2013/05/23/ (木) | edit |

経済ニュースロゴ
【日経平均の下げ幅が900円超える】

23日後場の東京株式市場で、日経平均株価の下げ幅が900円を超えた。


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369288201/
ソース:http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130523-00411538-mosf-market

スポンサード リンク


1 名前: トラ(チベット自治区):2013/05/23(木) 14:50:01.14 ID:vDMn2NPoT● ?PLT(12000) ポイント特典

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130523-00411538-mosf-market

日経平均の下げ幅が900円超える

14時36分配信 モーニングスター
Facebookにシェア
23日後場の東京株式市場で、日経平均株価の下げ幅が900円を超えた。

提供:モーニングスター社【みんなの】スレ立て依頼所【どんとこい】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369129612/133

133 名前: シャルトリュー(大阪府) 投稿日:2013/05/23(木) 14:46:49.85 ID:6H92zShY0

6 名前: アメリカンカール(公衆):2013/05/23(木) 14:52:02.14 ID:d35Ft3ER0
222円で買ったみずぽが…

17 名前: ジョフロイネコ(茸):2013/05/23(木) 14:55:27.63 ID:WaRa4OewP
-1000円とか半端ないな

20 名前: アンデスネコ(静岡県):2013/05/23(木) 14:56:35.12 ID:C3GKwj5l0
金相場どうなるの?

21 名前: ジョフロイネコ(北海道):2013/05/23(木) 14:56:57.07 ID:j2exs97C0
明日も下げなら仕込もうかしら

29 名前: ボブキャット(北海道):2013/05/23(木) 14:59:21.09 ID:YwljTiRr0
後に暗黒の木曜日といわれた…



30 名前: 黒(関東・甲信越):2013/05/23(木) 14:59:26.71 ID:8gLv7t3bO
三菱UFJと三井住友FG買ったら30分たたずに
含み損70万になった~ワロタ…

31 名前: シャルトリュー(大阪府):2013/05/23(木) 14:59:34.71 ID:6H92zShY0
NHK速報来たなw

36 名前: ラ・パーマ(三重県):2013/05/23(木) 15:00:14.40 ID:i4k8kyTz0
日経平均株価 急落 値下がり幅1000円超(14:59)

44 名前: アメリカンカール(東京都):2013/05/23(木) 15:01:03.88 ID:LB1+5cwp0
-1100円!値幅だと1400円か。
震災でも値幅1200円だったのに・・・・

45 名前: ライオン(静岡県):2013/05/23(木) 15:01:11.01 ID:BFNvRVoZ0
-1143www 現在進行形でやべえwww

49 名前: トラ(千葉県):2013/05/23(木) 15:01:32.69 ID:3n6zyrtS0
今日だけで2500万やられた死にたい

50 名前: スナネコ(大阪府):2013/05/23(木) 15:01:39.41 ID:6Ut2kiy/0
終値 1150円安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 名前: ヒマラヤン(東京都):2013/05/23(木) 15:01:51.75 ID:7zycsgwW0
恐慌の始まりですか?

57 名前: アメリカンカール(東京都):2013/05/23(木) 15:01:57.85 ID:Sz+znEnG0
ヘッジファンドの決算売りだろ

84 名前: アビシニアン(関東・甲信越):2013/05/23(木) 15:04:34.50 ID:WcJbsSN1O
これくらい頭冷やすのにはいいんじゃないの? 毎日上げすぎだよ

81 名前: エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/05/23(木) 15:04:09.83 ID:+FzgtbpW0
ブラックサーズデー


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 388337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:14
くそ、7万負けた(ーー;)  

  
[ 388340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:22
なんでこんなに下げたの?  

  
[ 388341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:22
また明日から山手線が止まりますか?  

