2013/05/25/ (土) | edit |

東日本大震災の津波で被災した宮城県南三陸町にチリから贈られたモアイ像の贈呈記念式典が25日、町内の仮設商店街で開かれ、参加者約200人が像の前で町の復興を願った。イースター島の石を使ったモアイ像は、高さ約3m、重さ約2トン。昨年12月に東京に到着し、東京や大阪での展示を経て、今月16日に南三陸町の商店街に設置された。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369487363/
ソース:http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/05/26moai/
1 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2013/05/25(土) 22:09:23.88 ID:???0
東日本大震災の津波で被災した宮城県南三陸町にチリから贈られたモアイ像の贈呈記念式典が25日、町内の仮設商店街で開かれ、参加者約200人が像の前で町の復興を願った。
イースター島の石を使ったモアイ像は、高さ約3m、重さ約2トン。昨年12月に東京に到着し、東京や大阪での展示を経て、今月16日に南三陸町の商店街に設置された。
式典の中で、白いサンゴと黒曜石で作られた瞳がはめられ、像が完成した。佐藤仁町長は「像が町の復興を見守ってくれる。シンボルとして大事にしていきたい」と話し、パトリシオ・トレス駐日チリ大使は「像は自然災害に屈服せず、希望と前を向くという日本とチリの気持ちを表している」と強調した。
南三陸町は1960年のチリ地震の津波でも被災。チリから友好の証しとして91年にモアイ像を贈られたが、今回の津波で損壊し、チリのピニェラ大統領が新しい像の寄贈を約束していた。
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/05/26moai/


イースター島の石を使ったモアイ像は、高さ約3m、重さ約2トン。昨年12月に東京に到着し、東京や大阪での展示を経て、今月16日に南三陸町の商店街に設置された。
式典の中で、白いサンゴと黒曜石で作られた瞳がはめられ、像が完成した。佐藤仁町長は「像が町の復興を見守ってくれる。シンボルとして大事にしていきたい」と話し、パトリシオ・トレス駐日チリ大使は「像は自然災害に屈服せず、希望と前を向くという日本とチリの気持ちを表している」と強調した。
南三陸町は1960年のチリ地震の津波でも被災。チリから友好の証しとして91年にモアイ像を贈られたが、今回の津波で損壊し、チリのピニェラ大統領が新しい像の寄贈を約束していた。
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/05/26moai/


13 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:13:11.97 ID:qxNUtCU90
これも愛
23 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:14:25.62 ID:6spySoVvO
なんかイイ
26 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:14:52.21 ID:4VegLaXj0
嬉しいねこういうの
34 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:15:55.55 ID:PIOKrWOP0
ありがとう。大事にするよ
40 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:17:05.92 ID:z1T9ZaDd0
ダルマ風に目を入れたのか
72 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:21:14.02 ID:MtXTizSL0
チリのワイン安くてうまい。サーモンも食いたい。
87 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:23:01.64 ID:w5YN9oIW0
チリさん、ありがとう!
157 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:31:24.64 ID:2pVv7o9TO
チリの国旗かっけーな
199 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:40:20.95 ID:j/34sCuw0
↑↑↓↓←→←→BA
213 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:42:41.55 ID:Di9CIHud0
想像以上にじわじわくるwww
44 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:17:22.33 ID:MgC/Spms0
かっこいいw
ありがとうねチリ
ありがとうねチリ
77 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:22:22.19 ID:p5Fv/2QH0
仏像盗んで返さない国より
超100000000000000万倍良い国
チリ産鮭買ってるよ
超100000000000000万倍良い国
チリ産鮭買ってるよ
81 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:22:38.31 ID:cxP/Fn++0
元々は目があったらしい。
しかし実物より少し小さいなw
とにかくチリ人ありがとう!!
しかし実物より少し小さいなw
とにかくチリ人ありがとう!!
83 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:22:53.36 ID:AW7WWGs8O
新作の仏像ニダ
90 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:23:16.72 ID:Rjtxv8gwO
ありがとうございます。
ありがたいじゃないか。
ありがたいじゃないか。
129 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:28:24.58 ID:P+2EsXd40
一方韓国は震災を祝った
153 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:30:51.69 ID:l+462k950
ありがとうチリ!
