2013/05/13/ (月) | edit |

newspaper1.gif【風知草:最近「96条」攻防録=山田孝男】

ニュートンいわく、力を加えれば、それと同じ強さの反作用が生ずる。安倍晋三首相(58)が憲法96条の先行改正へ深く斬り込んだ結果、反論が強く噴き出した。安倍人気に乗って一気に進むかと見えた96条改正の流れにブレーキがかかった。これが連休明けの憲法情勢である。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368424543/
ソース:http://mainichi.jp/opinion/news/20130513ddm003070150000c.html

スポンサード リンク


1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/05/13(月) 14:55:43.08 ID:???0 ?PLT(12069)
風知草:最近「96条」攻防録=山田孝男

ニュートンいわく、力を加えれば、それと同じ強さの反作用が生ずる。

安倍晋三首相(58)が憲法96条の先行改正へ深く斬り込んだ結果、反論が強く噴き出した。安倍人気に乗って一気に進むかと見えた96条改正の流れにブレーキがかかった。これが連休明けの憲法情勢である。

96条とは何か。日本国憲法の改正手続きだ。衆参両院で、総議員の3分の2以上の賛成がなければ発議できない。さらに国民投票にかけ、過半数の賛成がなければ改正できない。

こんなにガチガチでは永遠に改正できぬ、両院の過半数へ発議のハードルを下げよ??。就任以来、首相は事あるごとにそう訴えてきた。それに対する「反作用」が噴出した一つの節目は4月9日だった。

この日、毎日新聞東京版夕刊「特集ワイド」に憲法学者の小林節・慶大法学部教授(64)が登場、「私は9条改憲論者だが、改正ルール緩和(96条改正)は邪道。立憲主義否定は認められぬ」と批判した。

この記事の反響は大きかった。例年、憲法問題でマスコミの取材に応じてきた小林だが、この記事を境にテレビ・新聞が殺到、「今年は異常な存在感になっちゃった」(小林)。

たちまち反応した読者の一人に自民党の石破茂幹事長(56)がいた。東京・赤坂の議員宿舎で毎日新聞を購読している石破は4月9日午後11時ごろ、帰宅後の習慣で夕刊を広げ、この記事に目を奪われた。

「小林教授に啓発されるところ誠に大」とブログに書き込む一方、国会図書館から96条関連の文献をあるだけ取り寄せた。大学(慶大法)時代に使った清宮四郎の憲法教科書を引っ張り出して読み直した。

清宮四郎(1898?1989)は戦後憲法学界の大御所で、憲法改正理論に関する著作が多い。

>>2-3へ続く

毎日新聞 2013年05月13日 東京朝刊

http://mainichi.jp/opinion/news/20130513ddm003070150000c.html

2 名前:有明省吾ρ ★:2013/05/13(月) 14:55:53.06 ID:???0 ?PLT(12069)
>>1の続き

その清宮の孫弟子にあたる石川健治・東大法学部教授(51)が5月3日の朝日新聞朝刊で96条改憲を批判した。いわく??。

「過半数ではなく、3分の2以上を議決の要件とする憲法の規定は改憲発議だけに限らない。国会議員の資格争い、除名、会議の非公開、再議決もそうだ。ただし、他は『出席議員の3分の2以上』であるのに対し、改憲発議だけは『総議員の3分の2以上』で最もハードルが高い」

「他は放置したまま、最も重みのある改憲発議だけを過半数にしてしまえという提案はチグハグではないか。そもそも改正条項の改正は、憲法に拠(よ)って立つ立憲国家への反逆だが、その自覚があるか……」

終わり

毎日新聞 2013年05月13日 東京朝刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20130513ddm003070150000c.html



3 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:56:03.91 ID:vNsRIyp20
自画自賛キモーイ

4 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:56:45.00 ID:Tu+D6E4G0
えっ、いつブレーキがかかったの???

