2013/05/25/ (土) | edit |

アベノミクスによる株高・円安は勢いを増し、景気回復に対する期待が高まっている。しかし、同志社大学大学院教授の浜矩子氏は、この政策に対して、反対の態度を明確にしている。浜氏はアベノミクスを時代に合わない「アホノミクス」とバッサリ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369413856/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/14072
1 名前:そーきそばΦ ★:2013/05/25(土) 01:44:16.43 ID:???0
アベノミクスによる株高・円安は勢いを増し、景気回復に対する期待が高まっている。しかし、同志社大学大学院教授の浜矩子氏は、この政策に対して、反対の態度を明確にしている。浜氏はアベノミクスを時代に合わない「アホノミクス」とバッサリ。私たち読者が、現在の「好景気」の裏に潜む「罠」について知らぬまま、手放しでこの経済政策を祭り上げることに、強い危機感を示す。本インタビューでは、著者の新刊『「アベノミクス」の真相』で著者が予言する「5つの悲劇」のうちひとつについて聞いた。
――政府は5月の月例経済報告で景気の総合判断を2カ月ぶりに上方修正しました。これはアベノミクスが一定の「成功」を収めたということではないでしょうか?
そうはいっても設備投資はまだまだ弱い。アベノミクスの「成功」は、もっぱら「株高」や「円安」に集中している。必死で市場を誘導しようとするチーム・アベの奮闘に、ひとまず市場が付き合って儲けを追求しているという姿です。
ここにきて、むしろ長期金利の上昇が目立ってきましたね。安倍政権が最も避けたかった展開です。しかしながら、これは身から出たさび。ここまで株式市場や不動産市場にカネが引き寄せられるようなあおり方をすれば、収益性の低い国債から資金が逃げ出して、株や不動産に投資されるのは当然の成り行きです。
このままいけば、「国債神話」を彼らが自分たちの手で壊していくことになりかねません。「国債神話」とは、すなわち、「日本の国債はあらかた日本の投資家が持っている。日本の投資家は日本の国債を売らない。だから日本はギリシャ化しない」というあの論法です。
円安についても、すでに少々制御が効かなくなっている感があります。魔法のかけ方は知っているが、魔法の解き方はまだ身に付いていない。そんな「魔法使いの弟子」的なところが、早くも露呈しつつあると思います。
ソース 東洋経済
http://toyokeizai.net/articles/-/14072
画像 浜矩子氏

(続)
――政府は5月の月例経済報告で景気の総合判断を2カ月ぶりに上方修正しました。これはアベノミクスが一定の「成功」を収めたということではないでしょうか?
そうはいっても設備投資はまだまだ弱い。アベノミクスの「成功」は、もっぱら「株高」や「円安」に集中している。必死で市場を誘導しようとするチーム・アベの奮闘に、ひとまず市場が付き合って儲けを追求しているという姿です。
ここにきて、むしろ長期金利の上昇が目立ってきましたね。安倍政権が最も避けたかった展開です。しかしながら、これは身から出たさび。ここまで株式市場や不動産市場にカネが引き寄せられるようなあおり方をすれば、収益性の低い国債から資金が逃げ出して、株や不動産に投資されるのは当然の成り行きです。
このままいけば、「国債神話」を彼らが自分たちの手で壊していくことになりかねません。「国債神話」とは、すなわち、「日本の国債はあらかた日本の投資家が持っている。日本の投資家は日本の国債を売らない。だから日本はギリシャ化しない」というあの論法です。
円安についても、すでに少々制御が効かなくなっている感があります。魔法のかけ方は知っているが、魔法の解き方はまだ身に付いていない。そんな「魔法使いの弟子」的なところが、早くも露呈しつつあると思います。
ソース 東洋経済
http://toyokeizai.net/articles/-/14072
画像 浜矩子氏

(続)
2 名前:そーきそばΦ ★:2013/05/25(土) 01:44:23.16 ID:???0
――具体的には、どのようなリスクが考えられるのでしょうか?
