2013/05/28/ (火) | edit |

nhk_rodan.jpgNHKは28日、平成24年度末の受信料世帯支払率の都道府県別推計を公表した。最も高かったのは秋田の95・7%(前年度比1・1ポイント増)で、最低は沖縄の44・3%(同2・3ポイント増)。全国平均は73・4%(同0・9ポイント増)で全都道府県で上昇し、現在の方法で集計を始めた18年度以降で最も高かった。都道府県別の公表は昨年に続き2度目。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369741229/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130528/ent13052820200017-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:ハマグリのガソリン焼きφ ★:2013/05/28(火) 20:40:29.79 ID:???0
 NHKは28日、平成24年度末の受信料世帯支払率の都道府県別推計を公表した。最も高かったのは秋田の95・7%(前年度比1・1ポイント増)で、最低は沖縄の44・3%(同2・3ポイント増)。全国平均は73・4%(同0・9ポイント増)で全都道府県で上昇し、現在の方法で集計を始めた18年度以降で最も高かった。都道府県別の公表は昨年に続き2度目。

 支払率上位は、1位の秋田に続き(2)島根(91・8%)(3)新潟(91・0%)(4)山形、鳥取(90・0%)-の順。低い順では、47位の沖縄に続き(46)大阪(58・0%)(45)東京(61・6%)(44)北海道(64・5%)(43)京都(68・2%)-など、都市部でも低い傾向がみられた。全体の順位は、前年度42位の京都と43位の兵庫が入れ替わった以外は同じだった。

 沖縄は秋田の半分以下ながら伸び率は全国最高で、NHKは「受信料契約の法人委託化など営業改革が進み、昨年結果を公表したことで現場の危機意識も高まった」と分析している。

2013.5.28 20:18 産経新聞

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130528/ent13052820200017-n1.htm

6 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:42:16.03 ID:QOj+UoKs0
俺は解約してるから関係ないな

8 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:42:43.27 ID:GpoEoe+K0
未払いだった人で解約した人が多くなっただけじゃね?

11 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:43:16.29 ID:35JRrILr0
送りつけ商法反対!

14 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:44:40.54 ID:UocyAieU0
親韓反日をやめたら払ってやるよ

15 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:44:54.77 ID:gmqd3jZ30
上位5位の県民になんか特典やれよw



23 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:47:13.50 ID:Heq02ij10
テレビは3台あるけどNHKに払う金はない
てかほんとにNHK見てないし

25 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:47:40.27 ID:fsvrQcD90
律儀な人がいるもんだなw
分析すると大都市圏と辺境が低いのね

32 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:49:28.75 ID:1K/mL6KY0
そんなに払ってないのかよw

払ってる奴が損してるだけやん。

39 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:51:43.19 ID:GZhP4Vv00
へー。
俺は解約したけどねー。

43 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:51:59.64 ID:ypslev1D0
何を言われても絶対に払わないぞ

44 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:52:28.45 ID:uqC6ZDkS0
有料スクランブルで全て解決だろ
見たい奴だけが金を払って見るのが一番

送り付け商法と全く同じなのに罰せられない不思議

45 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:52:32.61 ID:1K/mL6KY0
なんか毎年自動引き落とししてるのが馬鹿らしくなった。

48 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:53:31.59 ID:Kd4o8AiP0
NHKはたまに観るから払ってるよ

56 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:56:07.39 ID:9l6JuLiB0
ちゃんと払えよ情けない

58 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:56:11.77 ID:xvihwYgb0
払わなくていいのか^^;

60 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:56:32.92 ID:0lbhC8br0
ネコ歩き見るためにBSまで払っとるようなもんだわ

66 名前:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:57:58.45 ID:Foyn1U+i0
テレビ捨てて解約したわ
まじ快適


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 394384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:16
沖縄www  

  
[ 394386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:20
見たい番組あるから払ってるわ  

  
[ 394387 ] 名前: 名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:21
NHK見ないし払わない  

  
[ 394392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:24
だからさっさと潰しちまえばいいんだよ
直ぐに潰せないならせめてスクランブルかけろ  

  
[ 394393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:24
東北大震災から少し後に大きな余震があった時に民放は一斉に特別番組に変わったのに
NHKだけが朝の連ドラを放映していたのは絶対に忘れない!

