2013/05/21/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
みんなの党が日本維新の会との選挙協力を解消したことで、民主党も含めた3党の参院選戦略が変化しそうだ。みんなは「維新たたき」で支持拡大を狙い、民主は維新、みんなの対立を利用して複数区での議席獲得を目指す。攻勢にさらされる維新は守りを固める構えだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369120358/
ソース:http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/news/TKY201305210055.html

スポンサード リンク


1 名前:キャプテンシステムρφ ★[sage ]:2013/05/21(火) 16:12:38.58 ID:???0
 みんなの党が日本維新の会との選挙協力を解消したことで、民主党も含めた3党の参院選戦略が変化しそうだ。みんなは「維新たたき」で支持拡大を狙い、民主は維新、みんなの対立を利用して複数区での議席獲得を目指す。攻勢にさらされる維新は守りを固める構えだ。

 「基本的な価値観でわだかまりが生じた」。みんなの渡辺喜美代表は20日も記者団に、維新批判を繰り返した。近く選挙協力の解消を正式に決めることを表明。「千葉は前回参院選で当選している」とも語り、維新候補の推薦を決めていた千葉選挙区に対立候補を擁立する考えも示した。

 20日夕には維新から、橋下徹共同代表の発言について「党の公式見解ではない。(米軍に風俗業を勧めた)発言が不適切であったことは認めている」との回答があった。だが、渡辺氏は周囲に「風俗発言の撤回もない。話にならない」と語り、切り捨てた。

http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/news/TKY201305210055.html

2 名前: 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/21(火) 16:13:32.90 ID:WfRpCNo/0
まあ、一番の利を得るのは自公。

9 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:14:36.35 ID:Acp4tKnS0
野党同士で潰し合ってりゃ世話ないな

12 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:15:12.01 ID:tir05OA+0
民主なに一人だけ評判落としてんだワロタw

13 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:15:17.68 ID:EYBeK/5y0
自民党が全議席とりそうだなw

20 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:16:23.23 ID:86Haohc20
投票率下がってますます自民・公明連合の圧勝じゃね?

33 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:19:25.46 ID:y5PLKWOQ0
利は無さそうに見えるけどなw

37 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:20:00.67 ID:+LTWZ+Lg0
漁夫の利って、状況があてはまるのか?

40 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:20:23.12 ID:8Q7lDu2M0
呂布の利を得るのは自民だけだと思うんですが・・・

50 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:21:46.44 ID:9nfQ3eaT0
はは、無いわ、そりゃ。

58 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:22:41.73 ID:3K5izCqy0
これは自民党有利でしょ

18 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:16:00.05 ID:UyQS3ptYP
漁夫の利www

むしろ、話題にならなくなって、忘れられてますがw




60 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:22:42.98 ID:2OtcJkpA0
維新に行ってた保守票が自民に戻るだけ
民主の出る幕はない

70 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:24:33.83 ID:sTe7Z47a0
詐欺師集団民主党だけは無いから

79 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:25:29.58 ID:MyMB5ANJ0
             ____
           /      \  漁夫の利?
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

91 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:27:16.58 ID:mdx56B300
漁夫の利を得るのはどう考えても自民だろ。

103 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:29:22.01 ID:S950c80X0
みんなって他党を批判することしかできねーもんなw

113 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:31:12.50 ID:szJ5YVtd0
いくらなんでもミンスが漁夫の利とかないから

123 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:33:01.95 ID:Ux3BLTBK0
維新とみんなの潰し合いと関係ない民主の名前が
記事に出て不愉快だな
正直名前も見たくない

137 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:35:41.52 ID:E8AIqUYT0
みんなの党がむしろ中身が無い空虚なものとバレたんじゃないのか?

138 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:35:53.97 ID:+f+CLWaE0
支持層が違うから無理w

139 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:36:03.89 ID:zltbgyrq0
みんなの党はアホだなー。
ブラブラしすぎてもう駄目だな。

194 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:44:51.79 ID:0efwIWfb0
民主党だけは無いわ
上辺だけの甘言でいざ政権を取ったら
中身が無くてグダグダ
失言や過激発言を恐れずにやってる人の方が
好感が持てる

200 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:45:56.88 ID:1O/7jAsm0
俺の周りで民主を支持してるやつは誰も居らんがなぁ・・・。
みな口に出さないだけか?
俺は橋下に頑張ってもらいたいから維新に入れる。
自民は何もせんでも票が入るよ。

206 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:47:01.04 ID:/kUP9nbj0
結局自民が一大政党として突出しそうな構図は変わらん
残った議席を他の党が争いあうサバイバル

