2013/05/22/ (水) | edit |

田村憲久【乙武さん入店拒否で厚労相が答弁】

田村憲久厚生労働相は22日、2階の飲食店を予約した作家の乙武洋匡さんが、車いすを理由に入店拒否されたとネットで明らかにしていることに対し「店員が協力して連れて行く努力をすべきだと思うが、店の状況や対応が分からず、これ以上のコメントは差し控えたい」と述べた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369211841/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130522-1131220.html

スポンサード リンク


1 名前: パンパスネコ(埼玉県):2013/05/22(水) 17:37:21.03 ID:ZIUCKxcPP ?PLT(12000) ポイント特典

乙武さん入店拒否で厚労相が答弁

 田村憲久厚生労働相は22日、2階の飲食店を予約した作家の乙武洋匡さんが、車いすを理由に入店拒否されたとネットで明らかにしていることに対し「店員が協力して連れて行く努力をすべきだと思うが、店の状況や対応が分からず、これ以上のコメントは差し控えたい」と述べた。

 政府が国会に提出している障害者差別解消法案に関しては「民間事業者は、障害者への合理的な配慮が努力義務になっている。過度に無理がなければ、障害者に協力し、普通に生活できるようお手伝いしなければならない」と強調した。

 衆院厚生労働委員会で、日本維新の会、伊東信久氏に答弁した。(共同)

 [2013年5月22日16時56分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130522-1131220.html

7 名前: ピューマ(やわらか銀行):2013/05/22(水) 17:40:54.92 ID:iwBqgRJSP
入店拒否って言葉卑怯だなあ

8 名前: アビシニアン(大阪府):2013/05/22(水) 17:41:19.67 ID:yUuL/JSp0
運んでる時におっことしたら誰が責任取るんだ?

12 名前: トンキニーズ(宮城県):2013/05/22(水) 17:41:33.49 ID:fOR8PvTW0
店に辿りつけてないのに入店拒否ってなんやねん

13 名前: 猫又(やわらか銀行):2013/05/22(水) 17:42:10.88 ID:oCYb3Pzx0
コレって総会屋とかと一緒で嫌がらせと取られてもしゃーないだろ?

14 名前: ターキッシュアンゴラ(山口県):2013/05/22(水) 17:42:43.03 ID:zMWQuOwy0
介護資格無い人が運搬していいの?

24 名前: 猫又(関東・東海):2013/05/22(水) 17:46:06.41 ID:8/guQeoNO
厚労省こわひ

33 名前: 縞三毛(関東・甲信越):2013/05/22(水) 17:48:47.50 ID:97QCSYCcO
国会で質疑応答するようなことかよ

2 名前: パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/22(水) 17:38:20.84 ID:1chlqxJdP
※過度に無理がなければ

ここ大事



15 名前: ソマリ(栃木県):2013/05/22(水) 17:42:58.75 ID:o1yeH5880
× 入店拒否
○ 2階へ担ぎ上げろという要求を拒否

この2階へ運べっていう要求は店にとっては
「過度に無理」があるだろ。

28 名前: ハバナブラウン(東日本):2013/05/22(水) 17:46:48.05 ID:mP1QHyjV0
いよいよ大事になってきたな
お前らの最終的な着地点はどこなんだよ

37 名前: スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/05/22(水) 17:49:48.69 ID:DJ0707WZ0
入店拒否はされてないだろ

介助する同伴者がいて、店側に何の負担もないのなら、
店側も拒んでなかったはず

38 名前: オリエンタル(チベット自治区):2013/05/22(水) 17:50:43.94 ID:ECpN9XAgI
人手が足りない飲食店は厚労省に電話して
手伝い依頼すれば断れないなこれ。

39 名前: イエネコ(西日本):2013/05/22(水) 17:50:59.46 ID:PfJ19e490
国会質疑応答のネタにまでなってんのか

40 名前: バリニーズ(家):2013/05/22(水) 17:51:01.53 ID:btI8Ko2f0
著名人が乙武を擁護する度に

乙武は不利な状況になり
店主は電話が鳴り止まず
善良な障碍者の人は肩身が狭くなるという誰も得しない展開

43 名前: ハイイロネコ(庭):2013/05/22(水) 17:51:15.15 ID:nQzrucfZ0
店で見かける足腰弱った老人とか、赤ちゃんとかは
家族が助けたり抱っこしたりで店の人はせいぜい
ベビーカーとか車椅子動かしたりするだけじゃん
それも人のバッグ触るレベルで確認してからで
触るのが当たり前ではない

なれない人にその弱者そのものを触らせたりしない
車椅子の操作もあれは坂はバックでとか動かし方に決まりあって
知らない人に触らせない
だいたい店の人が乙武運んでる間の車椅子に
何かあったらどうすんだよ

44 名前: ソマリ(栃木県):2013/05/22(水) 17:51:16.24 ID:o1yeH5880
「店員が協力して連れて行く努力をすべきだと思う」
ただし
「過度に無理がなければ」

十分合格点なコメントじゃねーかな?

