2013/05/13/ (月) | edit |

201202201709544e0 150 竹島
日本は1905年2月の「島根県告示第40号」を根拠に独島領有権を主張するが、同告示が記した位置に「竹島」は存在しないと、韓国の専門家が指摘した。慶熙大学国際経営学部の金新(キム・シン)教授は13日、来月刊行の「独島学術探査報告書」で島根県の告示の誤りを指摘することを明らかにした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368426921/
ソース:http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2013/05/13/0800000000AJP20130513000900882.HTML

スポンサード リンク


1 名前: イエネコ(チベット自治区):2013/05/13(月) 15:35:21.92 ID:pTTtrP1jP ?PLT(12010) ポイント特典

日本は1905年2月の「島根県告示第40号」を根拠に独島領有権を主張するが、同告示が記した位置に「竹島」は存在しないと、韓国の専門家が指摘した。

慶熙大学国際経営学部の金新(キム・シン)教授は13日、来月刊行の「独島学術探査報告書」で島根県の告示の誤りを指摘することを明らかにした。

島根県の告示は、竹島の位置を北緯37度9分30秒、東経131度55分とするが、金教授が衛星利用測位システム(GPS)や独島の実測などを通じ確認したところ、この位置には島は存在しないことが分かった。告示が竹島として明示した位置が、独島から緯度が5分、経度が3分ほど、距離にして約11キロずれている。

金教授は、島根県告示が制定された1905年には緯度と経度の誤差が認められないほど測定技術が発展していたと指摘。座標が誤っているという点で、同告示は領有権を主張する証拠として不適格との見解を示した。「島根県が先占したという島の実体がないことが証明されれば、日本の独島領有権の主張もまた受け入れられない」と強調した。

また金教授は、竹島の存在に言及した1905年の日本の閣議決定、島根県の土地台帳、日本外務省の告示も確認し、それぞれが表示する竹島の座標が異なっていることから、領有権主張の信頼性を問題視した。同教授は今回の報告書を「日本の主張に韓国が実質的に反論できる根拠を示した」と話す。

金教授は40年余りにわたり、東海関連の地図や文献を収集、これまでに9冊の研究書籍を発行している。独島については2002年から、日本の公文書と古地図、竹島編入の関連文書を分析し、 日本側の主張の穴などを指摘してきた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2013/05/13/0800000000AJP20130513000900882.HTML

2 名前: 縞三毛(東京都):2013/05/13(月) 15:36:37.37 ID:goCHXcsP0
チラシの裏に書いてろ。翻訳するな

3 名前: サイベリアン(芋):2013/05/13(月) 15:37:13.10 ID:KChhF42J0
じゃ、裁判所行こうぜ

5 名前: アフリカゴールデンキャット(広島県):2013/05/13(月) 15:39:21.42 ID:r0CfKBNv0
何年か前になんか測地系変わらなかったっけ。

6 名前: マヌルネコ(長屋):2013/05/13(月) 15:40:27.16 ID:hUhGNKou0
そもそも最近まで地図さえ作れなかった国が何を言ってるの?

9 名前: マヌルネコ(空):2013/05/13(月) 15:41:52.61 ID:8bpmH0yXP
それ持って裁判所こいや

14 名前: スナネコ(新潟県):2013/05/13(月) 15:44:21.73 ID:kIhBUItk0
ちなみに韓国側が証拠と示す資料の中には、
東と西が全く逆のものもありますw




15 名前: マンチカン(愛知県):2013/05/13(月) 15:45:57.73 ID:hrNnD1Sm0
六分儀とクロノグラフで計測してたら今でも
そのくらいずれるんじゃね?

16 名前: イエネコ(庭):2013/05/13(月) 15:46:18.60 ID:fBWH7NdcP
日本の領土じゃないって証拠を探すんじゃなくて
韓国の領土の証拠を出せって

24 名前: マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 15:57:12.75 ID:vo/k5VMzP
日本測地系をWGS84に変換してGoogle mapで見ると
10~11kmずれてるな

25 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2013/05/13(月) 15:57:47.98 ID:2efbBt+C0
北朝鮮は我が領土ってもっと大々的にアピールしろよヘタレ国家

26 名前: カナダオオヤマネコ(ベトナム):2013/05/13(月) 16:01:11.94 ID:BMPGz+E/0!
言葉の意味はよく分からんが、おまえらの地図でやれ

27 名前: しぃ(東京都):2013/05/13(月) 16:13:10.09 ID:O8xQ0IFf0
100年以上前の地図にGPS並の
精度を求めるとブーメランになるぞw
38度線もない頃だろ?