208 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:47:08.97 ID:NZiuo2oO0
いやいや野党全部共倒れでしょ。

209 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:47:10.65 ID:XtXaVRQI0
自民と公明がとって終わりじゃないのか

221 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:48:25.48 ID:KHMcoVkJO
自民とその他ピラニア

245 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:51:16.32 ID:4vLxlWxDO
保守層が維新に流れるんじゃね?
よく言ってくれた!って人いるだろうし

249 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:51:47.30 ID:8RPKL3c20
ぶっちゃけ維新よりみん党のイメージが悪くなったわw

265 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:53:39.73 ID:QK4Bokrq0
>>249
禿同

256 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:52:33.85 ID:pAad0DM10
海江田の顔がだんだんオカダニ見えてきたww

280 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:55:03.59 ID:sTe7Z47aO
民主党は(´・ω・`)ムリムリ

307 名前:名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:58:31.97 ID:w6uzqDxn0
漁夫の利は自民だろうがwwwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 385552 ] 名前: 名無しさん  2013/05/21(Tue) 17:43
漁夫の利を得るのはお前らじゃなくて自公だろ……  

  
[ 385556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 17:46
…だが、佐世保から維新に神風が吹いてる…  

  
[ 385565 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/21(Tue) 17:55
民主って韓国にあったよねw  

  
[ 385572 ] 名前: 名無し  2013/05/21(Tue) 18:00
漁夫の利、ってみんなの党が国民に支持されてるとでも
思ってるのか?民主党やアサピは  

  
[ 385578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:07
維新がダメだからって民主に行くわけないじゃないか。
政策って言葉が解らないんか?
どういうスタンスで政治ってもんに臨んでるのか、よく解るよな。

  

  
[ 385579 ] 名前: ななし  2013/05/21(Tue) 18:07
風が吹いても別に桶屋は儲かりませんよ  

  
[ 385581 ] 名前: 名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:12
超拡散希望《維新は参議院選挙の「みんなの党」との争点を「慰安婦」問題にせよ》 水間条項
ttp://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1342.html

■みんなの党の渡辺善美党首は、永田町で国家観(歴史観)がないことで有名ですので、維新は参議院選地方区の複数区で「みんなの党」との争点を、「慰安婦」問題を訴えかけると勝算がでてきます。


また、街頭演説の会場で3月8日の衆議院予算委員会で中山成彬先生が、使用したパネルのチラシ(神奈川世論の会作成)を配布できれば、一気に一般国民を覚醒させることができる可能性がでてきました。


これを実現させるには、維新の参議院選挙立候補者に、そのチラシの効果を説明したものを送って上げれば、今までの保守活動の枠が一挙に拡大する可能性がでてきました。  

  
[ 385582 ] 名前: 人間  2013/05/21(Tue) 18:12
野党たちで潰しあってどうするんだ…
本当ばかしかいねえのな。

まともな野党が早く欲しい。  

  
[ 385585 ] 名前: 名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:14
民主と元民主は選択肢にないです。  

  
[ 385586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:15
足を引っ張り合ってどこまでも落ちていけよ

何がNGだったのだ?  

  
[ 385587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:18
 絶対に自公はヤダな人はもしかしたら、共産党にいれるかも?
まあ!普通に考えると自公になってしまうけどな!  

  
[ 385588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:21
民主党、維新の会、みんなの党が同じ選挙区に候補を擁立する。そしたら3党で票を奪い合い、自民党圧勝確実だけどね。  

  
[ 385589 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/21(Tue) 18:21
むしろ巻き添え食うだけやろ  

  
[ 385590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:25
本当に屑だよな
政治家以前に、人として恥ずかしくないの?  

  
[ 385591 ] 名前:               2013/05/21(Tue) 18:26
橋本は良くも悪くも頑張ってるけど橋本だけなイメージなんだよ
自民は野党時代に垢落とせて本当に良かった
海江田みたいなゴ◯拾ったりしてるから怪しいけども
民主はどう足掻こうが無理、役者も尽きてるし完全に賞味期限  

  
[ 385592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:28
維新よりもみんなの党のイメージの方がガタ落ちなんだが
個人的には民主より下衆  

  
[ 385594 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/21(Tue) 18:29
そんなに弱ってはないと思うが、相手が民主だからこそ正論が輝いてたけど、
自民が政権取ってからは主張が比較的地味になったのは否めない
  

  
[ 385597 ] 名前: 名無し@まとめいと  2013/05/21(Tue) 18:30
むしろ維新躍進じゃないかな
うちの町内会って狭い範囲の話だけど意外に年寄りが橋下支持し始めとるよね  