45 名前: バーミーズ(兵庫県):2013/05/22(水) 17:51:51.89 ID:DkzsDPeq0
電話した時に乙武がいえばよかっただけのことやん

46 名前: ヒマラヤン(京都府):2013/05/22(水) 17:52:32.35 ID:7tH5PaeT0
立場上そうとしか言えないからね
本音は少し違うと思う

47 名前: コドコド(栃木県):2013/05/22(水) 17:52:32.25 ID:9iy3f78L0
すげえな、障害者の私怨て国会の質疑応答に
かけられるような事なのか

55 名前: ハイイロネコ(dion軍):2013/05/22(水) 17:53:36.08 ID:uFp/G4it0
あーあ、乙武のほうが不利なのにわざわざ事を大きくしちゃってw

97 名前: オシキャット(東京都):2013/05/22(水) 18:04:13.43 ID:5NvJVifl0
第三者には現場のやり取りの真実は分からんよなぁ
これも乙武の狙いなんだろうけど

108 名前: ぬこ(dion軍):2013/05/22(水) 18:07:46.65 ID:ASh6sV/20
理想は完全なバリアフリーだけど、東京は
土地が狭いから無理だろうな
現実なんてそんなもんだろ

109 名前: オセロット(兵庫県):2013/05/22(水) 18:08:06.29 ID:JTjIp2bP0
これは乙武も戦略を間違ったと思ってるんじゃないかな
ここまできたら引っ込みがつかなくなるぞ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 386953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:25
こんなん国会で質問されたら
そう答えるしかないだろうよ

変なとこから抗議きたら困るしな  

  
[ 386955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:26
マジキチ  

  
[ 386959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:28
一々こんな対応なんか出来ませんよ。  

  
[ 386962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:29
男女各1名の計2名の従業員しかいない店で夕食の混雑時に
今いる客を放置してそんな事ができるか常識を考えれば気づくはず
本来なら自分が補助してくれる人を確保すべきである。
店側は訴えるべき!  

  
[ 386967 ] 名前: 名無し  2013/05/22(Wed) 18:31
んな芋虫の話しどうでもいいわw(本音  

  
[ 386968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:31
無難なコメント。予約も事前確認も無しに突撃して晒す神経はおかしいと思うが、それを大臣が言うわけにもいかんだろうし  

  
[ 386969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:32
お互い気遣い合う姿勢が日本人らしい姿なのに、乙武の主張は要求ばかりで気に食わない。
障がい者は他人に迷惑をかけても許されるのか?  

  
[ 386971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:33
田村憲久厚生労働相 「店主は乙武を抱えて2階まで運ぶ努力をすべき」

↑言ってない。管理人はよ謝罪しろ  

  
[ 386975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:34
乙武はマスコミに時の寵児としてチヤホヤされて自分を完全に勘違いしているね。
自分の要求と我が儘は全部通って当たり前と思っている。
乙武は店を潰すまで店への攻撃を止めないだろう。  

  
[ 386977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:35
障害者の権利も健常者の権利も法の前には平等。乙武は結局障害に甘えているだけとわかった。全部台無しだね。  

  
[ 386979 ] 名前: ( ・ω・)  2013/05/22(Wed) 18:36
( ・ω・)

これって乙武さんが、「乙武です、車椅子なんですが、大丈夫ですか、大丈夫でしたら
場所をお取りいただけますか?」って電話しておけば問題なかった話だと思います。
車椅子の重度の身障者を普通の一般人と同じようには扱えませんし、乙武さんが
「ぼくはそれでも大丈夫、他の一般人と同等に扱って」といったところで、他の身障者は
乙武さんのようにオープンで何でも自分でやれるという人ばかりじゃないんですよね。
乙武さんは「自分は誰かに介助を否応なく意識させてしまう立場だ」ともっと認識して
確認を取って動くべきだと思いました。
  

  
[ 386987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:42
これ手伝ってヤクザに絡まれたことある。
これ罠だから、絶対に定着させたらダメ!
まじで日本人餌食にされる。本当にヤバイ。  

  
[ 386993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:45
これを店側擁護してる奴はさすがにきもいわ  

  
[ 386994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:47
店番がもし老人一人だったら・・・

昔チャイルドシートとか販売している店の搬入のバイトしてたけど
チャイルドシートの取り付けは何かあっても責任の取れる立場の店の偉い人が取り付けをしてバイトとかには一切取り付けとかはさせなかった  

  
[ 386995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:47
>作家の乙武洋匡さんが

乙武ってダルマ芸人じゃん
いつから作家になったの?
ホーキング青山の盗作本で作家って言うのか?
  