31 名前: ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/05/13(月) 16:22:51.11 ID:huiA/wZN0
そもそも1905年に韓国は
存在してないだろ。
どうやって探ったんだよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 375194 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/13(Mon) 16:39
つかお前等の「証拠」はもっと果てしない範囲でズレてるだろ?
何言ってんの?  

  
[ 375197 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 16:41
日本を計る例のモノサシで計った2ダ  

  
[ 375199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:46
韓国って国はその頃あったの?  

  
[ 375200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:46
単純に100年前の精度の問題だと思うが、
座標測地系が違うって落ちもありそうな気がする
WGS84で違って日本測地系でピッタリだと笑うしか無いのだが  

  
[ 375203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:50
韓国の主張に対するほとんどテンプレみたいな反論なんだけど
「韓国は当時存在しなかった」って、色んな事柄に関して出て来る割りに
それに対する韓国側の反論を見聞きした記憶がない。
  

  
[ 375205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:51
日本側資料の座標がズレてて韓国側資料の座標がぴったりならそう主張すればいいんだけど。
日本の資料は11キロズレてて、韓国の資料はもっと不正確だったならなんの根拠にもならないぞ。  

  
[ 375206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 16:52
ちなみに韓国の言うドクトとかいう島って日本の竹島とまったく位置が違うだろw

島のサイズも韓国の文献だと人が何十人か住み畑を耕していたという
明らかに日本の竹島とは別の島  

  
[ 375212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:00
>24が正解だろコレ
2002年に日本測地系から日本測地系2000(WGS84準拠?)に変わってる  

  
[ 375216 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:05
事後法ならぬ事後測定かw  

  
[ 375218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:07
位置の間違いって指摘してくれてんだろ?
どうもご親切にありがとうございます。
竹島の位置表示を、正しく修正いたします。

  

  
[ 375220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:09
修正するだけだし。  

  
[ 375227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:13
別の測定法に無理矢理はめてほら間違って大はしゃぎなのねw  

  
[ 375231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:13
それ以前に李朝では、竹島の存在そのものを認識してなかったでしょ?
で「毒島」って何です?(笑)韓国は不法占拠している日本領竹島を
即時無条件返還しなさい。  

  
[ 375234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:17
1951年に韓国が自国領だと主張した時の独島の位置は竹島と違ってたろw
加えて、独島と同時に韓国領と主張した波浪島はどこへいったんですかね?  

  
[ 375236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:19
約11キロは当時では誤差の範疇だろ
なんで今の技術で測って11kmは違うとか言うんだろうな  

  
[ 375239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:22
※375299は>>24読んで笑うしかないねw  

  
[ 375240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:23
100年以上の前の測量技術で11キロメートルの誤差…
隠岐からの距離は160kmくらいあるから、当時の測量としては
相当精度が高いことになるんだがね…

韓国軍のハープーンミサイルが去年の演習で65km先の目標狙って
11kmずれたなんて例もあるから、こんなこと言ってたら恥をかくだけだぞ…  

  
[ 375241 ] 名前: 774.com  2013/05/13(Mon) 17:24
専門家が専門的な知識を持ち合わせてない件
  

  
[ 375242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:25
これは韓国にとっては逆効果でしたね  

  
[ 375248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:36
地図見る限り竹島から50km圏内には他の島は見当たりませんなぁ  

  
[ 375251 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 17:41
日本測地系と世界測地系の差ですね、現場で測量していて相当ずれてて焦った記憶があります。  

  
[ 375264 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 17:57
国際法や条約より位置の違いのほうが重要とか頭おかしいな韓国人w
測量のために打ち込んだ杭を日帝呪いの杭とかいっちゃうだけのことはある  

  
[ 375272 ] 名前: 名無しさん@2ch  2013/05/13(Mon) 18:04
韓国にはウリナラ妄想地図しかありませんから、  

  
[ 375282 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:10
竹島を島根県編入した時の写真があるだろうが、
あの写真のバックは紛れもなく竹島だぞ。  

  
[ 375287 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 18:13
常にネタを供給する国韓国
でもちょっと食傷気味なので、少しペース落とせ  

  
[ 375292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:15
韓国が示している、韓国併合前竹島が韓国領だった証拠の古地図、では、竹島(于山島)の位置が地図によってウルルン島の西に有ったり東に有ったり南に有ったりするぞ。  

  
[ 375312 ] 名前: あ  2013/05/13(Mon) 18:28
日本はプレートの上にあるから微妙に動いてるんだよ
そんな事も知らないのか?  

