2013/05/23/ (木) | edit |

kaieda100122.jpg

民主党の海江田万里代表は23日、国会内で記者団に、日経平均株価が急落したことについて「株高と円安に過度に依存したアベノミクスの危うさが表れている。会社の経営や個人の生活をしっかり支えていく地道な政策が必要だ」と語った。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369301717/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052300813

スポンサード リンク


1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2013/05/23(木) 18:35:17.50 ID:???0
 民主党の海江田万里代表は23日、国会内で記者団に、日経平均株価が急落したことについて「株高と円安に過度に依存したアベノミクスの危うさが表れている。会社の経営や個人の生活をしっかり支えていく地道な政策が必要だ」と語った。

 また、「賃金が上がるかどうかは、好景気が持続するかどうかだ。株高、円安だけに頼ったのでは持続可能性がない。着実に景気を回復していく成長戦略、あるいは働く人たちをしっかり支えていくことが必要になる」と強調した。

(2013/05/23-18:03)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052300813

3 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:36:57.13 ID:qFDiA2kaP
おまいう

6 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:37:36.51 ID:w9LK/Lm20
醜いねぇ

7 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:37:47.06 ID:KwWMGwOq0
円高株安政策の民主党にすれば株価下落は喜ばしいんだろ?w

9 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:37:53.48 ID:xOBRnzQD0
日本人が不幸になることが望みです 民主党

11 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:38:17.45 ID:oOCHLGnU0
アグラ牧場はリスク0と煽ってた詐欺師がw

12 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:38:38.98 ID:PXlnAU760
なんで喜んでるの?

17 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:39:05.57 ID:3Yki9RGk0
ずっと上昇していくわけないだろ

19 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:39:14.65 ID:sqGokKvpO
こいつらそのうち雨が降っても安倍のせいにするだろうな

22 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:39:27.62 ID:QyVVZsWq0
危ういのはお前の大好きな国だし

24 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:39:51.97 ID:cQD5GV8r0
押し目だと思うけど金がない

5 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:37:34.15 ID:SFHAiwE70
海江田「この日を首を長くして待ってました」




37 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:41:12.50 ID:a+L4Gm3d0
今まで急ぎすぎだから調度良い
騰落率も下げないと

39 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:41:35.34 ID:olhON4cO0
海江田ってまだいたんだ
まるで発言しないから知らないうちに代表降りてんのかと思った
いいね、ろくに仕事しないのに務まって

44 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:42:25.69 ID:usMDmkEo0
一本調子で上がるわけがない

49 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:43:06.59 ID:8sB+orNEP
民主にだけは株価についてコメントする資格はないっ!!!

51 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:43:08.43 ID:KpENrxzA0
なんか嬉しそうだな。
日本に被害が出ると嬉しくてたまらないのかw

63 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:45:06.10 ID:1JVL31su0
日経平均が8000円を割ってから言えばいいのに・・・

64 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:45:08.28 ID:kr/zfi7G0
民主党政権が続いていたら
今頃いくらになっていたかな

66 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:45:14.29 ID:9u3+8xmZ0
お前が言うなスレ

73 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:45:43.36 ID:dS4iv/tO0
すっごい嬉しそうだよ!

76 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:45:53.63 ID:dQ4WW675O
ほーら大喜びwああ醜い醜い

83 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:46:41.51 ID:kWS67Cxq0
こいつ日本が下げになると喜ぶよな、すごい腹立つ

88 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:47:06.79 ID:JyJtksYv0
おい、海江田。国民の不幸がそんなに嬉しいか?