子供の頃から一度はイースター島に行きたいと思ったものだ
まずはこのモアイを見に行くよ
子供の頃から一度はイースター島に行きたいと思ったものだ
まずはこのモアイを見に行くよ
217 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:43:54.18 ID:Znmoaf0K0
ワロタ これはいい観光名所になりそう
234 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:48:01.82 ID:DTqFbj4J0
DQNにいたずらされないように
ちゃんと監視しろよ
ちゃんと監視しろよ
235 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:48:03.06 ID:MuBis6H+0
約束守ってくれてありがとう。
なんか、こう、まあ観光名所になりそう。
なんか、こう、まあ観光名所になりそう。
240 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:48:41.24 ID:hz38YyTq0
いいね、いいね。ありがとう。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国・韓国 「日本のTPP参加反対!(アル!・ニダ!)」
- 【尖閣】中国李克強首相、ドイツ・ポツダム市で対日批判…尖閣領有権巡り
- 【尖閣問題】「原因は日本がつくった」との声が相次ぐ 討論会で中国学者ら
- 世界で最もきれいな紙幣 日本円
- 【宮城】チリから被災地に約束どおりモアイ像が届く【写真あり】
- 新造艦の名称は「イノウエ」=名誉勲章の日系議員に敬意―米軍
- (#^ω^) 韓国団体「日本は妄言を中断すべき」
- 連合国・ロシアも参戦「橋下発言は日本の軍国主義と戦ったすべての人に対する侮辱」
- 【毎日新聞】「給与が上がらないのに『円安、円安』と喜ぶ人たちの気持ちがわからない」 食品や生活用品値上げ次々 消費冷え込む恐れも
捨てる神あれば拾う神あり
捨てる神ばかり崇めないで拾う神こそ大事にしなくちゃ
捨てる神ばかり崇めないで拾う神こそ大事にしなくちゃ
普通にいい話なんだがどうしても笑いが込み上げてしまう・・・(笑)
いや、チリの人々の被災者を思う気持ちは分かるんだが・・・(笑)
いや、チリの人々の被災者を思う気持ちは分かるんだが・・・(笑)
何だか素直に喜べない理由として、
結局、チリは宣伝を期待していると思う事。
日本のような大国の場合、必ず相手はそれを考えているもの。
確実にそれは有るよ。
結局、チリは宣伝を期待していると思う事。
日本のような大国の場合、必ず相手はそれを考えているもの。
確実にそれは有るよ。
こんだけデカけりゃ、かの国の盗っ人どもにも盗めまいて
後は落書き、彫刻なんかに気を付けてくれ
後は落書き、彫刻なんかに気を付けてくれ
お・・・おう
ありがとう、チリ
ありがとう、チリ
これ結構金かかりそうだよね
こんなものいら・・ありがとうチリ!
こんなものいら・・ありがとうチリ!
そういや、過去にモアイに落書きした日本人がいたよなw
そういやそんな話もあったな
目ヂカラ強いな・・・
神通力が有りそうだw
神通力が有りそうだw
友好の証は嬉しいんだけど………期待してたのと…………
目入れしたモアイのシュールさがたまらんなw
絵心あるかた、イラストかなんかでチリの方々にお礼をぜひ
391383
でもいいじゃない、こういうのもw
チリはモアイで広告になって、日本はモアイを見てちょっと幸せになれるw
win-winだと思う
でもいいじゃない、こういうのもw
チリはモアイで広告になって、日本はモアイを見てちょっと幸せになれるw
win-winだと思う
チリの皆さんありがとうございますm(_ _)m
このご恩は必ず何かのカタチで御返しします(^_-)
このご恩は必ず何かのカタチで御返しします(^_-)
うれしいですね。いたずらとかは絶対無いようにしてほしい。
あいつらwwもさすがにこれは持っていかないだろう
あいつらwwもさすがにこれは持っていかないだろう
国外に出るのは初めてなんだっけこれ
モアイ像に目がはまってたのは知ってたけどチクビついてる個体なんかあったっけ?