解体せよ!  

  
[ 394394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:25
ドラマとか芸人とか歌番組やる意味がわからん
民放が放送しないスポーツとか伝統芸能や美術くらいなら理解できる
あとはニュースと気象情報でいいよ。偏向報道するくらいならそれもいらない  

  
[ 394396 ] 名前: 名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:26
解約した人がカウントされないんだったら上がってもおかしくないけど  

  
[ 394397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:29
見てるのに受信料払ってないやつはNHK以上にダメ  

  
[ 394398 ] 名前: 人間  2013/05/28(Tue) 21:29
国会中継だけは観てる。
国民には知る権利が有るのに何故かネットにあげると消されるからね。  

  
[ 394399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:29
東北は震災の時情報源になったからって人も多いのだろうね  

  
[ 394402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:36
マスごミには鐚一文払わない  

  
[ 394403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:37
紅白が韓流追い出したからじゃねーのw
国会でNHKおかしいって言われたし、またすぐ解約じゃね?  

  
[ 394404 ] 名前: 名無し  2013/05/28(Tue) 21:39
撮り溜めでしか見ないからNHK払うかよって思ってたら両親が韓流見てたでござる\(^o^)/  

  
[ 394407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:42
NHKのサイトにある平成24年度3月末時点の
契約数は前年度末より増えている
だから、新規契約者が払っているから支払率が上がった
ということも考えられるな  

  
[ 394409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:44
放送法、第3章、第87条にNHKの解散が
規定されているが”別の法律で”と書いてある。
その別の法律がまだ無いのが不思議。  

  
[ 394410 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/28(Tue) 21:45
クーリングオフは利きますか?  

  
[ 394415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:51
NHKの団員って給料いいのかな?でもお前らみたいな訪問先ばっかり
だったら精神崩壊するかも。  

  
[ 394419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 21:59
NHK解約・裁判の事なら、「立花 孝志」にお任せください!!! Youtubeで「一人放送局」を放送しています!!!  

  
[ 394422 ] 名前: 名無しさん  2013/05/28(Tue) 22:04
年寄りが多い地域ほど払ってるんだろうなやっぱり  

  
[ 394423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 22:04
NHKの取り立てにあの闇金の取り立てが動いてる。
払いすぎ金利の一件で爆撃を受けた金貸しが一躍NHKの顔で
大手を振ってカムバック。  

  
[ 394427 ] 名前: hiirr  2013/05/28(Tue) 22:07
メーカーがNHK映らないTV作れば合法的に解決できるんだけどなー  

  
[ 394432 ] 名前: 名無し  2013/05/28(Tue) 22:17
NHK職員平均年収1780万円  平均月収約150万円  平均日当約7万円  今日も元気に 中韓よいしょっ・・と放送!  皆様のNHKでした。  

  
[ 394434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 22:20
とうほぐ真面目すぎるw
この順位、生活保護受給世帯比率とほぼ反比例だろうな。  

  
[ 394436 ] 名前: 名無し  2013/05/28(Tue) 22:24
NHK→本日も 中国、韓国、北朝鮮中心に放送致します  なを 親日国関係・関連のニュースは いつもどおりカット致します   みなさまのNHKでした!  

  
[ 394442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 22:32
普通に考えてスクランブルでいいよな
見る人だけ払えばいい
放送法改正してくれる政党ないかいな  

  
[ 394443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 22:33
沖縄は意外やったな……勉強不足

まあでも考えれば当然かもな「県民性を無視して捏造する局」なんかやらんってことやろな  

  
[ 394444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 22:35
「払いたくない」じゃなくて「払っちゃいけない」と思う  

  
[ 394445 ] 名前: 俺  2013/05/28(Tue) 22:35
支払率の公表・・・支払いは自由の公表。基地のNHK。  

  
[ 394446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 22:35
NHK、あっ? べつに〇鮮総連と日系朝〇企業からたんまりお金もらっているし、社員の在〇比率は高いし、日本人から金取らなくてもいいだろ。  

