2013/05/20/ (月) | edit |

newspaper1.gif
毎日新聞の全国世論調査では、景気回復への実感を聞いたところ「実感していない」との回答が80%に達し、「実感している」は13%にとどまった。ただ、金融緩和など安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」への期待感は持続。景気回復が「期待できる」が59%、「期待できない」は33%だった。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368972520/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130519-00000080-mai-pol

スポンサード リンク


1 名前:そーきそばΦ ★:2013/05/19(日) 23:08:40.45 ID:???0
 毎日新聞の全国世論調査では、景気回復への実感を聞いたところ「実感していない」との回答が80%に達し、「実感している」は13%にとどまった。ただ、金融緩和など安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」への期待感は持続。景気回復が「期待できる」が59%、「期待できない」は33%だった。

 一方、日本がトルコへ原発を輸出することが決まったことに関し、外国への原発輸出についての賛否を聞いたところ、反対が60%と、賛成の32%を大きく上回った。

毎日新聞 5月19日(日)22時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130519-00000080-mai-pol

5 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:10:01.60 ID:ltULnpPk0
始まったばっかなのに実感なんて出来るわけ無いだろ

13 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:12:07.19 ID:CRgjPQoE0
世論調査はどこがやるかで結果が違い過ぎて判断できない

35 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:20:46.52 ID:nY7dTdIP0
マスゴミの総攻撃が始まった感があるね。

37 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:21:54.40 ID:MqcG372v0
ジッカンガー

54 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:25:45.48 ID:Tu/4gFasQ
こんなん今調査してなんか日本のプラスになるんかよ

59 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:26:31.03 ID:ozeVqon40
まだ回復してないんだから当たり前だろ

60 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:26:31.52 ID:qUNRb8l6P
まあ製造業は間違いなく恩恵受けてるよね

67 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:28:38.09 ID:TiGgqH9d0
実感すると困る人に聞きましたw

88 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:33:22.28 ID:QODCbjmp0
タブロイド紙

96 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:36:39.79 ID:f0aCy4Ls0
これからですよ。



46 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:24:10.42 ID:giegfR4K0
いくらアベノミクスたって、そんな急に投資や雇用が増えるわけないだろ
それとも何か?民主党ならすぐ実感できるような景気回復が出来たとでも?

61 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:26:31.63 ID:lfIe7/fl0
当たり前だろ。そんなにすぐ効果が出てたまるか。

安倍政権はまだ半年も経ってないのに効果を求めるな。
民主には3年間ぐたぐだやっても何も言わなかったくせに。

72 名前: 【関電 61.5 %】 :2013/05/19(日) 23:30:06.49 ID:t5SbIojD0
民主政権の時と比べて景気はどうですか

って聞けば凄い数字が出そう

95 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:36:25.43 ID:OjlSCy0XP
景気回復の実感あるけどなぁ。
給料も上がったし。
これからもっと忙しくなると思うよ。

112 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:42:14.36 ID:PXPgxSMP0
ま~たカスゴミの景気回復実感調査かよw
まだたった数か月、政権変わって半年も過ぎてないのに
一体何度目の調査だよ?w

これからもずっと毎週のように調査して
景気回復なんかしていない!と言い続ける気かカスゴミは?

136 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:52:39.80 ID:9q7SjadkT
景気回復の実感って要は給料うpだろ?
来年くらいが見極めどころだろ

137 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:53:20.80 ID:ZLpS2JJO0
今日のサンデーモーニングは最高の電波だったな

141 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:55:17.58 ID:/u55MA1W0
これからだろ
どんだけ即効性なんだよ

147 名前:名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:57:27.13 ID:ev3PrI7F0
マスゴミの中ではすぐ実感できないとダメなんだろうな
頭悪すぎ

205 名前:名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:22:35.03 ID:Sy6p9d4o0
民主党政権時代に聞き続けたのかよ

213 名前:名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:30:53.20 ID:WinuQbNi0
以前は限りなくゼロだったからな。随分マシになっただろ。

227 名前:名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:47:06.42 ID:aRjQGHl40
景気のいい話はマスゴミがシャットアウトしてるだけだろ

233 名前:名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:59:58.10 ID:07ncEFLvP
何をもって景気回復したと判断するのかってのが
人によってまちまち過ぎてあまり意味を為さない調査になってる

235 名前:名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 01:04:32.04 ID:07ncEFLvP
とりあえず株は上がって企業業績は改善して
実質成長率も良い数字を叩きだしてるわけで、
景気回復はしてるはずなんだよね