7 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:57:11.43 ID:iJv3vxZt0
毎日新聞w

8 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:57:29.29 ID:5qNEvC280
思考回路が朝鮮人w

12 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:57:54.23 ID:dv+7Gv/n0
そんな反響知らんわw

15 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:58:58.82 ID:UHBdIuHIO
気持ち悪……

19 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:59:35.04 ID:I83PcJOI0
自画自賛とか気持ち悪…

24 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:00:02.55 ID:P5szYkzr0
自己擁護しだした・・・

35 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:01:34.59 ID:rY19Egl40
押し紙に影響力はないよ

41 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:02:16.16 ID:ikx7Bohw0
反日左翼はこんなもん

52 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:04:31.33 ID:aI14E5NAO
サヨクの特徴 その1
無根拠な自画自賛

59 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:05:05.56 ID:MgGL+bxf0
マスゴミの影響力低下がすごくよくわかるよな、今回の件で。
憲法改正に対してまったく無力。
こんな北朝鮮みたいな負け惜しみを書くのが精一杯。
それさえも2ちゃんねるに転載されないとリーチしない始末。
時代は変わったな。

60 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:05:57.96 ID:JN2T48R+0
まあ96条は現実的に厳しいだろう
9条はなんとか変えてほしいもんだが

64 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:06:24.52 ID:oHOt26cz0
これがウリナラ回路か

36 名前:名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:01:42.76 ID:qerGmTV/0
関係ないと思うぞ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 375115 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:19
そのブレーキとは
あなたの空想上のブレーキではないでしょうか?  

  
[ 375117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:21
誰にも褒めてもらえないから自賛するしかないんですね、わかります  

  
[ 375118 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 15:21
参院選が有るから、押さえたんでしょ。  

  
[ 375120 ] 名前:    2013/05/13(Mon) 15:22
変態新聞がブレーキ?
ご冗談をww  

  
[ 375121 ] 名前: あ  2013/05/13(Mon) 15:22
どんな人がヘンタイ新聞読んでんの?キモーイ  

  
[ 375123 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:24
毎日「ブレーキがかかった」
毎日「そうですよね!本当にそうですね!」
毎日「毎日さんの記事は大反響ですね!」
毎日「毎日さんのそこに痺れる憧れるぅ!」

ねぇ毎日さん

かなしくならない?www  

  
[ 375124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:24
ひょっとして、ハシゲが掌返した件に関係するのか?
自爆に終わりそうなのに、毎日が自画自賛したら余計に炎上しそうだな。  

  
[ 375128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:28
民主党の自画自賛みたい  

  
[ 375131 ] 名前:    2013/05/13(Mon) 15:30
ブレーキがかかったならそうなんだろう、かけている人が言うなら間違いない
とまるかどうかは別な話しだけど、ブレーキがこの先熱を持つのは確実だね  

  
[ 375132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:30
朝日と毎日

どちらも同じ便所ちり紙だが

特徴がまるで違う

毎日はやはり変態的で朝鮮思考  

  
[ 375134 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 15:31
>ニュートンいわく、力を加えれば、それと同じ強さの反作用が生ずる。

つまり、アンタ等がそういう記事書くから加速すんじゃね?ww  

  
[ 375135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:33
誰からもまともに相手されずに遂に自分で自分のアピールを始めてしまう
そんな国が日本のすぐ近くにもありますね  

  
[ 375136 ] 名前: .  2013/05/13(Mon) 15:33
一体どこがブレーキなの?
憲法改正賛成は6割弱だよね
これってブレーキ掛かってないよね  

  
[ 375137 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 15:34
96条の改正が現実的に厳しいとかのコメあったが、どこのパラレルワールドに住んでいるんだろうか?
秋までにはほぼ確実に改正なのに、改正するのに議員の過半数でいいんだぞ、公明が反対に回っても楽勝なのに、何を言ってるのかわからん、
  

  
[ 375138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:35
変な夢見てるのだけはよくわかった。
  

  
[ 375140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:41
で、そりゃいったいどこの平行世界での話ですかね?
変態侮日新聞さんや?(笑)  

  
[ 375142 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:44
自分で書いた変態ラノベ読み過ぎて
とうとう別の世界線にでもたどり着いちまったか?毎日よ。  

