2013/05/24/ (金) | edit |

b_s998407Ot1yqcloffzmpm65m130ac.jpg24日の東京株式市場は、午前中、23日に大幅に値下がりした銘柄を中心に買い戻す動きが広がり、日経平均株価は、一時、500円以上値上がりしましたが、午後に入って円相場が値上がりしたことなどから、株価は値下がりに転じています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369371185/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130524/k10014815201000.html

スポンサード リンク


1 名前: エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/05/24(金) 13:53:05.63 ID:Stj+0PM10 

株価 午後に入って値下がりに転じる
5月24日 13時34分

24日の東京株式市場は、午前中、23日に大幅に値下がりした銘柄を中心に買い戻す動きが広がり、日経平均株価は、一時、500円以上値上がりしましたが、午後に入って円相場が値上がりしたことなどから、株価は値下がりに転じています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130524/k10014815201000.html

5 名前: ロシアンブルー(三重県):2013/05/24(金) 13:56:31.77 ID:sE+i4qQ20
b_s998407Ot1yqcloffzmpm65m130ac.jpg



2 名前: バーミーズ(愛媛県):2013/05/24(金) 13:53:35.70 ID:Ys9Aj+8K0
俺は自分だけは信じないと誓っている

3 名前: コドコド(catv?):2013/05/24(金) 13:53:36.49 ID:b2QQFHo1P
ギャンブラーが遊びすぎ

4 名前: ウンピョウ(神奈川県):2013/05/24(金) 13:55:32.39 ID:lfriHGVxP
遊ばさせ過ぎなのよ

6 名前: ジョフロイネコ(新潟県):2013/05/24(金) 13:57:11.55 ID:B/piWYxa0
トラストミー

12 名前: ジャガー(神奈川県):2013/05/24(金) 14:01:40.91 ID:Xln363gO0
単なる調整じゃん

17 名前: アビシニアン(関西・北陸):2013/05/24(金) 14:03:12.14 ID:KW9bU45NO
なかなか面白い相場だな。
ここは思い切って買えるだけ買ってみよう。
今日入った給料も生活費のけて全部ぶち込んでやる。
なあに、あと半月もすればボーナスも入るし何とかなるさ。

20 名前: ベンガル(SB-iPhone):2013/05/24(金) 14:04:11.10 ID:zblR57Q+i
また騙されたのか
何度騙されれば気が済むの?

30 名前: コドコド(福岡県):2013/05/24(金) 14:11:30.62 ID:QFsKQD0gP
そりゃ相場だから動くに決まっておろうセンス無いなら止めとけ

32 名前: スミロドン(関東・甲信越):2013/05/24(金) 14:11:44.39 ID:Py516niuO
これがあるから株はやらない
精神衛生上よくないわ

39 名前: イリオモテヤマネコ(長野県):2013/05/24(金) 14:23:06.30 ID:U3W4ACVK0
天はいつでもあなたを見守られています。
なすがままに、運命に従いなさい。
抗うことばかりが、人の生き方ではないですよ

41 名前: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/05/24(金) 14:23:18.95 ID:105JmYIj0
どうせ塩漬け株しか持ってないので、どうせなら
乱高下するほうがおもしろい

44 名前: コドコド(茸):2013/05/24(金) 14:24:52.00 ID:3TPHg/7BP
+500から-500円だからな
今は多少戻してるけど、途中参戦した人はヤバイ

45 名前: シャム(西日本):2013/05/24(金) 14:25:57.85 ID:fEbFhczn0
前場のイケイケな雰囲気から
後場の総悲観な雰囲気の変貌ぶりには
ワロタw

50 名前: イエネコ(秋田県):2013/05/24(金) 14:29:14.72 ID:oioWPpMT0
むしろ今が買いどき

55 名前: 三毛(兵庫県):2013/05/24(金) 14:30:33.26 ID:FI8bFRPg0
>>50
ある意味そうだなw

53 名前: バーミーズ(東日本):2013/05/24(金) 14:30:16.44 ID:KWVzwLr40
自分を信じていれば良いのさ

54 名前: ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/05/24(金) 14:30:19.69 ID:ai/T16XH0
なんか土俵に足かかって、中央にじりじり戻して来つつあるかな???  かな??

