2013/05/23/ (木) | edit |

円安が進んで原材料を輸入に頼る食品や生活用品の値上げが続いている。企業業績は回復しているが賃上げの動きは広がらず、家計負担は増大するばかり。小麦粉や油など原材料の値上げが加工食品に波及するのはこれからで、さらなる負担が家計を直撃することになる。消費者は値上げに敏感なだけに、小売り側も値上げに頭を抱えている。【横山三加子】
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369319966/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130523-00000125-mai-bus_all
1 名前:そーきそばΦ ★:2013/05/23(木) 23:39:26.16 ID:???0
円安が進んで原材料を輸入に頼る食品や生活用品の値上げが続いている。企業業績は回復しているが賃上げの動きは広がらず、家計負担は増大するばかり。小麦粉や油など原材料の値上げが加工食品に波及するのはこれからで、さらなる負担が家計を直撃することになる。消費者は値上げに敏感なだけに、小売り側も値上げに頭を抱えている。【横山三加子】
「夏ごろには値上げせざるを得ない状況です。お安いうちにお買い上げください」。東京都板橋区のスーパー「オーケー」では、そんな表示が小麦粉売り場に掲げられている。「他店より安く」が売りのスーパーだけに、「よそより先に値上げすることはないが、最終的にはせざるを得なくなる」(本社広報)と説明する。
日清製粉グループは輸入小麦の価格上昇を受け、6月20日出荷分から業務用、7月1日出荷分から家庭用の小麦粉を値上げする。他の製粉会社も追随するとみられる。小麦粉はパンやうどん、ケーキ類など幅広い食品に使用されるだけに、家計への影響は大きい。
製パン大手の山崎製パンは23日、小麦粉の値上がりなどを理由に、パン製品15品目の価格を7月1日出荷分から上げると発表した。食パンは3~6%、菓子パンは2~6%値上げする方針だ。
毎日新聞 5月23日(木)22時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130523-00000125-mai-bus_all
(続)
「夏ごろには値上げせざるを得ない状況です。お安いうちにお買い上げください」。東京都板橋区のスーパー「オーケー」では、そんな表示が小麦粉売り場に掲げられている。「他店より安く」が売りのスーパーだけに、「よそより先に値上げすることはないが、最終的にはせざるを得なくなる」(本社広報)と説明する。
日清製粉グループは輸入小麦の価格上昇を受け、6月20日出荷分から業務用、7月1日出荷分から家庭用の小麦粉を値上げする。他の製粉会社も追随するとみられる。小麦粉はパンやうどん、ケーキ類など幅広い食品に使用されるだけに、家計への影響は大きい。
製パン大手の山崎製パンは23日、小麦粉の値上がりなどを理由に、パン製品15品目の価格を7月1日出荷分から上げると発表した。食パンは3~6%、菓子パンは2~6%値上げする方針だ。
毎日新聞 5月23日(木)22時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130523-00000125-mai-bus_all
(続)
2 名前:そーきそばΦ ★:2013/05/23(木) 23:39:35.29 ID:???0
既に4月に食用油の卸価格が家庭用1キロあたり30円以上引き上げられたほか、5月にはごろもフーズのツナ缶も値上げ。食用油を原材料に使う各社のマヨネーズも7、8月に値上げされる。日用品でも大手製紙各社がスーパーなどとトイレットペーパーやティッシュペーパーの10~15%程度の値上げを交渉しており、「次第に値上げが広がっている」(製紙大手)状況だ。
原燃料を輸入に頼る電気・ガス料金も値上げが続く。「オーケー」に来店していた主婦(48)は「給与が上がらないのに『円安、円安』と喜ぶ人たちの気持ちがわからない。値上げが続くかと思うと心配だ」と表情を曇らせる。
一方、円安・株高で景況感に明るさが出始め、先行きへの期待感から財布のヒモを緩める消費者もいる。東京都北区の主婦(29)は「外食の回数が増えた。気持ちにゆとりが出てきた」と話す。
ただ、大手宅配ピザ「ピザーラ」を運営する「フォーシーズ」(東京都港区)は「景気回復を実感できるほど売り上げは増えていないのに、仕入れ業者と材料値上げで交渉中」と打ち明ける。配達のバイクの燃料代もバカにできないが、「値上げは現段階で考えていない」と自社努力で吸収する構えだ。さらなる円安進行で外食産業などでも値上げが広がれば、生活防衛意識が高まり、消費が冷え込む可能性もある。
(終)