  
[ 385599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:35
ほんと維新よりみんなの方が印象よくない
戦うべきは昔の異常だった価値観と、それを野放しにして今の価値観を日本にだけ適用する国々だろ  

  
[ 385600 ] 名前: 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします  2013/05/21(Tue) 18:35
仕事先のパートのおばちゃんでさえ渡辺は大人気ないって言ってたぞ
よっぽどでない限り、慰安婦は必要だったって事くらい分かってるっぽい  

  
[ 385601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:35
みんなが出来てからずっと応援してきたけど、もう呆れるやら怒りが収まらんわ。
これでは民主に票入れた馬 鹿を笑えない。次は自民に入れるわ。  

  
[ 385611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:49
まず民事裁判を片付けろや[色太字の文:FF3366]安愚楽[/色]  

  
[ 385613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:50
そもそも前回の総選挙で支持を受けてない政党が、
まがりなりにも支持を受けた他党を批判しても、
「胡散臭い奴が批判してるからその逆が正しいのか」って思われるだけ  

  
[ 385614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:54
つか、喜美ちゃんてお山の大将で、部下が離れちゃうタイプだよね。
行革大臣やってたときも、何やら勝手にキレて止めちゃったんだけど、
そのあと引き継いだ甘利神拳継承者がちゃんと実績残したのを見ると。  

  
[ 385615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 18:58
民主って往生際悪いね。やっぱお隣りそっくり。  

  
[ 385616 ] 名前: ナナシ  2013/05/21(Tue) 18:58
そうか?みんなの党はミンすに近づいた事で評価さげると思うけどなw
ミンすはミンすで終わってるしwww
つまり野党はただの泥試合だよwwwww  

  
[ 385619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 19:00
あ、いたんだ...  

  
[ 385622 ] 名前: 名無しさん  2013/05/21(Tue) 19:04
>呂布の利を得る
呂布ちげぇwwwまぁ自民が無双しそうだって意味ではそう外れちゃいないか。  

  
[ 385623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 19:06
民主もみんなもくず

かわいそうだから、維新に入れるよ  

  
[ 385645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 19:19
維新にはいれない。みんなもイヤ。民主論外w
やっぱり自民党!!  

  
[ 385651 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/21(Tue) 19:23
選挙は自民が単独過半数とれるかどうかって所じゃね?
強すぎて拙いくらいだが他党を支持するのはそれ以上に………って感じ

維新はワンマンすぎるのが欠陥だわな
支えてる橋下もプラマイ0な言動ばかりで扇動色も強いし
そのうち橋下の独裁政党に変質するんじゃないかな?

民主はさっさと消えてなくなれ
良い所探しが悪い所探しに化けるレベルでどうしようもない
なんとか良いところを挙げても、それを帳消しにして余りある悪い所がセットだもの

みんなは声が細すぎ
声量的にも持論的にも泡沫なイメージが付いてくる  

  
[ 385653 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/21(Tue) 19:25
自民への風向きが悪くなったから自民から出て行った渡辺が作ったみんな。
ノリノリだった維新とくっ付こうと思ったら風向きが悪くなったから、離れることにした。
風見鶏の根無し政党だね  

  
[ 385665 ] 名前:    2013/05/21(Tue) 19:30
民主が漁夫の利?www
0は何を掛け合わせても0のままだスカタンwww  

  
[ 385672 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/05/21(Tue) 19:34
オザー先生の漁夫の利クルー  

  
[ 385674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 19:36
ないわー
国会みてると、民主なんて共産党より赤腐れしてるよ。もうただれてるよ。
  

  
[ 385712 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/21(Tue) 19:51
野党同士で揉めて、前の選挙と一緒。
  

  
[ 385713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 19:51
みんなの党がかなり今回のでイメージ悪くなった。民主なみにうざい  

  
[ 385717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 19:52
みんなと言うか渡辺は橋下を批判しただけなんだよな。
今までろくにその手の話もしなかったのに相手の弱り目を見てさもその手の問題を重視してたみたいな態度を取るのはマイナスだと思うんだがな。
まぁこの件がどう転ぶかまだわからんけどな。  

  
[ 385721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 19:54
票は全部自民へ流れるだろw  

  
[ 385724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 19:55
維新支持者=自民嫌い+民主に失望した層
当然、維新から自民・民主に入れようとする人は少なく、民主と選挙協力をするみんなも避け、結局選挙に行かないという結論に落ち着く。
結果、投票率が低いと有利になる自民と公明の利益になると思う。
本当に漁夫の利を考えているとしたら、民主の人らお花畑すぎだろ。  

  
[ 385728 ] 名前: 名無し  2013/05/21(Tue) 20:00
みんなの党って何か政治をやってるっけ?感。
維新の方が仕事しているよ。  

  
[ 385734 ] 名前:     2013/05/21(Tue) 20:03
民主は韓国と同じで法則発動するから近づかないのが吉
つまり、疫病神に見つめられてるみんなの党がヤバイ  

  
[ 385747 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/21(Tue) 20:13
漁夫の利?あるわけねぇだろ。
川口解任騒動で国民からは呆れられ、かといって今回の騒動で何かしら主導権を握ったわけでもない。
誰が「じゃあ民主にしよう」なんて考えるんだよ。  

  
[ 385765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 20:27
維新と組んでた公明は助けにいかんでいいんか?  