  
[ 375144 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:47
「ウチの記事マジすごい」とか言い出しちゃったの? 全国紙が?
すっげえ恥ずいな  

  
[ 375148 ] 名前:    2013/05/13(Mon) 15:52
菅直人なみの自画自賛w  

  
[ 375151 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 15:55
日本国内に内戦レベルの断絶があるな。
実質民族紛争だが。
  

  
[ 375152 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:56
9条変えろって意見が多数派だから違う部分で反対し始めたなw  

  
[ 375154 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:57
自己批判できず自画自賛し始めたマスコミほど怖いものはない  

  
[ 375155 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 15:57
自演乙すぎてフイタw  

  
[ 375156 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 15:58
サヨクの特徴 その2
妄想で喋る
ネットでは妄想で書き込みをする  

  
[ 375157 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 15:59
自分の経験から言うが、ベーパーロック起こしてエアを噛んだり、バッドの表面が炭になってフェードを起こしたブレーキじゃ効きはしませんがなww  

  
[ 375161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:03
サヨクの特徴


自分に都合の悪いことは見えない聞こえない知らない  

  
[ 375162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:03
聞いてもいないのに「私は9条改憲論者だが」とか名乗るって
聞いてもいないのに「私は日本人ニ ダ」とか名乗るのと同じニオイがする
つまり護憲派ってことだろ  

  
[ 375164 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:04
これはひどいw  

  
[ 375168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:09
なんとか世論誘導したくて必死すなあ
新聞の世論調査も全く信用してないし自分は改憲でいいと思う
ただそれだけだわ  

  
[ 375170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:12
自民は表現の自由を憲法改正で奪おうとしてる事を知らないのか
現在、憲法では21条に、表現の自由や言論の自由があるが
自民の改憲案ではこのようになってます

「前項の規定にかかわらず、公益及び公の 秩序を害することを目的とした活動を行い、並びに
それを目的として結社をすることは、認められない」という条文を追加。

つまり政府が「公益、公の秩序を乱す表現活動」と認めれば、表現の自由を無効にできます   

  
[ 375173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:18
とうとう狂ったか。
いや元々か。  

  
[ 375175 ] 名前: ななし  2013/05/13(Mon) 16:19
サヨクの特徴

上から目線で偉そうに講釈垂れるが、その言説が間違っていても一切責任は取らない。
自分が常に正しいと信じて疑わないから反省もしない。  

  
[ 375177 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:20
憲法改正が進めばようやく日本もまともな国家になるね
スパイ防止法も合わせてお願いしたい  

  
[ 375180 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:23
変態記事の反響じゃねーの?  

  
[ 375182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:24
誘導尋問のアンケートの数字
出してきて「ほら96条改悪反対派がこんなに・・」
ってなことをこの後やり続けるもよう。  

  
[ 375184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:29
1/2になったところで決定権があるのは国民なんだが、それのどこがあかんの?  

  
[ 375185 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/13(Mon) 16:29
あのね・・・ 新聞に反響を寄せてくる連中なんてノイジィな連中しかいねぇぞ?
そもそも「反響」というだけで、「肯定」とは言ってねぇあたりが胡散くせぇ。
左巻きらしく水増しか脳内補正してっだろ?

96改正反対派でも、気持ちわりぃつーの。  

  
[ 375186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:31
毎日新聞が日本の新聞社じゃなくて良かったー!  

  
[ 375187 ] 名前:    2013/05/13(Mon) 16:32
恥知らずな売国奴  

  
[ 375189 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:33
現実問題として日本の野党が国民の事を考えないで
党利党略に明け暮れる卑劣な連中ばかりだから、
現在の96条があるかぎり9条の問題箇所を変えられないわけだろ?
だから先行して改正という議論が出て来たんだろうが。

一見もっともらしい事をいって、現実に何一つ貢献しないどころか邪魔をする、
こういう学者を「腐儒」って言うんだよ。  

  
[ 375196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:41
どこにブレーキが掛かった?自画自賛は中韓の十八番。
やはりコイツらは・・  