57 名前: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/05/24(金) 14:34:03.63 ID:UCMUToVP0
しばらくボックス相場だから、ボックスの下で買って上で売るだけ

59 名前: ベンガル(東京都):2013/05/24(金) 14:35:11.11 ID:zFgJHyVu0
数日待てよ。すぐ落ち着くから。

78 名前: スナネコ(dion軍):2013/05/24(金) 14:47:00.17 ID:PLs0S79T0
一日であれだけ下げると波も立つわな

80 名前: バーマン(愛知県):2013/05/24(金) 14:50:00.65 ID:1MVzOrx60
ダイナミックな行って来いになりそう

82 名前: スコティッシュフォールド(西日本):2013/05/24(金) 14:50:44.57 ID:vJqGAnpE0
株高に躍らされた素人が出揃ったところで無茶しよんな

83 名前: ラグドール(愛知県):2013/05/24(金) 14:53:20.42 ID:+CpG992W0
>>82
まあ、時には踊らされることも必要だけどな。

今までがひどすぎた。

84 名前: オリエンタル(富山県):2013/05/24(金) 14:53:56.20 ID:+wHdUnwn0
今回はかなりの人間が勝っただろうね
というかまだ終わってないけれどw

91 名前: コドコド(茸):2013/05/24(金) 15:04:21.96 ID:3TPHg/7BP
結局+引けかよ

+500-500+130


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 389719 ] 名前: ???  2013/05/24(Fri) 15:26
トラストミー  

  
[ 389721 ] 名前: ななし  2013/05/24(Fri) 15:28
上がったり下がったりするから証券市場が成り立つんだろう

下がりっぱなしとか上がりっぱなしの状態のほうがはるかに怖いわ  

  
[ 389722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:31
乱高下で狂喜乱舞するのはハ・ゲ・タ・カさん、と昔から決まってる
ヘッジも度胸決めてドカッと売ったり買ったりするから、個人投資家は上の方の食い散らかしをせっせと集めるくらいしか………w
でもとにかくこれは株の話で、金融とアベノミクスは便宜上区別しておかないと

わりと、これでようやくほっとしたって胸撫でおろしてる投資家、多いのでは?  

  
[ 389723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:31

日本企業は中国と絶交しないとまたこういう事が起こる

と広めていこ  

  
[ 389724 ] 名前: 、  2013/05/24(Fri) 15:32
相場は常に適切な値に向かって動いている

裏切るのはいつも自分だ  

  
[ 389728 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/24(Fri) 15:39
今日はガンホー見てたけど強かったなw  

  
[ 389729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:40
株なんてそんなもんだろ
  

  
[ 389732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:42
NHKと中華共産党を信じれば間違いは激減しますよ。
  

  
[ 389736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:48
借金して株買うやつって、資本主義的にどうなんだろう。膨張を加速するだけだろ。  

  
[ 389737 ] 名前: 名無しさん!コメントですよ、コメント!  2013/05/24(Fri) 15:49
>株が乱高下 もう誰を信じていいのかわからない
かんりにんさん、株に手を突っ込んだのかw
冗談はともかくとして、今回の下げで二週間くらい前の水準に戻っただけなんだよね
それなのにアベノミクスの失敗だのなんだの言ってるのはなんなの?
というか株価が上がっても庶民に影響がないなら下がっても影響がないんじゃないんですかねマスコミさんよ
上とは別に参院選の結果次第によってはアベノミクスの失敗というのは当然おこり得ると思うけど、今現在では順調に日本の経済は動いている  

  
[ 389739 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:54
でも実際今日の相場は投機臭かった
ここまでの乱高下は久々  

  
[ 389740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:54
>24日付の中国紙、中国証券報は東京株式市場で23日に株価が暴落したことについて「アベノミクスの失敗の前兆」とする政府系シンクタンクの経済専門家の見方を伝えた。

上記がほぼすべてと言っていいと思う
「389723」 さんのおっしゃるとおりかw  

  
[ 389741 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:55
市場を何だと思ってるんだと、特定マスメディアは。  

  
[ 389743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:55
俺は今日買ったよ!

安部さん頑張ってるし!
安部総理を信じて皆も金持ちになろうぜ!  

  
[ 389745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:56
乱高下w
ヒント:「アメリカ」と「イギリス」は「来週の月曜日」が「祝日」

暴落の後の上げの後に下げが一切来ないと思ってる阿@呆がおかしい。
決済しないと金にならない=決済した分だけ下押し圧力がかかる、なんだし結局は陽線引けなんだから何も問題は無い。

むしろ、嬉々としてアベノミクス悪玉論を喚いて、「金融緩和縮小すべし」とか言いだす朝日新聞の方がおかしい  

  
[ 389747 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/24(Fri) 15:56
ここでびびってるやつはマジでセンスない。  

  
[ 389748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:56
半年で円安も株高も進みすぎ。もう少しゆっくりで良いだろう?
半年前を考えると、もう一回ぐらい反発で下がることがありそう

それでも市場は全体的にプラスになっていくだろうから、
日本企業がどれだけ素早く方向転換できるかにかかっている・・・  

  
[ 389751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:58
短期での成果を求め過ぎ
毎日毎日、午前も午後も上がらなきゃ叩くとか、頭大丈夫か?  