羨ましいよ~和歌山なんか韓国から気味の悪いもの届くんだから
良いとは思うんだけど正直いらな、ゲフンゲフン
目がね目が
目がね目が
口を開けた瞬間に弾を撃ち込む
何世紀か後にこのモアイ像のいわれなんかが語り継がれて
風雪にさらされイースター島のモアイ達みたいに枯れた像が、
海に向かって孤高の姿で立ってて
鎮魂のまなざしと同時に津波に睨みをきかしてるとか・・・
ちょっと胸アツ~
風雪にさらされイースター島のモアイ達みたいに枯れた像が、
海に向かって孤高の姿で立ってて
鎮魂のまなざしと同時に津波に睨みをきかしてるとか・・・
ちょっと胸アツ~
モアイに目をいれるのは
古き良き時代のガンダムを感じる
古き良き時代のガンダムを感じる
駄目だwwどうしても笑ってしまうwwwwww
でもありがとう!
でもありがとう!
チリっていう国は南北に細長い国だよね。また、海に面してすぐにアンデス山脈があり、大陸国家である。地震の経験もあるが、蓄積された歴史というものが文字を持たないためにない。これから頑張ってくれると良いと思う!!
でもほんとになんで目入れちゃったんだよw
目がない方が本気モアイっぽいと思うのは俺だけか?w
目がない方が本気モアイっぽいと思うのは俺だけか?w
※391383
どうだっていいよそんな事。
ありがとうチリのみなさん。
どうだっていいよそんな事。
ありがとうチリのみなさん。
あらやだ見に行っちゃおうかしら
391480
本来モアイ像には目が入ってたんだよ。
我々がよく知るモアイ像に目が入ってないのはモアイ戦争で破壊されたから。
まあ目が無い方がかっこよく見えるのには同意だけど。
作られた当時の金色の大仏(本来仏像は金色でなければならない)より青銅むき出しの大仏の方が渋くてかっこよく見えるのと似た感じかも。
本来モアイ像には目が入ってたんだよ。
我々がよく知るモアイ像に目が入ってないのはモアイ戦争で破壊されたから。
まあ目が無い方がかっこよく見えるのには同意だけど。
作られた当時の金色の大仏(本来仏像は金色でなければならない)より青銅むき出しの大仏の方が渋くてかっこよく見えるのと似た感じかも。
韓国人に盗まれない様に日本の物だという証拠の保全はしっかりせーよwww
うらやましいと盗むのが腸線民族www
うらやましいと盗むのが腸線民族www
日本の隣国と周辺国が尽くウソコだから
別にモアイでなくても日本人は喜べるだろうな
ほんと日本列島、大陸棚から切り離してひょうたん島みたいにして、ウソコ周辺国に関わらないで済む遠い海洋に出れねぇかなー・・・
別にモアイでなくても日本人は喜べるだろうな
ほんと日本列島、大陸棚から切り離してひょうたん島みたいにして、ウソコ周辺国に関わらないで済む遠い海洋に出れねぇかなー・・・
ありがとう、チリの皆さん。盗まれないようにしないとね
某社横スクロールSTGネタの人はオッサンwww
パンダよりモアイさんの方が維持コストかからないしイイですよ~
おみやげ品の産業がアップを始めました!!
パンダよりモアイさんの方が維持コストかからないしイイですよ~
おみやげ品の産業がアップを始めました!!
とてもありがたいのだが…
「コレジャナイ」感を感じるのは俺だけなんだろうか…
「コレジャナイ」感を感じるのは俺だけなんだろうか…
すげー!本で初めてモアイを知った時はwktkしたなあ
日本人の信仰心と相まって、現地で面白い風習が生まれたりしてww
日本人の信仰心と相まって、現地で面白い風習が生まれたりしてww
米391447
本家のイースター島には女性型モアイってのがあって
オパーイとティクビがちゃんと付けてあると聞いたことがある
本家のイースター島には女性型モアイってのがあって
オパーイとティクビがちゃんと付けてあると聞いたことがある
どこぞの国の奴らが悪戯しにきたときは倒れて押し潰すぐらいのことしてくれんかなw
昔、イースター島のモアイ像は横倒しになって倒れたままだった。
それを知った、日本のサラリーマンが元に戻す為奔走した。
その話思い出した。その由縁かなチリの方々ありがとう。
目入れをした理由は良くわかんないけど、被災地を優しく見守っていただければありがたい。
それを知った、日本のサラリーマンが元に戻す為奔走した。
その話思い出した。その由縁かなチリの方々ありがとう。
目入れをした理由は良くわかんないけど、被災地を優しく見守っていただければありがたい。
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
第一種放射線主任者だが質問ある?