原燃料を輸入に頼る電気・ガス料金も値上げが続く。「オーケー」に来店していた主婦(48)は「給与が上がらないのに『円安、円安』と喜ぶ人たちの気持ちがわからない。値上げが続くかと思うと心配だ」と表情を曇らせる。
一方、円安・株高で景況感に明るさが出始め、先行きへの期待感から財布のヒモを緩める消費者もいる。東京都北区の主婦(29)は「外食の回数が増えた。気持ちにゆとりが出てきた」と話す。
ただ、大手宅配ピザ「ピザーラ」を運営する「フォーシーズ」(東京都港区)は「景気回復を実感できるほど売り上げは増えていないのに、仕入れ業者と材料値上げで交渉中」と打ち明ける。配達のバイクの燃料代もバカにできないが、「値上げは現段階で考えていない」と自社努力で吸収する構えだ。さらなる円安進行で外食産業などでも値上げが広がれば、生活防衛意識が高まり、消費が冷え込む可能性もある。
(終)
3 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:39:57.63 ID:JyJtksYv0
じゃー、円高で給料上がったのかよ。
5 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:41:27.36 ID:OPSp3zfE0
日本人なら米を食え
11 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:42:25.47 ID:SZKxNrhn0
いい加減デフレ脳から切り替えて頂けませんかね?
15 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:43:00.90 ID:7madrOFAO
円高にしたらどうなるか知ってるけれども。
16 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:43:10.47 ID:l7AAYFE80
円高、円高で喜ぶのは南鮮人だろ
8 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:41:42.92 ID:7/F4wASE0
そもそも、円安政策じゃなくてインフレ政策でしょ
どっちでも批判の方向性は変わらんのになんで
そこ間違えるのかよく分からん
どっちでも批判の方向性は変わらんのになんで
そこ間違えるのかよく分からん
21 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:43:54.89 ID:gQujPHsLT
円高で給料は上がったかというと上がってないし
円高で物価下がったかというとそうでもない
円高で物価下がったかというとそうでもない
23 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:43:59.26 ID:faFi/xQPT
円高で会社いくつ潰れたよ
会社潰れたりリストラされたら給与上がる以前に無くなるんだぞ
会社潰れたりリストラされたら給与上がる以前に無くなるんだぞ
24 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:44:05.23 ID:tXGtCJL50
ちょっと位、様子見ろよw
超円高の時は何年静観してたんだよ?w
超円高の時は何年静観してたんだよ?w
27 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:44:21.59 ID:x9zf9p5K0
本業の不動産業どうすんだ?
不況のままでいいのかよ
そんなこと言ってたら倒産するぞ
不況のままでいいのかよ
そんなこと言ってたら倒産するぞ
28 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:44:29.17 ID:Hx3VoVc30
これからは国産の時代。原材料から国産じゃい
35 名前: 【関電 61.0 %】 :2013/05/23(木) 23:45:15.46 ID:p19tsr9q0
失業に比べれば物価高なんか屁でもないだろ
36 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:45:23.71 ID:HLmNd7xjO
景気を押し下げるのがお仕事
糞マスゴミ
糞マスゴミ
41 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:45:53.55 ID:Xcb69Nav0
円高でSANYO潰れて、パナ・シャープの
労働者路頭に迷わせたわけだが
その件についてどう言い訳するんだ?
労働者路頭に迷わせたわけだが
その件についてどう言い訳するんだ?