  
[ 388342 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:23
一喜一憂する必要は一切無いけど
ジェットコースター過ぎるのは良くないな  

  
[ 388343 ] 名前:      2013/05/23(Thu) 15:23
めしウマ  

  
[ 388344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:24
おらネトサポ頑張れよ
はよ1100円分買い支えろ
この詐欺師共が  

  
[ 388345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:25
ちょうど今時期ってヘッジファンドの決算なんだよな  

  
[ 388346 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:26
利益確定売りだろ
慌てた奴が後を追って売るから更に下がる、でもまぁ一過性だな  

  
[ 388347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:27
理由がわからないのが怖いな  

  
[ 388348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:27
安部劇場、次は何を見せてくれるのか?w

大増税?w株安国債安物価安のトリプル安?www  

  
[ 388349 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 15:27
ま・・明日よ明日!
千円くらい大した事ないよ(ニッコリ)  

  
[ 388351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:28
お調子もんの有り金を「根こそぎ」剥ぎ取るのが株式だって教わらなかった?
じゃ、覚えておいた方がいい
忘れろって言っても、もう忘れられないだろうけどさw  

  
[ 388352 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 15:28
たぶん下げてもまた上がるよ。  

  
[ 388356 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 15:31
参院選終らないことには落ち着かないのかもね  

  
[ 388357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:32
NHK『きえろや和〜猿〜〜』(o^^o)  

  
[ 388360 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 15:35
午前中に発表された中国の景気指標が悪すぎた。
朝はイケイケ相場だったのに中国アカン発表されてから1300円下落wwwwwwwww

アベノミクスで400万儲かったけど今日一日で50万いかれたwwwwww  

  
[ 388361 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 15:36
ひととおり終わったところで仕掛けてきたってことだな。  

  
[ 388365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:40
今まで世界経済の状況を無視して日本株は上がり過ぎてたからな
でも中国経済はヤバそうだな  

  
[ 388366 ] 名前: 名無し  2013/05/23(Thu) 15:40
下落は木曜日恒例だね。  

  
[ 388367 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:40
 債券が売られて一時1パー台になったこともそうだろうけど、一本調子で上げてきてたからね。  調整がはいったとしてもおかしくは無いでしょ。まあ俺も昨日買ったのがすんごく下げられてるんだが(T_T)   ただ配当利回り目当てで買ってるんで上げもそこそこ、下げも・・・  下げはそれなりに  

  
[ 388368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:40
マスコミの高笑いかw
夕方、夜のニュースはこれで安倍叩きが出来てマスコミ大喜びw  

  
[ 388369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:42
これは買い時。パニックで意味不明な下げ方した株を下げ切ったあたりで買っとけばそのうち上がる。  

  
[ 388371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:45
今日だけで資金が6%欠けた
微々たる金額しか突っ込んでなくてもショックだわ  

  
[ 388372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:45
つっても、だぶついてる「おかね」の行き先はそんなにないよ
アベノミクスとは無関係だからすぐに戻る
それにしても小さなきっかけで「だーっ」といくねw
南朝鮮の破綻も気づいたときには終わってたみたいなことになる予感  

  
[ 388376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:49
そういえば一昨日GSが中国銀行株全部処分したってニュースになってたな。  

  
[ 388378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:51
早く中国から抜け出そうぜ~  

  
[ 388379 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 15:54
388340
中国の経済指標が市場の予想を大幅に下回った結果
実際朝の段階では日経平均もじり上げ傾向だったし
多分これから市場が開くNYも下げると思う  

  
[ 388380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:55
昨日終値で60万あった含み益が0円になった。
今日の暴落後の終値がGW連休前の自分の買い値とピぴったりビンゴでワロタw  

  
[ 388381 ] 名前: ▼▼▼▼▼▼▼  2013/05/23(Thu) 15:55
電車止めたいって思ってる奴は読め!
ttp://gnusoku.blog41.fc2.com/blog-entry-736.html
  

  
[ 388382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:56
安倍を支持していた人よ
これが現実だ