ttp://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51326018.html?1328142377
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
第一種放射線主任者だが質問ある?
ttp://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51326018.html?1328142377
この南米独特の空気感がいいよな
真面目なのに何故か湿っぽくならない陽気な空気
真面目なのに何故か湿っぽくならない陽気な空気
確かに目が無い方がミステリアスだし見慣れてるなw
>391383
国力を比較して下心云々を疑ったって仕方ないよ。
もっと下衆で暴力的なやり方で迫ってくる連中はいくらでもいるだろう。
仮に何か期待されていたとしても、少なくとも「対立するより贈り物をしてでも友好していた方が利が有る」と判断される関係だって事は素直に喜んどけば良いんじゃないか。
あと、このモアイはタダの友好記念のオブジェでは無い。
前のはチリ国内の石材だったが今回は正真正銘のイースター島の石。
地震にも津波にも耐えるようにと質の良い玄武岩を選び出し、長年保存修復に携わる名工が2年をかけて手彫りしたもの。だからこんなに時間がかかった。
チリ政府が「イースター島の石で作ったモアイ」を他国に贈るのはこれが世界で初めて。
同島の石を使う事に反対もあったが「イースター島の石でなければ霊力(マナ)が宿らない」
として異例の対応で実現した事なのよ。
(因みに「目にマナが宿る」と考えられたから、部族対立では相手の部族の守り神である
モアイの「目」が狙われたんだとか)
そして震災見舞いにしろここまでしてくれた理由は、日本人が長年モアイの保存修復事業に多大な協力をしてきた事への感謝だとしている。
震災後、数多の国が支援の名乗りを上げる中、チリ政府が単に「目に見える・形に残る支援の証明」として唐突に贈ってきた訳で無く、モアイ修復事業通をじた長年の協力関係あっての賜物なんです。
宣伝大いに結構。むしろこうした背景を沢山の人に知って欲しいな。
そんでモアイ像の周りが年々賑やかな商店街となりますように。
この目ヂカラで先ずは魔除けと観光客ホイホイからお願いします。
>391383
国力を比較して下心云々を疑ったって仕方ないよ。
もっと下衆で暴力的なやり方で迫ってくる連中はいくらでもいるだろう。
仮に何か期待されていたとしても、少なくとも「対立するより贈り物をしてでも友好していた方が利が有る」と判断される関係だって事は素直に喜んどけば良いんじゃないか。
あと、このモアイはタダの友好記念のオブジェでは無い。
前のはチリ国内の石材だったが今回は正真正銘のイースター島の石。
地震にも津波にも耐えるようにと質の良い玄武岩を選び出し、長年保存修復に携わる名工が2年をかけて手彫りしたもの。だからこんなに時間がかかった。
チリ政府が「イースター島の石で作ったモアイ」を他国に贈るのはこれが世界で初めて。
同島の石を使う事に反対もあったが「イースター島の石でなければ霊力(マナ)が宿らない」
として異例の対応で実現した事なのよ。
(因みに「目にマナが宿る」と考えられたから、部族対立では相手の部族の守り神である
モアイの「目」が狙われたんだとか)
そして震災見舞いにしろここまでしてくれた理由は、日本人が長年モアイの保存修復事業に多大な協力をしてきた事への感謝だとしている。
震災後、数多の国が支援の名乗りを上げる中、チリ政府が単に「目に見える・形に残る支援の証明」として唐突に贈ってきた訳で無く、モアイ修復事業通をじた長年の協力関係あっての賜物なんです。
宣伝大いに結構。むしろこうした背景を沢山の人に知って欲しいな。
そんでモアイ像の周りが年々賑やかな商店街となりますように。
この目ヂカラで先ずは魔除けと観光客ホイホイからお願いします。
もっと日本人は世界に目を向けないとダメだよね
自分の周りの事しか見ないから、自分が困ってから慌て出す
自分の周りの事しか見ないから、自分が困ってから慌て出す
ちがうこれじゃない感もあるが、
向こうの本当の感性で作ってくれたものだからな。
むしろ我々が遺跡の像だけを見てモアイ像のイメージを
固定していたのだろう。
向こうの本当の感性で作ってくれたものだからな。
むしろ我々が遺跡の像だけを見てモアイ像のイメージを
固定していたのだろう。
こういう全く関係ないニューズで韓国の名を出して比べようとする奴が不快でしょうがない
チリに対して失礼極まりないだろうが。巣で大人しくしてろよ
チリに対して失礼極まりないだろうが。巣で大人しくしてろよ
つまり仏像は返さないってこと?