  
[ 394447 ] 名前: 名無しのネタめしさん  2013/05/28(Tue) 22:40
支払い率って、
契約している
人のなかで、
ちゃんと
払ってる人の
割合
ですよ。
 
テレビ持ってなくて契約してないひとはノーカウント。
  

  
[ 394448 ] 名前: 名無しさん  2013/05/28(Tue) 22:45
※394397

なら、金払ったらNHK見れるようにした方が良いよね^^  

  
[ 394450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 22:48
みなさまの受信料で成り立っている 犬 H K。

支 那・朝 鮮 の手先機関。

売 国 ブ サ ヨ の総本山。

電波・放送法改正 犬 H K 解体の日まで 闘うぞ!  

  
[ 394451 ] 名前: 名無し  2013/05/28(Tue) 22:49
夏の参議院選挙に向けて 阿部政権打倒を掲げ より積極的にあらゆる手段を用いて 偏向報道を推し進めてまいる所存でございます ・・・NHK売国職員一同。  NHKは 民主・社民・共産・みんな の応援をしています ・・・NHKは皆様からの受信料収入で 成り立っています。






  

  
[ 394454 ] 名前: 名無し  2013/05/28(Tue) 23:03
大阪の日本人無差別殺傷事件を なぜ大阪しか報道しないの?  なぜ 全国の地上波で報道しないの?? なぜですかNHKさん  おしえてください!!  

  
[ 394455 ] 名前: 名無しの歐吉桑  2013/05/28(Tue) 23:03
何故か 反日 協会は解散せねばならない。公共電波を日本人の手に戻そう。  

  
[ 394456 ] 名前: 名無しの歐吉桑  2013/05/28(Tue) 23:12
ニイハオ ハン流 協会はもう要らない。
  

  
[ 394457 ] 名前: 名無し  2013/05/28(Tue) 23:14
NHKは「いわゆる従軍慰安婦」のうそを 歴史的資料に忠実に基づいて特集番組を作れ!
そして 放送しろ!  

  
[ 394461 ] 名前: 名無し  2013/05/28(Tue) 23:22
NHKは 竹島の歴史的なドキュメンタリー 番組作ったか?   まだなら はよ作れ!  歴史的な 証拠資料なら かなりあるはずだぞー 日本はともより アメリカにも決定的な重要な証拠資料があるはずだ   はよ 作れ!  

  
[ 394462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 23:25
東京、大阪、沖縄
なんだ、日本の放送インフラの壊滅を目論む反日工作だったのか  

  
[ 394474 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/28(Tue) 23:35
なんで日本のメディアって中韓北贔屓な所ばかりなの?  

  
[ 394476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 23:39
捏造記事だろ

おまいら、本気にするなよ  

  
[ 394480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/28(Tue) 23:46
秋田はなぜ高いんだ?おかしいね 間違って取られてやしないか気を付けろ  

  
[ 394482 ] 名前: 名無し  2013/05/28(Tue) 23:48
タイのインラク首相が5月23日 阿部首相と会談した時のニュースをなぜ報道しない?
NHK社員の単独インタビュウーなんて どうでもいいんだ!  タイの首相がミャンマーのダウウェイ経済特区の開発への日本参加を要請した・・これが どのような意味をもつもか?  大変重要なことなんだぞ!  いつまで 中国共産党のご機嫌をうかがっているのか  NHKは本当に日本の放送局なのか????????????  

  
[ 394487 ] 名前: -  2013/05/28(Tue) 23:56
俺、ケーブルテレビにした時に何気にNHK料金を同時に払うに了承しちゃったんだよね。本当に後悔している。あれは、ついついサインしちゃうぞ。  

  
[ 394509 ] 名前: ななしなな  2013/05/29(Wed) 00:27
常軌を逸している平均1800万以上のnhk職員の高給与ぶりを知っているのかなあ?  