ま、景気あがってねえからなあ  

  
[ 388385 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 15:59
こんなん関係者は当たり前のように予測してたがな
上げ幅が大きかった分、ファンドの利確でかなり大きく一時下がるだろうって
普通に考えれば誰でも分かるだろう
細かい時期の駆け引きはあったがな  

  
[ 388386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:00
また特亜が足引っ張る  

  
[ 388387 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 16:01
中国崩壊は、もう誤魔化せないだろ。  

  
[ 388388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:01
中国PMI予想50.4  発表49.6  そんな大暴落の数字じゃない。ほかの理由は?フ
ファンド利益確定売りだけ?
スウェーデンの暴動、国債金利1%突破? あとなにさ  

  
[ 388390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:04
※388382

現実が見えない人種が何言ってんのw  

  
[ 388391 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 16:05
相場が、急激で単調な上昇だけするわけないだろ。  

  
[ 388392 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:06
>>388382
お前こそ現実見たら?w
関係ないことを絡めて工作員は大変ですな  

  
[ 388395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:08
※ 388388
理由が知りたきゃ心の弱い投資家に訊けよw
ま、株の上げ下げに確かな理由があると思ってる頭が何聞いても無駄だとは思うけど  

  
[ 388396 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 16:08
※388388
というか株高のスピードがかなり速かったせいで機関投資家が利益確定の機会をなかなか見つけられてなかったところに中国のPMIが好不況の分け目を割り込んだって情報がでて一斉に利確に動いたってのが真相だと思う
とりあえず今日より明日の動きが問題  

  
[ 388397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:09
※388392
人種、という言葉に火病りたい気持ちはわかる
ただ、よそでやろうか  

  
[ 388398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:10
安部「一本だ。落ちついて1本いこう。まだあわてるような時間じゃない。」

信者「あわわ…!」

-1100の狼狽売りwww  

  
[ 388399 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:11
PERからしてこのへんが現時点では天井なんじゃね
円高が改善されて、雇用と内需が戻れば
利益も上がって、PERも下がるだろ
そうすりゃ株価もまた上がると思うんだけどな~
何年後になるかは知らんが
  

  
[ 388400 ] 名前: q  2013/05/23(Thu) 16:11
こんなギャンブルに国民巻き込もうってのがアベノミクスだってんだからなあw  

  
[ 388401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:12
※388398
10000わったのか?  

  
[ 388402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:12
システム売買の一斉投げか?  

  
[ 388403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:12
単なるガス抜きでしょ
仮にしばらく落ちても、また上がり出す。  

  
[ 388405 ] 名前: q  2013/05/23(Thu) 16:14
為替も下堀行くだろうし、さてどうなることやら  

  
[ 388406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:14
>こんなギャンブルに国民巻き込もうってのがアベノミクスだってんだからなあw
まるで逆だww
頭おかしいんじゃね?  

  
[ 388407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:15
ここは安部信者の信心の見せ所だな  

  
[ 388408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:17
バーナンキと中国の景気物価指数に引きずられてアジアは軒並みさげたからなぁ
すぐに回復すると思うがどうだろうか?  

  
[ 388409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:18
[ 388406 ]
安倍政権の「3本の矢」は、大胆な金融政策、機動的な財政政策、成長戦略。
これの何処がギャンブルじゃないんだ?
頭おかしいのはそっちだろ。  

  
[ 388411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:18
388344


なんかくせーーーっと思って開いたら
シコリアンがいやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 388412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:20
1万6千円手前での利確だろ、利確売りの出やすい金曜日前に売りたかったってところじゃね
最近は無謀な上昇が続いたから1万4円千切るまで調整した方がいい
ちょうど選挙前に自民が株価を上げてくるし、これで国債金利も多少は下がる
市場の誘導としては黒田さんはかなり上手くやってる

唯一の不安は停滞も許されない中国経済、数字は信憑性が低いギリシャにならなきゃいいけどな  

  
[ 388413 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 16:20
個人的には16日の下げの方がヤバかった
まぁ持ち株によるんだろうけど  