  
[ 375201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:47
いや、さっさと改憲望んでるけどね…21条がーも見飽きたなー
あれらの特徴で言いたい事だけ言ってほら俺は正しいと繰り返すがまあ毎日も全く同じ  

  
[ 375204 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:50
つーかいざ中国が攻めて来てから、
あわててこんなことやってる時点でダメなんだよな…。
そう言う意味じゃ自民にも野党にも責任はある。
もちろん野党や外国の尻馬に乗って国論を弄び続けたマスメディアも重罪。
  

  
[ 375209 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/13(Mon) 16:56
「公益及び公の秩序を害することを目的とした団体」なんていたら困るだろ。
是非とも規制して下さい。批判してるヤツはそういう団体にでも属してんのか?  

  
[ 375210 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 16:57
毎日なんか読むやつ居るのか?  

  
[ 375211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:59
ほんと最近の毎日は調子づいてるね
自画自賛しかできないってことは、そういうことだろ  

  
[ 375214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:02
捏造からの自画自賛
まるでどっかのホルホル民族w  

  
[ 375223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:10
>ニュートンいわく、力を加えれば、それと同じ強さの反作用が生ずる。
ああ、これはとても正しいな

ここ十年ほどの異様な韓国ゴリ押しの反作用で日本から弾き飛ばされそうですもんね
さすが世界的にもHENTAIの異名で有名な毎日新聞さんのお言葉は心に染み入るなあ  

  
[ 375224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:11
けつを拭く紙にもなりゃしねぇ  

  
[ 375225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:12
変態新聞は変態新聞の自覚を持てよ。
誰も変態新聞の記事なんてまともに読んでねーよ。
えっ?ゲル?ゲルは中道左派を自認する男だから信用しとらんよ。  

  
[ 375254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:44
カルトなんかもそうだよな
仲間内の意見が=世界ではそう とかになってるw  

  
[ 375255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:45
毎日新聞の収入は、創価学会の聖教新聞の印刷代金。
96条ためらい気味の公明党だからこれでおK
サヨクではないよ。
  

  
[ 375257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:46
そもそも毎日新聞を購読してる人間なんて見たことない
毎日新聞なんて都市伝説だろ  

  
[ 375258 ] 名前: 48推し  2013/05/13(Mon) 17:48
自民党に騙されないほうがいいよ、ネット住民の皆さん!
あんた方の言論も制約される世の中にしたいの?  

  
[ 375267 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:00
新聞も辛いだろうな
まあ自分らのせいだししゃーないけど  

  
[ 375269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:01
※375258
そのまえに、アンタが騙していないという証拠を出してください。  

  
[ 375273 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:05
じゃあ全部過半数にしたら?民主主義とも整合性が取れるし
3分の2の根拠に四苦八苦しないで済むだろ?ダメならダメで
修正も遣り易いし。

改正の無い年の方が珍しい国だって先進国の中にはあるんだから。
せめて4年に一回くらい普通にしてかないと激動の時代は乗り越えられないよ?
  

  
[ 375274 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/13(Mon) 18:06
※375258
制約されるような反社会的な活動でもされてるんですか?  

  
[ 375277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:07
「自分に都合の良い「影響」しか見えてない」という可能性を
左翼は理解できんのかなw  

  
[ 375279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:08
自画自賛かよwww思い通りにならないからって惨めだな~
なんかどんどん韓国の新聞と大差無くなってきたな(´・ω・`)  

  
[ 375291 ] 名前: MMD  2013/05/13(Mon) 18:15
毎朝新聞だな  

  
[ 375300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:21
毎日新聞社
我々の影響力は、こんなに強いのだ。ウェハハハハハハ

現実には日本国民の思考に、毎日新聞社が影響している事はない。  

  
[ 375301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:22
ホルホル  

  
[ 375305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:24
じゃあ間を取って96条は

全体の5分の3の賛成にしよう。

  

  
[ 375310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:26
朝日新聞と毎日新聞は必ず潰さないといけないな
それには別に特別なことなんて何一つ必要ない
ただ、朝日新聞と毎日新聞が長年やってきた
反日捏造報道についての事実を広めて行けばいい
これさえやれば、朝日毎日の購読者は激減し
スポンサーも引いて行って、結果、朝日毎日は潰れる  

