)  

  
[ 374757 ] 名前: 名無し  2013/05/13(Mon) 07:34
安倍首相の保守路線とか外交には両手を上げて賛成なんだが、TPPだけは支持できない。
入る気満々だしなぁ。
TPPって保守とは相反する思想でしょ。
例の6項目は本当に護ってくれるのだろうか。

ってか、TPP賛成してる人そんなにいるのにびっくりした!  

  
[ 374760 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 07:35
テレビや新聞は見なくてもネットは1日何時間も見てるって人多いからな
いくらマスゴミが売国工作やっても無意味だ、逆にそれが命取りになってるのが現状

そしてこれはこれからもっと如実に現れてる、マスゴミや売国奴は常に国民に監視されてる  

  
[ 374764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 07:43
>支持率は横ばい

つまりどんだけ、粛々と日本の為の政治をしても
70%前半が限界って事なんだろうね
残り30%弱は無関心&反日  

  
[ 374765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 07:44
>景気回復を「実感している」という人は21%にとどまり

とどまりじゃねーよ
まだ本格稼動してないのに、半年しないで2割が実感してるなんて答えるなんて奇跡だよ
  

  
[ 374767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 07:49
※374757
TPPに関しては自分も反対だったけど
おそらくは”どんな政権で誰が総理になってても不可避だった”と
思われる
だったら『TPPを脱中国依存に利用』しようとしている安倍総理が一番
良いチョイスだったと考えれる
  

  
[ 374768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 07:52
政治関連の明るいニュースは増えたと思うわ
民主時代はは与党総痴呆みたいな酷さだったし  

  
[ 374769 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 07:53
これでも一部の奴らはこの現実を認めないで妄想で作り上げた
ネトウヨと戦い続けるのでしょう  

  
[ 374770 ] 名前: NAN  2013/05/13(Mon) 07:55
讀賣の調査よりJNNの調査結果が面白いかも?

安倍総理の中韓外交を評価するか?が賛成5?%
靖国神社参拝についても賛成5?%で毎日系列でこれなら…実際は(笑)

どちらにしろ、マスコミ(特にテレビ局)の影響力低下が顕著になった!  

  
[ 374775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 08:10
この数字で注目するべきなのは安倍より野党じゃね?
自爆してるだけの民主党が第一党だもの  

  
[ 374777 ] 名前: NAN  2013/05/13(Mon) 08:10
【追記】

安倍総理の侵略定義発言については…賛成?46%反対?38%だって♪  

  
[ 374778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 08:13
マスゴミ連中はNHKなどのTV局解体や放送法改正が現実的になったら一気に手のひら返すんだろうなw  

  
[ 374785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 08:22
仮にTPP反対を最優先事項としても、
参院自民が一番望める始末、野党がひどすぎる。  

  
[ 374792 ] 名前: あ  2013/05/13(Mon) 08:31
ほんと原稿読みながら反日コメントするコメンテーターは必要ないな。
見てて滑稽。  

  
[ 374794 ] 名前: 名無し@まとめいと  2013/05/13(Mon) 08:33
1ドル=60円いくと言ってたおばちゃんも必死にアベノミクスを口汚く罵倒してたけど、アレって間違いなく逆効果だよなぁ。
  

  
[ 374795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 08:33
※374767
TPPと中国関係ねーよ。
要するに、アメリカの圧力に逆らえなかった、それだけ。
アベノミクス路線は支持するけどね。まともにTPPで聖域設けられなかった場合
本当に日本の社会は想像を絶する変化が起きるからね、ガチで。いわゆるアメリカ型格差社会の第一歩。

TPP参加は避けられないかどうか知らんが、悪影響に関しては、全く楽観しないほうがいいね。安倍ちゃんが交渉するにしても  

  
[ 374797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 08:33
円が上がろうが下がろうがネアゲガーだのシミンセイカツガーだの言ってるんだから誰もメディアなんて信用しない

それより安倍総理は最近頑張り過ぎだから一日ぐらい完全に休みをとったほうがいいと思う、選挙前に倒れでもしたらそれこそ大変だよ、もう安倍総理しかいないんだから!  