  
[ 386998 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/22(Wed) 18:49
店側もシェフ入れて2人で業務してて、乙武+車いす140kgを2階に安全に運べって無理ゲー。
店の業務が完全に止まるからな。忙しい時間に他にもお客さんいるのに・・・  

  
[ 387003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:54
だったら田村が運んでやれよ
Z武は自分の連絡先教えてやれ
  

  
[ 387004 ] 名前:    2013/05/22(Wed) 18:54
これって足しびれていてーわ
はこべやーはこべねーなら~
みたいなヤクザがでてくるんじゃね?w
  

  
[ 387006 ] 名前:      2013/05/22(Wed) 18:56
普通にって雑居ビルの隠れ家的イタリアンに
女連れていくどうでもいいプライベートの余暇を
手伝うのが普通なの?w  

  
[ 387007 ] 名前:    2013/05/22(Wed) 18:56
状況がよくわからないのなら、大臣のような立場の人間は黙っていたほうが良かったかもな
  

  
[ 387009 ] 名前:        2013/05/22(Wed) 18:56
人としての常識がないね。
国会質疑にする伊東が屑。
お互い和解してんのに、維新はマジだめだな。
  

  
[ 387012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 18:57
2階まで運ぶ努力をしましたが途中で落としケガをさせてしまいました
大きな損害賠償を抱えて店を閉めました・・・・

気に入らない店があったら障害者雇ってお店に押しかければいいなw  

  
[ 387013 ] 名前:      2013/05/22(Wed) 18:57
>>386953
実際、差別問題とかもそうだよな
ふわっとした感情論に対してふわっとこたえるしかないわけで
そのふわっとした部分の一部を鬼の首とったかのように
自分たちに賛同してくれた!って利権団体が勝ち誇ってる図  

  
[ 387016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:01
乙武あほお前もおわりだな


  

  
[ 387017 ] 名前: 名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:02
これ、店側は乙武さんを業務妨害で訴えた方が良いんじゃないだろうか。
平等を謳うのであれば、その方がスッキリする。
障害者であっても、やって良いことと悪いことがあるのを周知させるべき。

大体、介護師じゃない人が、赤の他人の障害者の介護をするっておかしい。
しかも無料で。
レストランを始めとする普通の店は、介護料は給料に含んでいない。  

  
[ 387019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:04
相手の都合考えずに自分の要求押し付けて押し通そうとする奴に大義はねぇな  

  
[ 387020 ] 名前:    2013/05/22(Wed) 19:05
ちゃんと※過度な無理がなければって但し書きしてるじゃん。スレタイは悪意があるわ。  

  
[ 387024 ] 名前: 名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:11
店側も何かしらの努力をするべきだったと思うが、電話をかけた時点でいうべきだったと思う。どちらも悪い  

  
[ 387025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:11
災害が起きたら誰が対応すれば良いの?  

  
[ 387027 ] 名前: 炎上する名無し  2013/05/22(Wed) 19:13
飲食店は介護職じゃないんだから”抱っこして2階まで運ぶサービス”まで強要できないだろ。2人しかいない忙しい店ならなおさら。
イレギュラーなサービスをしてほしいなら予約時に可能か聞いてお願いしとくべき。
許可無く行って現場で断られたから、キレてツイッターで報復とか言語道断。  

  
[ 387028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:13
もう一度カキコ。
親切で手伝って、最初は丁寧に頼んで来てついやってしまったら。
急に暴れて落とした。少し落としただけなのに。損害賠償と言い出して
窮地に。その場で恫喝、暴行されて。賠償について話し合う約束をさせられ。
店に保険の担当がいるので保険屋さんに話あってもらったら。賠償など必要ないことがわかった。そしたら店が営業出来なくなるほど電話攻撃。
結局オーナーがお金払った。相手は正式に医者の診断書とってきて雲仙万円請求してくる。 乙武は朝鮮ヤクザの新しい仕事の斡旋者か?
オレオレ詐欺潰された次これ。  

  
[ 387029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:14
乙武さんがもう一度店を訪れて店主と仲良く談笑してる写真をアップするまで延々と続く  

  
[ 387030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:17
うんまぁ過度な無理だよネ  

  
[ 387032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:17
モンスター障害者だと思う
抱き抱えて落としたらどうすんだよ
  