  
[ 389752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 15:59
>>1は株やるには若杉。グレンラガンでも見てろ  

  
[ 389756 ] 名前:    2013/05/24(Fri) 16:03
そりゃあ乱高下するだろ。

昨日下げた分、上がると踏んだ奴が買って。
手ごろな15000ラインで売る。それをやってるだけ。

しばらくは揉み合いが続くよ。
ボックス化してんだからゴチになります、ってなもんだ。  

  
[ 389757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:03
やっと今日平均線にタッチしたぐらいで乖離が収まってきただけに見える
ここ最近の上げ調子が異常だったとも言える(1ヶ月以上平均線の上)
為替も平均線との乖離が大きくなりすぎてたので調整入りやすかったとも

俺はそれを見越して先週の金曜日に逃げた
が、月曜日爆アゲしたの見て非常に後悔して、火曜に買って大損だぜ  

  
[ 389758 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/24(Fri) 16:04
だからどうしたって気がする。
去年の選挙あたり、いくらだったかもう世間は忘れたのか。
9000円いってないんだぞ。  

  
[ 389760 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/24(Fri) 16:06
今日のはさすがに読めた。
下がった原因が日本の問題じゃないからな。
高止まりはしたとしても下がり続けることは日銀方針などでかい変化がない限り当分はない。  

  
[ 389761 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/24(Fri) 16:07
騒ぐな!うるさい!半島人に似てくるぞ!  

  
[ 389763 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/24(Fri) 16:09
今回のでGSあたり、空売りで相当儲けてるんだろうな…
本当、Kuzuだわ。  

  
[ 389767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:13
デイトレみたいな株の本質を壊す連中がどうなろうと知ったこっちゃねーや。
この半年で2倍近くまで上がってるんだから、どっしり構えときゃいいってだけの話だろ。  

  
[ 389768 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:14
株は少なくとも1日も休まず3年研究してからやれ。
この動きは上下幅が大きくなっただけで株価の基本的な動きに沿っている。
こんなことすら理解できんのなら食われる側から一生抜け出せない。
センスが無いからやめとけ。  

  
[ 389769 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/24(Fri) 16:15
私利私欲があるのかどうかわからない投機マネーに支配された世界って、どうもよくないね。信用取引は厳密な規制をしないといかんよ。ポートフォリオセレクションだのデリバティブだの、騙された無知な人が死ぬだけだと思う。  

  
[ 389771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:19
反発から利確売り。最後は買いで終わりか。荒れてるな
震源が中国というのが笑えん。これから何度か出てくるかも知れんし
まだ円が安定通貨なのね。何処かがヤバくなるたび円に流れる  

  
[ 389772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:20
上がっても下がっても文句を言って叩こうとするのがマスコミ・・  

  
[ 389777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:26
これでしばらく調整だね。上がりも下がりもしないよ。仕手株でも手を出すか。  

  
[ 389779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:28
見ごたえありの仕手戦、個人は思い切りと危機感知能力のセンスがわかるわ~  

  
[ 389780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:30
むほほ
今日の午後はしこたま仕込めたわ
愚民ども、明日の朝一で余に貢ぐがよい  

  
[ 389781 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:33
株って14時半~15時位に買って翌営業日のお昼位に売るとちょっとプラスになる感じ?  

  
[ 389783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:36
15000円代と103円代にのせたくないどこぞの国が介入してるのと、ディトレーダーがパニック起こしてる隙をつく大手で遊んでるんだろ
欧米決算の6月頭までは落ち着かないだろ
今は美味しい日本で確定利益作りでガンガン売り買いしてるだけ  

  
[ 389787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:38
しかし中国人がざまあwwwwwって言ってんのは笑ったわ  

  
[ 389791 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:43
※389787
マジでそんな事言ってんの?
どう考えても、最近の動きは中国が震源地なわけで、連中が笑える状況なのかと。
呑気やなあ。  

  
[ 389796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 16:48
ガンホー90万近くになったら買っとけって言ってたの当たってたな…今日はストップ高
オレの持ち株はあんま戻してくれなかったよ…ジワジワでいいから上がってほしいな。  