  
[ 394525 ] 名前: 名無し  2013/05/29(Wed) 00:45
興味深い記事が上がった、マスコミがやらかした
要するに沖縄マスコミが県内移設の候補者潰してるって事かな?
沖縄県民の方御一読よろしくお願いします
ttp://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/6d2e89d88e172f02789cd8c150c998bd
■沖縄対策本部■安倍救国政権の獅子身中の虫、沖縄自民党県連の謀反を許すな!

マスコミの圧力により投票するべき候補がいなくなるという事は、民主主義の危機です。

<自由民主党幹事長石破茂 東京事務所>
TEL 03-3508-7525
FAX 03-3502-5174
<自由民主党沖縄県連合会>
ttp://www.okinawajimin.com/01_04_shozaichi_001.html
TEL:098(868)0040
FAX:098(860)2310
<安里政晃 参議院選自民党候補 選対本部>
ttp://asatomasaaki.ti-da.net/e4811497.html
 「沖縄明るい未来を創る県民の会」
TEL:098-860-5666
FAX:098-860-5667  

  
[ 394527 ] 名前: 名無し  2013/05/29(Wed) 00:47
↓こういう事するからマスコミ嫌いなんや…
ttp://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/234650334f7ad66cdd126a6694f39c45

ねぇ、知ってる?
安倍叩きにマスコミが大喜びで報道した屈辱の日の正体は、安保闘争の成れの果てなんだよ?
あいつら沖縄県民って報道したよね?
沖縄は偏向捏造報道が集中してるから心配した方が良いよ
沖縄に関する報道は疑った方が良い
国民はマスコミの報道を鵜呑みにせず、報道している内容がデマなのか真実なのか検証すべきです。  

  
[ 394569 ] 名前: 名無し  2013/05/29(Wed) 02:08
沖縄県民注目!
ツイッターで気になるつぶやき見た↓

週刊新潮5月30日号、中国の沖縄属国プロジェクトの記事。沖縄県人に記事を見せないよう買い占めが行われています。
  

  
[ 394575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/29(Wed) 02:21
うちは地デジがなんちゃらの時に解約した  

  
[ 394577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/29(Wed) 02:25
郵便局の、住所変更届けの2枚目は、NHKに行くんだよ。知ってた?
  

  
[ 394586 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/29(Wed) 02:39
実家旅館なんだけどテレビの台数分払ってる
20台あれば×20だよ?
本当に納得できません。  

  
[ 394596 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/29(Wed) 02:58
ケーブルテレビを契約するときの契約書に、1枚だけNHK行きの紙が混ざってたからそれだけちぎって捨てたったw
でもケーブルテレビ局からは特に何も言われてなかったような。  

  
[ 394653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/29(Wed) 06:01
TVもってるけど払ってません、解約しました  

  
[ 394669 ] 名前: r  2013/05/29(Wed) 06:35
中韓のテレビに金払いたくないわな  

  
[ 394807 ] 名前: 名無し  2013/05/29(Wed) 09:41
払ってる人達って今の韓国媚びの偏向報道によく払えるね~売国テレビには絶対に払わないよ!  

  
[ 394815 ] 名前: 名無しさん  2013/05/29(Wed) 09:47
今時TVなんて、ゲーム画面の使い道しか無いだろ  

  
[ 394901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/29(Wed) 11:05
払うのが常識、みたいな人がいるのが不思議。
なんで疑問を感じないんだろう?  

  
[ 394961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/05/29(Wed) 12:00
もうテレビ自体見なくなったな。その分、いろいろなことをやる時間ができて、以前より生活が充実してるわ。  

  
[ 394969 ] 名前: 名も無き修羅  2013/05/29(Wed) 12:09
分母が減っただけだったりして。  

  
[ 396785 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/05/30(Thu) 21:23
てれびーーーーww。
がり勉こいてテレビ局に入っちゃったやつ。
今のうちに売国強欲団塊上司をおいだせよー。
もう余り時間がないぞー。
お前たちが路頭に迷うころ、売国団塊上司どもは満額の退職金もらって、
左団扇で他人事だぞww。
  

  
[ 515219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/14(Sat) 20:10
子供が産まれてNHK見るようになったけど、けっこう良い内容の番組が多くてびっくりした!
お金払っても子供に見せたいって思えてきてる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