  
[ 388414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:21
安部信者もシコリアンも自分の腐臭に気付いてないとはな

ウゼェ。。。  

  
[ 388415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:22
中国の景気で一時的に下がってもまたじわじわ日本は適正な価格まで上がるんじゃ

日本は中国の景気がどっちに転ぼうがプラスになる面マイナスになる面があるから長期的に見ればあまり影響は  

  
[ 388417 ] 名前: q  2013/05/23(Thu) 16:22
本当に崩れるのはまだかな
国債の方に行ってるっぽいし

ただ崩れる時はやべえぞ、てのは今日の狼狽売り見てりゃ分かるわな  

  
[ 388421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:25
ウッヒョー!!!今回はたまたまノーポジで助かったよ、ラッキー!
ここまで下げたら、いっそもう一度12000円台まで下がってくれ
相場のリセットでおかわりを希望

  

  
[ 388422 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:29
日本以外が量的緩和やってる状況で

注視するだけのほうがよっぽどギャンブルだったと思うけどな

つーか自さつ行為に近かった様な気もするが  

  
[ 388423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:29
※388409
上手くいくかどうかは別として、アベノミクスが目指してるのは国内需要の喚起だよ
デフレ脱却の意味、わかってるよね?
実体経済引っ張り上げようって政策のどこがギャンブル?
裏読みすれば、金融投資家の動向に左右されない経済基盤を作るってことだぞ?
ここまでの株高は企業の設備投資への意欲を多少くすぐったかもしれんけど、ま、くすぐられた程度
実体経済が動き出すのはまだ先だよ、あわてんなw  

  
[ 388424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:30
もしこのまま下がり続けたとして参院選どこにいれるんだ?民主党は有り得ないだろ?  

  
[ 388425 ] 名前: www  2013/05/23(Thu) 16:32
じゃあ、いつ買うか?  

  
[ 388428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:34
※もしこのまま下がり続けたとして参院選どこにいれるんだ?

外国人投資家に選挙権があるの?  

  
[ 388429 ] 名前: ななし  2013/05/23(Thu) 16:34
リーマンショック並みの変動があれば、消費税率上げはしない。
合意はこれだたよな、安倍。麻生。
今回はリーマンショックを上回っているぞ。  

  
[ 388430 ] 名前: ななし  2013/05/23(Thu) 16:35
リーマンショック並みの変動があれば、消費税率上げはしない。
合意はこれだったよな、安倍。麻生。
今回はリーマンショックを上回っているぞ。  

  
[ 388433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:36
たいした押し目なく上げてたからそろそろ来るだろうが来ただけの話じゃん
変なバイアスがかかっている相場が調整するときはいつもこんなもんさ  

  
[ 388434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:36
これ別に慌てる様な事でも無い気がするんだが
まあ投資家からしたら最悪だなww  

  
[ 388435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:36
※388429

消費増税するしないの判断はいつするって言ってたっけ?  

  
[ 388439 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:38
量的緩和やってかなり為替が動いてるのに
株価が民主時の水準まで下がり続けるとかありえないだろ
  

  
[ 388440 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:38
中国の経済不振を受けて、アジア全体が売り先行になり、日本では元々あった「急に上がりすぎでは…」という不安が直撃し、まず今のうちに不安な株は売っておこうという連中が売りを急いだから値を下げただけだろ。
その分、国債の方に金が動いているし、これぐらいの値動きは予想しておけよ。
たぶんまた上がるし、落ちつくのは参院選が終わってからだろ。  

  
[ 388441 ] 名前:    2013/05/23(Thu) 16:39
時差のほとんどないアジア株指数はせいぜい1.0~2.5%の下げだから、
7.3%下げた今日の東証は異常。  

  
[ 388442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:39
湧いてるなぁ
つか、別に狼狽するほどのことじゃなくね?
肝っ玉の小さい奴が損するだけの話だ  

  
[ 388443 ] 名前: q  2013/05/23(Thu) 16:40
423

実態経済が動く前には間違いなくこのバブル終わってるわw


  

  
[ 388444 ] 名前: 名無しさん!コメントですよ、コメント!  2013/05/23(Thu) 16:41
欧州株式市場がオープン。軒並み2%近い下落

FTSE100  6,736 -105 1.54%
DAX    8,355 -119 1.39%
CAC40   3,972  -82 2.03%
FTSEMIB  17,145 -410 2.34%
IBEX35   8,290 -207 2.45%
ttp://www.marketwatch.com/   

  
[ 388445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:42
じゃあ、いつ買うか?