  
[ 389805 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/24(Fri) 16:58
ここで揉んでまた一気に上がるんだよ
今は下がる理由がない。  

  
[ 389809 ] 名前: 蕪  2013/05/24(Fri) 17:02
相も変わらず日本人の主体性の無さの結果でしかない
結局まわりの空気読んでなけなしの資金を株投資するからこうゆうことになる
日本の株式市場は外国人投資家によって支えられていると経済評論家
言い方かえれば外国人投資ファンド=はげたかどもに市場は握られている
その動静を見てるしか行動できない日本人はイイかもでしかない
しかも今はITによって自動売買注文が主流

ここ数日の乱高下はある意味、国際標準運転。
  

  
[ 389810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:02
当分上がるし、一時休憩もある  

  
[ 389812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:04
単なる一服に敏感に反応しすぎ。
不安な人はゼロを一個とって考えるか
チャートを長いスパンで見れば我慢できるだろ。
本当にヤバイのは中国がいろいろ誤魔化せなくなったとき。  

  
[ 389814 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:05
金曜日だし、前日の売りもあったからポジ整理で利益確定も多かったと思う
週明けは爆上げじゃねwwww  

  
[ 389816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:07
今朝の朝日の一面は文面に喜びが溢れてましたね  

  
[ 389818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:07
結局昨日今日の値動きでバブルがはじけただのアベノミクスの変調の兆しだのと
言ってる連中の言葉をうのみにする人間こそが食い物にされるんだろうな。  

  
[ 389826 ] 名前:    2013/05/24(Fri) 17:12
7月後半から選挙にかけて安倍ちゃんが株価上げるから
6月は安いところを仕込んどけよ  

  
[ 389828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:12
人間の人生には、上り坂・下り坂・ま坂があるっていう話がある
相場の人生は短いのでよく起こります。

通常ありえないことをよく考えて具体的なシミュレーションを
頭の中で描く事を練習すれば、おのずと対処方法はわかるでしょう

信じるのは自分の判断と対処だけで
成功したときは運、失敗に良い対応が出来れば継続して自信をつけてよい
  

  
[ 389832 ] 名前: 名無し  2013/05/24(Fri) 17:14
昨日の株の暴落は中国の製造業指標の悪化からのこれまでの株の利確と見るのが妥当
製造業指標の悪化は7カ月前にもあったらしいけど、大幅な暴落はしなかった
だから、市場の反応が過剰だったといえる

今日、相場が荒れてたけど、長期的な保有で株をやる人はむしろ今が買い時
これからは緩やかに伸びてくるだろうから  

  
[ 389834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:16
本気であわててる奴のセンスのなさにヒクわw
9割ぐらい特定の連中なんでしょうけどねw  

  
[ 389835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:16
そりゃ株なんだから上がったり下がったりするよ
短期に売り買いなんてしない庶民には関係ない
「株が上がっても関係ない」なら下がっても問題ないだろ?  

  
[ 389839 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/24(Fri) 17:19
誰かを信じて株式やるもんなら俺もやるわ
どうせメディアは安倍総理が悪いって言いたいだけなんだろうけどな

株式なんて自己責任で自分を信じるしかないもんなんだよ
誰かとかってただの甘ったれ  

  
[ 389841 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:20
中国が本格的に滑り始めたら…恐ろしいね
いい予習だったんじゃないの?
はやく日本企業は中国撤退しないと
今からじゃ もう遅いかもだけど…  

  
[ 389843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:21
ソフバン関連株は「何故か」乱高下するよな。
まるでどこかの関係者が仕掛けてるかのように。
まぁ孫なんですけどね。あいつの資産、ほとんどこの手法だろ。  

  
[ 389844 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/24(Fri) 17:22
何だかんだで今日はプラスで終わってるんだから別に問題ないだろ。
乱高下したからって慌てるような奴らは株なんてやらない方がいいんじゃないの?  