  
[ 387033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:17
国会で質問したやつに、10病型か。20秒経過。1分過ぎた。
参加者の給料を請求しますがいいですか?と回答すればいい。  

  
[ 387034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:20
質問されれば答えなきゃなんないし、田村さんも大変だね。  

  
[ 387035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:20
客が一方的にサービスを要求してきたらサービス料もらうといいよそしたら差別じゃないしその分の店側の手間もサービス料としてもらえる  

  
[ 387036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:22
こんなくだらねーこと質問する維新の伊東が頭おかしいんであって、田村さんは別に悪くないじゃん。
スレタイに悪意を感じる。  

  
[ 387039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:24
この件で腑に落ちないのは何でこの店に行ったかなんだよ。
明らかに誰からの目から見ても車椅子さ障害者に対応出来ない店なのは解る。
乙武は敢えて騒ぎを引き起こす為にこの店に行った疑惑が消えない。
もしそうなら悪質の一言。  

  
[ 387045 ] 名前: 人間  2013/05/22(Wed) 19:29
これもスレタイ詐欺じゃねえかよ。管理人こういうのやめろよ。
おかしいのはこんなこと国会で質疑したほうだろ。
  

  
[ 387047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:31
乙武はワビに指の一本でも落とさんといかんな  

  
[ 387050 ] 名前: 名無し  2013/05/22(Wed) 19:33
スレタイに語弊を生む表現使うなよ。
嘘つきは何とかの始まりだよ。  

  
[ 387051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:33
こう言うしかないもんな  

  
[ 387055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:35
いちいちこんなこと聞く奴が悪いよ。
  

  
[ 387056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:36
[一般論]
店員が協力して連れて行く努力をすべきだと思うが、
[今回の件に関しての言及]
店の状況や対応が分からず、これ以上のコメントは差し控えたい

[一般論]
民間事業者は、障害者への合理的な配慮が努力義務になっている
障害者に協力し、普通に生活できるようお手伝いしなければならない
[注釈]
過度に無理がなければ


何ら間違ったことは言ってないじゃん
いい加減スレタイ速報やめーや  

  
[ 387059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:37
つーか、質疑の前後の流れ次第だが、詳細な情報が後出しになりがちなネット時事を国会で採り上げるってどうなんだ。売名目的濃厚だったら維新は本当に人材おらんことになるぞ。  

  
[ 387060 ] 名前: 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします  2013/05/22(Wed) 19:37
雑居ビルでガスや火を使う飲食店営業すんな
防災大丈夫か?そういう所っていつも思うんだがね  

  
[ 387066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:41
確かにまだ不備は有るかも知れないけど、健常者もだけど自分達側からしかモノを見れないのは障害ある人も有るのではって感じ。例えば障害者の人だって、自分が問題ない部分が不自由な人がいるとして、お前はそこは不自由じゃないんだから配慮するのが当たり前だろって態度だったら、貴方はどう思うかって話。  

  
[ 387067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:41
スレタイ詐欺ひどいな  

  
[ 387071 ] 名前: こう  2013/05/22(Wed) 19:42
違うな。
店主は1階かエレベーターの止まる階に店をかまえるべきだった、もしくは移転するべきなんだよ。その費用の一部をおとたけさんが負担すれば完璧。  

  
[ 387076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:47
頼む方もきちんと頼んで、
頼まれる方も「やるならやる」「やらないならやらない」で、
きちんと対応すればOKでしょう。  

  
[ 387079 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/22(Wed) 19:49
Zに理があるかのような擁護をする、薄気味悪い奴らは何者だ?
日本の弱体化が希望の、国賊左翼の臭いがして仕方がない
ただのDQNのクレーマーだろう。ホント食えないクン野郎だよ  

  
[ 387082 ] 名前: 激おこプンプン丸  2013/05/22(Wed) 19:49
そもそも有名人を入店拒否する店ってアレだよねぇ。
商売する気、皆無でしょw  

  
[ 387088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:51
顛末を知らない政治屋ふぜいでコメントするな!
  

  
[ 387090 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/22(Wed) 19:53
身内でもないのに、そこまでする必要もない。
完全に任意であり、善意なんだから。
押し付けられるいわれもないし。  

  
[ 387091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:53
素朴な疑問なんだけど
周囲に手伝ってあげる人はいなかったのかな?
車椅子が物理的に入れないとかどうにもならない事情が上手く伝わらなかったって事でないとしてだけど

こういう事を法律にしなきゃならないっていうのが悲しいね  

  
[ 387094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:55
某女性(多分、乙武さんの友人?)、
「イギリスだと障害者差別で訴訟。
 店負け確定。賠償金が大変だぞ。」。

これは恐喝では?
体の不自由な要・介護者がいる場合、
どこの家庭でもその家族が全員で世話
をしているのが現状です。
いかなる要・介護者であれ、介護には
それ相応の金銭的・肉体的負担がかか
るのは当たり前。
それを、あたかも「他人が俺の面倒を
見ないのは差別だ。」みたいな言い方
は無理があると思います。  

  
[ 387099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 19:59
厚生労働大臣は、
「運ばなければならない。」
みたいには、決して言ってない!  