238 名前:名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 01:12:20.45 ID:PQOqydiEO
たかが四ヶ月かそこらで、
20年の問題が解消するわけないじゃん。

危うく壊滅寸前だったのを、
ぎりぎり回避できたくらいのところだよ。

250 名前:名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 01:34:25.77 ID:DEu7AEPG0
どんだけ短気なんだ

258 名前:名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 01:47:42.01 ID:pXXN023J0
また、ご都合主義に合わせた情報操作か。
安倍下ろしに必死だな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 384017 ] 名前:    2013/05/20(Mon) 03:54
懲りないねぇ。
一ヶ月に何度やれば気が済むんだが。  

  
[ 384019 ] 名前: ななし  2013/05/20(Mon) 03:57
オレは少しづつだが実感は出てきている。

売国メディアは、ツナ缶が値上がりして大変なことになるっ!!!って言ってるが、
ツナ缶値上げ以上の恩恵は今受けているよ。
ゆっくりだけど、みんなにも行き渡ると思う。  

  
[ 384025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 04:25
民主党なんか景気対策自体に関心無かったでしょ
最後の数ヶ月はやる振りだけはしてたけど
ずーっと、どうやって日本の富を特亜にばら撒くかだけにしか関心なかったんじゃねえの?
民主のそういう姿勢にどれだけ言及したことがあるんだろうね変態さんは  

  
[ 384026 ] 名前: 名無し  2013/05/20(Mon) 04:30
毎日がマクロ経済の知識がないのがよくわかった  

  
[ 384027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 04:32
こんな嘘新聞まだ読んでるやつ居るんだろうか?  

  
[ 384028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 04:34
せめて1年経ってから調査だろ。
あと、実感調査じゃなくて実際の輸出入額を期間ごとに比較した数字を持ってこないと単なる個人の憶測にすぎない。
こんなことは大学生でも習得していなければならないこと。
むしろこれ新聞社が経済を全く理解してないことを
自分から暴露しているだけなんだが。  

  
[ 384033 ] 名前:     2013/05/20(Mon) 04:51
まだ早漏すぎだが、企業側もちゃんと応えろよ  

  
[ 384035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 04:53
毎日の怪しい調査。  

  
[ 384037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 04:59
TPP加盟して関税撤廃したあと円が高騰するようになったらどうなるの?
やっぱ安部さん病気になるかな?  

  
[ 384039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 05:08
成田空港を出発して10分後に「ハワイに来た実感はありますか?」って聞かれても「まだあるわけないだろ」って話でさ
実感湧くべき時期に聞けよ
  

  
[ 384043 ] 名前: 名無しさん  2013/05/20(Mon) 05:20
毎日さん、ゲームのやり過ぎでしょwww
さすがゴシップ紙代表ッスねw  

  
[ 384044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 05:21
民主政権のときからずっと言ってるんだけどさ、もう新聞は世論調査やめろよ。意味無い。  

  
[ 384045 ] 名前: q  2013/05/20(Mon) 05:23
民主党政権時は・・・・
マスコミ『我々国民が選んだ政権だ、4年間は暖かく見守ろう』
  

  
[ 384047 ] 名前:    2013/05/20(Mon) 05:27
民主党政権時代は景気悪化を実感できましたね。
残業禁止とかに陥って、年収が100万円くらい下がったし。  

  
[ 384050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 05:37
変態必死だな  

  
[ 384051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 05:39
残業なくてもいいから、雇用を増やせー
そっちのがよほど好景気を実感できる  

  
[ 384053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 05:50
実感できるのは夏過ぎてからって総理自身が言ってたんだが  

  
[ 384058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 06:04
で、庶民にも景気回復の実感が湧いて来たら、今度は路上生活者や生活保護世帯を何人か連れて来て
「景気は回復していない」ってやるんだな。何故か「景気回復から取り残された人が居る。対策を」
と訴えるんじゃなくて。  

  
[ 384061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 06:09
そりゃ、賃金は一切上がって無いって調査出てるんだから実感出来なくて当たり前だわな。
夏のボーナス次第じゃねーの?
庶民が実感出来るかどーかは。  

  
[ 384070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 06:31
俺、そもそもさぁ・・
実感、って言葉が分からないんだよね
どの新聞でもそんなあいまいな言葉使わないで欲しいわ。  

  
[ 384075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 06:40
トヨタホンダが相当業績改善しただろ、それだけでも十分実感してるわ  

  
[ 384079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 06:47
去年の衆院選以降、株の買いのみで資産倍増したから自分だけで言えば超景気回復実感中だのう。  