い ま で し ょ ! ! !

こういうとき買える奴が金持ちになるんだよな  

  
[ 388446 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:42
っていうか日本だけ独自に下がってるならアベノミクスがどうこうって話も分かるけど今日の株式市場はインドから日本、ニュージーランドまでアジア株総崩れだからそのへんちゃんと考えようよ……
ちなみに先程市場が開いたドイツやフランスも反落で始まりました  

  
[ 388447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:42
選挙前までは12000~15000円くらいをうろちょろするのかな?
株価がさらに上に行くのは選挙で自民がねじれ解消してからじゃないかと思ってる。  

  
[ 388450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:44
落ちたところで買ったんで、上がるの待ちっすw
あざーっす!

まだまだ普通に儲けるからw  

  
[ 388453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:45
つい何日か前に、麻生さんが「日本人投資家のお金が株式に回るようになったことを否定も肯定もしない」みたいなこと言ってたね
なんか遠回りな表現だと思ってたんだけど、量的緩和してだぶついたお金が金融に投資されるのはあまり好ましくないんだよね
投資は国内消費じゃないし、ただの資産移動だからさw
そういう意味じゃ、株式に流れ込むお金を軽く抑制するのに絶好の暴落とも言えるかなw

マスコミはこれから大騒ぎするのかもしれないけど、ま、政府は涼しい顔してると思うよ  

  
[ 388454 ] 名前: q  2013/05/23(Thu) 16:46
あ、分からん

菅が株下がっても大丈夫、とか予防線張り始めたww  

  
[ 388455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:48
まあマスコミは「株価が上がるのは日本に良くない」って言ってたんだから
これでマスコミが文句言うのはおかしいよなw  

  
[ 388456 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:48
キター!
やっと買い時だよ。
乗り遅れた俺としては一時下落は朗報。

参院選後が楽しみ。  

  
[ 388457 ] 名前: q  2013/05/23(Thu) 16:48
453
麻生、黒田は国債買って欲しいだろうからまたなんかいらんこと言うかもなw  

  
[ 388459 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:49
※388447
俺も…というか多くの人がその予想だと思う。
参院選前で、しかも安倍政権が具体的な経済復興策を実行に移していない段階での1万5千超えに不安を感じていた人多かったし。
今回も被害を受けていない人は楽観してみているだろ。  

  
[ 388460 ] 名前:    2013/05/23(Thu) 16:51
参院選前に安倍ちゃん無理くり株価上げるだろうし
自民が過半数とって安定政権になれば外資もさらに入ってくる
選挙まで売り玉を安値で溜めとくぜ  

  
[ 388461 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:51
バブル時と現在の株価収益率って雲泥の差があるよな
バブルがどうこう言ってる経済評論家()は
バブルの水準に毛ほども近づいてない現段階で株価が下がった点を
どう説明するんだよ  

  
[ 388465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:52
こういう時が買い時だってバフェットさん言ってた(´-`)  

  
[ 388468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:56
ただの押し目なんじゃないの?
こういうポイントがないと、乗り遅れた人はずっと買えないじゃん  

  
[ 388469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:56
※こういう時が買い時だってバフェットさん言ってた(´-`)