  
[ 387104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:02
店の人が路上で応援を相談するとかして欲しかったが…
「スイマセンただ今混み合っており、当店は人員がいない為、対応出来かねます」って
言えばよかったんだけどね。そこでブチ切れる奴は悪いわw
どっちにしろ両方の話に齟齬があるから良うわからんが、ネットで悪口いっちゃあダメだろ  

  
[ 387105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:02
手足が無いのが悪いんじゃない
それを周りに周知させなかった乙武が悪い
有名人になろうが全国民が知ってる訳ねーだろw  

  
[ 387113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:08
これは店が潰れるまで乙武周辺の嫌がらせと営業妨害は続くだろうなあ。
たっぷりと店から金をせしめる絶好の機会を捨てるとは思えない。  

  
[ 387117 ] 名前: mk  2013/05/22(Wed) 20:11
欧米じゃ、完全に店主による乙武への人権侵害で大問題になるが  

  
[ 387122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:13
すまん。おっさん抱っこするの嫌です。  

  
[ 387123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:14
身障者ってのはある意味わかりやすいけど
見た目ではわからない病気や障がいを持つ人もいるし
口下手や口が悪くて誤解される人もいるしなあ
自分が気に入らない対応されたからって
社会的立場がある人が名指しすれば炎上することぐらい
このかしこい人ならわかってるだろうにねえ  

  
[ 387128 ] 名前: 名無しの歐吉桑  2013/05/22(Wed) 20:15
それこそ逆差別。似非環境保護団体のやることとは何らかわりない。無理にバリヤフリーには対応できていないお店に入ろうとすること自体考えるべきものがある。

  

  
[ 387129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:16
こういう薄甘いポピュリズムが大嫌い  

  
[ 387132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:17
国会にまで持ち込んだか。
いよいよもってtwitterを用いて店を攻撃させている乙武の下衆さ加減が周知されるわけですね。  

  
[ 387134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:18
銀座の店主さんは
「申しわけありませんでした。」
と謝罪してるのに、
乙武さんは国会にまで問題を大きくして、
一体どういうつもりなんでしょう?  

  
[ 387137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:19
数千万円もの慰謝料をふんだくるか、ふんだくれないと解ったら店を潰しにかかるか。
この店はもう終わった!
店主に同情するよ。  

  
[ 387151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:30
2ch で乙武スレばっかりだなーなんで?と思ってたら
国会で取り上げる為だったのかと思った  

  
[ 387153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:31
体の不自由な人の面倒を見るのは本当に大変です。それに耐えきれず、介護者がその体の不自由な人を殺してしまうことさえあるのです。乙武さんは、それをさも当然の権利のように要求しておられるようで、駅などで他人に手助けを言い出せず、一人で必死に歩いておられる、他の体の不自由な方々を思うと、やりきれない気持ちで一杯です。  

  
[ 387157 ] 名前:    2013/05/22(Wed) 20:32
でもこの件で、乙武のほうも決定的にイメージ悪くなった
今まではここまで悪く言われることはなかったからな
ネットは怖いよ
一度「悪」に認定されると、なかなか覆らない。
ヘタすると一生叩かれることになる  

  
[ 387172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:39
スレタイに非常に悪意があるよね  

  
[ 387175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:42
乙武さんは良いこと言うし、わりと好きだったんだけど、これはどうなんよ…
だいたい、国会で議題にするようなことなの? 
個人経営の小さなお店にどこまで要求するの?  

  
[ 387183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 20:45
乙に擁護できる点は皆無ではあるけれど、
「過度に無理が無ければ」&「努力義務」という注釈のついた障害者差別解消法案についての質疑で「ネット上でギャーギャー揉めてる客観性ゼロの話題」を持ち出す維新の質疑を問題視すべきでは?  