  
[ 384083 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/20(Mon) 07:02
民主政権で景気回復って3年以上やっていて何もできなかったのに
自民になったら半年で結果求めるのかよw  

  
[ 384090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 07:08
ただ、こんなレベルの低い記事にコロッと騙される層がいるのも事実なんだよなぁ・・・。
残念だけど。  

  
[ 384091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 07:11
ソニー、円安を受けテレビの内製率を50%→70%に
こうやって海外生産・委託から国内回帰=雇用創出(給料0→数百万円)もあるし、
海外からの相対的に安い品から国内産業を守る効果もある  

  
[ 384096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 07:29
自民党政権に戻って、まだ予算が通ったばっかなのに、景気に本格的に影響でるわけねぇだろ・・・
何この印象操作は。  

  
[ 384108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 07:47
こうやって景気回復ムードに水を指すことになんの意味があるんだよ  

  
[ 384111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 07:52
なんだ、毎日は安部首相を手品師と勘違いしてんじゃないか?  

  
[ 384113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 07:55
だからさあ、実感できるのは2年後ぐらいだって麻生とかが言ってるじゃん。わざとそういうところシカトするなよ
なんで2年後なのかはお前らが好きなミンスが中韓に売国しまくったからだよ  

  
[ 384115 ] 名前: 念仏の鉄  2013/05/20(Mon) 07:58
変態新聞得意の情報操作か… ミンスの時は『政権を取れば株価が3倍になる』って言ってたのにそういうのはスルーかよ!  

  
[ 384135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 08:20
民主党とお前らメディアが日本に開けた穴はそんな簡単に回復しない
それだけ日本に酷いことしておいて何が実感がないだ!

まずお前らがいなくなれ、それだけで景気どころか日本がどれだけ素晴らしい国になることか  

  
[ 384137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 08:23
民主党時代は半年で景気悪化を実感しました
  

  
[ 384153 ] 名前: ななし  2013/05/20(Mon) 08:37
実感出るのは早くても秋以降だろ
  

  
[ 384177 ] 名前: 名無し  2013/05/20(Mon) 09:17
毎日新聞は もう完全に堕落した。 救いようがない朝鮮新聞となった  おわり。  

  
[ 384178 ] 名前: 名無しさん  2013/05/20(Mon) 09:18
GDP 3.5%UPなのに? 売日新聞  

  
[ 384181 ] 名前: 名無しさん  2013/05/20(Mon) 09:19
安倍さんのためならTPPも増税も大賛成、景気回復はこれからだろ  

  
[ 384183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 09:20
まだ、公約で言ってた財政出動は始まってないんだけれど、それで実感できるほど景気回復するわけないじゃん。これからだよ。  

  
[ 384185 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/20(Mon) 09:25
民主党政権では景気がどうだったかも聞いてみろよ
  

  
[ 384217 ] 名前: 名無しさん  2013/05/20(Mon) 10:10
日本の株価はリーマンショック以前、EU、アメリカとほぼ同じ推移を保ちながら上下していた。
しかし民主党になってからはEU、アメリカの株価が回復していく中で右肩下がりを見せる一人負けの状況が続く。
18000円台を超える回復を見せるEU、アメリカの株価と対照的に、日本の株価はダブルスコアをつけられ8000円台にまで落ち込んだ。
まさに民主党3年間の負債がここにある。
本来の、普通の、まともな経済活動さえ行えていれば、アベノミクスという強引な手法に頼ることなく日本の株価も18000円台に回復していたことは間違いの無い事実である。
株価15000円台というのは日本視点で見れば素晴らしい上昇、バブルの到来を予感させるが、世界経済の視点からすれば未だに先進国基準に到達できていないのだ。

これで景気回復を実感したかと問うのは時期尚早過ぎる話というもの。  

  
[ 384219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 10:14
書き込みの実感してるけどなーって書き込みも
10%くらいっぽいのが面白いな  

  
[ 384231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 10:33
逆にこの短期間で一割程の人が景気回復の実感を得てるってすごいとおもうんだけど・・・  

  
[ 384256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 11:12
毎日新聞の社内の身内だけの世論調査だろ w w w w  

  
[ 384270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 11:40
「アベノミクスで日本経済壊滅」
   ↓
「金融緩和は効果がない」
   ↓
「期待だけで景気回復しない」
   ↓
「株だけ上がっても実体経済が」
   ↓
「実体経済が改善しても実感が」←いまココ  

  
[ 384283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 11:53
既に1割以上も実感してることの方が驚異的。  

  
[ 384309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 12:37
スポンサー企業もこいつら締めないとまた景気悪く
されるぞ。自民党叩いて円高がいいの?
馴れ合いを気にするよりも広告費の削減を考えた方
がいいと思うんだけど?  