  
[ 375317 ] 名前: 名無し  2013/05/13(Mon) 18:35
朝日と毎日はもう新聞作らなくて良いよ。
紙が勿体ないから。
自分の脳内でいつも新聞に書いてる様なキモイ妄想してろよ。

マジで心底こんな大人にはなりたくない。
  

  
[ 375320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:37
なんで物理法則を政治とかに使おうとするの?
新聞社って文系とはいえお勉強できる連中が行くところなんじゃないの?
  

  
[ 375326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:41
お前んとこの新聞何万部だよ  

  
[ 375335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:53
朝日新聞と比べたらどちらが、凄いですか
  

  
[ 375336 ] 名前: フェルデランス  2013/05/13(Mon) 18:53
.売.こく.毎.日.新.聞らしく、ホ.ル.ホ.ル.し杉でワロタ  

  
[ 375341 ] 名前: 名も無くとも日本人気質  2013/05/13(Mon) 18:58
ますます、朝鮮的、いや挑戦的
国民が気持ち悪いと思っていることを理解した方が良い、、、無理か!
自己中は、DNAレベル (ここが弱点)
  

  
[ 375355 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 19:13
毎日変態朝鮮妄想新聞

段々名前が長くなっていきますね、おたくの新聞はww  

  
[ 375364 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/13(Mon) 19:22
小林節 慶大法学部教授(64)
池田犬作マンセーだそうです。  

  
[ 375373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 19:29
もともとアベの改憲には改憲論者でさえ引いていただろ  

  
[ 375430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 20:41
「96條改正」の危険性・今こそ、帝國憲法復元改正を!
ttp://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html  

  
[ 375434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 20:44
ニュートンwwwww
アカヒの天声人語とかいう勘違いした名を冠する小欄にも通ずるけど、
この手の文章って変に知識ぶった言葉を流用して、
結果ソースも含蓄もない薄っぺらい駄文をよくもまぁ、紙面の1面に掲載できるよね
はっきり言って、気持ちの悪い手前の浅い知識のひけらかしを晒しているだけだと思ふ  

  
[ 375437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 20:48
改憲で表現の自由ガーって馬 鹿の一つ覚えみたいに喚いている連中がいるけど、
こういうのを見る度に国家によるある程度の表現の自由への制限は必要だと思う
制約を加えることによって追軍売 春婦捏造問題の責任を
どこぞの新聞社とかに追求することも出来る訳だし  

  
[ 375470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 21:06
「自分は改憲論者だが…」→「自分は日本人だが…」の感じに似てるね  

  
[ 375498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 21:38
※375470
小林節は本当に改憲論者だから。  

  
[ 375532 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 22:14
反響があったのならデカい声で売り上げ枚数いってみろ  

  
[ 375572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 23:00
石破は今更憲法の勉強を始めたのか。
そんないい加減な姿勢で改正、改正言っているのか。
愚かにも程がある。  

  
[ 375578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 23:10
もう、96条改正反対の連中を見ると、
「やだ、変態新聞の購読者だわ」と思わざるをえない。  

  
[ 375580 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 23:13
新聞が自画自賛始めたら終わりやで…  

  
[ 375616 ] 名前: 身の程を知れ変態  2013/05/13(Mon) 23:48
心ある日本人なら、誰も毎日「変態」新聞など購読していない。
電車の中で開こうものなら「あの様なものを購読する変態の顔を見てみたい」と思われる様な代物だ。
宅配など言語道断!子供に見せたくない。白いポストに投げ込むレベル。
悪所のいかがわしい書店でビニールに包まれて売られている本と大差ない。  

  
[ 375631 ] 名前: 名無しさん  2013/05/14(Tue) 00:04
恥を知らぬホルホル、母国とメンタルが一緒。
はよ潰れろ。  

  
[ 375646 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/14(Tue) 00:24
まあ毎日新聞がこんなに調子こいてるあいだは
日本もまだまだなんだよ。
世論はもっとがんばって改正を支持しろってことだ。
  