私は最悪の場合、アベノミクスによって「5つの悲劇」が起こる可能性があると考えていますが、第1の悲劇は「デフレ下のバブル経済化」です。
メディアでは「この金融緩和をきっかけに、設備投資や消費拡大が起これば、日本経済は本当の意味で、復活する」といった報道がなされていますが、これは間違いです。
安倍政権と日銀の「チーム・アベ」が目標とするのは、バブルによるデフレ退治です。つまり、彼らは企業が設備投資を拡大したり、私たち庶民の消費が拡大したりすることを、そもそも狙っていないのではないかとさえ思えてしまいます。
この金融緩和の結果、株や不動産などの資産、すなわち「カネの世界」だけがバブルに沸き、私たち庶民の毎日の生活に関係する「モノの世界」ではデフレが続くという、本来ならば起こりえないはずのことが、日本経済で起こってしまうのです。
もうおわかりでしょう。結局のところ、この政策で恩恵を受ける個人は、差し当たり株や不動産を持っている人つまり、ごくごく一部の富裕層だけということになります。
しかも、さらに怖いのは、富裕層ではない人々も、今の調子であおられれば、投機性の強い株や不動産に手を出してしまうかもしれないということです。超低金利の中で、おとなしい投資をしていたのでは収益が上がらない。将来に備えて、この際、アベノミクス相場に乗ってみようか。そのような発想で、いわば「生活防衛型投機」へと普通の市民たち、生活に不安を抱える市民たちが誘導されてしまうのが恐ろしい。そのような流れが形成されたところで、アベ・バブルが崩壊した時が悲惨です。
痛い目をみるのが安倍政権だけならいいですが、そうは問屋が卸しませんからね。
(続)
私は最悪の場合、アベノミクスによって「5つの悲劇」が起こる可能性があると考えていますが、第1の悲劇は「デフレ下のバブル経済化」です。
メディアでは「この金融緩和をきっかけに、設備投資や消費拡大が起これば、日本経済は本当の意味で、復活する」といった報道がなされていますが、これは間違いです。
安倍政権と日銀の「チーム・アベ」が目標とするのは、バブルによるデフレ退治です。つまり、彼らは企業が設備投資を拡大したり、私たち庶民の消費が拡大したりすることを、そもそも狙っていないのではないかとさえ思えてしまいます。
この金融緩和の結果、株や不動産などの資産、すなわち「カネの世界」だけがバブルに沸き、私たち庶民の毎日の生活に関係する「モノの世界」ではデフレが続くという、本来ならば起こりえないはずのことが、日本経済で起こってしまうのです。
もうおわかりでしょう。結局のところ、この政策で恩恵を受ける個人は、差し当たり株や不動産を持っている人つまり、ごくごく一部の富裕層だけということになります。
しかも、さらに怖いのは、富裕層ではない人々も、今の調子であおられれば、投機性の強い株や不動産に手を出してしまうかもしれないということです。超低金利の中で、おとなしい投資をしていたのでは収益が上がらない。将来に備えて、この際、アベノミクス相場に乗ってみようか。そのような発想で、いわば「生活防衛型投機」へと普通の市民たち、生活に不安を抱える市民たちが誘導されてしまうのが恐ろしい。そのような流れが形成されたところで、アベ・バブルが崩壊した時が悲惨です。
痛い目をみるのが安倍政権だけならいいですが、そうは問屋が卸しませんからね。
(続)
3 名前:そーきそばΦ ★:2013/05/25(土) 01:44:34.07 ID:???0
――「アベノミクス好景気」が終わるのはいつ頃とお考えですか?
カウントダウンは、もう始まっていると思いますね。
1ドル=100円を超えてから、円安が止まらず、国債の利回りも上昇しています。これまで、自分たちの思いどおりに市場を動かそうとしてきた「チーム・アベ」の人たちも、もしかしたら焦っているかもしれません。
私は市場と「対話」することの危険性を常々訴えてきました。グローバル化、複雑化した市場をコントロールすることは、絶対に不可能です。市場をコントロールしようとすればするほど、市場に振り回され、身動きが取れなくなる。
「Xデー」のカギを握るのは、この日本バブルでひと儲けしようとしている、外国人投資家たちです。彼らは当然、
このバブルがいつか終わることを知っています。要するに、彼らは「売るために買う」人々ですから。今は虎視眈々と、「いつ売るか」を考えているところでしょう。
「株は上がる」という掛け声に押され、投資に手を出した個人が損をするという悲劇が、なるべく小さくなることを祈るばかりです。
(終)
カウントダウンは、もう始まっていると思いますね。
1ドル=100円を超えてから、円安が止まらず、国債の利回りも上昇しています。これまで、自分たちの思いどおりに市場を動かそうとしてきた「チーム・アベ」の人たちも、もしかしたら焦っているかもしれません。
私は市場と「対話」することの危険性を常々訴えてきました。グローバル化、複雑化した市場をコントロールすることは、絶対に不可能です。市場をコントロールしようとすればするほど、市場に振り回され、身動きが取れなくなる。
「Xデー」のカギを握るのは、この日本バブルでひと儲けしようとしている、外国人投資家たちです。彼らは当然、
このバブルがいつか終わることを知っています。要するに、彼らは「売るために買う」人々ですから。今は虎視眈々と、「いつ売るか」を考えているところでしょう。
「株は上がる」という掛け声に押され、投資に手を出した個人が損をするという悲劇が、なるべく小さくなることを祈るばかりです。
(終)
5 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:45:20.98 ID:rkiGYpH90
1ドル=50円が何だって?