  
[ 384348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 13:21
何としても安倍さんを引きずり下ろしたいんだろう
なりふり構わなくなってきたな
まあ雑魚キャラだけど
本丸のアカピが喚問されそうだもんで、ここらの雑魚も震え上がってる感じ  

  
[ 384394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 13:59
亡き父の残した株価が、ミンス時代には父が20年前買った時の6分の1まで落ち込んだが
今は3分の1まで回復して近々2分の1まで戻りそう
手元の金は何も変化ないけど、経済は動き始めてるんだなって実感してるよ  

  
[ 384427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 14:22
けど実際はパナソニックとかシャープは去年よりさらに大幅な人員カット&赤字で
以前より悪化してるんじゃないかって思うのは俺だけか?
逆に経済が死んでるとか言われてる韓国のサムソンはさらに売り上げが伸びて
ウォン高とかまったく関係ない状態で日本も見習いたいところだ  

  
[ 384446 ] 名前: 名無し  2013/05/20(Mon) 14:45
売国新聞、よほど足を引っ張りたいんだね!
ダイエットもやってすぐ効果でるか?
1億2000万人に全員平等に恩恵が必ずあるわけではない、それでも日本全体の経済を良くしていかないとダメだろ!
無能民主党は何もしなかったのに批判はしないのか!?  

  
[ 384498 ] 名前: 名無しさん  2013/05/20(Mon) 15:34
 多分これから反安倍キャンペーンがずっと続きますよ(怒)
 負けないようにしよう  

  
[ 384511 ] 名前: 自虐史観はやめてね  2013/05/20(Mon) 15:49
 また、わけが分からないアンケートを始めたな!たかが4ヶ月位で、景気回復なんて分かる訳がないじゃないか!宝くじとか目に見える物が当たったらすぐ分かるけど。  

  
[ 384522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 16:05
今年に入ってから大学OBの手のひら反しがすごいぜ
去年まではこっちくんな状態だったんだけど、今年に入ってからは一応唾付けとこうかねって感じになって来てるんだわ  

  
[ 384653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 18:13
これを書いた記者はシムシティ感覚なのか。
民主党政権になった時なんて「まだ半年」とか「まだ1年」とかまだまだ言い続けていたくせに。  

  
[ 384675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/20(Mon) 18:33
マクロ経済指標が好転しても、実感がないと言えば批判になると思ってやがる。その手にはのらないっ。うちの猫だって騙されないぞ。すでにデフレ脱却を見込んでモンプチだからね(笑)。  

  
[ 384974 ] 名前: 芸ニューの名無し  2013/05/21(Tue) 01:50
株で儲けた人を見ると自分がダメに思えてくる
飯やガソリンが高くなるとそれだけで痛い
景気はすこぶる悪いですね…  

  
[ 385055 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/21(Tue) 04:20
俺が驚いたのは、三月の鉱工業生産が大幅に上方修正されたのと、
なにより機械受注が二桁増だったこと。
これを見て実体経済が回復していない、というのは強弁ににもほどがあるわ。
あと、株高というのは株を持っていない人間をも潤すんだよ。
企業は株の含み損を処理しなくて良くなり、設備投資や雇用や給与に回せるし、
年金の運用をしている部署は濡れ手で粟のうはうは状態。  

  
[ 385888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 22:39
0%が13%になったのだからすごい!  

  
[ 386039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 01:37
天皇陛下バンザーイ!!  

  
[ 386042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 01:39
安部さんいつごろ公約の朝鮮侵略するの?  

  
[ 386335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 09:58
日韓通貨スワップ7月2日終了
韓国 外資全員撤退
IMFに助け請う  

  
[ 386381 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/22(Wed) 11:00
実感できるのは給料が上がってからだが、
どこかで突破口を見出さないとだめだろう。
民主党は韓国、中国のための政党でなにもしなかった。
安倍首相に変わって韓国や、中国の経済が失速してきたのが
何よりの証拠。  

  
[ 387476 ] 名前: 1  2013/05/22(Wed) 23:40
株やってれば実感できるっしょ。いまは類まれな一斉株高、しばらく上昇局面。
道路みてみなよ、あぶく銭で買った高級車がうようよ わいてるじゃん。  

  
[ 387603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 01:33
下がってないだけでも十分  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