96 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:47:59.49 ID:vQOK2lSw0
どんだけ言われても民主はないから
ごめ~んね

101 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:48:37.57 ID:nSpf9gWV0
こんなネタで選挙戦うつもりかよ

102 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:48:37.67 ID:KX7iFXo40
嬉しそうだね。

106 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:48:50.58 ID:We7NAuuh0
株下がって喜ぶ政治家が居るのか

109 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:49:14.44 ID:Pq59u0ApP
株が下がって嬉しそうだな海江田w

127 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:51:47.25 ID:4wQFTWn60
持ってた株10万円位さがった、ワロチ
塩漬けだからいいけど

137 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:52:57.72 ID:LBQZudaf0
何も出来ない人は黙ってろ(ノ゚ο゚)ノ

138 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:53:08.32 ID:p/nSj6qt0
何言っても、もう無駄

143 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:53:58.08 ID:f5hqe54W0
海江田万里 「日本の不幸は蜜の味!」


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 388602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:09
民主党の祖国や中国の景気減速を懸念して、円が買われた結果の円高を
受けての株価下落だろ。
日本の心配より本国の心配しとけや。

  

  
[ 388603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:09
株価下がっても民主政権時代より高い状態なのは変わらないんだがな。  

  
[ 388604 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:10
今回の株価下落の原因にもなった、
政治(軍事)、経済、環境において先行き不透明な
中国のことはスルーですかそうですか。  

  
[ 388606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:11
こいつは安愚楽牧場の責任取ってから発言しろ  

  
[ 388607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:12
「言っていることがよくわからない」  

  
[ 388608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:13
会社の経営や個人の生活を支える地道な政策
なんて民主党政権はやっていたのかね  

  
[ 388615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:18
アグラ 首を洗って待ってなさい。  

  
[ 388617 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:18
ガンホー株の暴落がこの前兆だということは判っていた。
必ず仕掛けてくると思ってたから被害どころか余裕で仕込めたわ。  

  
[ 388618 ] 名前: 名無し  2013/05/23(Thu) 19:19
民主党の理論だと株価の変動の影響を受けるのは一部の金持ちだから別にいいんじゃないですか?  

  
[ 388619 ] 名前: ゼロウィン  2013/05/23(Thu) 19:20
内心大喜びで、ドヤ顔の会見をしていると簡単に想像つくわ。

今回の大暴落が起きたところで円高株安景気悪化一直線の政策が評価されるとでも思ってんのか?  

  
[ 388624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:25
株価が下がって喜ぶ民主党かよ。さすが反日政党だな。  

  
[ 388626 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:27
醜悪な笑顔で嬉しくて仕方ないってのが気持ち悪い。
絶対に参院選で民主/元民主には投票せん  

  
[ 388628 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:31
全く的外れの指摘とは言わないが、
そもそも株高円安だけに頼った政策なんてしてないぞ
  

  
[ 388629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:31
株価が下がって喜ぶ民主党や一部のマスコミ
こーいう連中がその都度叩きたいだけでどれだけ適当に浅い事を言っているかよく覚えておこう  

  
[ 388630 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:31
つねに円高・株安をキープしてた民主党の成長戦略って何?w  

  
[ 388631 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/05/23(Thu) 19:31
普通の市場の流れじゃないの?
右肩上がりで永久に続くとか、そっちの方が胡散臭いわw
一旦、腰を落ち着けてるだけだよ。それくらい分かれっつーの  

  
[ 388632 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 19:32
>会社の経営や個人の生活をしっかり支えていく地道な政策

民主がなんかやったっけ?
まさか子供手当てのこと言ってるんじゃないだろうな?
アレは有効需要につながらない無駄使いのバラマキだったじゃん  

  
[ 388634 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:33
しかしまあ、株価が下がれば喜ぶ政党か
勿論、与党と野党というものの関係性は分るよ
でも、そういう党利党略でしか物事を見てない姿勢は、本当に嫌われると思うんだ。民主党は誰の為の政治をしようとしてるんだい?  

  
[ 388635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:35
アベノミクスは失敗する。アベノミクスを指示したノーベル経済学賞受賞のクルーグマンとスティグリッツとFRBとアメリカ財務相の理論はこの部分がこう間違っているからこのようなアベノミクス支持という間違いを犯した、って論文書けばいいのにね。
それで高い評価を受ければ、すぐ政権を取り戻せると重いますが。なんでやらないのかね? まさか無根拠に誹謗中傷妄言を並べてるはずないですものね。  

  
[ 388636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:36
こんだけ暴落しても民主党時代よりはまだまだ上だけどな
民主政権時代とか常に暴落してるような状態だったじゃねえか  

  
[ 388638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:37
をい、お前は朝に、「国債暴落ガー」って叩いてたじゃねーかw
株価が10日前の水準に戻ったかわりに、その国債が急騰してんぞ
叩くならどっちかにしとけよw  

  
[ 388640 ] 名前: Banri “AGURA” Kaieda  2013/05/23(Thu) 19:38
お前らが政権だった時の株価は7,500円台だっただろ。
民主党政権による官製不況だったというのに、その頃と比べたら今の方がマシに決まっているだろ。
株価なんてずっと上がりっぱなしという事はないというのに、海江田は何をはしゃいでいるのだか…。
これだから民主党はダメだと言われるんだよ。
さっさと社民党と共に消えてしまえ!  

  
[ 388642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:40
<<株高、円安だけに頼ったのでは持続可能性がない。

安倍政権はデフレ脱却を目指してるんだろ
どっかの政党が日本のデフレを深刻化させたんだからwww  

  
[ 388643 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/23(Thu) 19:41
こんなのが日本の政治家をやっていられるんだぜ?
もう売国民主時代の株価を忘れてしまったのか、ボケ過ぎだろ  

  
[ 388644 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:41
民主党のお偉い先生方は日本の株式市場のことよりも、今日の相場の原因になった中国様の景気失速を気にしたほうがいいんじゃないですかね  

  
[ 388647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:45
海江田は日経平均が暴落して嬉しそうだなwwww
マジで日本から出てってくんねえか  

  
[ 388648 ] 名前:    2013/05/23(Thu) 19:46
色付きの文字23日から31日まで調整ですよね  

  
[ 388651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:48
もう民主党は誰が何と言おうとブーメランになるだけだからwww
特に経済に関しちゃ何もしてこなかったじゃねえか
円高・株安の方が日本にとってマイナスが大きいんだけど  

  
[ 388655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:49
民主党が地道な政策を説く不条理について

必要だとは思うけど民主党に口にされても…
民主党はそのための策を考える気はなさそうだし、考えた所で変な物以外出てくる気がしない
俺は両輪でやるべきだと思ってるけど、彼らは絶対に現行政策の全否定を求めるだろうし  

  
[ 388661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 19:59
ちょっと下落した時も、ほらみろ!バブルだ!崩壊だ!と嬉しそうにしてたからな
持ち直すと知らん顔、本当に酷い  

  
[ 388663 ] 名前: ねこちゃん  2013/05/23(Thu) 20:01
株って上がったら、あがりっぱなしにゃ?
民主で、あんまり上がった覚えないにゃん。  

  
[ 388666 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:07
暴落暴落って大げさなんじゃね?

まぁ日本株が下がって嬉しい奴はどういう人間か想像つくわ  

  
[ 388666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:07
「では、その“地道な政策”とは具体的にどのような政策ですか?」と一言尋ねるだけで
絶句するんじゃないのか?

民主党やその支持者にはそういう、「会見」「インタビュー」「議論」「話し合い」という言葉を
根本的に勘違いしている人間が大勢いそうで怖いわ。  

  
[ 388667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:08
高かったら文句をいう下がっても文句をいう
これが民主党  

  
[ 388670 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:09
株はよく解らんけど、永久に上がるなんてこと無いだろうし、何らかの影響を受けて多数の
持ち手が売って一気に下がることもあるだろうしそういうもんじゃないん?(・ω・`)
個人的には変に上がりっぱなしで不安だったから逆に安心したわ。  

  
[ 388673 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:15
ってか、あれ日本て他国の国債相当持ってるけど今日の全世界的に国債下がったのは
なにか影響あったりするのかな?  

  
[ 388674 ] 名前: 武蔵  2013/05/23(Thu) 20:16
**会社の経営や個人の生活をしっかり支えていく地道な政策が必要だ」と語った。**
その政策を示さなければ 只の戯言だと まだ築かないのか?  

  
[ 388675 ] 名前: 名無し  2013/05/23(Thu) 20:17
株価なんて上下して当たり前。
また上下するから儲かるもの。
それをしたり顔で何を言っているのか。
こんなのを経済コメンテイターとしてあげつらっていたのが、マスコミ

あきれ果てて、ものも言えん。  

  
[ 388678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:20
セルインメイ(sell in May)という言葉もあって5月は下落しやすい時期
実際のところ今日の下落は
機関投資家が中国の指標が予想より悪かったことにかこつけて
ここまでの利益を一斉に確定したのが暴落の理由だそうな
今までの上げ方、買い方が激しかった分、利確売りも膨大になったんだろう
それを「アベノミクスの失敗」ということにしようと
朝/鮮/人勢力が必死でネガキャンしてるのが真相だわ

なにしろNHKで閣僚のコメントよりも先にこいつのコメント流すレベルだ
ほんと狂ってる、絶対に解体しなきゃダメだわ
もはや景気が上がろうが下がろうが解体を規定路線にしなきゃだめ
NHK解体再編の準備を進めるよう総務省と大臣にがんがん文句つけろ
国民の敵と戦わないなら自民も見限るぞとプレッシャーを掛けろ  

  
[ 388686 ] 名前: ななし  2013/05/23(Thu) 20:25
当たり前のことが起こってるだけなんだが…
ま、いいけど  

  
[ 388688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:31
下がったって言っても
民主党が政権とってたときよりも
まだ高いんでしょ?  

  
[ 388690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:35
そんなことより、国会で拉致被害者家族を悪用し捏造質疑を行った女性議員の謝罪と議員辞職は一体、どうなったのでしょうか?相変わらず、党首自らが「無視」しているのは、組織ぐるみの質疑だったということですか。  

  
[ 388693 ] 名前: 名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:37
海江田が批判するってことは来週あたりまた株価爆上げくるでw  

  
[ 388694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 20:37
海江田は、日本の株が下がって
笑いが止まらんようだね。
一体、どこの国の国会議員だよ。  

  
[ 388705 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 20:47
民主党時代の株価を下回ったら言ってくれ。この程度ではしゃぎすぎ、っていうか、はしゃぐんだなこいつら。  

  
[ 388721 ] 名前: 念仏の鉄  2013/05/23(Thu) 21:04
(日本人にとって)最小幸福社会を目指す byミンス党  

  
[ 388722 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 21:06
いやいや、調整とか言ってる人、何言ってるんですか。これからどんどん下がりますよ。しかも民主党政権時代はまだ円高だったからいいものの、円安ですからね。  

  
[ 388726 ] 名前: 名無し  2013/05/23(Thu) 21:09
絶対言うと思ったけど思ったより早かったな
もし明日上げると言うタイミングがなくなるからか  

  
[ 388727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 21:09
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j
       ゞ彡ゝ、  u     /
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991~ 日本)   

  
[ 388728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 21:11
予想通りのコメントでむしろ安心感さえ感じるわwww  

  
[ 388730 ] 名前: 人間  2013/05/23(Thu) 21:12
なんれにせよ、お前らがそれを言う権利はない。  

  
[ 388737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 21:16
一気に、ドル/円が70円台まで落ちればそうだろうが、90円台までは、許容範囲内だろう。
この辺で一服して、また上がり出すさ、問題無い。  

  
[ 388738 ] 名前: 激おこプンプン丸  2013/05/23(Thu) 21:19
大震災後の15日に大暴落したの忘れてのかしら?(ピキピキ  

  
[ 388739 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 21:22
民主の時なんざ、10000円がやっとこさだったのを、安部は半年くらいで15000円
-1000円おちたところで、痛い目をみたのは今月くらいに始めた素人だけだし  

  
[ 388743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 21:28
うれしそうw よかったね?
日本が損害受けてるのを喜ぶって、もう日本に存在する意味がない?  