7 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:46:13.87 ID:ocLy3mmbP
電波芸者
8 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:46:40.24 ID:IFL4kRAp0
出たな紫BBA!
10 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:47:18.38 ID:bW1iUDj80
1ドル50円マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
14 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:47:36.48 ID:Pz6sEvGe0!
対案出せ
16 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:48:29.88 ID:YyfRkoBq0
前見た報ステでも電波飛ばしてたな
17 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:48:44.60 ID:aHWIKK4i0
こいつが批判するならまだまだ大丈夫そうだな
26 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:51:09.00 ID:satEZHaX0
紫の反撃ww
9 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:47:02.47 ID:ruhK4Qek0
髪の色からも分かるけど、自己顕示欲の強いだけの妄言BBAだろ。
自分にかかる恥を必死に払いのけてる感じ
自分にかかる恥を必死に払いのけてる感じ
25 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:50:48.72 ID:hbUQmN8b0
株は下がったまま、産業は停滞、上から下まで消費が弱い、
そして大量の借金
これで円が高いまま維持される理由は全くないし
長期金利がダダ上がりするのを止める要素もない
なにも変わらないよりは少しでも”取り柄”のある方がマシ
そして大量の借金
これで円が高いまま維持される理由は全くないし
長期金利がダダ上がりするのを止める要素もない
なにも変わらないよりは少しでも”取り柄”のある方がマシ
32 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:52:18.27 ID:loXeWm6I0
売りたきゃ売るだろ、買わずに
38 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:53:16.56 ID:pMao7zBaO
5つの悲劇?
5つ無いんですけど?
5つ無いんですけど?
42 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:54:50.41 ID:XC9t5WCFP
下品きわまりない
お里が知れるわ
その標題を掲げてるだけでどんな言説も
説得力を失うってわからないほど知能が低いの?
お里が知れるわ
その標題を掲げてるだけでどんな言説も
説得力を失うってわからないほど知能が低いの?
45 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:55:28.01 ID:ruhK4Qek0
三橋が言ってたことだけど、「そんな危惧するなら
円でギャラもらうな」って話だよな
円でギャラもらうな」って話だよな
50 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:56:31.78 ID:exT5oAdH0
売国勢力を一掃して資産没収するだけで世界一の国になるw
51 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:56:41.53 ID:ABV5I/8O0
相変わらず紫だな
59 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:58:13.01 ID:qEA+08mX0
日本の景気をよくしよう=アベノミクス
なのに、アベノミクスを批判してるやつらってなんなの?
本当に日本人なのか?
なのに、アベノミクスを批判してるやつらってなんなの?
本当に日本人なのか?
60 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:58:26.56 ID:MMNzcquA0
何でそんなに躍起になって反対するんだろう。
ちっとも分からないわ。
ちっとも分からないわ。
69 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:59:51.90 ID:GYwTN/s00
>不動産を持っている人
土地が上がれば自然と物価があがるからなあ。
つまりそれがインフレに向かう。
この人一応学者なのになにいってんだろね。
土地が上がれば自然と物価があがるからなあ。
つまりそれがインフレに向かう。
この人一応学者なのになにいってんだろね。
71 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 02:00:30.09 ID:gK5+pJsh0
民主政権になったら景気が良くなるとかいってたBBAだろこいつ
44 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 01:55:11.82 ID:5xJmpJQJ0
こいつは1ドル50円と言ってたから
必死にもなるだろ。
必死にもなるだろ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ( ^ν^)「コネ入社できる企業ない?受かりやすいとこ教えろ」 こんな学生が増加中
- 【絶望】ブラック企業、若者が自衛で必要な人材が集まらず・・絶望の状況発生へ
- 【動画あり】 世界初、日本が鋼鉄超える強度とナイロン顔負けの伸縮性の糸を開発
- 日経平均株価の連日大幅続落は、HFの1000分の1秒単位で売買を繰り返すアルゴリズム取引が誘引との見方
- 「アホノミクス」が5つの悲劇を引き起こす! 浜矩子がアベノミクスに反対する理由
- 池田信夫「たまたま安倍氏がリフレ政策を提唱し始めたのと同時に株価上昇→政策に効果があったような錯覚をもたらした」
- 株が乱高下 もう誰を信じていいのかわからない
- 日経平均 買い戻しの動きで値上がり!!