  
[ 374803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 08:40
とりあえずは、アベノミクスで景気はいったん回復すると思う。
しかし、その後はTPPによって急速に産業空洞化が進んで、長期的には日本経済は韓国のように、内需がスカスカの産業構造になって、衰退してくだろうね。
メタンハイドレードと金融以外に、国内に産業は無くなるんじゃなかろうか。

私はアベノミクスは支持するけどね。TPP参加決まってしまった日本経済の10年後から先は、期待しない。たぶん、安倍政権が日本の最後の輝きになるのかね…。  

  
[ 374806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 08:44
※374795
同意。
安倍ちゃんのTPPは良いTPPって、それじゃあ安倍教信者になってしまう。
TPPで日本解体は間違いなく進む。

小泉の靖国参拝目くらましで規制緩和、構造改革を支持したいつぞやと同じになってしまうぞ。  

  
[ 374809 ] 名前: 名無し  2013/05/13(Mon) 08:47
今回のアンケートで川口解任の是非は聞かなかったのか?
国民のほとんどは野党にあきれてるぜ。  

  
[ 374811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 08:53
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html

「怒りで頭がおかしくなりそうだが、まず日本政府発表は、USTR原文と大きく異なっている:内田聖子氏」
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/10626.html
  

  
[ 374815 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 08:55
目安にはなるがマスコミの世論調査なんぞ当てにはならないから
喜ぶほどのことでもない、徐々に支持率下げて
安部離れが!とかいいだすんじゃねそのうち  

  
[ 374817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 08:57
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html

食品安全基準、医療、金融、保険、知的財産、労働基準、放送、郵政、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象
  

  
[ 374819 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 09:02
この田植機、変形合体とかしそうだな。  

  
[ 374820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 09:02
TPPガー。ミンスが初めに交渉して下手打ってたのは当然棚上げ  

  
[ 374828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 09:12
中国、韓国、北朝鮮、野党、マスコミ等、多くの妨害勢力の中で、非常に頑張っていると思う。
私は100%支持ではないが、これ以上、日本のために舵を切れる政治家は、安倍総理以外にいないと思う。
健康に気を付けて、これからも頑張って欲しい。  

  
[ 374832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 09:18
※374820
ミンスとか、どうでもいんだよ。一番まともな自民政権でTPP参加拒否できなかったなら、もうどうしようもないんだろう。、
アメリカの押し付けによるTPPで、長期的な日本の衰退は、もう決まってしまった。
それが現実。  

  
[ 374833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 09:19
※374820さんへ

374806です。
いや、ミンスで下手打ったのは分ってるって。
でも先の衆院選で自民党はTPP反対掲げてました。
安倍ちゃんも6項目護る言ってたし。
なのに今入る気満々で6項目護るのかも怪しくなってる。
あなたがTPP賛成なら構わないけど、私はTPP反対で安倍さん支持したのも保守であり、日本の風土や文化を守ってくれると思ったから。
TPPに入ったらそれらを壊されてしまう。本当にそれだけは勘弁してほしい。
  

  
[ 374834 ] 名前: 名無し  2013/05/13(Mon) 09:19
ある意味中韓マスコミ連合反日活動のおかげだな  

  
[ 374840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 09:29
374832
うん。どの党でも拒否不能なら支持率調査のニュースで延々とTPPがーと喚く意味は?
回避不能ならマシそうなのに任せる以外あるの?  

  
[ 374858 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/13(Mon) 10:04
安倍ちゃんの何が凄いって終始「普通の事、あたり前のこと」しか言ってないんだよね。突飛な発言もリップサービスも無し。で、仕事は堅実にこなしていく。
特亜に関しても「当たり前の事を当たり前に」言えるようになったのって、すごいでかい。

で、地味に自分なりに安倍ちゃんをバックアップしようと、各省庁に意見を投稿してる。よかったら続いて下さい!「在日・帰化人を国の要職から排斥しろ!!」…という要望を、総務省に今、送りました。よろしければ、皆さんも続いて下さい 各省庁への投稿は、匿名でOKです。

総務省ttps://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
法務省ttps://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php
外務省ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html
自民党ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
安倍総理ttp://www.s-abe.or.jp/contact/contact  

  
[ 374871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 10:13
※374757
読売ソースじゃTPPは高めに書くでしょ、経団連だもの  

  
[ 374878 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 10:16
民主党の政権運営はあまりにも酷かったのにマスゴミは最後まで庇おうとしてた。
それに対し自民になった瞬間に民主党の方がマシみたいな論調を展開するんだからな。
視聴者から見れば違和感しか覚えない。言ってることが違うだろ、と。
  

  
[ 374882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 10:20
石原代表や旧たちあがれ日本の人達は、憤慨しているんじゃないかな?
これだけぶれてしまうと、国民からは支持されないよな。
明日は、何て言うのかな?  