  
[ 375318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:36
そもそも韓国のいう独島は竹島とは全く違う島なんだけど  

  
[ 375319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:36


1905年なら 「旧日本測地系」、それを
本文はGPSでって書いてあるから 「WGS」 で確認したといかいう

   オチ だと思うw


  

  
[ 375321 ] 名前: 名無し  2013/05/13(Mon) 18:38
こんなんが教授なのか...  

  
[ 375322 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 18:38
島が動くから仕方ない

*奴らが言ってるのは独島ではなく、鬱陵島という「竹島」と全く無関係の島。
奴らも「資源が出るまで」竹島はないと言い張ってた、あとは知ってのとおり  

  
[ 375324 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:38
是非それをハーグで。  

  
[ 375331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:44
日本測地系と 世界測地系を間違えてるだけではないかな  

  
[ 375338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 18:57
なんだろう 変わりに違う島がそこにあるとかならまだわかるけど…

そうそう、韓国って日本のものじゃない!ってのは言ってくるんだけど
韓国のモノだって言う確かな証拠を出してこないんだよね~  

  
[ 375346 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 19:03
韓国が言う独島の位置は11kmどころかwww西へ行ったり東に行ったり、北に行ったり、南に行ったりwwww  

  
[ 375372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 19:28
韓国の領土という証拠はないんだろ?いい加減白状しろよ、お前らわかってるんだろ?証拠はないって。  

  
[ 375446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 20:53
ところで三十八度線をGPSで計測したらどうなるんだ?  

  
[ 375454 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 20:58
そもそも韓国の言う「独島」とやらが鬱陵島の隣の島で竹島とは全然違う島なんだがな
韓国の占める根拠は全てその島をさしており竹島を示す資料は何一つないという  

  
[ 375465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 21:05
もしかして座標付きで1000年前の古地図が新発見されるフラグですかね?
なぜかWGSで誤差ゼロとか。  

  
[ 375500 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/13(Mon) 21:40
于山島を鬱陵島の西に描いちゃうようなおまえらに言われたくない  

  
[ 375525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 22:09
現在でも韓国作成の海図はずれがひどくて決して使わないようにと海保かどこかから通知があったはず。

そんな国に100年前の座標で文句言われたくないわ。  

  
[ 375528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 22:10
基準点の違いっすね
たまに勘違いする人いるからしゃーないけどその辺の民間人レベルってことか  

  
[ 375531 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/13(Mon) 22:14
もう専門家やめたらw  

  
[ 375541 ] 名前: 名無しさん  2013/05/13(Mon) 22:19
こういう研究すると助成金が出るから教授的にはおいしいんだろ?w  

  
[ 375545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 22:23
測量技術の差じゃね?

自分の国の主張も同じ様に調べてみろよ
普通の人類なら恥かしくて主張できなくなるから  

  
[ 375553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/13(Mon) 22:35
パチンコガンダムネタだったか。  

  
[ 375828 ] 名前: 名無し  2013/05/14(Tue) 05:58
つい数年前まで測量の基準となる測量原点が自国になくて東京が原点だった国があったな。その国は三角点の杭を日帝の呪いの杭と言って抜いているし、21世紀にもなって測量すら出来ない国があるんだと。  

  
[ 376042 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/14(Tue) 10:59
裁判所へ行く覚悟はできたか?
はやく決着つけようぜ  

  
[ 377463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/15(Wed) 10:23
100年前に目測と計算機だけで作った地図がGPSピッタリの形になったらそっちの方がヤバいだろ  

  
[ 378494 ] 名前: x  2013/05/16(Thu) 02:43
国際司法裁判所「まだかなー!日本と韓国まだかなー」  

  
[ 821578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/30(Mon) 10:26
三角点水準点の意味すら分からない国民に
緯度経度が語れるとは
測地系は風水じゃない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