- 日本労働組合総連合会「政府が賃金を引上げようとしているが、俺たちは反対だ」
GDP年率3.5%で完全論破ですやん
日本から出て行けよ紫BBA
そりゃこの婆の自分自身の発言が自分の首を絞めてるんだから
失敗してほしいもんだろうね
失敗してほしいもんだろうね
「2012年は1ドル=50円時代が到来する」浜矩子
1ドル=50円時代マダー? マチクタビレタ~
1ドル=50円時代マダー? マチクタビレタ~
この人言うこと変化するし。
コピペ取っといて年末あたりに貼りつけたら腹筋崩壊待ったなしやなw
地震学者と経済評論家ほどいい加減な人種はない。
モジり方にアホさが滲み出ちゃってます
東洋経済www
で、よう知らんけどいつ1ドル50円になんの?
>この金融緩和の結果、株や不動産などの資産、すなわち「カネの世界」だけがバブルに沸き、私たち庶民の毎日の生活に関係する「モノの世界」ではデフレが続くという、本来ならば起こりえないはずのことが、日本経済で起こってしまうのです。
資産が増えると消費が増える効果が経済学で認められてるんだが。
これ否定したら現代の経済学全否定だろ。
つまり、不動産や株が値上がりしても消費が沈滞したままってのはBBA自ら言っているとおり、あり得ない。
仮に起きたとしても市況とは全く別の要因だよ。
アベノミクスとやらでこのBBAが言うことは起きようがない。
資産が増えると消費が増える効果が経済学で認められてるんだが。
これ否定したら現代の経済学全否定だろ。
つまり、不動産や株が値上がりしても消費が沈滞したままってのはBBA自ら言っているとおり、あり得ない。
仮に起きたとしても市況とは全く別の要因だよ。
アベノミクスとやらでこのBBAが言うことは起きようがない。
悪役の顔だ
こいつの腐った心が、顔に滲み出てるな。
性格の悪そうな顔だ。 気味悪い。
性格の悪そうな顔だ。 気味悪い。
仮に言っとくぞ…
仮に、1ドル50円なんて事になったら。
日本が経済圏としてアジアを支配している構図、以外ないぞ?
それを許容するなら、信じてもいいんじゃね?
無理だけどwwww
仮に、1ドル50円なんて事になったら。
日本が経済圏としてアジアを支配している構図、以外ないぞ?
それを許容するなら、信じてもいいんじゃね?
無理だけどwwww
本当に経済の専門家? 為替と株価しか見えない人か?
物事(アベノミクス)にはメリット・デメリット付き物だよね
倒産が減って自 殺が減って失業率が減ってなぜいけないの?
物事(アベノミクス)にはメリット・デメリット付き物だよね
倒産が減って自 殺が減って失業率が減ってなぜいけないの?
紫は夜欲求不満を表わす色だって、今は亡き「ギルガメッシュナイト」で言ってた。
命名自体が自己紹介になってるよね。
もう紫バアさんの持論を「AHO-NOMICS」と呼ぶことにしちゃったら?
もう紫バアさんの持論を「AHO-NOMICS」と呼ぶことにしちゃったら?
>ひとまず市場が付き合って
スゲー、安倍に配慮する市場w
>長期金利の上昇~安倍政権が最も避けたかった
えーっ!?、インフレ目標の達成=長期金利の上昇ですよ
急激に上昇しないように日銀がオペレーションするってだけの話ですよ
>「国債神話」
そんな神話はあなたの頭の中だけ
国債は他に買う物がないから買ってるんだよ
デフレ脱却=景気回復=国債売却っていう当たり前の経路
>魔法の解き方はまだ身に付いていない
もはや何を言ってるのか分かりません
>「デフレ下のバブル経済化」
熱中症で凍死みたいなw
>市場をコントロールすることは、絶対に不可能です
市場?安倍首相はインフレ率をコントロールすると言ってるだけですよ
そのインフレ率をコントロールは日本以外の全ての国でやってます
何でこんなデタラメ言う人が教授なんだよ、同志社
この人学部生レベルの経済学も知らないぞ
そんでなんでこんなオカルトにインタビューしてんだよ、東洋経済
石橋湛山も浮かばれないよ、この東洋経済の体たらく
スゲー、安倍に配慮する市場w
>長期金利の上昇~安倍政権が最も避けたかった
えーっ!?、インフレ目標の達成=長期金利の上昇ですよ
急激に上昇しないように日銀がオペレーションするってだけの話ですよ
>「国債神話」
そんな神話はあなたの頭の中だけ
国債は他に買う物がないから買ってるんだよ
デフレ脱却=景気回復=国債売却っていう当たり前の経路
>魔法の解き方はまだ身に付いていない
もはや何を言ってるのか分かりません
>「デフレ下のバブル経済化」