  
[ 389849 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:26
一日で資産を2割減らしましたとか言ってるのは相場にリスク取りすぎてるんだよ。
損する人は資金を目一杯突っ込む人。
身動きできなくなって反対方向に動いたときにアウトになる。

ここでバッサリ損切りして現金化して再スタートできれば回復する目もあるけど、
大抵の人は高値覚えで損が切れずにズルズル傷口を広げて回復不能になる。
この辺りは昔も今も何も変わらんそうです。  

  
[ 389866 ] 名前: 名無し  2013/05/24(Fri) 17:45
好景気の時でも 株の一時的な乱高下はあるし 今後も定期的にあるよ こんなこと株を知ってる人であれば そんな騒がなくても・・まあ どでもいいか。  

  
[ 389874 ] 名前:    2013/05/24(Fri) 17:53
上げ相場でも300円上げて200円下がるのが普通で健全
今回のは一気に3000円上げたもんだから2000円下がっただけ
最近の上昇ペースの方が恐ろしかった  

  
[ 389879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 17:58
13000くらいで拾いたい  

  
[ 389901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 18:12
素人が何も考えずに株に手を出すとそうなる

マネーゲームのいいカモにされてるだけだっていうリスクを理解してない。  

  
[ 389909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 18:15
上がる時はジワジワ、下がる時は一気にドーン
何事も儲け話はこんなもんだよ、世の中そんなに甘くは無い
凄い価値から紙屑になったライブドアの株を思い出した。  

  
[ 389945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 18:44
財界の見通しより、相場の足取り  

  
[ 389946 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 18:45
こういう場にこそ儲け話が転がってるとも言えるがな。  

  
[ 389948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 18:47
ヒャッハー! ジェットコースターだぜー!  

  
[ 389993 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 19:16
しばらくゆっくりと14000~15000ぐらいでボックス描いて、
6月半ばから上を目指してくれればいいよ
そうすると長期金利の方も安心感出るし  

  
[ 390026 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/24(Fri) 19:48
> もう誰を信じていいのかわからない
投資にしても選挙にしても、誰かを全面的に信じて下駄を預けてしまおうという人の
気が知れないよ。  

  
[ 390036 ] 名前: 名無しさん  2013/05/24(Fri) 19:59
お前らはそうやって、すぐ、わかりやすい悪に飛びつく。
いつでも誰かに責任を取ってもらおうとする。
国が、資格が、こんな特許が、親が、信頼する友人がこういったから・・・すぐ、安心し、思考を停止する。
そのくせ、裏切られたときには、豚のようにわめき散らす。
お前には、まだまだ教育が必要だな。
一度、自分を見つめなおしてみろ。
最低な自分を、な  

  
[ 390039 ] 名前: .  2013/05/24(Fri) 20:01
来週も上がったり下がったりが続くな
6月に入って徐々に上がっていくだろう
  

  
[ 390040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 20:02
きっとこの混乱で必要以上に安くなる株がある。それを買って1年とか持っとけば20%くらいは儲かる。問題はどの株が割安なのか見抜けないとだめなのだけど。  

  
[ 390045 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/24(Fri) 20:06
ここを切り抜けるのが相場師だろ。
素人さんは手を出しちゃいかんのよ。  

  
[ 390050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 20:16
昨日落ちたので買い戻し→先が読み切れない&確定売りで
微細な上下動が有るって事なのかと思った。
つか株主総会も近いし素人は今の相場には手を出さない方が良いんじゃない?  

  
[ 390075 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/24(Fri) 20:40
ババ抜きのババが幾らなのか
この底抜けで見えちまったからな
しばらくアカンだろ  

  
[ 390097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 20:55
株価が上がっても私達に影響は無いって言ってたのに
株価が下がったら私達に影響が…にマスコミが豹変しててワロタ  

  
[ 390166 ] 名前: 名無し  2013/05/24(Fri) 22:16
これが株式ってもんだ。こんなんで一喜一憂してるぐらいならわるいこといわんからやめときな。
痛い目しか見ないぞ。

とりあえず今は塩漬けかな。参院選前後を待つか…

  

  
[ 390204 ] 名前: 名無し  2013/05/24(Fri) 22:53
むしろスリルを味わいたい人には、今の方が楽しいかもしれんなw  

  
[ 390246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/24(Fri) 23:31
しばらくボックスだよ
泡食ってんのは、株が上がってるってニュースを見てから始めた人たちだろ  

  
[ 390893 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/25(Sat) 14:58
株、FXやるんだったら世界情勢ぐらいネットで拾えよ勘で儲けられると思ってんの?
ゴールドマンサックスの中国からの撤退やら
ジムロジャースっていう有名な投資家も日本の株の急激な上昇を危ないって
暴落する前に言ってたじゃん  

  
[ 398363 ] 名前: x  2013/06/01(Sat) 02:36
つーか
・中国は経済悪化を捏造してたけど隠し切れなくなり
・バーナンキは余計な一言を議会で発言するし
・オバマはシリアとイスラエルにしか興味がないし
・EUはPIGS+仏英キプロスなどの財政悪化国に対して緊縮財政しなくていいよなんて言い出すし
こいつら世界経済を安定させる気ないだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