こういう温かいニュースを多少大きめに放送してくれるテレビのニュースが見当たらないのが日本の悲しいところであり弱点であり。それだけ日本が嫌いな勢力に巣食われてるってことなのかな、何とかしたいよなこの日本の空気。まずは参院選で政治を日本人の手に取り戻そう。それからまたひとつひとつ確実に取り戻していこう。
あのチリ人妻の国ですら約束守るのに
かの国ときたら、なんやかんやと
日本の漁民たち燃料費値上げしたから仕事しね~って騒いでるから
代わりに漁してくれていいよ
かの国ときたら、なんやかんやと
日本の漁民たち燃料費値上げしたから仕事しね~って騒いでるから
代わりに漁してくれていいよ
生モアイだ。
モアイに目付けたらこんななんだ~シュールだな(笑)てかチリありがとうっ
送るのも大変だったろうに・・・この気持ちがうれしいな。ありがとうチリ。
ちょっと亀頭っぽいが。
チリワインやら輸入して販売すればいい
ちょっとした観光名所になりそう
チリワインやら輸入して販売すればいい
ちょっとした観光名所になりそう
※391383
それで、それで日本に害がある?
チリの知名度が上がって日本が下がるわけじゃなし、
被災地のことを思ってくれるなら、
日本にとって嬉しいことだよ。
それで、それで日本に害がある?
チリの知名度が上がって日本が下がるわけじゃなし、
被災地のことを思ってくれるなら、
日本にとって嬉しいことだよ。
永遠に大切にしていきたいね
モノホンのモアイ像じゃねえかスゲー
サンクスチリさん
サンクスチリさん
>南三陸町は1960年のチリ地震の津波でも被災。チリから友好の証しとして91年にモアイ像を贈られたが、今回の津波で損壊し、チリのピニェラ大統領が新しい像の寄贈を約束していた。
↑この時に送られたモアイ像を震災前に見たことがあるけど、イタズラされたりしてなかったよ。
きっかけはチリ津波からだったけど、今は良い友好関係を築いているんだから、これからも交流を続けていけるといいね
最近(GW中)宮城では復興支援をしてくれた御礼と、どんなところか知ってもらおうということで、シンガポールフェスをしていたし、
同じ頃シンガポールの現地では支援の為に、被災地の人たちが作った民芸品を販売する催しも開かれてる。
今でも支援続けてくれてる国があると知って本当にありがたい
↑この時に送られたモアイ像を震災前に見たことがあるけど、イタズラされたりしてなかったよ。
きっかけはチリ津波からだったけど、今は良い友好関係を築いているんだから、これからも交流を続けていけるといいね
最近(GW中)宮城では復興支援をしてくれた御礼と、どんなところか知ってもらおうということで、シンガポールフェスをしていたし、
同じ頃シンガポールの現地では支援の為に、被災地の人たちが作った民芸品を販売する催しも開かれてる。
今でも支援続けてくれてる国があると知って本当にありがたい
( ・ω・)
なんというか、モアイって目が入るだけでこんなに印象違うんですね。
目力凄いですねwww
しかし、このレベルのモアイ像が流され破損するという段階で
あの震災津波の恐ろしさを再認識しますね。
こういう仲の良い話題がこれからもどんどん出てくるといいですね。
なんというか、モアイって目が入るだけでこんなに印象違うんですね。
目力凄いですねwww
しかし、このレベルのモアイ像が流され破損するという段階で
あの震災津波の恐ろしさを再認識しますね。
こういう仲の良い話題がこれからもどんどん出てくるといいですね。
海ハンマー+1か。復興が捗るな
そういえば、倒れたモアイ像を傷つけずに起こすためのクレーンを
日本が提供したりしてたよな
日本が提供したりしてたよな
素晴らしい。ありがとう、チリ。
いい観光地になりそう。ぜひ、一回見に行きたいな。
てか、マスコミはこれ報道したのかな?
いい観光地になりそう。ぜひ、一回見に行きたいな。
てか、マスコミはこれ報道したのかな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