熱中症で凍死みたいなw
>市場をコントロールすることは、絶対に不可能です
市場?安倍首相はインフレ率をコントロールすると言ってるだけですよ
そのインフレ率をコントロールは日本以外の全ての国でやってます
何でこんなデタラメ言う人が教授なんだよ、同志社
この人学部生レベルの経済学も知らないぞ
そんでなんでこんなオカルトにインタビューしてんだよ、東洋経済
石橋湛山も浮かばれないよ、この東洋経済の体たらく
1ドル50円まだーw
日本国債の長期金利は、1%未満に落ち着くでしょう。元々、0.8%だったんだからそんなもんです。日本国債の金利がある程度まで行って絶対にそれより上がらないか、日本国債の全部が円建てだからでしょ。結局、ガチで硬いのは日本国債。それは日本の金融機関ならガッテン承知の助。ただ、今に限って言えば日銀の買いオペの狩場になってる。でも、それも永遠じゃない。中長期的に見れば日本国債に落ち着く所は落ち着くのです。この紫BBAは、極々短期のことしか見えてない。日銀の金融緩和が永久に続くとでも妄想してるかね、、能タリンのBBAは。
仮に本当に正しい主張だとして、仮に本当に行く先を憂いているのなら、こんなガキくさい主張はしないんだがな(失笑
ア:ホボン私学とはいえ「教授様」ともあろうものが口のきき方ひとつ知らないとは実に嘆かわしい。
憂いてるからではなく、僻みと嫉妬で喚いてるゴ@ミBB+Aだから一生気づかないだろうけど、こんなやり口ではだれも耳を貸してくれんぞw
ア:ホボン私学とはいえ「教授様」ともあろうものが口のきき方ひとつ知らないとは実に嘆かわしい。
憂いてるからではなく、僻みと嫉妬で喚いてるゴ@ミBB+Aだから一生気づかないだろうけど、こんなやり口ではだれも耳を貸してくれんぞw
取り合えず言っときたいんだが。
なんでこいつ、髪を紫に染めるの?wwwwww
なんでこいつ、髪を紫に染めるの?wwwwww
ほぼ起こりえない最悪の可能性ばっか…確かに天文学的確率で起こるかもね…
明日大地震が起きて日本崩壊する可能性があるって言うのと同レベルだよ…
明日大地震が起きて日本崩壊する可能性があるって言うのと同レベルだよ…
こいつがと言うより安定の同志社ワロタw
世間は経済の勉強をしたことの無い人間がほとんどだろう。
それなのに、レスは全て一方通行の意見のみ。
私はそこが恐い。
それなのに、レスは全て一方通行の意見のみ。
私はそこが恐い。
こんな人でも学者になれるという、日本のアカデミズムの程度の低さを表した例
これ新興宗教の話ですか?
画像見てフイタw
小学生じゃないんだから株が上がるって言われたから買ったけど損したとか子供かよ
こいつの言う事って当った例がないのに何故持ち上げ点のかね?
日本の脚を引っ張ることしかできない奴が大勢いるな。
BBAいいから対案を出せ
アベノミクス以上の経済対策はなかなか無いと思うがなwww
アベノミクス以上の経済対策はなかなか無いと思うがなwww
民主党政権時代の東証の売買高を俺は覚えてるぞ。個人投資家はほぼ逃げ出して一部期間投資家だけが裁定取引で売買やってるようなもので惨憺たるものだった。
バブルは確かに危険だが、閑散としてる相場が一番キツイ。
その国に活力が無いってことだからな。
バブルは確かに危険だが、閑散としてる相場が一番キツイ。
その国に活力が無いってことだからな。
的はずれなところは置いとくとして・・
結局素人が株に手を出すと危ないとしか言ってないよね
確かに危ない局面ではあるが、大きなお世話w余裕のある人がやるもんだし
言っちゃ悪いがそういうのに乗せられて養分みたいになっちゃう人がいないと株価も上がんないし経済も上向かないんだから
冷徹な話だがそういうのも必要だし仕方ないことなのよね
結局素人が株に手を出すと危ないとしか言ってないよね
確かに危ない局面ではあるが、大きなお世話w余裕のある人がやるもんだし
言っちゃ悪いがそういうのに乗せられて養分みたいになっちゃう人がいないと株価も上がんないし経済も上向かないんだから
冷徹な話だがそういうのも必要だし仕方ないことなのよね
こいつの批判は自民党へのエールになってるよねw
いつも主張と反対のことが起きてるからww
いつも主張と反対のことが起きてるからww
少なくとも
1$=50円の世界よりは、今の状態の方が1兆倍ましなのは確実
1$=50円の世界よりは、今の状態の方が1兆倍ましなのは確実
誰しもが儲かる話なんてないんだから養分になるやつも必要なんよ