  
[ 387184 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/22(Wed) 20:46

>「店員が協力して連れて行く努力をすべきだと
>思うが、店の状況や対応が分からず、これ以上
>のコメントは差し控えたい」

はいはい、スレタイ詐欺やめようね。


  

  
[ 387232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 21:13
>>387184
ホントにな。この発言より優れた発言は無いとすら思う。  

  
[ 387247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 21:25
>「店員が協力して連れて行く努力をすべきだと思うが、店の状況や対応が分からず、これ以上のコメントは差し控えたい」

コメントは差し控えたいのなら直前の言葉を言うべきではなかったろ  

  
[ 387250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 21:29
>欧米じゃ、完全に店主による乙武への人権侵害で大問題になるが

ならない
欧米では指導&訓練を受けた介護者または補助者以外が、むやみやたらに障害者に手出しするのは、浅はかで事故を誘発しかねない危険な行為ととらえる

障害者側が、店側の情報を得た上で予約しているが、バリアフリーでない場所へ介護者を伴わないのは障害者側の責任になる

また、店へ行きたいと言ったのは同行者の泣いた女であり、乙武が予約したとはいえ店側へ障害者が困難なく入店できるか予約確認し、通常は同行する介護者を伴わなかった監督責任となり有罪になる  

  
[ 387253 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/22(Wed) 21:31
※387232
そもそも、何の目的の質疑なのかわからんな。
スレタイのような言質を引き出すためのものか
と勘ぐってしまう。  

  
[ 387254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 21:31
乙武って良い子ぶってるけど、我侭で嫌な性格の片輪者だったんだね。最低・・  

  
[ 387262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 21:32
乙さん自分で歩けるくせに階段よじ上ろうとは思わなかったの?  

  
[ 387264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 21:33
最近の記事見てる限り民主党は暇そうなので民主議員が車椅子を運ぶ仕事をすればいいと思います。  

  
[ 387267 ] 名前: 名無しの日本人  2013/05/22(Wed) 21:36
「過度に無理が無ければ」を、
軟着陸させてるベストコメントのように擁護してる馬かがいるけど、
こんなの東スポの嘘見出しの下部にチョコンと付いてる「~~カ?」と同じような逃げ口上でしかないでしょ
とりあえずくだらん火の粉は被りたくない、て気持ちはまあ分かる  

  
[ 387283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 21:43
田村憲久厚生労働相 「店主は乙武を抱えて2階まで運ぶ努力をすべき」
スレタイはウソ。
田村はこんなこと言っていない。  

  
[ 387297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 21:49
正直、障害者と友達になるとロクなことないな。
店側が手伝うとして、連れの女はただ見てるのか?
なにそれ?  

  
[ 387324 ] 名前: 名無しさん  2013/05/22(Wed) 22:02
極めて無難なコメントなのにこのスレタイは不味いだろ  

  
[ 387335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 22:06
維新の伊東ってこの間もケンタウロスがーとかキメラがーとか
わけわかんない質問してたぞ  

  
[ 387351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 22:13
これはアカンでえ田村ちゃんコレはアカン
みな厚労省にお助け隊の電話かけよるわ
  

  
[ 387435 ] 名前: 人間  2013/05/22(Wed) 23:04
>くだらない火の粉は被りたくない
なら間違ってないじゃん。こんなばかな質疑でばかみたいに火の粉被るなんてあり得んわ。
第一こんなくだらない質疑してるほうに問題があるじゃないか。前提としておかしいだろ。  

  
[ 387451 ] 名前: 名無しさん  2013/05/22(Wed) 23:19
タイトルが悪いなw

さておき、この新人議員は危ないな
国会は議員が目立つためのパフォーマンスをする為の場所じゃありませんよ
そういうこと見透かされると、逆に選挙で落ちますよ  

  
[ 387457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 23:21
「無理せず頑張れ」
意訳「わざわざ聞くな」  

  
[ 387460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 23:22
Z武問題点まとめ

・Z武は予約の際に自分が車椅子であることを通告しなかった。
・お店は2階でエレベーターは止まらないとHPにはちゃんと明記あり。
・Z武と電動車椅子の総重量約140kg。Z武自身は約40kg。
・実はZ武は自力で階段を上れた。←この後、用事があり服が汚れるのが嫌だったとの事。
・連れがいたにも関わらず、店員に自分を抱えていくよう要請した。
・客が混んでる時間帯
・運ぶことを断られたのに「入店拒否された」とミスリード  ←これでいい?
・有名人であるのをいいことに店名を晒して明らかに攻撃目的でツイート。
・結果、一時サーバーダウンするほどの大騒ぎ。あわや業務妨害。
・なぜ店名を晒したかについてはノーコメント。 ← 店長がむかついたからでした・店主の対応の仕方について双方で食い違いが発生。店主側は終始敬語で対応したと主張。
・店内までは狭いうえに段差が多くバリアフリー構造ではない。
・店は個人経営で、店員は店主(調理)と新米の女性(ウェイター)の二人のみ。忙しいうえ、抱えていくのも一苦労。
・これだけ自分に非があるにも関わらず現在Z武からの謝罪なし。一方、店を潰されかけた店主はツイッターとHPで謝罪済み。