そう考えて動く投資家がたくさんいると実は誰が儲かるかって話でしょw  

  
[ 388471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 16:58
暴落した原因が分からねえ  

  
[ 388472 ] 名前: q  2013/05/23(Thu) 16:58
バフェットならいいんだけど残念ながらアベノミクスに乗ったのはソロスなんだよなw  

  
[ 388473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:01
中国のデキが悪くて引きずられたんだろ
軒並みアジア売られてるぞ
そろそろ海外は決算だから確定売りにでたんだろうさ  

  
[ 388475 ] 名前: 名無しの萌さん  2013/05/23(Thu) 17:02
2~3年以内に値上がりしそうで狙ってる株は、たいして下がってないのよねぇ・・・  

  
[ 388479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:04
※388471
コメ欄見なおして、それでもわからないなら君には難しすぎただけ  

  
[ 388480 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:04
明日に野党が「見ろ!アベノミクスバブルが崩壊した!」とコメントして失笑を買うところまで読めたわ  

  
[ 388483 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:07
昨年末仕込んだ玉の利確時期だし、もう一つは最近は
特にネタ無いのに上がり過ぎてたから調整だろ?
株が上がり始めてから手を出した奴がくらっただけじゃん
昨年末仕込んだ奴はここから更に下がっても爆益だものw
今週から来月にかけてパニック売りで投げる奴が出て
ここから更に下がればファンドや大口が買いに走るよ
そういう後追いで全力投資してパニックになる奴の事を
別名相場の肥やしという  

  
[ 388484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:08
株価下がって嬉しそうな人多いね
不思議  

  
[ 388487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:09
金融は親の敵、というわけじゃないけどさ
そこでどれほど巨大なマネーが移動しても、いっさい何も生み出さないわけでね
今回の暴落も、きっかけ狙ってた海外投資家がやったことだと思うけど
奴ら、口裏合わせてやるから、善良な民ほど痛い目に遭う
今回も「それらしい根拠」があるからみんなそれに乗っちゃうわけで………
なんか、製造業に携わるリーマンとして、そういうのどうなのって思うわけだw

日本とドイツが、やり方は全く違うんだけど、世界経済を実体経済主導に戻そうとしているのは確かだと思う
みなさん、株買うのはいいけど、儲かったらちゃんと国内で消費してくださいねw  

  
[ 388493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:16
なぜかトンスルが勘違いして喜んでるなw  

  
[ 388495 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:18
日経先物は既に戻し始めてるな  

  
[ 388496 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:20
※388484
投資家の心理としてはここらでいったん落ち着いてくれないと
長期はもちろん短期も中期も買いで入り辛いんだよ
特に大きな材料も無く一方的に上がり続けるというのは
痛い経験がある人からすれば悪い材料で下がることより怖い
超短期のデイトレとかはいいんだけどさ
もう少し下がってくれたら一斉に買いでインする奴が増えるよ  

  
[ 388497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:22
明日か来週あたりには元に戻ってるだろ多分
それにこんだけ暴落しても民主党時代よりはマシだからなwwwwwww  

  
[ 388500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:23
ちまちま稼いでた5月の利益を今日一日で吹っ飛ばしたw
−70万円wwww  

  
[ 388506 ] 名前: 名無し@激おこプンプン丸  2013/05/23(Thu) 17:28
どうせ上がるから、あわてて売りなさんな。  

  
[ 388507 ] 名前:    2013/05/23(Thu) 17:28
自民が選挙で負けるか
インフレ2%になるか
中国経済が破滅する
以外は株価の上昇トレンドは変わらないだろ  

  
[ 388515 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:33
相場が解らない奴が騒いでるだけ、この程度の事は織り込み済みだ  

  
[ 388520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:42
確かに喜んでそうな輩が居るなw
「やった安倍を叩く材料ができた!!」とでも思ってるんだろうけど。

これで来週株価が元に戻ってたら爆笑ですがw  

  
[ 388521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:44
株やってないからよくは知らんが
上がり続けるわけないだろ、下がる時だってあって自然
しかも下がった理由を考えもせず表面の数字だけ見て特定の人物・政策を批判しようなど言語道断  

  
[ 388522 ] 名前: q  2013/05/23(Thu) 17:45
ドル円が行ってしまわれたか・・・  

  
[ 388530 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 17:50
株価続伸! →金持ちだけが儲けている、庶民に実感ない
株価暴落! →アベノミクスガーーーー!!!  

  
[ 388537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:58
なんか中国が原因らしいな
それに合わせて投資家達が一斉に売り出したとか
それでここまで下がったとか言ってたなあ甘利が
だからそんな悲観的になる必要は無いでしょ  

  
[ 388538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 17:59
株上がってる時は一般人に関係ない
株下がったらアベノミクス失敗と騒ぎ立てる

なんスかw  

  
[ 388539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 18:00

株価なんて上がったり下がったり当たり前なのにマスコミ共の騒ぎようったら(笑)
剥ゲ鷹共が利益確保出来たから中国や日本の株を売ったんだろ?
株やくだらないニュースばかり流してるけど完国大手マスコミの原爆投下は神の裁きはスルーかよ?
電通に牛耳られてる日本のマスメディアは捏造慰安婦関連はしつこく報道するクセに完国の都合の悪い報道は自由に報道しない権利を駆使して本当に哀れだのう(笑)  

  
[ 388542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 18:01
388487
それは間違いだ
金融業界が存在しなかったらあんたの給料も
あんたが動かす機械や原材料を買うための金も、全部出なくなる
株の取引をしてる奴らがそれらを支えてるんだよ
株の取引というのはつまり世界中の会社の価値をみんなで担保しているわけだから、
もしその活動を否定したら、あんたがやってる物作りも否定することになる

理解してほしいんだが投機屋と投資家は全然違うからね?
やってる作業は同じに見えても投資家がいなくなったらまじで世界なんて回らなくなるよ
あなたのような自称「善良な日本人」は政治と金融、そして報道(情報)の力を舐めすぎ
「俺ら純朴な人間にわからないものはきっとよくないものさ」なんて怠慢な考え方はいい加減捨てて
それらについてしっかり学び、よい方向に向かわせる努力をしないと
国を強くするなんて夢のまた夢だよ
民主党政権でわからんかったのか?  

  
[ 388544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 18:04
かなり強めのレジスタンスが出来たね。当分は天井の役目として機能するでしょう。  

  
[ 388546 ] 名前: q  2013/05/23(Thu) 18:06
521
下がった原因ではなくここまで上がった理由を考えて冷製にならざるをえないのが普通の感覚だろww

このバブルが終わった後国民になにが残されるのかを考えてみれば非難されるのも当然だし  

  
[ 388551 ] 名前: q  2013/05/23(Thu) 18:09
542
アベノミクスに乗っかって来たのはソロスだしなー  

  
[ 388552 ] 名前: 名無しi3  2013/05/23(Thu) 18:09
水曜夜のガイアの夜明けでなんかネガ情報でてたとかじゃ??  

  
[ 388556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 18:19
中国指標が悪化してたから投資家の売り。タイミングあるから。  

  
[ 388558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 18:20
今年1万6000円越えたらいい。  

  
[ 388562 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 18:22
そもそも株価のつりあげを目的とした政策じゃないからね
勿論、株価が上がる方が基本的には嬉しいんだが、
加熱しすぎはむしろ困るんだよ
債券市場もおかげでしばらく動揺してた  

  
[ 388569 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 18:26
暴落って程でもないだろ
明日の前場がどうなるかな~

ガンホーがダダすべりなのは嬉しいが  

  
[ 388573 ] 名前: 人間  2013/05/23(Thu) 18:28
#388569
ガンホーは投機家のオモチャにされただけだからねえ。アベノミクス全く関係ないんだよね。  

  
[ 388585 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 18:46
さっそくネトサポだの安倍信者だの言ってる奴がわいててワロタw
株やったことない奴か海外の株価の動向知らない奴だけだろこんなので騒いでんの  

  
[ 388596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 18:52
もっときゃ戻るって。本当の下げ相場じゃない。  

  
[ 388605 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 19:11
三橋貴明さんのブログのコメント欄にだな、


59 ■今回の暴落
今回の暴落の発端は午前中の日本国債市場の売り浴びせに端を発すると思います。恐らくは某中国と某韓国が協調して一斉に売り浴びせたのでしょう。それで午後になって仕方なく日銀が株式市場から資金を引き揚げて国債市場に投入し、歴史的な暴落となったのだと思います。あくまでおおざっぱに言えばですが。。。
まあ、外国人の日本国債の保有率が減少して丁度良いのですが。。。
某国にとって、これ以上の円安政策は経済の破壊を意味しますので必死なのでしょう。明日になれば東証は大幅に値を戻すので無問題ですが、哀れな奴らですw


と、いうようなコメントがあったんだが、どうなのこれ?  

  
[ 388613 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:16
安倍アンチも1日や2日待ってからコメントすりゃあいいのに目先のsage材料にすぐ飛びつくから恥をかくんだよw  

  
[ 388620 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:20
これで騒ぐ奴は投機家が利確した金そのまま貯金するとでも思ってんのか?w
日本株なんか一番おいしいんだからまたすぐ食い付いて続伸するに決まってんだろ  

  
[ 388652 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:48
388620
思ってるんだろ、多分
池田信夫もTwitterで大はしゃぎしてたし  

  
[ 388671 ] 名前: ナナシ  2013/05/23(Thu) 20:09
上昇トレンドで外資系ファンドがどうやって稼ぐかの見本だろwww
中国の景気悪化をあたかも株価下落の懸念材料のように見せて同発表時に利確、つられて狼狽売りした個人投資家を嘲笑うかのように来週に下がったところで安く買うw さすがプロだと感心するわw  

  
[ 388689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:32
株価が上昇しても庶民には関係ないんだろ。下がった時も関係ないんだから大したニュースじゃないだろうに。  

  
[ 388691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:36
現政権の是非が問われるのは、政権交代直後の株価と比較してだよな。

円ドルが一時急騰した時に大騒ぎしたBAKAどもがいたけど、その後なにごともなかったように円安基調だった。数日以上前の記憶がないBAKAが、そんなに多いんだろうか。  

  
[ 388741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 21:24
短期間で加熱しすぎた相場だったから

利益確定でまとめて売って、それにビビって他も売って…って仕組みだろう。

安部内閣の力次第でまたここから上がって行くんじゃない?  

  
[ 388773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 21:57
いわゆる、たい焼きの尻尾  

  
[ 388873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 23:25
上がりっぱなしがキモチワルイと思った人が結構多かった、という事?  

  
[ 389020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 00:57
今日の暴落にまつわる奇妙な話
ttp://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-d3bb.html  

  
[ 389072 ] 名前: 名無し  2013/05/24(Fri) 02:21
単純に考えれば中国経済の下落+利確の売りに引きずられた短期投資家の手放しから来てるよなぁ。
これで下げ続けて政権交代前まで戻るようなら問題だけど、現状では焦る事はないと思うんだが。
急な右上がりだったし、これはある種の予定事項だろう。
  

  
[ 389400 ] 名前: ※1  2013/05/24(Fri) 10:14
わーい取り返したー  

  
[ 389675 ] 名前: うひゃひゃひゃ  2013/05/24(Fri) 14:25
韓国情報が原因でしょう!!これからは日韓のスワップの廃止や継続で盛り上がるだろうし、米国の資本の北米大陸復帰が左右しそうだな~!!

株は所詮はアブク銭だ。最後に持っていたものが?

鴨?  

  
[ 398304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/01(Sat) 01:47
中国の景気指標が悪かったのが原因だったのに「アベノミクスのせい」「安倍のせい」「日銀のせい」・・・マスコミの狂喜乱舞には反吐が出る  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