問題は養分になっても大丈夫な幅で勝負すればいいもんを
借つくってまで勝負するからあれなのでね
買いためてた株が政権復活からうなぎのぼりだからとりあえず年末までは幸せ
問題は養分になっても大丈夫な幅で勝負すればいいもんを
借つくってまで勝負するからあれなのでね
買いためてた株が政権復活からうなぎのぼりだからとりあえず年末までは幸せ
なんというか,もっとまじめにアベノミクスを批判しろって感じだな。
アベノミクス自体,いいところと悪いところがあるんだから,その悪いところを論理的に,根拠を呈示して指摘すればいいのに。
これじゃアベノミクスの批判になっていない。
アベノミクス自体,いいところと悪いところがあるんだから,その悪いところを論理的に,根拠を呈示して指摘すればいいのに。
これじゃアベノミクスの批判になっていない。
アベノミクスが引き起こす5つの悲劇
1.韓国の経済に大ダメージ
2.韓国の貿易に大ダメージ
3.韓国の産業に大ダメージ
4.韓国の工業に大ダメージ
5.韓国の都合に大ダメージ
1.韓国の経済に大ダメージ
2.韓国の貿易に大ダメージ
3.韓国の産業に大ダメージ
4.韓国の工業に大ダメージ
5.韓国の都合に大ダメージ
>>そんな「魔法使いの弟子」的なところが
お前の方が魔法使いみたいなカッコしてんじゃねーかwww
お前の方が魔法使いみたいなカッコしてんじゃねーかwww
この人の予想って何か当たったことあるのかねぇ?
TV・新聞と話が合うならその程度なんだろ・・高が知れてる。
前から思っていたが、「ahonomikusu」って、センス悪すぎだろう。 安倍とahoをかけてみました、っていうようなもんだから。
一度だけならともかく、何度も使うなよ恥ずかしい。
一度だけならともかく、何度も使うなよ恥ずかしい。
>ここにきて、むしろ長期金利の上昇が目立ってきましたね。
上がってもやっと1%。アメリカ国債の1.6%よりずっと低いけどな。
上がってもやっと1%。アメリカ国債の1.6%よりずっと低いけどな。
こいつが言った事、何一つ当たった試しがない。そんな信用の無い言をずっと取り上げ続けるテレビ局…。
……もう色々透けて見えますわ。
……もう色々透けて見えますわ。
1ドル=100円を超えてから、円安が止まらず
↑紫BBAが言った途端ニューヨーク外為で100円まで戻す始末w
↑紫BBAが言った途端ニューヨーク外為で100円まで戻す始末w
他人に侮蔑名つけて罵倒するのに私を罵倒するのは許さない
なんて素敵なダブルスタンダードなおばさんなんや!
合ってたことのみ強調すれば誰でも大正解連発やで
詐欺預言者かっつーの
なんて素敵なダブルスタンダードなおばさんなんや!
合ってたことのみ強調すれば誰でも大正解連発やで
詐欺預言者かっつーの
今の為替相場だと1ドル=50円になってるな
バルバドスドルだけど
バルバドスドルだけど
小林よしのりもそうだけど、結局安倍を叩けば
反日メディアからお仕事が貰えるんだろうな
ゆすりたかりの乞食だよ、コイツ等は
反日メディアからお仕事が貰えるんだろうな
ゆすりたかりの乞食だよ、コイツ等は
このお婆さん顔が怖いね
人相が悪い人
景気も流行も巡り巡ってるんだから、儲けようが損をしようが、
それが経済ってモンだよ。先読みも結構だが、守り過ぎて
撃って出る機会を逸していれば、決定的な衰退を招く結果に
なるとは思わないのかな?座して死を待つよりは撃って出る。
何かしらしないと何も変わらないよ。それにバブル崩壊を経験
している身には大した問題じゃないし、未経験者には良い教訓
になるだろうに。
それが経済ってモンだよ。先読みも結構だが、守り過ぎて
撃って出る機会を逸していれば、決定的な衰退を招く結果に
なるとは思わないのかな?座して死を待つよりは撃って出る。
何かしらしないと何も変わらないよ。それにバブル崩壊を経験
している身には大した問題じゃないし、未経験者には良い教訓
になるだろうに。
東洋経済と日刊ゲンダイが同レベルになってきたなw
ただアベノミクス批判したいだけ
ただアベノミクス批判したいだけ
とにかくアベノミクスを批判したいマスコミが反対論者を見境なく代弁者として
登用する。
仮に簡単に論破されたり、予想が外れてもマスコミは言った本人のせいにする。
まさに狡猾そのもの。
登用する。
仮に簡単に論破されたり、予想が外れてもマスコミは言った本人のせいにする。
まさに狡猾そのもの。
何でコッチ系の人って基本的に喧嘩腰で小学生並の悪口ばっかなんスかね(笑)?