障害にめげず頑張ってるんだなぁと思ってだけど印象180度変わったわ。はっきり言って気持ち悪い。何様のつもりなんだか。今まで周りが甘やかし過ぎるからこういう非常識がまかり通ると思ってんだろうな。  

  
[ 387462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 23:28
これはこうコメントするしかなかったと思う。

今回の件はまともに生活してる障害者の肩身狭くするぞ。
介護・医療に就いている人は障害者の横暴さ目の辺りにしてる。
「弱者」のふりした強者が大きな顔するのは不快だ。  

  
[ 387494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 23:55
店主は名誉毀損と損害賠償したほうがいい
一方的な悪者扱いだわ  

  
[ 387498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/22(Wed) 23:58
回答は悪くないわな。障害盾にされちゃ配慮しろとしか言えんしその中で個別の事情があるからって明言を避けた
質問する奴がねーわ  

  
[ 387505 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 00:04
コメ欄見るだけでも状況理解してない人ばっかって感じやな
ツイッターの方がわりとひどいけど。

店主も普通に断れば問題なかった、「他のお客様に迷惑~」とか誤解されるような事言うから問題になるんだよ。
乙も別に「運ぶのが常識やろ?」って言って無いのに的外れな批判されてるし、批判するなら大人気ない名指し批判の方だろうに。

いくら怒ったとしても今回の行動は教育者としてはもうダメだね。  

  
[ 387510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 00:06
某女性の拡散発言、「賠償金が大変だぞ。」も
恐喝として訴が提起出来るのでは?  

  
[ 387513 ] 名前: オシラ774  2013/05/23(Thu) 00:10
スレタイ捏造すぎる。
「店員が協力して連れて行く努力をすべきだと思うが、店の状況や対応が分からず、これ以上のコメントは差し控えたい」
後半カットが悪意に満ちてる。  

  
[ 387520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 00:15
店主は入店そのものを拒否したのではなく、乙武を車イスごと店内に運ぶか乙武だけを運ぶかについて、「申し訳ありませんが、そこまでは無理です。」と対応しただけだろう。いずれにしても乙武を運ぶのは、乙武サイドの責任であり義務だと思う。介護者を伴わなかった乙武に非があるだろう。  

  
[ 387523 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 00:17
乙側的には断られた事ではなく、断られた時の態度に腹が立ったんだろ
だからといってツイッターで名指し批判していいわけでもないが。

この件はバリアフリーの問題じゃないよ、ガキな大人の喧嘩  

  
[ 387531 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 00:23
これは完全に乙武氏がやっちゃった感があるね。
事前に店側へ確認と協力をお願いしていれば済んでいる話でしょ?
普通の感覚を持っていればゴリ押しはしないでしょう?乙武氏は皆さんから親切を受け過ぎて当然になってしまったか?  

  
[ 387566 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2013/05/23(Thu) 00:51
この話題を国会の質疑にかけることがそもそもの間違い。
  

  
[ 387568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 00:54
2階まで運べというのは無理でしょ。入店拒否も多分まづい。
となると東京都としてバリアフリーでない立地に店をだすなという条例を
作らないといかんと思うな。

ていうことで、作れ。  

  
[ 387573 ] 名前:     2013/05/23(Thu) 01:01
乙武は最低だと思うが、
ヘタな親切心で素人が手を出して、なにかあったら訴訟の対象になるとか
それ目当てに障害者詐欺をする奴らがいるとか
学習できたのでそれは感謝してやってもいい。  

  
[ 387593 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 01:23
これ、どっかのまとめで見たけどイギリスの人が、こんな事をされると障害がある方と一般人の間に壁が出来てしまうと心配していたような気がする。
介護の勉強をしていない人に移動を強要するのは良い事ではないという趣旨の発言していたよ。
イギリスでも小さな店には、100%バリアフリーの規定はないらしいね。

介護を仕事でしている人には、ちゃんと保険がかかっている。万が一の時は事業所が責任を持つ。が、一般人の場合、何かあった時に責任を取れない。
ちょっとした段差程度ならお手伝いで車いすのタイヤが乗り越えれるようにとかの手伝いは出来るだろうけど、階段を抱えて上がれは非常識。
まして、電話で連絡が来た時に確認しろというのは異常。
自分たちが予約をした時に、いちいちあなたは階段を自分で上がれますか?って聞かれたらどう思うよ?
はじめての店に行くのに、ちゃんと確認しなかった乙武さんの方に問題があるでしょ。
有名人だってみんなが知っていると思うのは傲慢だよ。