  
[ 375662 ] 名前: 歴史は明かす  2013/05/14(Tue) 00:35
『大東亜戦争(日本軍の大悪魔の国家神道世界侵略戦争)』の正体=『白痴の天皇・鬼畜の軍人・悪魔の神官・地獄の僧侶・生贄の国民』。  

  
[ 375664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 00:40
お前らの記事じゃなくて、国民の意識調査の結果だろ。
他人の手柄を自分の手柄と言い張るその神経を疑うわ。  

  
[ 375678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 00:50
ブレーキかかってんのか大変だ!
じゃあもっと加速させないとな!

これは何?
新聞の影響力低下で崩壊しそうな自我を嘘でごまかしてるって事?  

  
[ 375804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 04:32
ブレーキ全然感じないんですがwww  

  
[ 375812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 04:53
まぁ、毎日の妄想は置いといて、ちゃんとした憲法議論観たりすると本当難しいね。

1、そもそも英国や日本の明治前みたいに憲法不要
2、日本の国柄だけ簡単に並べて、教育勅語でサポートする形の元の憲法に近いもの
3、全く新しい憲法
4、GHQに勝手に押し付けられたので現在の憲法は破棄
5、GHQに押し付けられたとは言っても昭和天皇や時の日本政府が同意しているので改憲
6、改憲の場合96条がハードル高すぎるため、まずは96条改憲
7、96条改憲後、トンデモ政権でトンデモ憲法になる危険が国益の概念が薄い日本にはあるし、そもそもハードルが高いは数字上は違うので96条改憲は反対

といった根本から既に判断難しいし、中身まで精査するのは無理なので、私の場合は安倍さんを軸に信頼できる論客や政治家の意見に全乗っかりすることにしました。  

  
[ 375961 ] 名前: ななし  2013/05/14(Tue) 09:44
※375812
今までの自民党の主張からすると
>5、GHQに押し付けられたとは言っても昭和天皇や時の日本政府が同意しているので改憲
>6、改憲の場合96条がハードル高すぎるため、まずは96条改憲

という主張になっているよね。
自分が思うに、改憲の主眼はあくまで9条にあると思う。他の条文はそんなに問題視されたことがない気がするし。中国などの侵略国家に対応できるように武力の保持や国防軍を憲法を明記すべきだと思う。自立した強い国にしないとあいつら土足でどんどん踏み込んでくる。実力を持って国防をきちんとやる、ことが真の意味の平和主義だと思う。  

  
[ 376068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 11:35
私も韓国・中国は、はっきりと嫌いだが、ここのコメントを見ても、ネットの一部は、やっぱり異常‥
確かにこういう人たちが結構いたから、第二次大戦はおきたんだな‥と思える。
慰安婦とかがねつ造か否かとは、関係なく。

日本人は優秀というし、私も少し前まではそう信じてもいた。が、果たして本当にそうなのか‥?
現在の大企業の無為無策をみても、自民の戦後からの政治をみても、最近疑問に感じざるを得ない。
そういうとアベノミクスの事を持ち出すだろうが、今は良くてもこの後はどうかね???
確かに民主党は、最悪だった。
でも、自民は?
現在の日本の教育・社会・医療etc、東電の問題・宗教法人優遇に官僚のやりたい放題。全部、貴方の絶賛する自民党が守ってきたものだよ?


こんなこと書くと、総攻撃受けるんでしょうけど‥  

  
[ 376202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 14:07
>こんなこと書くと、総攻撃受けるんでしょうけど‥

頭の働きの鈍い人には誰もレスしないみたいw

日本人は優秀だとかそんなことはどうでもいい
とにかく周囲を見回してみれば?
目に見える要素だけ使って現実を組み立てるのは苦手なのかな?  

  
[ 376775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/14(Tue) 22:07
いるよね・・・
会話のレベル一気に下げてなぜか得意顔する人  

  
[ 379790 ] 名前: x  2013/05/17(Fri) 00:37
「左翼の皆には」が抜けてるぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