まあだから信用されないんだけど
まあだから信用されないんだけど
大学教授でもいろんな人がいるんだねぇ・・・ぼかぁズバ抜けて頭の良い人が大学教授になるものだと思ってたんだけど。
所詮は芸人学者、批判しなくなれば、価値はなくなる。最後まで批判してりゃ、そにうちにじ・エンド!!
京都、同志社に咲いたウダバナ♪♪
京都、同志社に咲いたウダバナ♪♪
こいつ経済なんか分からんのだろ
反対はいいからさ、具体的にどうやればどういう方向に進めば経済が良くなるか言ってみろよ
経済の仕組みも理解できていない素人が安部を叩きたい一心で小学生並みの言いがかりをつけている様にしか見えない
株価が上がっても国民には関係ない!キリッとか株式会社という仕組み全否定かよ
経済の仕組みも理解できていない素人が安部を叩きたい一心で小学生並みの言いがかりをつけている様にしか見えない
株価が上がっても国民には関係ない!キリッとか株式会社という仕組み全否定かよ
毎回こういうところにかいてるけど、
浜さんは一ツ橋の経済学部卒というだけで、大学院へいって博士を
とっておりませんので、学者とは言えません。以上。
浜さんは一ツ橋の経済学部卒というだけで、大学院へいって博士を
とっておりませんので、学者とは言えません。以上。
ア ホノミクス→ヘ イトスピーチですね。てか、アベノミクス自体が割と皮肉だったりするんじゃなかったっけ、マスコミさんが言い出した。
俺もそう思う。
絶対これヘイトスピーチだよな。
朝日は何で叩かないの?
絶対これヘイトスピーチだよな。
朝日は何で叩かないの?
、
だったら信念を持って空売りしてみろ。
、
だったら信念を持って空売りしてみろ。
、
こういう顔の犬っているよな
母校の恥。まぁ学部が違うから見たことすらないけど。
机上の空論
どこかの平蔵と同じ
共産主義や社会主義と同じで、やってみたら駄目だったパターン;まさに民主党の歩兵
どこかの平蔵と同じ
共産主義や社会主義と同じで、やってみたら駄目だったパターン;まさに民主党の歩兵
久方振りに強い電波を見たぜ・・・
ナスノミクスとかマジ勘弁っす
凄いよなぁ。全然周囲を見てなくて、自分のカラに頑なに閉じこもって
妄言吐いて金もらえるもんなぁ。良い商売だ。
妄言吐いて金もらえるもんなぁ。良い商売だ。
だから今はバブルじゃなとあれほど・・・
どうせこの人意見外れたって責任取らないんでしょ?
首かかる立場で実行してる人間とどっちの言葉をとるかだよなあ。
首かかる立場で実行してる人間とどっちの言葉をとるかだよなあ。
とりあえずさ、~思いますとか曖昧な物言いで評論するなよ 。そう思うならきちっとした証明してかつ断定しなよ。まるで逃げ道つくってるみたいだぞ。
それとahoノミクスと上手く言ったつもりなんだろうがそれただの政策批判ではなく誹謗中傷だぞ。
管理人なんでahoが駄目なの?言論封殺?
それとahoノミクスと上手く言ったつもりなんだろうがそれただの政策批判ではなく誹謗中傷だぞ。
管理人なんでahoが駄目なの?言論封殺?
1ドル50円さんちーっすwwww
そういえば言ってたなwww1ドル50円www
東洋経済は・・・・もう・・・
石橋湛山が草葉の陰で泣いてるぞ
石橋湛山が草葉の陰で泣いてるぞ
経済に明るい人は、今さら愚痴なんか垂れてないよ。
もう数ヶ月前からどっさり仕込んで、今はホクホク顔だからね。
経済関連の話を公共の電波で偉そうに講釈垂れる人材は、
最低でもそのレベルに達してないといかんと思うよ。
もう数ヶ月前からどっさり仕込んで、今はホクホク顔だからね。
経済関連の話を公共の電波で偉そうに講釈垂れる人材は、
最低でもそのレベルに達してないといかんと思うよ。
なんでこいつらが駄目だというと、経済に思想を持ち込んでいるから
冷厳に数値だけ見ていればこんな発言は出来ん
つまり、こいつは経済の名を借りた思想家なだけであるから、経済に関して傾聴に値しない
冷厳に数値だけ見ていればこんな発言は出来ん
つまり、こいつは経済の名を借りた思想家なだけであるから、経済に関して傾聴に値しない
女装したダウンタウンの松本みたいな
なんか呪いの言葉を投げつけてるだけのような(笑)。この手のあやしい人が最近増えたね。
とりあえず、浜矩子はそのファッションをなんとかすべきだと思う。
志茂田景樹か楳図かずおを彷彿とさせるから。
志茂田景樹か楳図かずおを彷彿とさせるから。