もっとも、ずっと介護されて生活していた人間の感覚が一般人との間の感覚と差が出てくるのは仕方がないのかもしれない。むしろ、ここでさらに考え直して欲しいと思う。
乙武さんだけでなく、他にも障害のある方やその家族の方々も。
一般人は自分たちに仕える為に存在する訳ではない。一見普通に働いている人だって腰が悪いとか、体調が悪いとかもある。
無理して乙武さんを抱えて、店主が腰痛で働けなくなる事態だって想定出来るよ。
その時、乙武さんは責任を取れるのかな。

お互いに尊重し合って、気を遣いあい楽しい生活がしたいですね。  

  
[ 387616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 01:55
大臣という要職なんだから中身良く知らないなら発言するな。
公共交通機関のタクシーでさえ乗降介助者いない場合は乗車拒否してもイイと認められる事例ですよ。
しかもZ武の車椅子は特注で100キロクラス、それを2階にまで上げろとか過度に無理すぎんだろ。

それをZ武がネットで店名まで上げて晒し行為。悪意しかない。
普通行為の判断を仰ぐなら店名など上げずにこういうことがあったとするのが常識。  

  
[ 387647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 02:38
そもそも車椅子で雑居ビルに行くのは無理があるだろ。
車椅子ならスロープのあるお店に行くようにするしかない。

  

  
[ 387657 ] 名前:    2013/05/23(Thu) 02:50
なんつーか無難な普通のコメントじゃね?
管理人はこんなの取り上げてどうしたいんだ?  

  
[ 387696 ] 名前:     2013/05/23(Thu) 03:48
なんでそこまでせなアカンねん  

  
[ 387706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 04:05
だけど、まぁ、俺が店員だったら断る勇気がないので手伝うわ
これが異臭を放つ浮浪者なら俺も嫌だし是が非でも断るけど
障害を持った人の入店を拒否するってお店的にマイナスだとも思うしね  

  
[ 387771 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 05:39
乙武は障がい者を特権階級とでも思ってんのか?
他の障がい者より裕福だから勘違いしてるんだな!  

  
[ 387774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 05:43
これを乙武擁護だとは思わない。
大臣答弁でうかつに「運ぶ必要は無い」なんて言える訳がない。
このタイトルは恣意的じゃないか?  

  
[ 388047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 11:08
乙武様がいらっしゃったぞー
従業員総出で店内までお運びする作業にかかれー
断ると国会で取り上げられるぞー  

  
[ 388114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 12:08
例えば自分が骨折とかしてて階段上がれない状況だったら、その店行くのは諦めるけどな。
乙武さんは店が対応してくれて当たり前とか思ってるのかな。
店の人が対応してくれたらありがたいと思うけど、
無理って言われたら仕方がないなーと思うだけ。
階段上れないのは店のせいじゃなくて自分自身の問題だからね。
  

  
[ 388132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 12:28
387451

タイゾウの二の舞になる方に一票!
  

  
[ 388143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 12:37
寧ろ断るわ。途中で怪我させたらそれこそ終わり。俺自身だったらヘルニア持ちだから危険極まりない。
障害者の人は迷惑をかけない努力をしてる人だって結構いるのに、変な発言で台なしにすんなよ。大臣がそういう発言するときはまず建築物への対応義務化と店舗等への補助金や支援の話が先で努力すべきは国だろ。  

  
[ 388245 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2013/05/23(Thu) 13:40
こんなことを国会で審議するな。  

  
[ 388418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:24
コレが駅とか交通機関なら分かるが…運ぶのが仕事だもん
レストランって料理を食べに行く所で、そこで働く人は料理を作り運ぶが
人間を運ぶことなんて仕事に入ってないんだよ

しかし、そもそも運んでくれなんて頼めるよな…胆座ってるって言うか何て言うか…  

  
[ 388830 ] 名前: 名無し  2013/05/23(Thu) 22:42
間違った権利意識があんだろうね。
やってもらって当たり前みたいな。  

  
[ 389010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 00:47
変な質問をするおかしな政党・議員
時間と税金の無駄だから、はよいなくなって欲しい  

  
[ 389021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 00:58
質問者は伊東信久か~、波田陽区似の、大阪弁で声でかい。。
維新は好きな議員もいるけどこの人はなぁ  

  
[ 390258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 23:49
こんな質問経費の無駄
もっとまともな質問に国費を使ってください
音竹が悪いに決まっているでしょ  

  
[ 390260 ] 名前: 清潔君  2013/05/24(Fri) 23:51
乙武抱きかかえた手と服で調理して客に料理出すの
食中毒出したらどうするの
作業服に着替えている暇なんかないだろに  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