  
[ 374888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 10:23
田植え機に乗る安部ちゃんかわいすぎワロタw  

  
[ 374891 ] 名前: .  2013/05/13(Mon) 10:27
先週なんてずっと安倍の政策にアメリカも反対、反対言ってたからなカスゴミどもは
朝から晩まで安倍批判

結果、国民の多くは騙されないって事でしょ、ネットの時代にテレビや新聞の反日メディアは今や通用しないんだよ  

  
[ 374893 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 10:29
TPPは日本を滅ぼすとか 解体するとかTPPはヤバイとだけ記載されてる方に ひとつ お願いがあります
今度 記載されるときには TPPは けしからん のあとに それでも安倍政権を 支持するか 支持しないか 一言 書いてくれるとありがたいです  お手数ですがよろしくお願いします  

  
[ 374908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 10:45
なんか安倍さんすっごい太ってない?
大丈夫か?  

  
[ 374925 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 11:09
「一強◯弱△論外」って言い方は昔からあったが、今は完全に自民一強、その他は全部論外って感じだな。他が全部論外な状態が内閣発足以来ずっと続いてるってのは珍しい。
まぁこれだけ実績を出してる内閣だから当然の結果だが。  

  
[ 374934 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/13(Mon) 11:33
この結果からしても
これからの攻撃要素は、憲法改悪→戦争したがっている→自民危険
→自民はダメって感じで批判しまくるんだろうなぁ。  

  
[ 374941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 11:45
メディアのアベノミクス批判は多いよ、マイナス思考の不安を煽っている偏見も多い。
だが景気の向上は数字でも表れる、学者や教授など意見がハズレるとすぐ消えるからな
株価も上がり景気が上向いている時、メディアが不安をあおり消極的な発言は墓穴を掘るだろう。  

  
[ 374943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 11:52
たすけてぇ~歯ぎしりが凄くてマスコミの歯はもうボロボロよ・・・・  

  
[ 374956 ] 名前: ななし  2013/05/13(Mon) 12:05
相変わらずネットではTPP反対派多いな~
お前たちはほんとに視野が狭い。
要は外国のモノは日本国内には入ってくるなってか?w
お前らの主張は極論すれば、貿易なんてやめちまえ、日本国内だけでやれるんだから!
という主張に等しい。今さら鎖国してどうするよw 世界は日本の内向き志向にには付き合ってくれないんだぞ。ニワカ保守にはわからんだろうけどなw  

  
[ 374989 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 12:34
靖国参拝したら80%超えるね  

  
[ 375009 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 13:04
米韓FTAとちがってTPPは多国間だからまだマシじゃないかな?
余りにアメリカが勝手な事やり始めたら、被害が出る他の国だって決して黙っちゃいないだろう。
最悪集団離脱だってありうる。
韓国は文句を言うと、たった一人で路地裏に連れて行かれて腹パンされるだけだがなw  

  
[ 375015 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 13:18
いま政権を支持してる層の半分ぐらいは主権意識すらない
タイプなんで、それほど楽観できる数字じゃあない。
あえて安倍とは言わないが、政権がまた旧来の主権軽視、
売国の傾向に押され始めたら、高支持率がかえって日本の傷口を
広げることになる。
同じように現政権を支持してるからといって、その中身が
同じように主権回復意思を持ってると思ったらとんでもない
間違いだ。
民主政権前夜に、保守や反売国層はここを読み誤った。
メディアの深刻な汚染は知られていた。そうではなく、
まさか日本人の多くがここまで主権意識も国家意識もないとは
思ってかったのだ。  

  
[ 375018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 13:23
TPP反対の人いるけど?民主は尖閣を国有地にして中国のデモが起きた際に、たぶん影でアメリカに泣き付いたんだろう!それで尖閣も日米安保圏内とか言うかわりに、TPP交渉に参加しろといわれてるにちがいない!と言うことは民主党でTPP交渉してたらすべて丸呑みで日本経済がボロボロになる恐れがあった!安倍さんは、中国の脅しにはひるまず中国韓国を除く国々と外交しTPP参加を表明し交渉しても対等にアメリカと交渉できる!これは大きな違い。今は安倍さんを信じるしかない!しかし「天皇侮辱」した韓国は無視しつづけ破綻させるべきである!そのときに初めて日本のいままでのありがたみをおしえるべき!  