アベノミクス叩きたいマスコミ側も、今は同調してくれる経済学者が少なくて、こういうBBAを
重宝してるだけだろ。経済学部の学生レベルでも論破できる内容と堂々と記事にしちゃう
マスコミも問題がある。
重宝してるだけだろ。経済学部の学生レベルでも論破できる内容と堂々と記事にしちゃう
マスコミも問題がある。
投資には規制で対処すれば十分です。
いまだ叩いてる人は自分の言ってきたことが見事に外れてるから、と言っていいのかなww
本当に1ドル=50円になったら外国に豪邸でも建てるわ
庶民にとってはデフレ+円高のほうが幸せなんだよな
庶民にとってはデフレ+円高のほうが幸せなんだよな
日本のスゴいところは溜め込んでおく能力だ。
雨が降ればダムや田んぼに雨を貯める。道路には標識の鉄柱がある。外国から輸入した金属を溜め込んでいる。戦時中は寺の釣り鐘まで供出したが、わんさかあるとはいえないが溜め込んでいる。
自然も荒れているが、自然こそすべての源である。瀬戸内海地方をみれば分かるが、戦後間もなくははげ山がたくさんあった。それから65年して木々が生えて大きくなって森に変わっている。森は水を貯めて、燃料や建築資材を溜め込んでくれる。
日本の自然は本当に日本人の気質に合っている。
雨が降ればダムや田んぼに雨を貯める。道路には標識の鉄柱がある。外国から輸入した金属を溜め込んでいる。戦時中は寺の釣り鐘まで供出したが、わんさかあるとはいえないが溜め込んでいる。
自然も荒れているが、自然こそすべての源である。瀬戸内海地方をみれば分かるが、戦後間もなくははげ山がたくさんあった。それから65年して木々が生えて大きくなって森に変わっている。森は水を貯めて、燃料や建築資材を溜め込んでくれる。
日本の自然は本当に日本人の気質に合っている。
日本は一億自称経済評論家!
エコノミストは総じてネガティブ発信で不安を煽るだけ。
>1ドル50円時代を生き抜く日本経済・・・
これは酷い、もはやUFO地球攻略クラスです。
エコノミストは総じてネガティブ発信で不安を煽るだけ。
>1ドル50円時代を生き抜く日本経済・・・
これは酷い、もはやUFO地球攻略クラスです。
韓国行って持論を展開してあげればよろし。そして韓国経済を復活させてあげればよろし。もう少しで7月になるよ。何かの期限切れになるんだよね。
この紫ババァ、論文発表したことあるの?
なんか本当に日本のレベルが下がるから、論文やら調べてみたいんだが
なんか本当に日本のレベルが下がるから、論文やら調べてみたいんだが
バブル時代のPERは40~60
今現在は16.成長で20.横ばいで10.
今、バブルとか言ったら笑われるぞ。
指標とか水に感覚で言ってないか?株価が上がったらバブルってイカレテル
今現在は16.成長で20.横ばいで10.
今、バブルとか言ったら笑われるぞ。
指標とか水に感覚で言ってないか?株価が上がったらバブルってイカレテル
日本経済復活に一番呪いをかけ続けてるのはこのバーサン。
実弾投入前にこの回復。
これが政治の発信力だろうが。
ここから大復活が始まる。
既にエコノミストの間では株価が5年で4万円代に行くと予想する奴が出てきてんだぞ!
実弾投入前にこの回復。
これが政治の発信力だろうが。
ここから大復活が始まる。
既にエコノミストの間では株価が5年で4万円代に行くと予想する奴が出てきてんだぞ!
円高で国内企業が圧迫されてたのに何いってんのこのおばさん?
それにアベノミクスは円安誘導じゃなく円高是正だと何度言えば
ローマン前は1ドル100円だったのにその頃が異常だったとでも言うのか?
それにアベノミクスは円安誘導じゃなく円高是正だと何度言えば
ローマン前は1ドル100円だったのにその頃が異常だったとでも言うのか?
この人の容姿を論ってコメ書く奴って、同じレベルだって気付いてない子供なの?
塩漬け株が助かって喜んでる奴がいるなw武者さんは常に4万予想だろw
可能性は低いけどユーロが崩壊・中国の民主化などがあれば1ドル50円は有り得る
債券市場が不穏な動きをしているのは事実だし、言ってることは間違ってはいない
塩漬け株が助かって喜んでる奴がいるなw武者さんは常に4万予想だろw
可能性は低いけどユーロが崩壊・中国の民主化などがあれば1ドル50円は有り得る
債券市場が不穏な動きをしているのは事実だし、言ってることは間違ってはいない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