43 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:46:13.88 ID:u789aQEQ0
>配達のバイクの燃料代もバカにできないが
ガソリンは値下がりしてるがそれは無視かよ
都合の悪いことは書かないニカ
ガソリンは値下がりしてるがそれは無視かよ
都合の悪いことは書かないニカ
45 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:46:17.60 ID:CqkbXjaB0
パンが高いなら、ご飯を食べればいいじゃない(´・ω・`)
46 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:46:22.65 ID:lmqM4TSc0
貧乏でもええやん慎ましく笑って生きて行こうぜい
52 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:47:16.46 ID:g3ILF2JM0
円高で会社潰れるよりマシだろ
55 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:47:27.83 ID:bwDvvWQk0
物価下がってないか・・・?
59 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:47:40.37 ID:p5oA9FVs0
そりゃ、円高で喜ぶのは、景気に左右されない所得層だからねぇ。
公務員、生活保護・・・あ、マスゴミもでしたねwww
海外からの品物も安くてに入りましたもんねぇ。
国民の所得が円高で下がってるのを、さぞ
ほくそえんでた事でしょうねぇ。
公務員、生活保護・・・あ、マスゴミもでしたねwww
海外からの品物も安くてに入りましたもんねぇ。
国民の所得が円高で下がってるのを、さぞ
ほくそえんでた事でしょうねぇ。
64 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:48:07.90 ID:h33xc7XK0
インフレになって給料がそのまんまじゃ最悪だろ
65 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:48:08.08 ID:4XPVjPMy0
そもそも値上がりする食品って国内産業保護の
元に不当に値段が高すぎ
たとえば小麦とか乳製品とかな
元に不当に値段が高すぎ
たとえば小麦とか乳製品とかな
66 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:48:09.05 ID:c3Jy5eap0
どこのウォン安マンセーしてた国の話だ?
69 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:48:27.89 ID:S2/cCGnl0
大手ならボーナスにいろつくんじゃねーの?
中小なんかは残業代がまるまるしっかり
でるようになるだけでも違うところあるんじゃない?
中小なんかは残業代がまるまるしっかり
でるようになるだけでも違うところあるんじゃない?
79 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:49:52.08 ID:dpjLvO+bO
>>69
ボーナス前に一時金でたよ
ボーナス前に一時金でたよ
77 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:49:49.59 ID:i7izuoTG0
庶民感覚ではまだ物価上がってねーだろ。
コンビニで買い物してるくらいだから価格に敏感なわけない。
コンビニで買い物してるくらいだから価格に敏感なわけない。
78 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:49:50.25 ID:A57Q6nVY0
昔マクドナルドのハンバーガーって60円だったんだよね
つい最近まで100円だったけど円高だからって
物価安くなるわけじゃないんだな
つい最近まで100円だったけど円高だからって
物価安くなるわけじゃないんだな
89 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:51:01.22 ID:wYuidEO3P
じゃあ社としてハッキリと宣言しろよ
毎日新聞はドル円80円を推奨します、てな
安全な位置から文句ばっかり言いやがってカスが
毎日新聞はドル円80円を推奨します、てな
安全な位置から文句ばっかり言いやがってカスが
97 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:52:35.44 ID:O1nwus5K0
デフレマンセー新聞悔しいのぉ~
105 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:53:19.02 ID:dKbcc7kG0
100円は円安じゃないから
118 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:54:39.88 ID:HCP/7DyB0
円高で輸入品値下げしましたか?
円高で誰が特をしましたか?
冷静に考えればばすぐにわかりますね。
円高で誰が特をしましたか?