  
[ 385793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 20:57
自民も2人区に複数候補たてれば両方受かるぞ。  

  
[ 385805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 21:10
拉致被害者の家族ががっかりしたとか嘘こいただろ  

  
[ 385824 ] 名前: pgr  2013/05/21(Tue) 21:33
今回の件で、維新の橋下の、大宰相たる器を再認識し、
みんなの渡辺を薄っぺらい政治屋でしかないことが露呈された感。
江田議員が気の毒。 渡辺は完全に株を下げたな。  

  
[ 385832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 21:38
維新とみんなの党がダメでも代わりに売国民主は絶対ありえない。  

  
[ 385846 ] 名前: 名無し  2013/05/21(Tue) 21:46
みんなの党は 完全に終わった!   栃木県の人間だって 従軍慰安婦はでっちあげだってこと 知ってるやつ多いと思う  知らない人もいるけど 選挙が近くなれば知れ渡るのではなかろうか? と思う   

  
[ 385852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 21:56
今回の騒動で、一番のイメージダウンはみんなの党。
江田は早く離党し、新党を作った方がいい。
  

  
[ 385859 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/05/21(Tue) 22:06
二人区で維新、みんなが競合すると得するの民主なんだよな。一議席は自民確定で残りを維新、みんな、民主だからなぁ・・・  

  
[ 385862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/21(Tue) 22:09
維新橋下大宰相って、さすがにギャグか誉めごろしだろ。  

  
[ 385875 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/21(Tue) 22:23
まぁ民主の伸長を目指してのネタってのもあるんだと思うが
民主が勝てるような要素はないから無駄な期待はしないことだよ。
どれかって言えばドレもなしだけど、民主はないし、みんなは最初からない。
維新もないな・・政党支援なしの候補者かな。  

  
[ 385884 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/21(Tue) 22:34
みんなが維新と袂を分かつのは、民主を葬り去った参院選後にすべきだったのでは。
そうすれば、中道勢力の受け皿としての役割を一手に引き受けられただろう。
しかし、これでは民主党の息の音を止められないまま、みんなと維新が
半死半生になりそう。  

  
[ 385903 ] 名前: ertu  2013/05/21(Tue) 23:01
橋下は今日本で一番信頼されている人だよね?
中1の俺には橋下の悪いところが1つも見当たらないんだが
今回の橋下劇場がプロレスって言ってるトンチンカンなアポは士んどけよw わりとマジでw  

  
[ 385978 ] 名前: NAN  2013/05/22(Wed) 00:17
『みんなの党』ってさ…憲法改正以外の政策(外交も)は左寄りだよね?

党の活動やイメージも民主党に近付いてたしさw

維新にとっては逆に選挙に向けて動き易くなったかも♪  

  
[ 385991 ] 名前: 名無しさん  2013/05/22(Wed) 00:24
分析すら出来なくなったのか。漁夫の利を得るのは自民だろ  

  
[ 386013 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/22(Wed) 00:48
憲法改正の補完勢力としての維新を潰すわけには、いかんでしょ。  

  
[ 386058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 02:21
民主とみんなは手をつなぎ合って一緒に沈没してほしい。  

  
[ 386096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 03:11
この件はむしろ渡辺の方が株を下げた気がするし、民主に票が流れる理由がない。
橋下発言は過激ではあっても「よく言ってくれた」と思ってる人も少なくないと思う。  

  
[ 386428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 11:42
昨日も書いたが「これで維新が伸びる」と考える人間が少ないのはなぜなのか、マジ不思議w
わたくしの場合むしろ維新が伸びることに若干の不安を感じて言ってるんだけど
参議院選までまだ間があるよ
ハシゲが、次の一手を考えずに暴走してると考えたがる「そっち系」の認識の甘さって………w  

  
[ 386789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 16:33
みんなって本当にポピュリズム志向だよな
少し前までなら支持率爆上げだろうが、
中身が無さすぎる  

  
[ 392502 ] 名前: x  2013/05/27(Mon) 02:26
民主は四面楚歌の方がお似合い  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