  
[ 375035 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 13:55
21%も景気回復を実感してたのかwすごいな。  

  
[ 375039 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 13:58
イケイケの(危うい)安部内閣
みたいな報道してる、イケイケて・・・  

  
[ 375109 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 15:12
3200万人の特定アジア以上の馬鹿を抱えるなかで70%と支持率が高いといっても、新聞がその気になればいつでも支持率3%に捏造できる。
読売新聞は米韓と共に十勝を欺き中川昭一氏暗殺に加担した新聞だ。必ず卑劣な工作を仕掛けてくるだろう。支持率を信用できるのは「投票結果」のみだ。

TPP反対だが、中韓朝対策とマスコミ対策を実際に行っているから、今はTPPへの動きを黙認しているだけだ。
戦争勝率2割の大日本帝国で止められなかった米国を中韓に振り回されている劣化した日本で阻止できるわけないだろう。
まともにぶつかった自民保守政治家の核だった中川昭一氏が読売新聞に名誉を咎められた上、十勝に裏切られて落選した後、米韓らに暗殺された。
TPPから逃れられないなら暗殺されないように行動して、まともな指導者に交渉願う方がいい。日米同盟の維持が精一杯かもしれない。
日本政府は円安を推進しているが、円高にしろという米国の声を批判しているので全くの無抵抗というわけでもないようだ。  

  
[ 375126 ] 名前:     2013/05/13(Mon) 15:26
民主主義での上限支持率は大体80%程度と言われているから、
今の状態はほぼ上限に近いな。

マスコミは批判に必死だけど、それによって景気に水を差すような真似だけはやめてくれよ。
「気分」が一番大事なんだから。

特にインフレを目指す構造上、必ず給与の上昇よりも物価の上昇が先に来る。
その段階で水を差されたら、ただ単に生活が苦しくなるだけになる。
ほんとやめろ。  

  
[ 375260 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:50
マスコミお得意の不況煽動「実感ガー」
あのさあ円高の時の本物の不況の時は不景気を実感してる人が大勢いたのに報道記事にもしなかったよなあ
詐欺押し紙いい加減にしろよ  

  
[ 375304 ] 名前: aaaaaaa  2013/05/13(Mon) 18:23
信者のマスターべション以外は消しまくりですか。

はずかしくない?  

  
[ 375311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:28
72パーセントがネトウヨとかいいそうだな  

  
[ 375443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 20:52
俺はどっちかつーとTPP反対派だが、TPPに関しては立場に応じて賛否あって当然のことだから、安倍自民の信用に関わる問題とまでは思っていない。
政治にパーフェクトを求めるのは愚かだし、安倍さんは他方面で確実に実績を上げているのだから。

それに、他党に対しての誹謗中傷・捏造・特大ブーメラン技。これらがないだけでも自民は信用に足る政党だと思ってる。
目先の党利ばかりを重んじて、嘘やだまし討ちを屁とも思わない現野党は、政策以前に人としてどうかというレベル。  

  
[ 375447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 20:54
>>375304

被害妄想乙。  

  
[ 375455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 20:59
>>375304

確証もないのに下ネタぶちかませるお前のほうが恥ずかしいだろ。  

  
[ 375777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 03:14
TPPは中国の一部になるよりはアメリカの属国になる方がいいと言う判断だろ。
まあ、円安で一方的に食い物にできなくなって反対し始めてる企業団体が出始めてるけどな。
  

  
[ 375799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 04:20
憲法改正支持する!
でも今は「問題提起」の段階で改正まではまだまだ遠いと・・・
いつか実現できると信じてる  

  
[ 376174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 13:33
この写真見てしな人がなんて言うかな?
これって10式乗ってる写真のパロディーだろ?
安倍ちゃん、最近ジョークのセンスも出てきたな。
  

  
[ 376176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 13:35
おい、支〇人て入力したら撥ねられたぞ
禁止ワードだってよ

Sinaなら大丈夫か?  

  
[ 377126 ] 名前: x  2013/05/15(Wed) 02:20
まぁ80%とか90%支持率がいったらどこぞのシリア・イラン・べネゼイラ・北朝鮮だって話だからな  

  
[ 378258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/15(Wed) 21:56
正直な所、TPP参加については,国民に参加しなくちゃいけない理由をしっかり説明した上で参加して欲しかった。だけど、支持は基本的には変わらない。野党が政権運営能力を有していない上に、発言や公約がブレまくるのが民主党政権や今回の衆議院選で痛いほど思い知らされから。自民党もブレるし党内にも変な奴とか居るのは知ってるけど、野党と比べたら断然マシ。  

  
[ 379789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/17(Fri) 00:37
飯島氏が巧いこと動いてんだろう。
はんぱないな・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