冷静に考えればばすぐにわかりますね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【宮城】チリから被災地に約束どおりモアイ像が届く【写真あり】
- 新造艦の名称は「イノウエ」=名誉勲章の日系議員に敬意―米軍
- (#^ω^) 韓国団体「日本は妄言を中断すべき」
- 連合国・ロシアも参戦「橋下発言は日本の軍国主義と戦ったすべての人に対する侮辱」
- 【毎日新聞】「給与が上がらないのに『円安、円安』と喜ぶ人たちの気持ちがわからない」 食品や生活用品値上げ次々 消費冷え込む恐れも
- 韓国大使 「韓国国民もいつも反省、謝罪しろと言っているのではない。お願いをしているんだ」
- 2013年7月に日本側から日韓通貨スワップが打ち切られ、韓国が経済破綻してしまうのではと韓国国民の間で不安が広がる
- もうキーッ! 韓国大統領が金正恩氏を名指しで非難
- 橋下市長の慰安婦発言、ソウルの日本大使館前で抗議デモ 安倍首相の写真が燃やされる
円高じゃないと韓国からのキックバックが減るじゃないかという訳なんだろうな
給与の前に会社潰れたらどうしようもねーだろ
平均8000円から一万4千円にまで戻したのに全く評価しない日本のマスコミ
平均8000円から一万4千円にまで戻したのに全く評価しない日本のマスコミ
ここは禁止ワード多いから、もう来ない。
まさに ゴ ミ だな
ク ズ のくせに上から目線が神経に障るわ
卑怯者どもが
ク ズ のくせに上から目線が神経に障るわ
卑怯者どもが
製品をデフレ価格に固定したまま給料上げろとか毎日新聞は頭おかしいのか?w
まさに腐れマスコミ
毎日反日新聞
じゃ毎日新聞はどこの政党を、どういった経済政策を支持しているの?w
まさか民主党とか言わないよね
個人的には安倍政権の経済政策は100点満点だ点満点だ
じゃ毎日新聞はどこの政党を、どういった経済政策を支持しているの?w
まさか民主党とか言わないよね
個人的には安倍政権の経済政策は100点満点だ点満点だ
給料が上がるのは会社が儲かってからだろうが。
儲けが出ないウチから給料上げる会社があるか馬 鹿www
さすが変 態 新 聞。
社会の仕組みが分からないwww
儲けが出ないウチから給料上げる会社があるか馬 鹿www
さすが変 態 新 聞。
社会の仕組みが分からないwww
新聞社が民心が判らなくなったらもう新聞発行するは止めにしたほうが良いな。
それが嫌なら判るようにもっと努力しろ。まったく新聞社のくせに何寝言ほざいてるんだか。
それが嫌なら判るようにもっと努力しろ。まったく新聞社のくせに何寝言ほざいてるんだか。
最後はピザーラで消費を語るのかよ。
昨日の暴落で民主議員がとてもとてもうれしそうにマスコミの前に顔を晒してたのが印象的だった
なるほど、なら明日の新聞は
株安、円高でよくやったってなる訳だが
まさか間違っても批判記事書いてこないよなww
株安、円高でよくやったってなる訳だが
まさか間違っても批判記事書いてこないよなww
給料上げようと思ったら、会社の利益増やさないと無理だよね?
なんで頭悪い批判しかしないの?
なんで頭悪い批判しかしないの?
23 名前:名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:43:59.26 ID:faFi/xQPT
円高で会社いくつ潰れたよ
会社潰れたりリストラされたら給与上がる以前に無くなるんだぞ
これに尽きる
円高で会社いくつ潰れたよ
会社潰れたりリストラされたら給与上がる以前に無くなるんだぞ
これに尽きる
批判ばっかり楽なお仕事ですな♪
マスゴ/ミに日本人の気持ちはわかるまいて
日本の衰退を望むマスゴ/ミの願望記事なんてなんの価値もない
何を恐れているのだ 毎 日 は
小麦は前から値上がりしてたしー。
今、ガソリンが値下がり傾向だしー。
変態新聞の奴らってどこで生活してんの?
今、ガソリンが値下がり傾向だしー。
変態新聞の奴らってどこで生活してんの?