  
[ 388746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 21:29
負け犬の遠吠えというには、負け犬の遠吠えということわざに失礼だな…  

  
[ 388748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 21:30
あれほど安倍首相は政策の副作用について無自覚だと言っていた人が
まさか株価下落は中国の製造業PMIが悪化していることに関連していることを知らないわけがないよな
  

  
[ 388778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 22:01
中国の指標が崩壊してアジア株が連動しただけだろ?
お前らの雇い主の自作自演じゃねえかよ。マジで中国政府の犬だろコイツは。  

  
[ 388784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 22:05
ねらーの情弱に民主党がつけこんでんな。
こういう事もあるさっていう用語の仕方をしてるヤツはまったく意味分かってないだろ。
中国の暴落でアジア圏にたいして勘違いした海外投資家が様子見と売り逃げを一時的に決め込んだだけだって。
暴落幅以上に、暴落後の終値の高さに注目できない人口=潜在的に直ぐ流される(民主党に投票しかねない)層
むしろこの情弱層の多さに注意すべき。  

  
[ 388803 ] 名前:    2013/05/23(Thu) 22:21
こういう時こそ謙虚な物言いをすればいいのに、
待ってましたとばかりに浮かれて口撃するのがミソスらしい  

  
[ 388810 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/23(Thu) 22:27
去年なんてずーと8200円~8500円台をウロウロしてただろボケ。
それをアベノミクスで約80%も上げたんだぞ?
会社や店の売上を半年で8割も上げられる奴なんてめったに居ないだろ。  

  
[ 388819 ] 名前: ぽにょ  2013/05/23(Thu) 22:35
この人って政治家の前は一応【経済評論家】だったんだよね?
だったら、とてもじゃないが経済語るのが酷すぎて・・・・
政治家も駄目、経済評論家も駄目・・・・
とことん使えない奴なのね。  

  
[ 388820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 22:35
産経が本気

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052313320011-n1.htm

「慰安婦謝罪」の意外な真相

「ミスターアベ、きょうは慰安婦問題と米国産牛肉の対日輸出の件は、話をしたことにしておこう」

 つまり、双方にとって難しい話題は実際は避けながら、対外的には協議した形をとりたいというわけだ。結局、慰安婦問題は話題にしなかったのに、質問を受けた大統領が適当に話を合わせようとして「なぜか『謝罪』と言っちゃった」(政府筋)のが真相だ。

 大統領は18年11月、ベトナムで日米韓3カ国首脳会談が行われた際にも事前に首相にこう持ちかけた。  

  
[ 388825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 22:39
マイクロソフトの庇護の元産経が韓国問題に本気
ネット版記者奮闘

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052313320011-n1.htm

 大統領は18年11月、ベトナムで日米韓3カ国首脳会談が行われた際にも事前に首相にこう持ちかけた。

 「面倒だから、盧武鉉韓国大統領とは朝鮮半島の話はしないでおこう」  

  
[ 388838 ] 名前: (´・ω・`)  2013/05/23(Thu) 22:49
ざっと世界の動向を観たけど(日本時間の)午後から軒並み下げてんじゃん

まあ午前中から下げっぱなしの韓国みたいな国も合ったみたいだけど  

  
[ 388854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 23:05
アベノミクスを批判するより株価急落の原因になった中国に文句言え  

  
[ 388895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/23(Thu) 23:38
そんなに嬉しいか?誌ねよアグラ。  

  
[ 388979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 00:27
安愚楽牧場の下落幅はどれほどでしたか?  

  
[ 389118 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/24(Fri) 04:04
着実に景気を悪化させた実績がある連中が何言ってんの?
むしろ民主党の時に景気回復という言葉すら聞いたことない
子供手当てくらいしか言ってなかったろ  

  
[ 389359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 09:29
今朝の市場で、日経平均、1万5000円台回復しましたが。
反発するのなんか素人でもわかりきってただろうに、  

  
[ 389415 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/24(Fri) 10:31
安愚楽牧場のほうがよっぽど危なっかしいと思うのだが?

おまけに民主党の道休(落選www)が安愚楽の宮崎牧場に韓国人研修生突っ込んで、そのあとどうなったっけ?  

  
[ 398316 ] 名前: x  2013/06/01(Sat) 01:59
日本国民「日経平均株価7000円1$=75円時代に比べればずーーーーーっとまし」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