原材料の仕入れ価格が値上がりして小売業が大変だ、簡単に値上げする訳にもいかない、零細企業には円安の恩恵など何にもない、苦しめられていると、毎日のようにニュースでやってるんだけど、何なのアレ。そこで小売価格を値上げしなくちゃだめなんだよ。値上げしないと従業員の給料だって上がらないしデフレ解消にもならないでしょ。今みんなで足並みそろえる時なんじゃないの、自分でブレーキ掛けて文句言ってんじゃないよ。
そもそも円安で上がってると言う認識がおかしいんじゃねーの
小麦だってツナだってそもそもの値段が上がってるだろ
バブル崩壊して今までほっておいて日本人の感覚がおかしくなりすぎたのが壁かもしれんな。。後は成長戦略なのは当然なんだが竹中パペット政策になったら日本は終わりですね
小麦だってツナだってそもそもの値段が上がってるだろ
バブル崩壊して今までほっておいて日本人の感覚がおかしくなりすぎたのが壁かもしれんな。。後は成長戦略なのは当然なんだが竹中パペット政策になったら日本は終わりですね
うちで作った製品を某大手に卸してる企業で働いてるけど最近目の回る忙しさになってる
増産分が売れてくれれば数年ぶりに売上がかなり回復してきそうな状況なのに水を差す真似すんな反日新聞
増産分が売れてくれれば数年ぶりに売上がかなり回復してきそうな状況なのに水を差す真似すんな反日新聞
1$-130円の時ですら「普通に営業で来てた」店が、1$-80円が100~110円程度になったからって何が困るって言うんだい?
しかも130円が80円になったからって値段殆ど下げなかったのに、「円高時の利益が目減りしただけ」の状態の何に文句言ってるんだ?
しかも130円が80円になったからって値段殆ど下げなかったのに、「円高時の利益が目減りしただけ」の状態の何に文句言ってるんだ?
さすが毎日新聞は、「デフレを止めるな!」というキ チガイ社説を書いたところだけはあるな
金の流れを促進したりする政策を求めるような動きは必要だと思うけど
マスコミも野党もそういうのに無頓着だよね
マスコミも野党もそういうのに無頓着だよね
※389004
デフレさせる以外に道がない経済って終わってね?
デフレさせる以外に道がない経済って終わってね?
新聞が売れなくなったから、中の人は不況になった気がしてるのかな?
それは円安関係ないよ。君たちが世の中に嫌われただけ
それは円安関係ないよ。君たちが世の中に嫌われただけ
円高で喜ぶのはどこの国だろうな
全て民主よりマシだからだよ。
そんなこともわからないのか
そんなこともわからないのか
株価上がった影響で年金の運用資金1,7倍になっただろが
年金の余力が少し回復したのは一般人には大きいことじゃないのか?
年金の余力が少し回復したのは一般人には大きいことじゃないのか?
円高になって給料下がった人のほうが多いんじゃないですかね
20%程度の値上げすれば消費税1%上げたのと同じ効果だね
株価が上がって税収が凄い事になってるね
株価が上がって税収が凄い事になってるね
なんだ民団新聞がまたなんか言ってるのか。
もうさ「韓国傀儡新聞社」だってことを公にしたらどうだよ。
もうさ「韓国傀儡新聞社」だってことを公にしたらどうだよ。
円安になって1秒後に「給料上がらない!」というやつね。そんなのと
思ってたら、さすが変態、やってくれるわ。大人しく押し紙でもやってな
思ってたら、さすが変態、やってくれるわ。大人しく押し紙でもやってな
新聞がこういうおかしいこというからねw
民主贔屓なのは理解できるが、扇動だな。急に給料上げるわけないだろw
一年は様子ミロw政権変わってまだ半年もたってないしw
民主贔屓なのは理解できるが、扇動だな。急に給料上げるわけないだろw
一年は様子ミロw政権変わってまだ半年もたってないしw
円安によって業績を上げてる企業は毎日新聞に抗議するか広告を一切辞めた方がいいぞ
俺は薄給で有名な職種の公務員だけど、デフレ不況の中どんどん給料下げられて困ってるのは民間と一緒だよ。アベノミクスには期待してるし公務員を敵みたいに言うのはやめてくれ。
円高で雇用が減り続けるほうが天国だというのか?
デフレ・グローバル化が底辺への競争とかよく言ったもんだ
デフレ・グローバル化が底辺への競争とかよく言ったもんだ
ていうかこの流れで給料上がらない会社って何してもあがらないんじゃねえの?
なんであがらねえの?
今までは上がってたけど安倍になって上がらなくなったってわけでもあるまいに。
うちの会社は業績UPで給料あがりそうな雰囲気ばんばんあるぞ????
なんであがらねえの?
今までは上がってたけど安倍になって上がらなくなったってわけでもあるまいに。
うちの会社は業績UPで給料あがりそうな雰囲気ばんばんあるぞ????
民主党時代に潰れたエルピーダが黒字になったね
円高政策が愚策なのがはっきりしたね
円高政策が愚策なのがはっきりしたね
小麦粉なんか円高の時でも上がってたけどな。
変態新聞が政治経済を語るなよ気持ち悪い。
円高で会社がつぶれたら給料上がるどころかゼロだよ
賃上げを労組が拒否www
円高時の野田政権でも小麦は値上げしている。円安は全く関係ない。
小麦は政府売渡制度が適用されてるから、為替の動きに応じて短期間で値段が変わるわけじゃない。
他の食料品も去年の記事を探してみると、野田政権で円高なのに食用油、バター、小麦粉、飼料等が値上りしてる。
円安ガー、自民党ガーなんて言えないだろ、マスコミや民主党は。
小麦は政府売渡制度が適用されてるから、為替の動きに応じて短期間で値段が変わるわけじゃない。
他の食料品も去年の記事を探してみると、野田政権で円高なのに食用油、バター、小麦粉、飼料等が値上りしてる。
円安ガー、自民党ガーなんて言えないだろ、マスコミや民主党は。
企業業績が上向いたら新聞広告も増えるだろうに。
あの大赤字のマツダが
黒字だよ、マツダの社長意気揚々で会見してた
シャープ、サンヨーもろにあおりくらったな
民主党のせいだ
明日から毎日断る
黒字だよ、マツダの社長意気揚々で会見してた
シャープ、サンヨーもろにあおりくらったな
民主党のせいだ
明日から毎日断る
※389043
ああ…公務員の給料って民間賃金から準拠されるもんね。
ぶっちゃけ一番割を食う職種だと思う。
身内に公務員職が居るので贔屓目に見てしまうが、公務員頑張ってくれ。
ああ…公務員の給料って民間賃金から準拠されるもんね。
ぶっちゃけ一番割を食う職種だと思う。
身内に公務員職が居るので贔屓目に見てしまうが、公務員頑張ってくれ。
なんだ変態か
ツナ缶の値上げは、お隣の国が原因だからなw
小麦の値上げの原因は、バイオ燃料じゃ?
マスコミは、叩きたい時は真実隠して報道するよな
小麦の値上げの原因は、バイオ燃料じゃ?
マスコミは、叩きたい時は真実隠して報道するよな
円高が続いてジリ貧になりたいのか?
そもそもこの主婦とやらの家計が苦しいのは収入が減っているからじゃないのか?
円高・デフレでいいことなんてひとつもないぞ。
新聞社もいいかげんマクロ経済を勉強してくれよ、頼むから。
そもそもこの主婦とやらの家計が苦しいのは収入が減っているからじゃないのか?
円高・デフレでいいことなんてひとつもないぞ。
新聞社もいいかげんマクロ経済を勉強してくれよ、頼むから。
じゃあ、手始めに新聞購読打ち切って、テレビのスイッチも切って、節約するとするか。
毎日の記者は「自分の得」しか考えない人種なんだな
日本人は「世の中の景気」がよくなることを喜んでいるんだが
日本人は「世の中の景気」がよくなることを喜んでいるんだが
当たり前なんだが。安ければいいってモンじゃねぇんだぜ?
マクロ経済もだが国民経済を日本人全員が習得してほしい
その過程でスパイについても学ぼうと思えば学べるし
その過程でスパイについても学ぼうと思えば学べるし
民主党時代の超円高を3年半も放置してきた奴等が
何言ってんだよ。
何言ってんだよ。
みのも同じく理解できんとか言ってたが
デフレだと将来に物がどんどん安くなる期待が消費を控えさせるからよくない。
インフレは逆で消費を控える心理をなくすから採ってるわけで。新聞記者くらいはまともに勉強してもらいたい。
デフレだと将来に物がどんどん安くなる期待が消費を控えさせるからよくない。
インフレは逆で消費を控える心理をなくすから採ってるわけで。新聞記者くらいはまともに勉強してもらいたい。
朝日とか毎日新聞を取るのをやめて値上がりの足しにしたらいいと思う。
朝日毎日なんてお金出してとる新聞じゃないよ!
朝日毎日なんてお金出してとる新聞じゃないよ!
変態新聞にしてみれば、物価が上昇して2秒後にバイトの時給が上がらないとダメらしい。上念さんの言った通りの事だな。
円安にしろ円高にしろ功罪両面があるのは当たり前なんだが、今は円安で利益が増えただの高級品が売れてるだのとメリットが強調されてるんだがな。それを報道してるのも同じマスコミだろ。じゃなきゃ誰?
この記事みたいなのは隅っこに小さくしか載ってないが、それすら変態だ何だのと言ってる連中は恥ずかしくないのかね
この記事みたいなのは隅っこに小さくしか載ってないが、それすら変態だ何だのと言ってる連中は恥ずかしくないのかね
日本の株価が上がって文句言ってるマスコミの思考の方がおかしい
株式会社という仕組み全否定かよ
株式会社という仕組み全否定かよ
[ 389266 ]
マスコミ関係者の書き込みってどうしてこうわかりやすいんだろうかw
マスコミ関係者の書き込みってどうしてこうわかりやすいんだろうかw
※389266
まったくおっしゃる通りだ、功罪両面あるのは当然だね。
でも円高の時には触れず、円安になったとたん騒ぎ出すのは恥ずかしくないのかね?
まったくおっしゃる通りだ、功罪両面あるのは当然だね。
でも円高の時には触れず、円安になったとたん騒ぎ出すのは恥ずかしくないのかね?
毎日新聞は日本人にとって害でしかないから日本に関わって欲しくない
お隣の国の記事でも書いてろよ
お隣の国の記事でも書いてろよ
円高のときは給料が上がる予兆すら感じなかったんだが。
それとも毎日新聞では上がったの?さすが特権階級のマスゴ ミ様は違いますなぁ~。
それとも毎日新聞では上がったの?さすが特権階級のマスゴ ミ様は違いますなぁ~。
各社経営側と労働側で行われる賃上げ交渉は何か?毎日やんのか?
交渉は大概年1回、多いと2回しかやらねーだろうがよ?
知っててこういう記事書く時点で屑新聞にしかみえん。
どこに向けての記事なんだ?無職者浮遊票狙いの工作か?
少なくとも自営業ではなく仕事をしている人は誰でも知ってる事だろが。
交渉は大概年1回、多いと2回しかやらねーだろうがよ?
知っててこういう記事書く時点で屑新聞にしかみえん。
どこに向けての記事なんだ?無職者浮遊票狙いの工作か?
少なくとも自営業ではなく仕事をしている人は誰でも知ってる事だろが。
デフレ脱却、今はまだ上がらないが、将来、上がる可能性がある。
と
デフレで業績悪くて給料下がってるのに円高で輸入品が安いって喜んでる。
どちらがいいの?
と
デフレで業績悪くて給料下がってるのに円高で輸入品が安いって喜んでる。
どちらがいいの?
今は、民主の悪政時代に増えちまった国の借金額を減らしてる。
民主党はばらまきをやってただけだから、国家財政は火の車だったの。
庶民に実感がでてくるのは2,3年後だろう?
民主党はばらまきをやってただけだから、国家財政は火の車だったの。
庶民に実感がでてくるのは2,3年後だろう?
さすがに、もう円高=中韓の利ってバレてると思うんだが
バレてないの?
バレてないの?
そもそも1ドル120円くらいが相場だったろ?
それに比べれば今は全然円安じゃない。
円安で日本経済回復に繋がることを知ってるから反日変態新聞も必死に円安叩いてるんだろう。
それに比べれば今は全然円安じゃない。
円安で日本経済回復に繋がることを知ってるから反日変態新聞も必死に円安叩いてるんだろう。
こういう変態新聞に都合のいいコメントする人って実在するんだろうか?絶対捏造だよね。
[ 388951 ]
がんばろう、ここの管理人
朝ペケ人だから
一緒に戦おう
がんばろう、ここの管理人
朝ペケ人だから
一緒に戦おう
そりゃ毎日新聞に勤めていたんじゃ給料あがらんだろ。朝日より給料ずっと少なくて、おまけに取材にタクシーも使わせてもらえないと聞いてるけど。
単純に給料上がってる人もいるから喜んでるんじゃないの?
韓国の景気が大事by毎日新聞
毎日も左向いてんな
日本潰したくて必死なんだろ?
原料高になったんなら値上げすりゃ良いだけだろうが
円安で価格競争でも世界TOPになるんだから 生産量が増えるだろうが
したら雇用が増えるだろうが
日本潰したくて必死なんだろ?
原料高になったんなら値上げすりゃ良いだけだろうが
円安で価格競争でも世界TOPになるんだから 生産量が増えるだろうが
したら雇用が増えるだろうが
毎日新聞社は円高で給料上がるんだなぁ
不思議な会社だなぁ
資金源は何処からなんだろうなぁ
不思議な会社だなぁ
資金源は何処からなんだろうなぁ
おまエラの民主は消えてなくなるから
円安でファビョって し ね や ザ イ ニ チwwwwwwwwwww
円安でファビョって し ね や ザ イ ニ チwwwwwwwwwww
長期的には円安だろうが急激な円高でFXで70万負けて退場しました。
円高→無能政府、早く何とかしろ
円安→国民生活は苦しくなるばかりだ
どうしろと
批判するなら対案出せ
円安→国民生活は苦しくなるばかりだ
どうしろと
批判するなら対案出せ
給料は企業が儲かってないと上がらないだろ。輸入はコスト高だし、物価上がって
消費落ち込んで儲からないし、株上がっても設備投資やらに使っとるだろうし。
下の給料が上がるなんていつの事だよw
消費落ち込んで儲からないし、株上がっても設備投資やらに使っとるだろうし。
下の給料が上がるなんていつの事だよw
給料上がってますけど、報道してくれませんかね?毎日新聞さん?
そうやって目先の「給料が低くても安い海外製品(※中韓製)が買えるから円高がお得!!」とやった裏でどれだけの企業が気息奄々になったと思ってるんだよw
当たり前だが大半の日本人は国内の会社で働いているのだから、その会社の首を円高で締めながら「給料が安くても円安なら大丈夫」と喜ぶ奴はマゾかハ゛カのどちらかだろw
この間、1ドル110円前後で「円高で零細企業が大変!アベノミクス失敗!」とかテレビでやっていたが
1ドル70円前後の超円高の頃には「海外製品がお得」「海外旅行がお得」ばかりで、そんな大変さなんかカケラも報道しなかったよなw
当たり前だが大半の日本人は国内の会社で働いているのだから、その会社の首を円高で締めながら「給料が安くても円安なら大丈夫」と喜ぶ奴はマゾかハ゛カのどちらかだろw
この間、1ドル110円前後で「円高で零細企業が大変!アベノミクス失敗!」とかテレビでやっていたが
1ドル70円前後の超円高の頃には「海外製品がお得」「海外旅行がお得」ばかりで、そんな大変さなんかカケラも報道しなかったよなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
